テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902895

2018年巨人軍再建へ

0 名前:匿名さん:2017/06/02 23:18
伊原(川相)ヘッド
川口投手コーチ
西山バッテリーコーチ
鈴木外野守備走塁コーチ

レギュラーは坂本のみ 岡本 吉川以外は全員トレード要員だ
51 名前:匿名さん:2017/06/04 23:55
>>48
なんでも欲しがるじゃなく巨人の補強ポイントは強打の外野手だ 明確にわかるだろ
なんでもとは?日本語の使い方間違ってるぞ
巨人のこれまでの補強を知らないのか?どんな手を使ってでも強化してきたチームだぞ 何年も優勝から遠ざかるわけにはいかないからな
52 名前:匿名さん:2017/06/04 23:57
どんな汚い手でもって言えば

どんなに粋がってももう巨人に巨大戦力は集まらないよ
53 名前:匿名さん:2017/06/04 23:58
>>50
3人も選んでるだろw
54 名前:匿名さん:2017/06/04 23:59
まだ岡本に期待してる人いるんだね。あれは近年を代表するヘボスカウト。本来は下位指名が妥当な選手だったよ。他球団の首脳はさぞほくそ笑んだことだろうよ。
55 名前:匿名さん:2017/06/04 23:59
先発も欲しい...。
強打とは言わないけど、それなりに打てるセカンドも欲しい..。
あ、あと監督も..。
56 名前:匿名さん:2017/06/05 00:06
ちょっと補強リストを書いたらアンチが反応して いつまでも日本は古い考えのやつらが多いのお~トレードも積極的にやらないしな
57 名前:匿名さん:2017/06/05 00:20
54
笑、球団が引き止めない他球団が手を出さない3人衆
58 名前:匿名さん:2017/06/05 01:19
再建?する必要ないよ
とっとと解散して、読売と虚かすは消えなさい
サッカーでも見とけよ
59 名前:匿名さん:2017/06/05 01:39
まずは慶応のお坊ちゃんが辞める事。
60 名前:匿名さん:2017/06/05 03:24
昨季、高橋の裏目は腹チルドレンのベテラン排斥からはじまった
全てバック選手の獲得
今期 亀井 村田 片岡ははっきりと干された
鈴木は引退 、今季はそのツケが回ってる
はっきり言って阿部と高橋の仲は前から良くない
61 名前:匿名さん:2017/06/05 12:48
ここまできたら根性論しかない?だから水野はコーチになれないんだよ
62 名前:匿名さん:2017/06/05 12:48
監督コーチも大事、だけど読売の呪縛が溶けない限り絶対強くなることはない。
伝統とか歴史がもはや足かせにしかなっていない。監督、コーチ人事はOBを重用し、まったく適正や情熱を持っているかで選んでいない。外人はペゲーロも獲得対象だったがお決まりの素行がどうのを気にして見送り。まずは実力で獲って素行は厳しく管理すればいいだけだろうに。
それでいて二軍の賭博は見過ごし、当時の二軍監督岡崎は解雇どころかスカウト部長に転身て、、
そもそもここ何年も意味不明な指名をしてきたドラフトの現況は山下部長だったのに顧問としてまだ居座っている、、要は読売はなにも変わろうとしていないということ。売却されるまではまともな球団になる事はないないと断言できるよ!
63 名前:匿名さん:2017/06/05 13:17
1陽岱鋼『中』
2吉川『二』
3坂本『遊』
4マギー『一』
5岡本『左』
6辻『三』
7石川『右』
8田中『捕』
64 名前:匿名さん:2017/06/05 13:31
長島監督決定
65 名前:匿名さん:2017/06/05 16:10
>>62
ちょっした素行を気にしすぎて打つやつ逃し過ぎw
今のジャイアンツは銀行員みたいな選手ばかりでつまらん
66 名前:匿名さん:2017/06/05 16:14
脇谷抹消 橋本も抹消せぇよ、伸びしろないし全然打たんしオーラないやん
67 名前:匿名さん:2017/06/05 17:18
2アウトからのランナーでも慌てる投手コーチ・ベンチ
後手後手の采配
調子の上がらないベテランへのこだわり
そのくせ若手への見切りの速さ
68 名前:匿名さん:2017/06/05 17:22
中 陽
二 吉川
遊 坂本
三 マギー
一 村田
右 石川
左 岡本
捕 小林
投 菅野
69 名前:匿名さん:2017/06/05 17:31
よし今日はいいオーダーだなw
70 名前:匿名さん:2017/06/06 01:23
陽が入って阿部がベンチの時は全員右打者か・・・。うちのお馬鹿編成の賜物だな。最強お馬鹿打線の完成!
71 名前:匿名さん:2017/06/06 01:51
こうなった以上、今フロントがやるべき事は村田マギー中井あたりを使ったトレードだな。SB長谷川ロッテ加藤あたり狙えないかな。打線も同じ打てない守れない勝てないなら1陽2吉川尚3坂本4阿部5石川6辻7岡本8田中でOK。
72 名前:匿名さん:2017/06/06 04:28
>>70

ほんまやで。右翼打線の誕生や!
ナベツネが喜ぶで!
今年のオフは、現場とフロントの人事一掃しろ!
73 名前:匿名さん:2017/06/06 11:44
落合監督(バッティングコーチ兼)・江川ピッチングコーチ・達川バッテリーコーチ・井端ディフェンスコーチ・鈴木(尚)走塁コーチの少数精鋭で行きましょう。※原のGMもありかな?
74 名前:匿名さん:2017/06/06 12:50
陽に期待しすぎ。10年間の打率273 安打942 本塁打81 打点385のバッターですよ。しょせん長野以下。
75 名前:匿名さん:2017/06/06 14:04
そろそろトレードが発表される
76 名前:匿名さん:2017/06/06 14:46
おっしゃる通りでごわす。
77 名前:匿名さん:2017/06/06 15:24
即刻クルーズに変えて山本使えよ、先日たった一度送球ミスで即ファーム落ち、
打撃では若手の中では珍しく粘りもあるし強い打球も打っていた、にもかかわらずクルーズに
代わってファームへ、これではどんどん若手は萎縮してしまう。
78 名前:たなかaka:2017/06/06 17:56
マー君の?

ttp://bit.ly/2q4mPE6
79 名前:匿名さん:2017/06/06 18:34
ポンコツえがらしより内海を中継ぎで使えや
80 名前:匿名さん:2017/06/06 18:40
カミネロと吉川はよ上げてクルーズと橋本はトレードに出せや
81 名前:匿名さん:2017/06/06 18:43
陽いきなり2点タイムリーか
82 名前:匿名さん:2017/06/06 18:51
陽岱鋼、クルーズ叩きからの得点かw
相変わらず、バカファンばかりだな。
83 名前:匿名さん:2017/06/06 19:08
トレードとドラフトで捕手補強しないとな
84 名前:匿名さん:2017/06/06 19:11
小林はリトルリーグみたいな配球だな
85 名前:オレンG ロード:2017/06/06 22:09
小林は かなり負担が掛かってるな。
西武炭谷がFA行使なら獲得に動くべきだ。小林には炭谷のようなどっしりした構えや
風格がない。
86 名前:匿名さん:2017/06/06 22:23
相川が二人になるだけだよ
87 名前:匿名さん:2017/06/07 02:33
>>86
相川は今年でクビだから被らない。炭谷は若いから。
88 名前:匿名さん:2017/06/07 07:10
中畑清監督、野村謙二郎ヘッド
89 名前:匿名さん:2017/06/07 08:23
長島監督決定
90 名前:匿名さん:2017/06/07 08:27
>>89
91 名前:匿名さん:2017/06/07 14:20
元広島のライネル ロサリオ外野手獲得してほしい。広島出身だから期待できると思います。
92 名前:匿名さん:2017/06/07 14:31
ホリンズ程度だろ

投手コーチは武田と野口でもいいぞ
93 名前:匿名さん:2017/06/07 15:18
>>92
ロサリオ外野手は化ける。
94 名前:匿名さん:2017/06/07 18:07
ロサリオ守備はザルだよ。
戦力外になったのには訳がある
95 名前:匿名さん:2017/06/07 18:49
バティスタもう3号打ったぞ
守備は中学程度らしいが
巨人様にとられんように6年契約だって
96 名前:匿名さん:2017/06/07 18:57
マギーは良い打者だと思う、でも長距離打者じゃないんだよ、巨人は大田も出して長距離打者が
いないんだから長距離打者の外人を取るべきだったんだよ。本塁打が少なすぎる。
97 名前:匿名さん:2017/06/07 19:08
カープファンですが、昨日の太田は見違える選手になった。内角を引っ張り、外角を流し、それぞれあわやホームランという当たりを飛ばしていた。表情は生き生きし、フォアザチームで昨年とは全く違っていた。ジャイアンツは何かが間違ってるんじゃない?
98 名前:匿名さん:2017/06/07 19:12
吉川↔大田
トレード。
99 名前:匿名さん:2017/06/07 19:20
やる気なしクルーズはよ首にせい
100 名前:匿名さん:2017/06/07 21:04
巨人の監督とロッテの監督のトレード希望
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。