テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902898
2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳
-
0 名前:匿名さん:2017/06/10 22:43
-
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう
荒らし蔓延してますがスルーで願います
注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
-
801 名前:匿名さん:2017/07/21 20:07
-
ノーランナーの時だけの長野は相変わらず・・。
-
802 名前:匿名さん:2017/07/21 20:09
-
なにも面白くない巨人
-
803 名前:匿名さん:2017/07/21 20:16
-
>801さんへ、Aクラス入りには、阪神が意外と落ちる可能性ある。
Bクラスで終わる危険性ありそうなのは、むしろ阪神ではないかと思う。
長期ロードでへばる、終盤戦で悪い癖出す。
-
804 名前:匿名さん:2017/07/21 20:28
-
確かに上位3チームで巨人が1番与し易いのは阪神だからAクラス入りには阪神のご協力が欠かせないな。
-
805 名前:匿名さん:2017/07/21 20:29
-
長野の守備は相当酷いね。この球団は良いところはまず無い。打てない、守れない、走れない。その上賭博は打てても法律は守れない!
-
806 名前:匿名さん:2017/07/21 20:50
-
ヤクルトw
-
807 名前:匿名さん:2017/07/21 20:53
-
坂本のパートナー、おとさか
-
808 名前:匿名さん:2017/07/21 20:54
-
最後まで中井を使い続ける責任を取る覚悟は由伸にあるのか???
生え抜き起用は分かるがゆるま湯につかった選手はこれ以上意味がない。
若手使って経験さすって言葉が今の現状・・・
中井は若手じゃない10年選手・・・悲しいかな論外!!
由伸の若手に機会を与え、経験さすっての行動は意味がない。
自分の現役時代を見なおせよ!!
-
809 名前:匿名さん:2017/07/21 21:02
-
サヨナラ負けはカンベン。
-
810 名前:匿名さん:2017/07/21 21:27
-
中井もだが亀井をスタメンありえない・・・
いいかげん分かれよ!!由伸!!
-
811 名前:匿名さん:2017/07/21 22:03
-
最近はデータ野球復活とかで以前より得点できるチームになったが4番打者がいないことや夏場に帳尻合わせが得意な長野や村田に今一確実性がないことから今日のように中押し、駄目押しの得点ができない。この辺りが今シーズンの打線の限界なのだろう。
-
812 名前:匿名さん:2017/07/21 22:10
-
岡本一応ヒットは打ってますがね。これだけゲーム差があっても、この監督は今日明日の試合しか考えていない。失われた10年のドラフトの中で現在唯一の可能性のある野手。
-
813 名前:まっす:2017/07/21 22:38
-
今日もやっぱり、俺様バカ小林が足を引っ張りまくりました。
7回の送りバント。そんなに格好つけてどうすんの?その後の田口のがむしゃらにバットに当てる姿と対照的でした。
俺様バカがチャンスを半減させたと言っていいでしょう。
12回の内野フライ。格好付けずに大きな声で寺内を指示すれば取れたフライでした。大きなジェスチャーを恥とでも思ってんのかな?
本当にクソ野郎だね!
極めつけが、桑原の敬遠指示の時、当然歩かせみたいな態度をとれば、カミネロだけでなく投手ならみんな反発するに決まってんだろう!!
その後のカミネロのふてくされた態度は、俺様バカ小林の配慮の足りなさでしょう。
カミネロが切れてサヨナラにならなかっただけ、良かったなと思います!
俺様バカ小林!!猛省しろ!!!
-
814 名前:匿名さん:2017/07/21 23:00
-
勝ちきれなかったというか消化不良の試合。
マギ-2番だと機動力0。坂本、陽ぐらい。
ヤクルトが沼にはまってるから4位か5位だろう。
最下位にはなりそうもないという変な安心感がある。
-
815 名前:オレンG ロード:2017/07/21 23:08
-
リリーフのマシソンが、実にいい投球をしてたのに、打線は延長に入っても点は取れずに
引き分け。
上位に食い込むには 打線の破壊力。阿部、村田がいつまでもクリンナップじゃ
お先真っ暗。
来季のためにも新しい主軸が、必要。
-
816 名前:匿名さん:2017/07/22 04:29
-
打順は現状ベスト、マギーのセカンドのリスクはしょうがない。もう三位狙いしかないので、マギー、村田、阿部を使い続けるしかない。誰かがけがをしたらおわりでいい。来期に備えて若手を使えばいい。
-
817 名前:匿名さん:2017/07/22 05:34
-
寺内のエラーによる最悪の事態は免れたが、追い付かれた時はマギーのエラー。この球団、打てない、走れない、送れない、守れない、指示や連携しない、育てない等の全ての負の要素が揃いすぎ。絶対に勝てる球団では無い。その上でこれらの負の要素を改善をする気が無いのがこの球団の最大の問題。
-
818 名前:匿名さん:2017/07/22 10:39
-
マギー、村田、阿部は輪番制に戻すべきですよ。三人そろってもいまのところマギーが打っているだけであとの二人は大した働きはしていない。この暑さの中、休みなしでの毎試合のスタメンではまず阿部がくたばる、それと村田の四番などジョーク以外のなにものでもなく、中井のスタメン同様ファンをバカにしている。昨年の好成績は6番打者だから残せたことをベンチはもう忘れているのかな。
-
819 名前:匿名さん:2017/07/22 10:52
-
812
岡本は問題は守備だよな。
残念ながらサードや外野では使えない。
打撃生かす為にファーストあくまでの辛坊だろうね。岡本の生きる道はファースト専念でファーストに固定して巨人の中軸を目指す。それ以外にないと思う。ずばり阿倍の後釜。ポスト阿倍か岡本だと思う。それ以外思いうかばない。
-
820 名前:匿名さん:2017/07/22 11:07
-
↑813の間違い。
岡本はファーストしか厳しい。そこが一番のネック。
-
821 名前:匿名さん:2017/07/22 11:16
-
7・8月は屋外球場でのデーゲームはないね。
14時って一日で一番暑い時間帯だから賛成。
今日のハマスタは17時半試合開始か。
-
822 名前:匿名さん:2017/07/22 11:18
-
岡本をファーストってことは同時に
清宮を指名しないって事にもなるんだが・・。
-
823 名前:匿名さん:2017/07/22 11:23
-
>>822
阿部の漢字も間違えてるし、阪神ファンの荒らしだと思うよ
-
824 名前:匿名さん:2017/07/22 11:37
-
岡本は守備が駄目な所がかなり影響していると思う。サードから外野にいって、外野守備がさらに酷く外野守備のセンスがない。今のままでは中途半端で終わってしまいかねない。ファーストに専念させる事で打撃にもいい影響がでると思う。
打撃は期待できる素材だが守備は多くは期待できない。ファースト固定が岡本の為になると思う。
阿部が引退したら即ファーストスタメンでいけばいいと思う。
-
825 名前:匿名さん:2017/07/22 11:43
-
823
清宮が万が一巨人にきたら岡本は終わってしまうと思う。岡本がきて和田恋が駄目になってしまったように。同じ流れになると思う。かといって安田もプロではサード厳しいと思うが外野はまだできる可能性あるかもね。安田は外野かファースト。清宮はファースト専任。岡本も最終的にはファーストで落ち着くと思う。
-
826 名前:匿名さん:2017/07/22 11:49
-
>>825
余計な御世話や阪神爺さん
-
827 名前:匿名さん:2017/07/22 11:55
-
岡本選手の外野守備ですが、二軍戦を観ているとプロの基準には達していないのは事実だと思います。でもバレンティン、エルドレッド、筒香選手なども似たようなもので、要は打てればよいのです。守備は練習と経験で上手くなります。そうした意味でセンスで終わらせず、三塁も練習継続して欲しいです。
打撃はスイングに力強さは感じるのですが、スピードとかキレが足りないので、現状を凄みがないです。覚醒まではもう一息でしょうか。
-
828 名前:匿名さん:2017/07/22 12:00
-
826
こんなところで清宮降ろし工作なんてやっても意味ないよw
-
829 名前:匿名さん:2017/07/22 12:22
-
今シーズンの優勝は無理なので、勝負も大切だけど若手起用に徹すれば!? 阿部・村田はもういいのではないでしょうか、走れないスポーツ選手はお終いだよ!
目をつぶって、岡本etcの将来性のある選手を起用してほしい。
-
830 名前:匿名さん:2017/07/22 12:24
-
830
岡本ファーストで起用したらいいのに。
何故しない?普通にファーストでしょ。岡本は。
-
831 名前:匿名さん:2017/07/22 12:26
-
>>830
何度もしつけえな。ここで言われても困るわ
-
832 名前:匿名さん:2017/07/22 12:46
-
今シーズン巨人の若手の結婚が相次いだがプラスになったのは田口だけであとは若いのになんだか変に落ち着いて成績も上がっていない。岡本もその1人。むしろ嫁さんが一軍定着するまでは結婚しないというくらいの子でないとダメだったのでは。入団以来田口の進歩に注目しているがプロ野球選手としての身体作りから技術面の向上に対する自己努力
する姿は偉いものだ。岡本が田口同様、自分で考えた努力ができればもう少し進歩しているのではないかと思われるが。性格的にのんびり屋のようなので時間がかかるのだろう。
-
833 名前:匿名さん:2017/07/22 12:58
-
珍カス希望の星・大田は元の太田に戻ってしまった!
交換相手の吉川光はイップスになって大田より酷い!
-
834 名前:匿名さん:2017/07/22 13:06
-
>>830
岡本にファーストの適性があるの?意外にサードの適性があるかもよ。
清宮が入団して打撃に目処ついたら、ファースト清宮、サード岡本のOK砲で売り出せ!
-
835 名前:匿名さん:2017/07/22 13:18
-
835
適性で言えば一番適性があるのはファーストだよ。
-
836 名前:匿名さん:2017/07/22 14:25
-
岡本は若いから色んなポジションをやらしたら良いじゃんか!
-
837 名前:匿名さん:2017/07/22 15:57
-
今年は二位とかで終わりそう。
最初から鹿取がGMだったらこんなバカな遠回りはなかったのだろうが。
-
838 名前:匿名さん:2017/07/22 19:23
-
なんで斉藤が一軍コーチに?、原と一緒に投手中五日で投手陣つぶしたやつだろ。バッテリーコーチのせいで低迷してるのに、裏に原がいる。
だいたいWBCのバッテリーコーチに村田なんて選ばんだろ。
-
839 名前:匿名さん:2017/07/22 19:46
-
本当に打てないね、来期は最低でも打撃関係のコーチは一新してほしい。
ドラフトでは左のパワーヒッター絶対取らないとね。
阿部は2000本安打達成したら引退するんじゃない、この打撃で一塁でこの守備では
由伸も早く達成してくれよと思っているだろうな。
-
840 名前:匿名さん:2017/07/22 19:50
-
やっぱりバカなのか???
菅野に代えてカミネロって・・・
完封させないといけないのに・・・
カミネロになぜ信用してるんだろうか?
-
841 名前:匿名さん:2017/07/22 19:51
-
菅野の勝ち試合を捨てに行くやきを知らない馬鹿高橋
-
842 名前:匿名さん:2017/07/22 19:58
-
カミネロはもうダメでしょ、抑えは失格だよ。もうこの投手では勝てないよ。
-
843 名前:匿名さん:2017/07/22 20:02
-
限りなく馬鹿の高橋は野球辞めなさい
-
844 名前:匿名さん:2017/07/22 20:04
-
100球いってない投手をなんで
信頼できない抑えに変えるのか全く意味不明!
-
845 名前:匿名さん:2017/07/22 20:08
-
菅野90球台、何故危ないカミネロに交代したかわかる方いますか?理解不能なので。菅野の勝ちを消したいのか?一塁ゴロダブルプレイがホームアウト、何じゃこれ?小林さん、衣笠氏からも理解できないリードと言われてますよ。
-
846 名前:匿名さん:2017/07/22 20:10
-
このような馬鹿監督がいる限り、まともにすらこの球団は絶対になれない。
-
847 名前:匿名さん:2017/07/22 20:12
-
由伸さん最後までカミネロを投げさせなかったので100点満点で1点は取れた。
マイナス99点は変えるのが遅すぎる。
-
848 名前:匿名さん:2017/07/22 20:14
-
今日は勝ったものの、采配に不満あり!!8回でまだ98球だろう。
そこで投手交代は納得行かない!!カミネロはズタズタだな。マシソンが
尻ぬぐいしかたら、菅野10勝出来たけど。相手投手が二戦級なのに、
初回の3点の決勝打だけだろう。DeNAに限らず、他球団は田口に
だけはタイトル取らせたくない作戦か。夏場に強い田口が3失点で、
今日の菅野が8回無失点で、防御率トップか。田口の開幕投手は
持ち越しか。菅野よりも田口にタイトル取られる方がよっぽど嫌なのか。
菅野はどうせ夏ばてするからと思い込んでいるようで、田口は夏場に
強い体質と考えて、余程田口にだけは防御率のタイトル取らせなくないのか。
-
849 名前:匿名さん:2017/07/22 20:15
-
ベンチは頑固なのかな。
序盤に抑えはカミネロって決めたから
動かしたくないんだろう。
菅野ヒヤヒヤものの10勝目。
畠のプロ初勝利と菅野の今季10勝目が
下手したら消えてたな。
球種が少ないし制球がアバウトだから打ちやすいのかな。
-
850 名前:匿名さん:2017/07/22 20:22
-
監督さん、インタビューで菅野暑い時期だから8回で代えたって言われても、あなたゲーム差離れた暑い時期に中4日、中5日連続菅野にさせてるじゃないですか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。