テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902900

2018年読売巨人軍の監督、首脳陣を予想するスレ

0 名前:匿名さん:2017/06/12 22:07
高橋はクビだろう
2018の監督およぴ首脳陣を予想しましょう
21 名前:匿名さん:2017/06/17 23:01
20へ今中慎二
22 名前:匿名さん:2017/06/17 23:53
>>20へ 森繁和(おそらく2017年限りで中日退団濃厚)
23 名前:匿名さん:2017/06/18 15:27
希望は江川監督落合ヘッド中畑二軍監督だけど由伸は辞めないだろう 現実的には由伸監督中畑助監督って感じかな
24 名前:匿名さん:2017/06/18 18:54
チョリースの張本
25 名前:匿名さん:2017/06/20 19:34
星野仙一監督
張本勲ヘッドコーチ
野村克也ベンチコーチ
村田兆治投手コーチ
谷繁バッテリーコーチ
落合博満打撃コーチ
高木守道内野守備コーチ
福本豊外野守備コーチ
26 名前:オレンG ロード:2017/06/20 22:37
斎藤(雅)1軍監督  田代 2軍監督
川相ヘッドコーチ   二岡 3軍監督
吉村打撃コーチ

高橋(由)は監督の器じゃない、続投させたら来季も地蔵だろう。
27 名前:匿名さん:2017/06/21 01:41
中畑監督
江川ヘッド
齋藤投手コーチ
田代打撃コーチ
川相内野守備コーチ
鈴木外野守備コーチ
阿部バッテリーコーチ
28 名前:匿名さん:2017/08/25 15:47
監督 中畑清
ヘッド谷繁
投手 桑田
打撃 大久保
守備 仁志

阿部慎之介監督への繋ぎで、阿部慎之介は、今シーズンを以て、引退。
評論家に。
29 名前:匿名さん:2017/08/26 09:09
落合政権も、面白いなあ
ヘッド森繁和
バッテリー
谷繁
投手 友利
30 名前:匿名さん:2017/08/26 12:03
一軍ブルペン担当・豊田
31 名前:匿名さん:2017/08/27 10:55
江川や桑田、仁志のユニフォーム姿を見たいです
32 名前:匿名さん:2017/08/27 12:03
江川や桑田、仁志らの復帰は由伸退陣まではなかろう
33 名前:匿名さん:2017/08/27 20:06
高橋由伸監督には、もう一年やって貰ったら?一応、三年契約だし。
後半戦に、入って、チームは、二勝一敗ペース。畠、宇佐見という若い力も、出てきた。
中川も強い球投げて、セットアッパーに!と思います。
CSも可能性でてきたし、やらせてみたら?
巨人の黄金時代到来のためなら、焦らないこと!
34 名前:匿名さん:2017/08/28 07:40
外様だった荒川博 牧野茂みたいに巨人OBとして亡くなる覚悟を決めてもらったうえで小久保裕紀と宮本慎也を巨人に迎えたい それなら松井秀喜を諦め切れる
35 名前:ばかまっす:2017/08/28 08:59
>>33
貴方の仰る通り、続投でしょう。最近良い采配していますよ。もう一年我慢してやればと思います。今年、由伸を解任したら巨人の監督を引き受けてくれる人いなくなるよ。頼りない感はあるけどもう一年我慢してあげましょう。
36 名前:匿名さん:2017/08/28 08:59
王は契約満了の五年間監督だった
だから由伸との契約年数は守られるはず
37 名前:ばかまっす:2017/08/28 09:51
>>36
もう内部では留任決まっているはず。ただ今はシーズン中だからという理由で発表できないだけでしょう。
38 名前:ばかまっす:2017/08/28 10:57
高橋監督、井端ヘッドになりそうな予感
39 名前:匿名さん:2017/08/28 18:09
畠を加えた、四本柱。宇佐見という若いスターの出現で、CS勝ち上がり、日本一の可能性も、でてきた、高橋ジャイアンツ!
来年の話しは、全て終わってから!
40 名前:匿名さん:2017/08/29 00:22
>>39
日本一ですか(笑)
笑かすなよ虚カスw
41 名前:匿名さん:2017/08/29 02:24
>>40
夢ぐらい見せてあげろよ! インポの珍カス!
42 名前:匿名さん:2017/08/29 05:36
日本一の監督 日本一のコーチを揃えてこその盟主
日本一のコーチを揃えているのはソフトバンク
だから強い
川上 長嶋 王 藤田 原あたりは日本球界の顔だった
由伸では弱いな 堀内並
43 名前:匿名さん:2017/08/29 05:42
江藤はFAの条件としてのコーチなのか
能力が評価されてのコーチなのか
もっと広島的な指導ができないのかやる気を感じない
44 名前:匿名さん:2017/08/29 16:37
江藤打撃コーチですか?
鹿取GM以降、二番マギーから巨人打線活発化してますね。
江藤打撃コーチの功績では?
考えてみると、読売の素人忖託GMたちは、戦術にも口を出してた?
45 名前:匿名さん:2017/09/02 17:12
高橋由伸監督続投として、替えるコーチは?
尾花コーチが、ブルペンに行ったが、そのままなのだろうか?
46 名前:匿名さん:2017/09/02 19:04
最近 堀内は解説してるか?
47 名前:匿名さん:2017/09/02 22:26
>>46
国会で、それどころじゃない!今は、自民党の参議院議員です。
ヤクルトファンの安倍総理。
「堀内投手が登板する度、イヤな投手と思った」参議院予算委員会での、安倍総理の答弁!
48 名前:匿名さん:2017/09/03 11:43
伊東勤新参謀説が出てきたが原ならともかく由伸には使いこなせないだろうね
49 名前:匿名さん:2017/09/03 11:48
理想 村田真一総監督 高橋由伸監督 小久保裕紀助監督 宮本慎也ヘッドコーチ 斎藤雅樹ピッチングコーチ 井端和弘バッティングコーチ 二岡智宏守備コーチ 村田善則バッテリーコーチ 大西が三塁コーチ ブルペン担当は相川かな
50 名前:匿名さん:2017/09/03 12:52
吉村がけがをする前に広岡が
巨人は原ではなく吉村を四番にすべし、と言ったし
吉村がスキャンダルに巻き込まれる前に原が
次の監督は吉村だ、と言ったといわれるし
つまりドラ1でなくても巨人のリーダーになれるってことなんだよ ドラフトの下位指名も大事に使わないとね
51 名前:After Rain:2017/09/03 12:54
だね

tp://mjk.ac/Fre5zV
52 名前:匿名さん:2017/09/03 20:35
ベイスターズにまたまた離された
頼むから辞任してくれ 由伸
あなたのせいで巨人ファンはつまらない二年間を過ごすはめに 少しは責任を感じてください 素人にも無能なのがわかります
53 名前:匿名さん:2017/09/03 20:37
巨人はいつからこんな勝負弱くなったかね
v9とか広岡とかの野球を知っている指導者を加えないと
こんなことの繰り返しになる
54 名前:匿名さん:2017/09/03 20:39
由伸辞任の時は江川に監督をやらせてください 鹿取は江川と仲良しだったね
江川と落合でやってくれたらいい
由伸は三年後に復帰してくれたらいい
55 名前:匿名さん:2017/09/09 15:38
篠塚や山倉はないのかな?
56 名前:匿名さん:2017/09/09 17:15
由伸監督ならば
宮本慎也ヘッド
楽天は松井稼頭央監督らしい?
打撃は小久保 二岡
投手は斎藤 尚成
守備は井端 大西
捕手は村田善
57 名前:匿名さん:2017/09/09 17:18
中畑監督なら
他球団監督経験者の広岡や森に打診したことがあるから
江川ヘッド
打撃 篠塚 二岡
投手 斎藤
守備 大西 仁志
捕手 村田善
58 名前:匿名さん:2017/09/09 17:20
江川監督なら
落合ヘッド
打撃 田尾
投手 斎藤
守備 大西 高代
捕手 村田善
59 名前:匿名さん:2017/09/09 17:24
論客の金村義明やら里崎やらは指導力が比例しているのかね
一茂あたりは可能性はないが指導力あるのか
あるいは元木あたりは良い指導者になるかな
60 名前:匿名さん:2017/09/12 06:45
このまま阿部が監督になってもいいか
橋上が参謀 掛布が打撃 投手は江川とかなら楽しみだし
61 名前:匿名さん:2017/09/12 07:27
スタッフも地味 選手も地味な由伸巨人
プロとは何か!
62 名前:匿名さん:2017/09/12 07:30
松井 由伸 阿部のうち 最も不向きな人が監督になってしまった
63 名前:匿名さん:2017/09/12 07:32
金本と掛布 両雄並び立たず
スタッフの構成はそこも難しい
64 名前:匿名さん:2017/09/12 07:35
由伸続投なら宮本慎也 小久保裕紀を一軍に
ラミレス 谷佳知を二軍に
65 名前:匿名さん:2017/09/12 07:37
そろそろ久保や木佐貫にユニフォーム着せるタイミングかな 逆指名だから
66 名前:匿名さん:2017/09/12 15:42
普通ならば、四本柱あって、しかも、マシソン、カミネロと、セットアッパーとクローザーいて、四位では、解任やむなしだろう!
CS勝ち抜いて、日本シリーズ勝てば、別だが!
67 名前:匿名さん:2017/09/13 08:50
監督が稚拙な采配してるから負けるのは日本中が知っている まだ続けるつもりか
68 名前:匿名さん:2017/09/13 08:57
井端が打撃コーチになると記事があったが、サムライで守備コーチやるんだから、やはり来季も守備コーチだな
井端が来季もコーチやるなら由伸は続投することが前提だな
69 名前:匿名さん:2017/09/13 08:59
引退後の選手の雇用もさすがに限界
日本テレビの解説者の枠もいっぱいいっぱい
スカウトやらGMやらもいっぱい
どう回転さすから頭の使い所
70 名前:匿名さん:2017/09/14 12:55
阿部慎ちゃんだってば




必須