テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902895

2018年巨人軍再建へ

0 名前:匿名さん:2017/06/02 23:18
伊原(川相)ヘッド
川口投手コーチ
西山バッテリーコーチ
鈴木外野守備走塁コーチ

レギュラーは坂本のみ 岡本 吉川以外は全員トレード要員だ
201 名前:匿名さん:2017/06/13 01:39
その中田翔に打たれた巨人
202 名前:匿名さん:2017/06/13 08:52
マスコミは異例の途中退任とか書いてるけど異例か?普通だろ
203 名前:匿名さん:2017/06/13 09:08
堤はまだ当たり前かもだけど男らしいよ。
それにつけヘッドコーチの奴はなんだかな。
204 名前:匿名さん:2017/06/13 09:10
阿部も荒木や青木のように二千本に向けて頑張らんかい なんか今季で辞めそうだな…
205 名前:匿名さん:2017/06/13 09:12
俺が四番一塁で出てるようじゃダメとか言って…
代打、時々スタメンであと2年やってほしいよ
206 名前:匿名さん:2017/06/13 15:04
東京ドームもお疲れ様 もう時代遅れだよ
いい加減に天然芝と開閉式!
207 名前:匿名さん:2017/06/13 15:15
阿部、ここまで打てなくて、王にはっばをかけられてるようではと2000本安打は話題にならなくなったな。むしろ今シーズンで引退云々の方が取り上げられるのでは。
208 名前:匿名さん:2017/06/13 16:39
もう来季にしか夢はない 今年は終わった
209 名前:匿名さん:2017/06/13 17:00
阿部は代打では貴重だろう それより小林に的確なアドバイスをしてくれると思ったが
210 名前:匿名さん:2017/06/13 18:43
来季阿部も村田もいなくなりそうやな
211 名前:匿名さん:2017/06/13 22:52

ゴミには関係ないよw
お前は清宮でオナニーしてろw
212 名前:匿名さん:2017/06/14 01:47
借金返したいなら捕手と左打者をとれよ 橋本西村クルーズいらんぞ
213 名前:匿名さん:2017/06/14 01:49
高橋がこんなに岡本と吉川を使わず中井や橋本や脇谷を使うと思わなかった
ファンは新しい選手を待ってるのに
214 名前:匿名さん:2017/06/14 02:01
新聞も右寄りだから打線も右寄りか!
バランスのよい打線を組め!
今年のドラフトは、左打ちの野手!
215 名前:匿名さん:2017/06/14 03:04
鹿取GMの手腕に期待。
まずは人員整理、由伸に遠慮して脇谷中井橋本を切れないようでは未来はない。
216 名前:匿名さん:2017/06/14 08:17
216
そのヨシノブごと切れないようでは鹿取も知れてる。出来ない=全権をもたないナベツネの人形という事。
それよりも、「巨人軍は勝ってナンボの球団。ぜいたく、欲張りな話だが、(育成と勝利の)どちらにもより目を注いでいければ」と話し、鹿取氏も「まだ試合数は残っている。少しでも上にいけるようにやる
このコメント聞いてる限り、完全に育成に舵を切った訳ではない。FAには手を出しませんくらい言って欲しかった。
217 名前:匿名さん:2017/06/14 08:49
217
由伸切って後任は?シーズン途中でそんなトントン拍子には無理だよ。
218 名前:匿名さん:2017/06/14 15:24
テスト
219 名前:青木の安打数:2017/06/14 15:59
ttp://bit.ly/2q4mPE6
220 名前:匿名さん:2017/06/14 17:35
贔屓選手が少なければ少ないだけ勝つわ やっぱりヘッドコーチに鬼か物言える人物が必要だな
221 名前:匿名さん:2017/06/14 17:46
218
シーズン終了後の話だろう
222 名前:匿名さん:2017/06/14 17:48
2試合7打席ノーヒットで石川はスタメン外される。頼むから辞めてくれバカハシバカノブ。
223 名前:匿名さん:2017/06/14 17:53
こんなに外野がいない巨人ってw
陽 外国人は決まりで3番手を岡本と新人とトレード選手で競争
長野橋本立岡あたりは論外
亀井石川は代打 重信は代走
224 名前:匿名さん:2017/06/14 21:23
7番をどうにかせえ!若手使わんなら補強せぇ!巨人の7番は得点源やぞ
225 名前:匿名さん:2017/06/15 00:00
原と堤は諍いがあったと伊原
これが敗因では?
226 名前:匿名さん:2017/06/15 00:04
社長室次長は栄転?
227 名前:匿名さん:2017/06/15 00:06
原がGMにならないのはサムライ監督やるから?巨人監督やるから?評価低いから?
228 名前:匿名さん:2017/06/15 00:24
巨人のファン層の高齢化が心配。若いファンって少ないんじゃない。再建の柱に若いファンの獲得という視点も必要じゃないかな?戦力補強して強ければいいってもんじゃない。
229 名前:匿名さん:2017/06/15 01:29
だって引き付けるもんがあまりないでしょ

岡本のホームランとか吉川の俊足とかイケメン宮國の快投とか大物スター選手とか
230 名前:匿名さん:2017/06/15 05:59
今日のドームの中継見てても、観客席でタオル振ってるのは中年以上の年寄りが目立つ。
231 名前:匿名さん:2017/06/15 06:35
王さんの現役時代知ってるの中年以上の年寄りですよ。
232 名前:匿名さん:2017/06/15 07:32
>>231
王さんの現役時代知らないのは引きこもりの脳足りんだらけだよ。
233 名前:匿名さん:2017/06/15 08:11
218
後任などいくらでもいる、私は桑田にやって欲しいけどね。巨人ではシーズン中に監督辞任の前例がないんだから高橋も今期中は辞めないだろう。
もう今シーズンは終わったのだから、来期に向けた準備期間にして欲しい。
無駄にベテラン使ってCS狙いで勝ちにいく必要はないし、むしろ最下位になった方がドラフトで有利。加えてそのくらいの劇薬がなければ鹿取も思いきった改革がやりづらい。
234 名前:匿名さん:2017/06/15 10:24
もう夏場には岡本!吉川!トレード選手!トレード選手!って4人くらい新しい選手を加えんかい!だいぶ雰囲気変わると思うぞ
落とす選手はもう決まってる 相川寺内橋本や
235 名前:匿名さん:2017/06/15 12:27
みんなが嫌いな山下さんや堤さんが辞めて改革が前進するか?
ナベツネがいなくならない限り変わらないと思うが。
236 名前:匿名さん:2017/06/15 12:46
3位までは行くだろうね
ただ打線の弱さ 若手のいなさ 采配のマズさでそれ以上は無理な現状だね
トレードと若手起用を思い切ってやればわからないけど チームを変えない限り広島には6回やったら4回負けるよ
237 名前:匿名さん:2017/06/15 12:46
堤,山下なんて無能以外の何者でもない
賭博の責任は取らず外人の補強はキューバから役に立たないのばかり輸入して
しまいには逃げられるクルーズは足元見られロッテの3倍も払わされ役に立たず
ヘッドに村田を頭下げてまでさせる始末
山下は言うまでも無くカスばかり見つけてくる両方死んで良し
238 名前:匿名さん:2017/06/15 12:48

吉川 山本
坂本
マギー
阿部 村田
長野 トレード選手
岡本
小林 トレード選手
239 名前:匿名さん:2017/06/15 12:52
ファンは新しい選手にしか興味がない
たいして打たない中堅やベテランをラインナップに並べられるのは苦痛である まず鹿取がすることは期待感ある選手をスタメンに並べることだ
240 名前:匿名さん:2017/06/15 20:22
相川実松引退未練なし
代わりはトレードとドラフトで2名と宇佐美と田中の4名と小林で
241 名前:匿名さん:2017/06/15 20:29
自分は巨人の星や侍ジャイアンツを見て育った世代。
リトル巨人くんなんてマンガもあったな。
今考えたらムチャクチャな設定だが。(笑)
今の子供は何を見て野球に、巨人という球団に興味持つんだ?
242 名前:匿名さん:2017/06/15 20:34
相川は今日にでも引退表明し明日からコーチをやれ
相川の獲得は補強ポイントではあったが歳をとりすぎ失敗だった
243 名前:匿名さん:2017/06/15 20:43
242
そうやって洗脳されてきたけど
今の子供は卑怯とかわかってる
巨人が嫌いな子供が多いな
244 名前:匿名さん:2017/06/15 20:44
クルーズの獲得も補強ポイントではあったが失敗だった この程度の打力に外国人枠を使えない
マギーもよくやってるが失敗 打率よりホームラン 打点
まぁだから堤が責任とり辞めたんだろう
245 名前:匿名さん:2017/06/16 00:28
川相ヘッドコーチ
川口投手コーチ 河原投手コーチ
二岡打撃コーチ 石井打撃コーチ
有田バッテリーコーチ
小坂内野コーチ 鈴木外野コーチ
246 名前:匿名さん:2017/06/16 04:16
>>237

ほんまやね。ただ、堤は原沢が残した負の遺産を整理中だったから、少し気の毒のところもある。

今の巨人が弱くなった原因を作ったのは、原沢、山下、原の三悪人。
247 名前:匿名さん:2017/06/16 09:31
山下を切った堤、マギーとかミネロを取った堤、田代と小谷を招いた堤、堤がやったことはでかい
失敗は、由伸を監督にしたこと、大田放出、桜井 重信 吉川 畠の指名
FA組が出遅れたこと しかしこれは致し方ない
様子を見て見ないとわからないのは、鹿取を補佐にしたこと、岡崎をスカウト部長にしたこと
248 名前:匿名さん:2017/06/16 09:33
交流戦が終わる頃に、焼け石に水みたいなトレードがあるかも パリーグが相手になろうが、誰か適切なのがいるか?
オフには大型補強があるだろうが、また失敗しそうではある
249 名前:匿名さん:2017/06/16 09:36
広岡 星野 落合 王 高田 元選手のGMまたはそれに該当する職には大物が似合う
鹿取では中村勝広クラスといえ、物足らない
日ハム山田GMでも引き抜けば?
しかしなんで鹿取なんだろうか
250 名前:匿名さん:2017/06/16 09:44
>>243
洗脳されたのはおまえだろ。
いったい誰に洗脳されて、そうやって巨人憎しの人生を送ってるんだ?
親父あたりにヨミウリ怨念教でもすり込まれたんだろう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。