テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902897

2017阪神ドラフト ④

0 名前:匿名さん:2017/06/06 21:21
1 : 名無しさん 2017/04/21(金) 13:03:28
荒らしに注意

643: 04/09(日)19:01 ID:ZhJBcOCA0
635
逆にそこまで清宮安田を推す理由って要するにミーハーでしょ?
冷静に考えたら一塁三塁っていらんでしょ。
ID:Qe2SStAw0
251 名前:匿名さん:2017/06/18 10:18
もうすぐ甲子園予選やけど今年はもうネタないな…
あるとすれば本田が1位確定するかどうかぐらいかな?
あとは金久保、山口あたりの上位確定ぐらいか。
252 名前:匿名さん:2017/06/18 11:09
>>249

野村はいいけど進学では?増田って阪神ドラフト1位候補にあげてる?
現実的にないように思うけど。
253 名前:匿名さん:2017/06/18 11:53
>>252
増田1位は絶対に無いと言い切れますね
254 名前:匿名さん:2017/06/18 12:11
251
前野太郎の座談会で守備がかなりヒドイってあったよ。
255 名前:匿名さん:2017/06/18 12:54
254
いきなり1位入札はまずないと思う。
外れ1位はしらん。
256 名前:匿名さん:2017/06/18 19:11
増田ってどこからでてきたんだろう?
あくまで清宮次第だろうけど清宮がプロ志望届けだしたら清宮1位でしょ。清宮進学なら投手じゃないかな?社会人あたりから。
増田は想像つかないな。外れ1位ならあるのかな?
257 名前:匿名さん:2017/06/18 20:47
清宮でしょ
が、どうかは分からんが、増田が意味不明なのは分かる
2-3位で残っていた場合に、指名するかどうかは知らんが
258 名前:匿名さん:2017/06/18 20:59
今年のドラフトは左投手と高校生野手
まあ増田もあてはまるし、なくもないが…
少なくとも守るところもない安田よりは。
259 名前:匿名さん:2017/06/18 21:33
>>258
守る所が無いとかそうやって直ぐに駄目扱いするからお前は駄目なんだよ
260 名前:匿名さん:2017/06/18 21:35
>>258
そんな相当前の情報当てはらへん
それに、高校生野手は清宮の話で
高校生野手全体にこだわっている訳ではない
今に状況見れば、遊撃手と投手が補強ポイントなのも明らかですわ
261 名前:匿名さん:2017/06/18 22:11
しかし西武の源田1年目からバリバリやってるな。
これぐらいのレベルの二遊間阪神も取れたら…
262 名前:匿名さん:2017/06/18 22:43
高校生左腕 2~3位金成 桜井 下位平元 池谷 長谷川
高校生捕手 猪田 亀田 福永 篠原 中村 岩本 4~下位
左の大砲候補 清宮 安田 村上 岡田 丸子 前野 谷田
内野手 嶋谷 太田 森 中山 外野手 増田 投手葛川 高橋
今年は高校生左腕 高校生捕手 高校生左の大砲候補 変則投手 内野手右打ち 高校生外野手
来年は投手中心また、左打ちの俊足タイプが豊富 左腕も候補が多い
増田一位説は清宮進学の場合 村上と増田が濃厚と予想します
来年は野村[花咲徳]万波 藤原 根尾 小園
263 名前:匿名さん:2017/06/18 23:31
263
ハイハイ高校野球が大好きなんだね。
で大学&社会人野球は?
264 名前:匿名さん:2017/06/19 00:07
>>262正木とか鵜飼とかまだまだええのおるぞ。
265 名前:匿名さん:2017/06/19 06:21
>>262浅すぎる、書き込みたいならもっといろいろ調べて勉強してからにしなさい、みんな知ってる様な名前書かれてもおもんないし意味が無い。あと増田1位とか絶対無いから。
266 名前:匿名さん:2017/06/19 10:15
263
増田なら安田の1位指名の方がまだ可能性が高いのでは?
267 名前:匿名さん:2017/06/19 10:38
今年の1位は清宮か安田でいって欲しい。
268 名前:匿名さん:2017/06/19 12:07
清宮でいいけどクジ当たりっこない。
外れる前提で考えた方がいい
269 名前:匿名さん:2017/06/19 12:12
269
競合避けるなら安田という手もあるけど。
270 名前:匿名さん:2017/06/19 12:28
>>268
そんなことは直接編成に関わっている方が考えたら良いだけ。
素人には関係無い話
271 名前:匿名さん:2017/06/19 12:33
それなら宮本&島田で盗塁できる1、2番コンビの形成を。
272 名前:匿名さん:2017/06/19 12:38
>>271
何で頑なに安田清宮を嫌がるの?
273 名前:匿名さん:2017/06/19 12:50
安田三塁手以外ならレフトライトしかないけど、
阪神はそこさえも高山と中谷で将来埋まる。
入れたら大山高山中谷ってこの辺どうすんの?
ポジションカブっても競争とかいうなら今本職じゃない糸原に遊撃手守らせてるとか上本の後継の二塁手とか捕手の梅野のスペアとかもっと優先事項の課題あるだろ。
安田は三塁もレフトもライトも空白な球団いくらでもあるし。
274 名前:匿名さん:2017/06/19 12:53
274
まだ一年少々の実績で将来埋まるとかいう甘っちょろすぎるお花畑脳ミソ改めた方がいいよ。
275 名前:匿名さん:2017/06/19 13:02
274
星野さんがドラフト戦術で言ってる考えと真逆の考えだね。
276 名前:匿名さん:2017/06/19 13:15
今遊撃手がポッカリ穴空いてる。
今年一番いい遊撃手が宮本なんだから狙うしかないやん。
幸い昨年、一昨年遊撃手他球団取りまくったから、
今年遊撃手欲しそうな球団他になさそうだし
277 名前:匿名さん:2017/06/19 13:19
>>276
274と同じ奴なんだろうが、そういったものに縛られてたら良いドラフトはできないよ
278 名前:匿名さん:2017/06/19 13:26
276
星野って何?
今のフロントに関係ないやん。
今のフロントは今の考え。
279 名前:匿名さん:2017/06/19 13:33
来年は投手が豊富 また万波 野村外野手も上位候補になる。だから今年は確実に豊富な高校生捕手と左のスラッガー候補といけたら左腕1人は確実に指名したい。増田を今年獲ることによって来年上位で投手を獲れる。現状村上が二位で獲れれば、三位で金成 桜井の左腕を希望です。
一位増田
二位村上
三位金成 桜井
あとは、捕手と内野手と変則投手
280 名前:匿名さん:2017/06/19 13:36
274
いつまでも外野福留や糸井に頼りきるのか?
それに今阪神が必要なのは将来の4番候補だよ。
しかも安田は18歳だから阪神の外野にいっても年齢的にはその層はいない。遊撃手なら外れ1位か2位以降でもいけるのでは?清宮や安田クラスは1位じゃないと獲れませんよ。
281 名前:匿名さん:2017/06/19 13:56
三塁、レフト、ライトが課題の球団なんて他にあるやん。
ヤクルトなんか川端の後継に安田ピッタリだし、オリックスなんかも三塁手不在だし、ソフトバンクも松田の後継必要だし。
しかもヤクルトは山田、オリはT岡田って履正社の先輩いるし。

阪神は清宮、外れ宮本か投手の基本路線でいいと思うけど。
去年一昨年は細川、石垣、黒瀬って下位にも大砲候補いたけど今年はそれさえもいないし、
いないならいないで今年は諦めて投手と守り強化でさっさと切り換えた方が。
282 名前:匿名さん:2017/06/19 14:04
282
全くもってアホすぎる
何で他球団の心配なんてしてんの?
それに後継者言うなら鳥のあとで阪神も当てはまるがな。
283 名前:匿名さん:2017/06/19 14:10
>>281
無知なくせに他所の事情知ったかしない方がいいよ。
284 名前:匿名さん:2017/06/19 14:27
数年前から鳥谷の後のショートって言われてるが、
ベンチは北條、糸原で良いと思ってるのでは?
今年も清宮、次の候補が社会人の投手のようだし
285 名前:MK:2017/06/19 15:42
前評判が高く阪神の1位が予想された佐々木(ロッテ) 2位の小野
今のところ 小野>佐々木 スカウトの眼力あり
4位の澤地も有望 楽しみ
286 名前:匿名さん:2017/06/19 16:35
清宮ハズレ宮本
スポニチの阪神のドラフトにかんしては
情報はハズレおおい
287 名前:匿名さん:2017/06/19 18:32
274さんの言うとおりやよ
理由なんか述べる必要ないわ
288 名前:匿名さん:2017/06/19 18:42
どこが274の言うとおりなんか全くわからない。
まさか自作自演?
中谷、高山いるから外野いらない?
何故?
289 名前:匿名さん:2017/06/19 18:51
遊撃糸原
センター高山
捕手岡崎
二塁上本31歳
まあこのセンターライン見て何とも思わないなら
よっぽど感覚マヒしてるな。
それでも四番が四番がってのなら
290 名前:匿名さん:2017/06/19 18:52
SMAP動向
moe.sc/?03la
291 名前:匿名さん:2017/06/19 18:53
>>289
こいつの脳内では北條や梅野はもう存在しないんやろな
292 名前:匿名さん:2017/06/19 19:02
290
梅野は?
将来的にはセカンド北條、糸原じゃないか?
高山はレフトよりセンターの方がいいのでは?
293 名前:匿名さん:2017/06/19 19:05
個人的には捕手梅野、センター高山でいいと思うけど。セカンドは北條か糸原でいける。
問題はショートなんだよな。北條も糸原もショートタイプではない。セカンドかサードなら問題ないと思うけど。
294 名前:匿名さん:2017/06/19 19:31
>>274
花畑はあんたやろ
その二人やなくても外野はなんぼでも施策がある
外野のお花畑のちょうちょを追っかけて、本来の補強ポイントががら空きになる

まあ、そういう意見にも耳を傾けてみては
295 名前:匿名さん:2017/06/19 19:33
>>277
縛られているんやなくて、分析出来ているんやと思います
そこを度外視してでも提案できるのなら、首脳陣が耳を傾けるかもな
296 名前:匿名さん:2017/06/19 19:47
清宮→外れ宮本はチームの課題から見ても自然な流れ。
2年連続3塁手1位とかどう考えても不自然。
そもそも陽川がファームで2冠取ったその年に大山取ったこと自体がおかしいから。
297 名前:匿名さん:2017/06/19 19:49
>>279
で、なんで増田なん?
ごめんやけどまだ意味が分からないから、もう一度説明して欲しい
298 名前:匿名さん:2017/06/19 19:55
>>286
清宮プロ志望届なら、おそらく50位で指名するやろね
これからの評価次第やが
ハズレで宮本残っていればラッキーやわ
今年は不作のドラフトやし、遊撃手は需要多いから残ってないやろうけど
299 名前:匿名さん:2017/06/19 19:57
280
中位で金成、桜井のw左腕は獲得してもらいたいな!金成は特にスケールデカくメジャースカウトも認めるくらいだからな!打者でもいけそうやな。ハーフで高卒左腕でmax150投げるのは魅力感じる。左のダルビッシュみたいに育ってなれへんか?後九州学院の村上急に評価上がってるな打撃センスでか?
300 名前:匿名さん:2017/06/19 19:58
>>288
中谷、高山がいるから
って思われてそうですが、視野を広めて
外野は補強ポイントとして低いからだと思いますよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。