テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902896
2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑲
-
0 名前:匿名さん:2017/06/03 14:54
-
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう
荒らし蔓延してますがスルーで願います
注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
-
401 名前:匿名さん:2017/06/07 11:11
-
たまにはジャイアンツファンも臭い飯を食ったほうがいいな。
-
402 名前:匿名さん:2017/06/07 11:15
-
今後期待できる新戦力はFA山口とギャレットだけ、カミネロを使わないのならクルーズよりギャレットの方がまだましかな、故障後の調整が終わり次第交代もありかな、いずれにしても戦力の在庫はファームをみてもこの二人と山本ぐらいかな、11連敗の流れを脱するには今までどおりの戦い方ではまず無理でしょう、二試合続けてコテンパーにやられた菅野は先発を外して6回~8回の中継ぎにしてマシソンにつなぐ役割にかえる、いまの桜井や西村ではダメなのはあきらか、それと小林をもうあきらめないと、リードが完全に読まれている、ファームから宇佐美をあげるとか、究極策は阿部に6回以降の捕手をやらせるとか、とにかくこれまでのやり方を変えない限りこの連敗街道の流れは変えられないな。
-
403 名前:匿名さん:2017/06/07 12:38
-
桜井はトレード要員にもならんわ 野間口のようにタダ飯10年か
菅野は俺がリードしたほうが勝てるな 小林はワンパターン ツーパターンだもの 菅野なら7パターンの抑え方があるわ 菅野は江川や堀内みたいに球種がない投手じゃないんだ
-
404 名前:匿名さん:2017/06/07 12:42
-
こういう形(連敗記録)で注目を浴びるとは
たとえ止めても5連敗を3回くらいしそうだもんな
-
405 名前:匿名さん:2017/06/07 13:06
-
負けることだけを指摘しているファンは少ない。むしろ坂本しか3年後いない打撃陣で、スカウト、GM、フロント何をしてきたのかという未来のない球団にした体制に怒っている。未来があるなら、チーム作りのために15連敗でも我慢できる。今はベテラン達だけでこの状態。中堅の中井や橋本も、大きく変わるとはファンも思っていない。正直ファームで未来を感じるのは、岡本、山本の二人のみ。この10年間何をしてきたのか?
-
406 名前:匿名さん:2017/06/07 13:20
-
菅野もまだまだだな もう投球スタイル変えないと慣れられた頃よ 相手は大学生じゃないんだ。ストレートかスライダーに絞られてる
-
407 名前:匿名さん:2017/06/07 13:21
-
西本が巨人キャンプに来てお通夜みたいだと言ったのが思い出される
そりゃソフトバンクのキャンプ見たら松田内川柳田が先頭に立って声を出して引っ張ってる
全く巨人キャンプで活気を感じなかったと多くの評論家が言ってたね
某評論家は予想で巨人を最下位にした理由にキャンプでやる気を感じなかったとまで言った
これはね監督が不愛想にキャンプを見てるだけなのが大きいよ
あのベンチ姿でずっと見てりゃそりゃ活気なんて出てくるわけがない
声を出してのが石川柿沢の移籍組だけという異常事態
このお通夜集団を元気もりもり集団に変えるには監督の一秒でも早い交代しかない
-
408 名前:匿名さん:2017/06/07 14:02
-
408さんのご意見に全く同感です。テームづくりの構想から選手獲得、キャンプの状況等々、今の状況はおおむね戦う前から予想されて着たことです。巨人軍としてこれからのテームづくりをどうするのかを考える絶好の機会となったんじゃないかな。
一から出直す覚悟で頑張ってほしい! 強い強いジャイアンツを願っています。いつまでも応援しています。頑張れジャイアンツ!
-
409 名前:匿名さん:2017/06/07 14:02
-
あと何連敗すると由伸監督の進退伺いになるかな。15連敗まで行けばさすがになにかあるでしょうね。
-
410 名前:匿名さん:2017/06/07 14:30
-
13・5ゲーム差逆転したから、そこまではなんも動きないだろ
-
411 名前:匿名さん:2017/06/07 14:35
-
2008年は7月8日の段階で阪神とは13ゲーム差
それを二ヶ月で逆転したんだから
まだまだわからんよ
-
412 名前:匿名さん:2017/06/07 15:40
-
よく、こんな焼け野原にしておいて、顧問でふんぞり返っていられるよな。
-
413 名前:匿名さん:2017/06/07 17:01
-
くひゅーーーん
-
414 名前:匿名さん:2017/06/07 17:08
-
今日のファームの西武戦の9回表にカミネロが登板し、160kmの速球を投げた。しかし、150km超の速球でファームの打者からも空振りが取れない、詰まった当たりでヒットにはならないが必ずバットに当てられる。このあたりが彼の投球の限界で広島や楽天に通用しなかった原因なんだろうな。解説の清水氏が抑え投手は三振が取れなければだめだと。その点では彼は失格だな。
-
415 名前:匿名さん:2017/06/07 17:13
-
巨人は優勝しなければ、二位も最下位も一緒。最近は二位三位中途半端で根本的に立て直しができていない。ドラフトも上位のため、くじ引きの順番もおそく、引いたときには、当たりくじがない、おまけにくじ運もわるい。ここままなら最下位でもしょうがない。かわりにドラフトのウェバーの1か2番目をもらうのが正解。それを生かすのも殺すのもフロント次第だが。
-
416 名前:匿名さん:2017/06/07 17:49
-
優勝以外ダメ!って
それが若手育てられない理由だな
-
417 名前:匿名さん:2017/06/07 19:07
-
いつも2回り目あたりから打たれ出す吉川。バカノブと一緒で学習能力ゼロ。
-
418 名前:匿名さん:2017/06/07 19:08
-
今日もやばそうやな
-
419 名前:正義の使者:2017/06/07 19:14
-
新記録までカウントダウン開始!
-
420 名前:匿名さん:2017/06/07 19:15
-
なぜ 吉川が先発なんだ? 他にいないのか?? 2ラン打たれたぞ・・・
-
421 名前:匿名さん:2017/06/07 19:20
-
しかし、しょぼい打線やな。
-
422 名前:匿名さん:2017/06/07 19:21
-
高橋の馬鹿連敗記録更新だな。ある意味やったな。これで更迭への道まっしぐら。無能はフロントスカウト球団幹部と共にさっさと去れ。ドアホ供が。
-
423 名前:匿名さん:2017/06/07 19:26
-
どこのチームも外人がすごいわ。
巨人はしょぼすぎ。
ホームラン打てるバッター獲ってこいやアホスカウト。毎年、毎年何をやってんだよ。見る目がないなら即刻全員辞めろ。
-
424 名前:匿名さん:2017/06/07 19:50
-
マギーはよくやってるやろ
マギーにダメ出ししたら中々難しいよ
-
425 名前:正義の使者:2017/06/07 20:04
-
今日、歴史は塗り替えられる!
歴史的な日を迎えられて巨人ファンは幸せだなあ
うらやましいよ、新記録に立ち会えて。
あ~うらやましい
-
426 名前:匿名さん:2017/06/07 20:12
-
代打長野? 思った通りダブルプレーw
ワンアウト一塁三塁、代打村田じゃないのかそこは?
-
427 名前:匿名さん:2017/06/07 20:15
-
ワースト新記録を機会に
コーチ陣の入れ替えお願いしたい
明日にでも。
-
428 名前:匿名さん:2017/06/07 20:16
-
マギーは悪くはないけど補強ポイントとズレてるよな。村田は足痛めてるんじゃない?
-
429 名前:匿名さん:2017/06/07 20:16
-
代打長野が100%間違いとは言えないけど
もはや由伸の選択肢は全て裏目に出るな
亀井をスタメンにしたのは100%間違いだけどね
一試合でいいから全選手フルスイングさせてみたらどうかね?
他球団と比べるとスイングが弱すぎるのは明白だからな
-
430 名前:匿名さん:2017/06/07 20:17
-
だから思い入れじゃなく
選手の調子を見極めた起用がなんで出来ないんだよ?
-
431 名前:匿名さん:2017/06/07 20:18
-
村田は故障だろ。巨人は調子の上がって来た人は故障し不振の人は故障しない伝統。
-
432 名前:匿名さん:2017/06/07 20:19
-
弱々しい当てに行くようなスイングでも
三振するのが今の巨人の打者です・・。
-
433 名前:匿名さん:2017/06/07 20:23
-
監督、コーチの刷新で終わらせるはないから。任命責任、FA、ドラフト失敗含め、きっちり、GM、フロントも刷新してもらいますから。ドラフトでめちゃくちゃにしてきた顧問も必要ないので。
-
434 名前:匿名さん:2017/06/07 20:29
-
球団幹部やフロントスカウト指導者全て、これだけデタラメな球団は歴史上かってない。野球選手を目指しこれまでやってきた選手が気の毒である。人生を破滅させる球団。高橋はもとより今日中に総退陣すべき。
-
435 名前:匿名さん:2017/06/07 20:31
-
慎之助も今のままじゃいずれ故障するよ。
体重の管理も出来ない走れない選手は
同じ道をみな歩む。
-
436 名前:匿名さん:2017/06/07 20:32
-
やりたい放題できなくなったらこのザマですか
-
437 名前:匿名さん:2017/06/07 20:32
-
新聞屋さんでは、人材もいなければ、資金力も乏しいので、IT企業に身売りしてもらえませんか?ファンは読売でなくて全然構わないので。
-
438 名前:匿名さん:2017/06/07 20:36
-
選手の体重含めコンディションづくりなど調整しない、出来ない馬鹿ばかりの指導体制だから作戦や技術面などのシロート集団の草野球チーム。
-
439 名前:匿名さん:2017/06/07 20:38
-
まあ、捕手はサネで正解だったね。
少なくとも投手の最低責任は果たせてる。
後は打撃陣の責任を誰がどうとるか
だね。
-
440 名前:匿名さん:2017/06/07 20:38
-
早いとこ潰れや
-
441 名前:匿名さん:2017/06/07 20:41
-
現役時代から無責任な高橋らしいヘタレな球団。
-
442 名前:匿名さん:2017/06/07 20:45
-
(祝)12連敗!
最高に酒が美味いwww
-
443 名前:匿名さん:2017/06/07 20:47
-
山本は二軍で好調
何で落としたか意味不明
早めにクルーズと入れ替えて、同じく好調のギャレットも上げるべき
橋本は使えないし2番打たせる意味もない
今日は橋本、亀井で相手投手が休めたのがデカいね
-
444 名前:匿名さん:2017/06/07 20:47
-
盛り上がってるな
-
445 名前:匿名さん:2017/06/07 20:52
-
プロ球団のマネジメントが一切出来ないシロート集団が勘違いを続けていたと言う嘆かわしい事実。
-
446 名前:正義の使者:2017/06/07 20:53
-
歴史は塗り替えられた!
由伸がやってくれた!
この時を待っていたんだ!
表彰式やるかなwwww
-
447 名前:匿名さん:2017/06/07 20:54
-
監督に推薦した人は誰ですか?GM?ナベツネさん?ヘッドも投手コーチもひどいけど。
-
448 名前:匿名さん:2017/06/07 20:57
-
決断が必要とされる場面で、由伸監督の選択肢はほとんど裏目
ばかりになるのは、それだけ無能だからである。平凡な監督だったら、
立て続けに裏目に出ることはない。フロントも総替えしなければならない。
誰が監督やっても一緒と思える状況でも、交代させないと、新しいものが
出来ない。来年に向けてのレギュラーで使うのは、遊撃坂本は不動として、
センターラインだけがオールラウンダーが求められる。それ以外は、
とにかく強肩で長打力のある選手を並べろ!!守備面は度外視する
必要なところもある。いくら俊足で守備が巧くても、打撃が非力な選手は
補欠だ!!守備走塁が劣っても、打撃力が飛び抜けていたら、レギュラーで
使ってもいいだろう。捕手にも打撃力がなければ、リードも良くならない。
-
449 名前:匿名さん:2017/06/07 20:59
-
アナウンサー:「ついに球団記録達成ですね。今日もチャンスはありましたが、もう1本が出ませんでした。」
由伸 :「坂本や長野が打っていれば、展開は変わったかもしれません。」
アナウンサー:「原前監督のように、狙い球やアドバイスを直接伝えてもよい場面だったと思いますが」
由伸 :「えっ、何でですか?野球をやっているのは彼らなんですから、自分で考えてやればいいんじゃないですか」
アナウンサー:「いえ、監督として選手に責任を負わせないようにアドバイスをすべきなのでは?」
由伸 :「はぁ~、私は監督であって、選手ではありません。勝つ負けるは選手の力不足!監督がどうこういう話ではありません!」
アナウンサー:「…」
由伸 :「何回もいいますが、私は監督をやりたくて監督をやっているわけではありません!!
仕方なくやっているだけなのですから選手たちの力不足を私に押し付けないでください!いいですね!」
-
450 名前:匿名さん:2017/06/07 21:03
-
岡本外して脇谷スタメン。2軍も一緒やな。このアホ球団は解体しない限りもう無理やわ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。