テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902900
2018年読売巨人軍の監督、首脳陣を予想するスレ
-
0 名前:匿名さん:2017/06/12 22:07
-
高橋はクビだろう
2018の監督およぴ首脳陣を予想しましょう
-
171 名前:匿名さん:2017/10/04 20:19
-
小久保HC、決まりましたネ❗
村田はフロント入り?
-
172 名前:匿名さん:2017/10/05 09:26
-
村田配置転換というから真一かと思ったらヨシノリだった もったいない
-
173 名前:匿名さん:2017/10/05 10:04
-
村田真一ヘッドコーチは、辞めないの?
昨年の大補強。リーグ一の先発投手陣をもってしても、Bクラスとは、現場の責任だと、誰でも思いますけど!
Bクラスでも、監督もヘッドコーチも、責任取らないのですね!
-
174 名前:匿名さん:2017/10/05 11:37
-
石井 河田 二人の広島コーチが辞める
取ろう
-
175 名前:匿名さん:2017/10/05 11:39
-
仁志敏久にも打診しているな 東京スポーツ
だとしたら守備コーチか
井端はヘッド?打撃?にまわるんだね
ところで同じ記事に江藤フロント入とか村田ヘッド慰留とか書いてあるけど
責任を取るってことはないのか
安倍内閣みたいだね
-
176 名前:匿名さん:2017/10/06 01:15
-
石井琢朗は広島時代に内田順三と仲良くできたかな
仲良しなら二軍の指導者になって内田とともに若手を育ててほしいなあ
-
177 名前:匿名さん:2017/10/06 01:18
-
仁志に打診したみたいな報道されてがあった 井端と役割が重なる しかも井端より先輩な仁志 どのポジションで仁志を使うつもりか
仁志は小久保みたいに洗練されていて好きだから復帰は嬉しいんだけど
-
178 名前:匿名さん:2017/10/06 04:58
-
石井琢朗採れよ!
-
179 名前:ばかまっす:2017/10/06 06:23
-
>>178
ヤクルトが招聘するみたいだぜ
-
180 名前:匿名さん:2017/10/06 08:25
-
今からでも石井琢朗にオファーを。ヘッドコーチで招聘なら、ヤクルトに勝てる。
-
181 名前:匿名さん:2017/10/06 09:13
-
広島のノウハウが必要なのにヤクルトに取られてしまうのか
-
182 名前:ばかまっす:2017/10/06 09:26
-
>>181
鹿取は呑気やなぁ。顔はブサイク、仕事は遅い。取り柄は何や?
-
183 名前:匿名さん:2017/10/06 09:31
-
ヤクルトは宮本慎也 尾花高夫に加えて河田と石井琢朗
強くなろうとする意欲が伝わる
-
184 名前:匿名さん:2017/10/06 10:17
-
石井琢朗は横浜がとれよw
-
185 名前:ばかまっす:2017/10/06 12:30
-
>>166
やる気のない口ひん曲がりのブサイク鹿取は辞めてもらいたい。
-
186 名前:匿名さん:2017/10/06 16:30
-
藤井康雄コーチ退団 取ろう
-
187 名前:匿名さん:2017/10/06 17:03
-
早くコーチ決めて秋季練習しましょう
-
188 名前:匿名さん:2017/10/07 11:10
-
他球団の辞めた優秀なコーチを招聘!
-
189 名前:匿名さん:2017/10/07 16:42
-
山崎裕之が選手とるんじゃなくて石井河田コーチを取れと言っている またまた金使って補強しようとしてやがるって
-
190 名前:匿名さん:2017/10/07 16:56
-
↑
現代の記事を信用するな!
-
191 名前:匿名さん:2017/10/07 17:18
-
原監督の息のかかったコーチ候補がみな寄ってこないのでコーチの人選が難航しているうようだな、広島退団の二人のコーチをとり、広島方式で選手を鍛えてもらうのが良いと思うが、間違っても村田ヘッド留任だけは止めて欲しいよ。
-
192 名前:匿名さん:2017/10/07 17:20
-
由伸の人脈は井端と二岡か
-
193 名前:匿名さん:2017/10/07 17:27
-
広島は名もないコーチばかりだが実績は凄い
-
194 名前:匿名さん:2017/10/07 17:37
-
原は来オフにベイスターズの監督になるの?
-
195 名前:匿名さん:2017/10/07 17:44
-
一軍には伊勢が必要だと思う
-
196 名前:匿名さん:2017/10/07 17:46
-
コーチ人事で原派閥が協力しないのなら、伊東キャンプ組が戻ってきたらいい むしろ今はその方が適してる
とはいえ由伸のコーチは原派閥ばっかりだけど 笑
-
197 名前:匿名さん:2017/10/07 17:48
-
それにしてもBクラスに落ちたのにベンチの誰も未だ辞意を表明しないのはなぜだ?
-
198 名前:匿名さん:2017/10/07 17:48
-
結局 小久保だの伊東勤だのの情報は嘘だったんだね
吉村以外は決まっていないらしいね
あまり身体検査を厳しくするとコーチのやり手がいなくなるらしいというおまけ付き
いつまでも謹慎しているわけにはいかんし
他も叩けば埃が出るからだ
-
199 名前:匿名さん:2017/10/07 17:50
-
周りから巨人ファンがどんどん減っている
読売に危機感が足らない
これじゃしばらくは優勝から遠ざかるよ
-
200 名前:匿名さん:2017/10/07 19:54
-
もう面倒だから吉村禎章 斎藤雅樹 川相昌弘 村田真一が各部門で指導しちゃえば? どっちみち由伸はお飾りなんだから
-
201 名前:匿名さん:2017/10/07 20:08
-
希望 現実味のあるバージョン
由伸監督 井端ヘッド 伊勢作戦、総合コーチ
小久保 二岡打撃コーチ 石井琢朗 河田守備コーチ
投手コーチは桑田真澄 橋上バッテリーコーチ
仁志二軍監督
理想 無理バージョン
由伸監督 江川ヘッド 田代打撃 権藤投手 石井琢 河田守備コーチ 伊東バッテリー
中畑二軍監督
-
202 名前:匿名さん:2017/10/07 21:25
-
理想で由伸監督なんだね。
-
203 名前:匿名さん:2017/10/07 21:26
-
由伸監督は決定だから今更仕方ない
由伸内閣の予想しかできないんで仕方ない
-
204 名前:匿名さん:2017/10/07 21:49
-
村田ヘッドの残留は間違いないらしい。
残念ですが、腐ってますわ我が軍は。
-
205 名前:匿名さん:2017/10/08 03:18
-
ダブル村田、尾花、江藤クビ!
-
206 名前:匿名さん:2017/10/08 04:18
-
責任は誰が取るの?
-
207 名前:匿名さん:2017/10/08 06:41
-
>>199
東京ドームが昔のロッテ近鉄戦みたいにならない限り
アホフロンとは気づかないでしょう。
-
208 名前:匿名さん:2017/10/08 07:53
-
>>206
もうこの際あんた取りいなぁ~
-
209 名前:匿名さん:2017/10/08 08:59
-
村田はともかく、吉村をポスト決めずに入閣決定ってこところがなんとも。
いい加減すぎる人事に呆れるばかりだが、吉村が史上最低チーム打率を残してクビになった過去があることを忘れたわけではないことを祈る。
-
210 名前:匿名さん:2017/10/08 09:04
-
ソフトバンクを退団した藤井コーチ。広島を退団した石井コーチ。
大物としては真中前ヤクルト監督など、在野に放出された実績ある打撃コーチ経験者は多い年ではある。
ゲレーロなんていう見えている地雷連れてくるくらいなら、大枚で真中でも引っ張ってこいよ。
-
211 名前:匿名さん:2017/10/08 09:41
-
吉村は読売内の人事異動に過ぎないのか
-
212 名前:匿名さん:2017/10/08 11:36
-
落合失脚でガッツも名古屋には居づらいだろ
巨人に戻せば?
しかし中日は土井正博ばかり指導力が注目されてガッツの評判 聞かないんだよね
-
213 名前:匿名さん:2017/10/08 11:38
-
ポスト尾花に水野雄仁の名前が挙がっていたな
水野雄仁は解説者として優雅に暮らして居たいタイプじゃないか?
それにしても槇原や桑田は声がかからないなあ
-
214 名前:匿名さん:2017/10/08 11:41
-
吉村は打撃コーチか野手総合コーチしかないでしょ
打撃理論で内田と対立しなきゃいいけど
-
215 名前:匿名さん:2017/10/08 11:44
-
OBにこだわらなくていい 有能な指導者を集めて
内田 小谷 田代 みたいに
組織の根幹から立て直さないと
広岡や張本などにも力を借りよう
-
216 名前:匿名さん:2017/10/08 11:48
-
河田は三塁コーチとしてかなり有能らしいね
河田が来たら巨人の外野は総入れ替えだな
ポンコツばかりでまともに守れないんだから
-
217 名前:匿名さん:2017/10/08 11:49
-
水曜日くらいには、はっきりするかな
-
218 名前:匿名さん:2017/10/08 11:50
-
石井は広島で最初は守備コーチ 次に打撃コーチ
適任はどちらかな
-
219 名前:匿名さん:2017/10/08 11:52
-
橋上は退団した後、楽天や西武に引っ張りだこ
有能だったんじゃないの?
何があって退団になったのか
阿部監督の参謀とまで言われたのに
-
220 名前:匿名さん:2017/10/08 12:33
-
高橋由伸監督の解任が無理ならば、村田真一ヘッドの解任は、断行すべきだ!高橋由伸監督が抵抗したなら、高橋由伸監督には、辞めてもらう!
それと、原辰徳待望論あるみたいだが、彼は、賭博問題の責任ある!