テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902900
2018年読売巨人軍の監督、首脳陣を予想するスレ
-
0 名前:匿名さん:2017/06/12 22:07
-
高橋はクビだろう
2018の監督およぴ首脳陣を予想しましょう
-
121 名前:やまだにしき:2017/09/20 14:47
-
小久保監督。。。外様はありえない
松井監督。。。巨人に興味ない
やっぱ、髙橋続投決定
ヘッドに小久保さんお願いします。で、数年後に小久保ソフトの監督
村田ヘッド退任は規定路線
尾花も江藤も...
-
122 名前:匿名さん:2017/09/20 17:50
-
>>120
勝って、黄金時代到来なら、誰が監督でもいいです!
たとえ、高橋由伸監督でも…
巨人ファンの願いは、黄金時代到来!
-
123 名前:匿名さん:2017/09/20 17:59
-
落合は落合が優秀だったわけでなく優秀な投手陣とウッズ センターラインがあったから勝てた
-
124 名前:匿名さん:2017/09/21 07:25
-
巨人の首脳陣はOBだけでいい!
-
125 名前:匿名さん:2017/09/21 07:41
-
牧野茂 荒川博 山内一弘 杉下茂 中西太 近藤昭仁 武上四郎尾花高夫らOB以外が巨人を支えた歴史がある 皆川睦雄は例外かな 能力主義でコーチは選ぶべき
-
126 名前:匿名さん:2017/09/21 08:08
-
ヤクルトは小川SDの監督復帰か?
その世代がまだまだやらなきゃダメだよ
高津にしろ由伸にしろ若すぎるし未熟すぎる
50歳を過ぎなきゃリーダーにはなれない
巨人もリーダーを選び直せば?
-
127 名前:匿名さん:2017/09/21 08:10
-
小久保なら中田翔をコントロールできるか?
川上が金田正一を 長嶋が張本勲をそうしたように
-
128 名前:匿名さん:2017/09/21 08:12
-
松井は巨人をどう思うのか
-
129 名前:匿名さん:2017/09/21 08:42
-
ダイエーからソフトバンクのように、読売身売り、監督、ヘッド交代。ここからがスタート。
-
130 名前:匿名さん:2017/09/21 08:58
-
確かに読売 行き詰まってる
-
131 名前:匿名さん:2017/09/21 10:30
-
ウッズを仕込んだのは落合 井端荒木を鍛えたのも落合
GMで株を落とした落合だが指導力はある
-
132 名前:匿名さん:2017/09/21 10:42
-
落合になれば確実に巨人は変わるよ。
-
133 名前:匿名さん:2017/09/21 23:21
-
原退陣で 変わる というのを期待したのに 原野球の延長だから 面白い野球になるわけがない
-
134 名前:匿名さん:2017/09/22 09:59
-
由伸もとことんファン受けが悪いんだからインタビューだけでなく何から何まで落合を真似たら?そして落合みたいに朝から晩まで6勤1休で鍛えるぐらいのキャンプをやりたまえ
-
135 名前:匿名さん:2017/09/22 19:31
-
とにかく首脳陣を変えないと巨人の未来はない。
-
136 名前:匿名さん:2017/09/22 19:35
-
>>132
落合は痴呆症ぽいから小久保の方が良い!
-
137 名前:匿名さん:2017/09/24 14:50
-
今さら遅いけど、原突然の退陣のあとに、本格政権作ろうとしたのが、間違いだった!
川相昌弘三軍監督の名前あがっていたのだから、臨時政権の気分で、川相昌弘監督でも良かった!
意外にうまくいったかもね!
-
138 名前:匿名さん:2017/09/24 15:54
-
ドサクサの中で冷静な判断ができなかったみたいだね
全ては由伸監督就任から始まった
-
139 名前:匿名さん:2017/09/24 15:57
-
小久保招聘っていってもあと一年で由伸退陣だったら小久保コーチも大きな実績を残せないまま終わる
堀内ラストイヤーに中畑助監督要請みたいに、ポスト由伸がヘッド格にならないと
-
140 名前:匿名さん:2017/09/24 16:08
-
村田真一ヘッドも残留?
あなた方の意識改革を願います!
何も若手を使うのは、将来のためもあるが、後半戦競った時に、若さと勢いのある選手使うことにある!
-
141 名前:匿名さん:2017/09/24 21:08
-
打撃コーチは金森とデーブが理想だな
-
142 名前:匿名さん:2017/09/24 21:56
-
コ-チ全員残留でしょう。
-
143 名前:匿名さん:2017/09/24 21:57
-
江川監督。能力の高い人が監督になるべき。高橋は、申し訳ないですが無理。経験、年齢関係なし。
-
144 名前:匿名さん:2017/09/24 22:33
-
村田ヘッドと江藤は1軍から離れるだろう
-
145 名前:匿名さん:2017/09/24 22:45
-
江川は能力高いか?。解説で原にダメだし喰らって反省しきりだったのに。
ちなみに由伸采配は、原野球の延長ではない。
放任主義と劣化版原野球の複合物みたいな采配。
おまけに堤のイエスマンだったから13連敗しても「俺悪く無いもん」的な態度になる。
-
146 名前:匿名さん:2017/10/02 07:05
-
小久保 来るの?
-
147 名前:匿名さん:2017/10/02 07:10
-
集団スポーツって指揮官で変わるよ
そもそも戦力が劣るわけじゃないんだから
-
148 名前:匿名さん:2017/10/02 08:27
-
堀内 王よりも酷い
-
149 名前:匿名さん:2017/10/02 08:30
-
第一次長嶋解任で読売新聞の売り上げが減った
長嶋も必死だったし若手育成に努力していた
そりゃないよって怒ったことを覚えている
今回、逆に、由伸続投で同じことが起きなきゃいいが
オーナーの続投表明にそりゃないよって怒っている
-
150 名前:匿名さん:2017/10/02 09:10
-
尾花がヤクルト復帰すると思ったが予想が外れたか
-
151 名前:匿名さん:2017/10/02 09:18
-
ヤンキースに言われたら大谷説得に と松井秀喜
契約しているのだからヤンキースに忠実なのは当然だが
今の由伸の悲劇
もとはと言えば松井が監督要請を蹴ったことが始まり
松井秀喜はジャイアンツもヤンキース並みに愛して欲しい
-
152 名前:匿名さん:2017/10/02 12:49
-
ジャッジの師匠として松井は評価されますます巨人から遠ざかる
-
153 名前:匿名さん:2017/10/02 19:19
-
指導者として勝った経験がない指導者だからこんなことになる 広岡達郎のコメント
いちいちごもっとも 由伸アマチュアスタッフ よく聞きなさい
-
154 名前:匿名さん:2017/10/02 21:52
-
小久保の入閣ないんじゃない。
伊東は鹿取で入閣の確立は多少上がるけど、由伸は拒否でしよ
-
155 名前:匿名さん:2017/10/02 22:00
-
小幅な移動じゃ納得いかない
-
156 名前:匿名さん:2017/10/02 22:43
-
>>151
ゴジラは I LOVE YANKEES!
-
157 名前:匿名さん:2017/10/03 08:36
-
あれだけの大補強して…先発四本柱を揃えて、四位Bクラスならば、総辞職だよね?
高橋由伸監督は残すのね?
三年契約だから?監督就任時の経緯から?
それならば、19年からの監督選考に、入った方がいいですね
-
158 名前:匿名さん:2017/10/03 08:43
-
お疲れ様でした
相川はコーチになるんだろ?
片岡あたりと三軍コーチかな
-
159 名前:匿名さん:2017/10/03 08:45
-
>>149
第一次長嶋監督解任で、読売新聞の購読減った!というのは、都市伝説ですね!
実際は、読売新聞の契約件数は記録的な伸びをみせたみたい。新聞の営業が、長嶋監督解任をお詫びしながら、ビール券多めに配ったみたい。
その時の、営業トークで、「長嶋監督解任で、新聞止められて苦しいんです!お願いします。助けてください!」
が、そのまま広まったみたいです
-
160 名前:匿名さん:2017/10/03 08:46
-
由伸が辞めないならあと一年は我慢しなきゃならない
勝ち負けより、一生懸命さが感じられないのは、興行として致命的だと思うけど仕方ない
指導の継続か刷新か コーチをどうするべきか
由伸は継続を求めファンは刷新を求める
選手の本音を知りたい
-
161 名前:匿名さん:2017/10/03 23:34
-
相川はコーチを打診されたが、まだ勉強不足と辞退
他人の人生を預かる立場だからと
安易に引き受けた監督とは人間性が全然違う
須藤豊が世代交代を問うと由伸が、使いたい若手がいないと答えたようだ いなければ作らないとと須藤豊のコメント 他球団では使いたくなる若手を作っているんだよ 由伸くん 原といい由伸といい、育成のために戦っているんじゃないって方針はどうなの?
使いたくなる若手を作れないコーチは信頼していてさ
おかしな監督だよ 原と代わる必要はなかった
-
162 名前:匿名さん:2017/10/03 23:37
-
退団する真中が号泣
淡々と業務をこなす監督とは違うね
-
163 名前:匿名さん:2017/10/04 02:22
-
最終戦 勢いは感じたかな と由伸
その次に言ったのは、結果を残し続けるのは大変だと感じている と
なんか世代交代なんてできるわけないみたいに読み取れて指揮官の姿勢としてはいかがかと思う
-
164 名前:匿名さん:2017/10/04 07:24
-
小久保じゃなく吉村だった
尾花はヤクルト
-
165 名前:匿名さん:2017/10/04 07:57
-
村田真一はどうなるんだ、真っ先に記事になるかと思ったのに
-
166 名前:匿名さん:2017/10/04 08:11
-
鹿取がGMになったのに伊東キャンプ組に声はかけないんだな
-
167 名前:匿名さん:2017/10/04 11:43
-
吉村の入閣は決まったみたい
-
168 名前:匿名さん:2017/10/04 13:22
-
清宮に提示する育成プランは担当が吉村ってことだね
指名できるといいね
-
169 名前:匿名さん:2017/10/04 13:24
-
やはり小久保はホークスの次期監督なんだね 息子が国家斉唱したから巨人には来ないと思った
小久保にしろ松中にしろ打撃指導力は凄そう
王の財産
小久保ファンだったから巨人の人間になって欲しかった
-
170 名前:匿名さん:2017/10/04 20:01
-
村田善は配置転換らしいです。西山復帰?