テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902900
2018年読売巨人軍の監督、首脳陣を予想するスレ
-
0 名前:匿名さん:2017/06/12 22:07
-
高橋はクビだろう
2018の監督およぴ首脳陣を予想しましょう
-
221 名前:匿名さん:2017/10/08 12:35
-
原が他球団に行ってもいいの?
-
222 名前:匿名さん:2017/10/08 12:50
-
伊原、橋上、カツノリ、淡口、篠塚、元木、高橋ひさのり
大穴、伊藤、古田、谷?壓
2軍、鈴木、3軍、松本
-
223 名前:匿名さん:2017/10/08 15:53
-
江藤は終身雇用?
-
224 名前:匿名さん:2017/10/08 19:45
-
橋上氏は原監督が自分の能力が目立たなくなるので首にしたのですよ。
-
225 名前:匿名さん:2017/10/09 00:04
-
>>221
原辰徳氏の巨人での役割終わった!
-
226 名前:まっす:2017/10/09 00:11
-
巨人を強くするためには、
かかし由伸の配置転換か辞任しかないでしょう。
かかしじゃ、また5月からストーブリーグに入ってしまいます!
-
227 名前:まっす:2017/10/09 00:15
-
かかし由伸よ!
あんだけやる気ない行動をとっていたのに、未練がましくまだやるの?
お前今年何回ヒットエンドランかけた?そして何回上手くいった!
私は、2回しか記憶にないぞ!!
お前みたいなやる気の無い奴が、組織を腐らせるんだよ!
-
228 名前:匿名さん:2017/10/09 00:39
-
↑私て?バカかこいつ?きもいわ、たいがい。
-
229 名前:匿名さん:2017/10/09 00:47
-
13連敗新記録、Bクラス、育成放棄、これで監督もヘッドも責任取らず。こんなこと許されるのか。
-
230 名前:匿名さん:2017/10/09 01:18
-
>>229
他球団ファンから見たら今の首脳陣続投ならおじさん打線継続・育成放棄だろうから来期もBクラスだから助かるわw
失われた3年間と言われて来期契約満了で解任やろな。
-
231 名前:匿名さん:2017/10/09 01:32
-
巨人は若手野手が全く育たず主力野手も超高齢化してきたな。
由伸が監督である限り選手の超高齢化が進み立派な老人ホームが必要だろ(爆)
-
232 名前:匿名さん:2017/10/09 01:45
-
由伸はか化しじゃ無いよ。かかし時に成績が良いだけ。
本気になって自分で動くと墓穴を掘るだけ。
13連敗も最初は堤の現場介入、負けが混んで自分で動いた結果。
終盤での追い込みも、本気になった瞬間、ルンバかまし失速。
-
233 名前:匿名さん:2017/10/09 02:03
-
>>231
お前の脳みそも超高齢化wwwww
-
234 名前:匿名さん:2017/10/09 08:00
-
新しいスタッフは11月からだそうだ
-
235 名前:匿名さん:2017/10/09 08:16
-
球場内外で賭博、暴力事件、診療ミス、13連敗、ベテラン使いBクラス、育成放棄、補強大失敗、ハズレドラフト繰返し。恥晒しにも程がある。これで堤山下のインチキで、誰も責任とらないこの球団は完全に死に体。腐れが。
-
236 名前:匿名さん:2017/10/09 08:19
-
巨人大好き なのに巨人が好きでなくなる自分が半分 心配でいたたまれない自分が半分
スタッフも選手も一流であってほしい
イヤイヤやってる監督と使い物にならないコーチにやるきのない中年メタボ選手 これじゃファンはたまらん
-
237 名前:匿名さん:2017/10/09 08:21
-
↑
お前は一流か?
-
238 名前:匿名さん:2017/10/09 08:25
-
森繁はゲレーロ資金で外国人キャッチャーを獲得するみたい アイデアがいいね
-
239 名前:匿名さん:2017/10/09 11:10
-
220
橋上は原に断りなく清武が呼んできた。
徹底したデータ分析をして、例えば次はボール球で誘ってくるから打者は振らなくてよい。間違ってストライクが来たらごめんなさいで良いという指示をしたが、打者出身の原はデータではボールであってもストライクが来た時に見逃すのが許容出来なかった。橋上を気にくわない原は、試合前のミーティングでも一切橋上に話す機会を与えないようになり、橋上は自分は巨人では必要とされていないと失望し球団を去った。
しかし実際橋上の分析能力は高く、他球団では重宝されている。
巨人でナベツネの次に権力を掌握してしまった原の独裁を物語る有名な話し。原は気に入らない奴を干すからね、、、仁志しかり村田しかり。
-
240 名前:まっす:2017/10/09 11:10
-
>>235 >>236
はげしく同意します。
鍛錬に裏打ちされた最高のプレーと必至の覚悟、それを支えるスタッフコーチの一体感!
この姿にファンは魅了され、応援したくなります。
かかし由伸、やる気の無いリーマン球団社長および球団オーナー、太鼓持ちごますりの能無しスカウト!
今の巨人は、腐っています!
その原因を作ったのは、清武憎しで球団経営より裁判に力を入れさせた主筆!貴方のせいだけど!
-
241 名前:匿名さん:2017/10/09 22:12
-
伊勢 橋上にデータ野球を
吉村 デーブに打撃復活を
石井 河田に広島型の守備走塁を
まとめ役のヘッドには明るい性格の黒江を
-
242 名前:匿名さん:2017/10/09 22:23
-
↑
お前の性格は暗いな!
-
243 名前:オレンG ロード:2017/10/09 23:58
-
村田ヘッド残留ですか。
小久保氏をヘッドに招へいする案があったそうですが、断られたのかな。
入閣が予想される吉村にヘッド兼打撃コーチで、チームを引っ張ってもらいたいね。
高橋・村田の2人は あてにしてないよ。
-
244 名前:匿名さん:2017/10/10 14:38
-
来年ダメなら由伸もろともコーチも一掃
一年限りで退陣 しかも勝てる要素はない
これじゃ誰も引き受けない
-
245 名前:匿名さん:2017/10/10 14:48
-
由伸って負けたことの責任感じてるのかな
口先でそれらしいことを言うけど 自分を変えなきゃって努力しているように見えない
他人任せ 他人の責任 自分は悪くない やれることをやるだけ それで何が悪いんだ って顔に書いてある
-
246 名前:匿名さん:2017/10/10 14:59
-
選手由伸はかっこよかったですが監督に不向きなのは自分でも気づいているだろ?金に困っているわけでもないのに恋々と職にしがみつくな
-
247 名前:匿名さん:2017/10/10 15:02
-
吉村だけでなく水野や川口、仁志の名前が挙がっていたが断ったのかな
-
248 名前:匿名さん:2017/10/10 15:06
-
選手もコーチも間引きして組織を簡略化 単純化してスッキリさせた方が良い 八方塞がりだ
-
249 名前:匿名さん:2017/10/10 15:08
-
育成した実績のない村田真一に育成を頼む愚かさ
ファンは泣くに泣けない
-
250 名前:匿名さん:2017/10/10 15:36
-
由伸は何にもできない上にヘッドも無能なんやからチームは崩壊よ
-
251 名前:匿名さん:2017/10/10 16:22
-
村田はHC留任どころかバッテリーコーチ兼任だって。新コーチは吉村だけ。
鹿取もだめだな。
-
252 名前:匿名さん:2017/10/10 16:25
-
村田留任、新コーチは吉村のみ。
来年もすでに期待できず。
-
253 名前:匿名さん:2017/10/10 16:29
-
GMと面談しても、監督やヘッドの批判すらしなかったコーチも同じ穴の狢 外様の尾花と若造の村田善のトカゲの尻尾切り 来オフは一網打尽にせにゃならん
-
254 名前:匿名さん:2017/10/10 16:31
-
江藤は?
二軍で実績残した豊田を一軍に?
小関はなんで?
辞めるべきは鹿取だと判明した
-
255 名前:匿名さん:2017/10/10 17:39
-
村田、斎藤両残りで、早くも来年終了~~~
-
256 名前:匿名さん:2017/10/10 19:50
-
村田無能ヘッド残留の裏には原の意向があると思います。残留させないと自分はDeNAの監督を引き受けると前GMから引き継ぎ事項でしょうね。鹿取としては村田をシニアアドバイザーあたりで納めたかったと思います。
-
257 名前:匿名さん:2017/10/10 19:53
-
結局、鹿取GMは期待はずれということになりそうたな。
-
258 名前:匿名さん:2017/10/10 20:11
-
原辰徳氏は、DeNAの監督したいなら、したらいいのでは?
巨人フロント、ファンの間に、待望論あるが、巨人監督やらせないなら、DeNA行くぞ!なんて言わない!
-
259 名前:匿名さん:2017/10/10 20:31
-
来季も見なくて良さそうだね やる気が感じられない。変わろうとする姿勢が見れない
-
260 名前:匿名さん:2017/10/10 20:31
-
13連敗新記録、Bクラスのことは忘れて、それ以降の巻き返しを評価するとコメント。監督もヘッドもそのまま。コーチ陣のまとめ役として期待。ありえないでしょ。結局今度のGMも改革はできず、のらりくらりという感じ。読売は終わっている。
-
261 名前:匿名さん:2017/10/10 20:40
-
261さん、同意です。鹿取GMにはがっかりした。結局、皆で傷を舐め合うだけでだれも本当の改革をしない。
-
262 名前:匿名さん:2017/10/10 20:47
-
由伸政権も来年までだよ
あんまり由伸に冷たい態度とったら、松井が怒るよ
-
263 名前:匿名さん:2017/10/10 21:51
-
穏便に高橋をきって、山口オ-ナ、松井監督路線でしょうか。
-
264 名前:匿名さん:2017/10/10 23:17
-
高橋も結果はどうであれ来年で任期が切れて退任だろう。
女性問題でしばらく現場を離れていた吉村ぐらいしか人材がいなかったんだろう。
むしろ次期監督人事の方が気になる。
-
265 名前:まっす:2017/10/10 23:47
-
かかし続投?
来年は、5月には最下位いで、そのまま終わるでしょう。
2年後のストーブリーグを話さなければならないのかぁ。
ため息が出る!
今日の秋季キャンプの話題を見ても、かかし由伸が池田の投球をボッーと見てただから。
-
266 名前:匿名さん:2017/10/11 01:05
-
鹿取GMと言うよりその上の読売上層部の圧力なんじゃないかな、去年だって辞める
かと思ったけど反対に出世してるからね。来年監督でその後GMになるんじゃない。
もう笑うしかないよね。
-
267 名前:匿名さん:2017/10/11 03:17
-
↑
顎が壊れるくらい笑えw
-
268 名前:匿名さん:2017/10/11 06:11
-
お飾りと木偶の坊のバカ橋と村田真一残留。反省しない責任も取らない恥知らず。巨人は選手を潰し来季は、いよいよ解散準備突入だな。ここまでふざけたビジネスはあり得ない。無責任の極みだな。
-
269 名前:匿名さん:2017/10/11 08:01
-
そうだな 来年も岡本、吉川、宇佐美 将来の巨人を担う若手は応援したいが、バカ橋、糞村田体制のチームは応援する気になれない。
来年は球場に行く事はないかな、、、
しかし鹿取にはガッカリした。やはり売却以外このチームは良くならないだろう。
-
270 名前:匿名さん:2017/10/11 15:28
-
村田真一ヘッドコーチ残留だそうです。
厚顔無恥とは、彼のためにあるみたい!
首脳陣あまり変わらない。ということは、彼らの意識改革必要ということなんだ!