テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902898
2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑳
-
0 名前:匿名さん:2017/06/10 22:43
-
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう
荒らし蔓延してますがスルーで願います
注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
-
551 名前:匿名さん:2017/07/11 20:32
-
おたくらの嫌いな亀井と西村な
他球団からのトレードの申し込みが多いらしいな
-
552 名前:匿名さん:2017/07/11 20:38
-
うふふ。これで由伸監督続投近いですね。
他球団ファン、首脳は大喜びですよ。
来年以降も由伸がやってくれたら他球団は安泰。
史上最低監督の長期政権!
しばらく他球団は安泰です
-
553 名前:匿名さん:2017/07/11 20:48
-
>>552
由伸続でもアホヘッドが変わればチームは変わりまっせ。
-
554 名前:匿名さん:2017/07/11 20:48
-
西村を出せばいい野手がとれるよ
-
555 名前:匿名さん:2017/07/11 20:57
-
とりあえず、ここのバカどもが批判する選手を放出したら、数人しか残らなくなるなw
亀井、村田、長野、小林、阿部や中井、みんな放出しろよw
チームってなにか知らんやつ多すぎだろw
ゲームの世界で個人プレーするバカが批判してんだろうな。
-
556 名前:匿名さん:2017/07/11 21:00
-
好きな選手は活躍してる選手だけ、応援するのは活躍してる選手だけ、こんなミーハーファンがなに采配してんだよw こんなファンが一番いらなくね?
-
557 名前:匿名さん:2017/07/11 21:23
-
これで中途半端に監督、ヘッド、投手コーチも留任か?来年もこんな野球、やりきれない。菅野、ご苦労さま、言いたいこと一杯あるんだろうけど。
-
558 名前:匿名さん:2017/07/11 21:52
-
来年もまた4番阿部、村田、マギーのベテラン
内海大竹山口の更に劣化 マシソンもそろそろ劣化、更に劣化した長野を使い続け
来年も同じ事を繰り返す。
-
559 名前:匿名さん:2017/07/11 21:57
-
来年もまた4番阿部、村田、マギーのベテラン
内海大竹山口の更に劣化 マシソンもそろそろ劣化、更に劣化した長野を使い続け
来年も同じ事を繰り返す。
-
560 名前:匿名さん:2017/07/11 22:19
-
若手より劣化選手の方がマシな件
100%断言する、使い続けても、レギュラーになれる若手はおらん。
巨人の若手は開化しても、控えレベル。
岡本も無理や。吉川も脇谷レベル。
レギュラーになる選手は即戦力のみ。坂本、長野、阿部、村田、仁志、清水、松井、二岡、ほぼ即戦力。 辻、和田も無理。
-
561 名前:匿名さん:2017/07/11 22:24
-
菅野も即戦力、田口も2年目に投げてるんだろ?
上原、桑田、斉藤、槇原、高橋尚、宮本、歴代の先発で活躍した選手もほぼ即戦力。
育成、遅咲きなんて一部だわ。
-
562 名前:匿名さん:2017/07/11 22:28
-
京田、源田も即戦力だよな?育成じゃねーよ。高山にしかり、茂木もいきなり活躍してる。
これくらいのポテンシャルがあれば起用するが、重信、岡本、山本、吉川やら育成が必要な選手を起用するわけねーだろ?
我慢して起用するとか、肩書きだけで、使えるから起用すんだよ。
-
563 名前:匿名さん:2017/07/11 22:33
-
高橋とか新人で300 19本だぞ、なにが育成だよ。
使えん選手を使って育成とか、ゲームみたいにパラがあると思ってるんかよ、おまえら。
-
564 名前:まっす:2017/07/11 22:41
-
最近、よくあっちの世界にみんな行ってしまう。がんばらねば!
ということで、時間がないので、言いたいことだけ!
吉川の打席中のバタバタはいったいなんなんだ!!
トップが決まるまでならタイミングを取るということでいいけど、打ちにいくときもバタバタ。打った後もバタバタ。
まるで、落ち着きのない子供みたい!2軍は何を教えているんだ!!!
-
565 名前:匿名さん:2017/07/11 22:46
-
たしかに、吉川が天才打者ならわかるが、アマレベルの打撃から放置しすぎだよな。
それは、それで、吉川って打撃、守備、走塁となにが売りなんだよ。すべてあかんやん。まだ、重信の方が割りきって起用できるわ。
-
566 名前:匿名さん:2017/07/11 23:36
-
当て勘なら最近の同リーグなら高山なんかかなりなレベル 五年後どうなってるか知らんけど
残念だがはっきり言って巨人はちょっと落ちるね
-
567 名前:匿名さん:2017/07/11 23:57
-
ハムでの大田と公文が全てだよ
巨人には無理なんだよ
-
568 名前:匿名さん:2017/07/11 23:59
-
奥村 デビューおめでとう
-
569 名前:匿名さん:2017/07/12 00:08
-
野手外国人をマギーにするより、レフトギャレットに村田をサードにした方が打線にプラスだ
-
570 名前:匿名さん:2017/07/12 02:12
-
氏ねやキチガイ
-
571 名前:匿名さん:2017/07/12 03:06
-
年俸2億4千万のクルーズと1億6千万のギャレットが2軍。4億捨てているようなもの。ホントに金の無駄やわ。
-
572 名前:匿名さん:2017/07/12 10:03
-
ギャレットギャレット言うが彼も衰えててそんなに打てんぞ
-
573 名前:匿名さん:2017/07/12 10:43
-
後半戦の先発投手の順番は田口を頭に持ってきた方がよい。休み明けの菅野が頭ではやられる確率が高く、その影響が後続の投手に及び連敗となるケース大。田口が頭ならで勝てば続く菅野も昨夜のように負けられないので頑張るし、たとえ田口が負けても俺が何とかすると頑張れるのではないだろうか。ところで昨日のファームの日ハム戦で高卒新人の大江が6回無失点で勝利投手になった、小柄な左投手、チェンジアップが武器で、投球術にたけており、粘り強い投球ができる。田口二世になる可能性大だと思われる。若手野手は誰も出てこないが投手には希望の星がいるようだ。
-
574 名前:匿名さん:2017/07/12 14:37
-
おとといの吉田正尚の京セラ5階席へのホームラン見たか
見送るのかなと思ったら突然バット出てきて驚愕のスイングスピードでボールがピンポン玉だぞ
今の巨人にあんな化け物はいないのは寂しい限りだ
本当にあの年の桜井一位が惜しまれるなんてもんでねえわ
-
575 名前:匿名さん:2017/07/12 15:36
-
たしかに。 岡田も行けた、茂木も...。
-
576 名前:匿名さん:2017/07/12 17:15
-
吉川はアンチが言うように巨人に入らなかったほうが良かったかもな 体づくりって高卒じゃないんだからね
-
577 名前:匿名さん:2017/07/12 17:31
-
2番マギーって。
楽天の真似かよ。
-
578 名前:匿名さん:2017/07/12 18:12
-
ヤクルトファン、質が悪いな サッカーならマナー違反で退場だよ
何にも言われないから調子に乗ってる
-
579 名前:匿名さん:2017/07/12 18:34
-
意外とセカンドに球飛ばないもんだな
併殺取れるんかな
-
580 名前:匿名さん:2017/07/12 18:35
-
今日の先発は、宮國!それで…二番セカンド…マギー!こんなこと試すんだから、余裕出てきたな!
-
581 名前:匿名さん:2017/07/12 18:39
-
マギー取ったのも堤さんの失敗じゃないですか、外人の4番候補でここまで本塁打一桁
って狙い所が違うと思うけどね。特に今の巨人は長距離打者いないんだから。
-
582 名前:匿名さん:2017/07/12 19:26
-
巨人がどうというかヤクルトが弱い 新潟へ行け
-
583 名前:匿名さん:2017/07/12 19:37
-
山本ドツボにはまってる、一度ファームに行って田代さんにみてもらったほうが良いよ、
一軍の打撃コーチに見てもらうと若手はどんどん打撃がおかしくなる。何処が悪くなってるか
わからないんでしょうね。
-
584 名前:匿名さん:2017/07/12 19:48
-
ヤクルトに新潟行くのは反対だな。DeNAこそ新潟に移転してもらいたい!!
DeNAのフランチャイズ球場で、ドーム球場にして欲しい!!いつまでも、
狭い横浜スタジアムを使わずに、ドームにするか、新潟に移転しろ!!
ヤクルトには、東京オリンピック球場に移転して、大学野球はヤクルトの
邪魔するな!!ヤクルトのホームグランドを大学野球のリーグ戦での
併用は反対!!大学野球には、プロ野球の試合として使わない日に
使用すればいい!!たとえば、東京ドームの試合で巨人の試合がない日に、
大学野球で使えばいい!!
-
585 名前:匿名さん:2017/07/12 19:50
-
マギーの二塁起用は賛成だけど、2番で使うのは反対とは言わないけど、
疑問。調子悪いからそうなっただけ。菅野、田口、マイコラスの先発の時は、
守りを基本としたオーダーを望むので、二塁マギーは反対。
それら以外の先発の時にやってもらいたい。長野の1番は外せないな。
ちょっと違和感あれば休む陽とは大違い。
-
586 名前:匿名さん:2017/07/12 21:53
-
ここのファンがあれほど吉田正、茂木と言っていたのにね。桜井、重信。昨年末ドラフトは吉川、畠。あの前スカウト部長だけは、とんでもないよ。許せない、無責任にもほどがある。完成された長距離砲として、吉田は喉から手が出るほど欲しかったはず。そういや、あの時もスカウト部長擁護してたな、あのいつもの幼稚ジジイ。こんなアホが、今の巨人にしてしまった。
-
587 名前:匿名さん:2017/07/12 22:10
-
587
ここで言ってたとか知らんがなw
しかも、茂木や吉田あるいは京田とかも貧打やプロでは対応できないとか書いていたのも事実。
都合が良いとこだけ抜粋してんじゃねーよ。
-
588 名前:匿名さん:2017/07/12 22:13
-
還暦超えのサイコラスお爺ちゃんw
-
589 名前:匿名さん:2017/07/12 22:19
-
ポジると
桜井は中継ぎとしては久保みたいになれる可能性あると思うわ。
重信は意外とパワーあるんだから、当てに行くスタイルより振り切る方が良いと感じる。立岡がそれに近いわな。
畠はまあノビシロあると思うけどね、吉川はわからん、だけど伸び始めたら一気に力つきそうな感じするわ、2年目は一軍いると思う。
-
590 名前:匿名さん:2017/07/12 22:20
-
>>583
大学4年の時の方が当たり前かもしれんが、もう少し力を抜いてスイングしていたような気がする。
バッターボックスに入った時からあんなに目をギラギラ肩を怒らせていたら、ヘッドが走らない気がする。
辻もそうなんだけど、足を高く上げる割にはスイングが弱いしね。
カープのタナキク丸なんか、足を高く上げなくても強くスイングできるしね。参考にすればいいのに。
坂本や監督のフォームは天性の部分が大きいので真似しない方がいいよね。
-
591 名前:匿名さん:2017/07/12 22:21
-
>>586
畠の良さが解らんとは…その場の結果しか見てないんだろうけどさ~
-
592 名前:匿名さん:2017/07/12 22:44
-
とにかく、若手はフルスイングしないよな。三振が怖いのか、当てるだけで筋力も弱いし、力もついていない。 二軍でもやっぱりホームラン少ないわ。
-
593 名前:匿名さん:2017/07/13 00:05
-
桜井の変化球はどうやねん
-
594 名前:匿名さん:2017/07/13 00:27
-
堀内が、由伸の失敗は、クルーズとカミネロの交代だと指摘 全く同感 クルーズ上げるならマギーと変えなきゃ
-
595 名前:匿名さん:2017/07/13 00:29
-
スカウト、フロントのやることにイエスしか言えない情けないフロントのポチ。ヘタレ信者。
-
596 名前:匿名さん:2017/07/13 06:33
-
キムタクジュニアも高校三年生 高校野球やっていたんだね
-
597 名前:匿名さん:2017/07/13 07:11
-
>>596
どこの高校?
-
598 名前:匿名さん:2017/07/13 08:05
-
591
足を上げるとかいう以前に素振りの量と、体幹の鍛えられ方が違う。
いくらプロの球に目が馴れても、スイングが学生レベルでは打てる訳がない。
-
599 名前:匿名さん:2017/07/13 12:37
-
>>594
マギー落とすわけない
常に全力疾走してるし、雨が降ったらサボりたがるクルーズとは真逆
単にクルーズを上げたのが大失敗ってだけ
しかも報知がやらせたんだよな。
失敗したとき由伸は責められるが、報知は知らんぷりっていうね
-
600 名前:匿名さん:2017/07/13 12:57
-
なんとか4位で前半を終わった。先の広島以降の打線の変身ぶりには驚かされた。一説には
新GMの指示でデータ野球が復活したとのことだ。それはともかく、復活した長野を初め村田等巨人の主力選手には夏場に強い選手が多くシーズン末に向けての成績の帳尻合わせが上手いことがここ3カードの打線好調の原因だと思われる。従って後半戦も続く可能性が高い。ただ、その結果、Aクラスでシーズンを終えると来シーズンの改革がまた進まなくなることが危惧される。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。