テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902894
2017阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2017/06/02 15:33
-
交流戦
-
951 名前:匿名さん:2017/06/15 22:02
-
北条、中谷、原口、高山のカルテットが打ちだすと
強くなるねんけどなぁ。
-
952 名前:匿名さん:2017/06/15 22:03
-
今のチーム状況であればカープ相手に3タテは難しくないですよ。
投手陣の力(特にリリーフ陣)に関してはタイガースの方が100倍は上。
タイガース戦のカープを見ていると淡白な攻撃も多いし抑えるのも難しくない。
カープの投手陣にはない攻める気持ちでストライクをどんどん取れるしオールスター前には首位に立つでしょう。
-
953 名前:匿名さん:2017/06/15 22:17
-
地道に貯金を積み重ねて二位が有力になってきたな
ブラゼルみたいな外国人と平野みたいなのをトレードしたら更に強くなるか
-
954 名前:匿名さん:2017/06/15 22:18
-
明日は、藤平見るのも楽しみやな
-
955 名前:匿名さん:2017/06/15 22:20
-
西岡がいるから久保みたいな先発投手か トレード候補は
ソフトバンクの寺原や山田を狙えばいいと思うよ
-
956 名前:匿名さん:2017/06/15 22:23
-
広島は打撃を注目されがちだが交流戦に限って言えば打ちまくってるのは丸ぐらい。
あとはそれほどでもない。
なぜそれで勝てるのかを見誤ると勝てるチームを作れない
-
957 名前:匿名さん:2017/06/15 22:24
-
>>952
ポジティブですね。良い事です!(笑)
楽天の調子も下がっているし、まずは勝越しましょう!
ソフトバンクも頑張れ!広島を叩いてくれ!(笑)
-
958 名前:匿名さん:2017/06/15 22:33
-
今年の阪神は投手陣がいい(チーム防御率12球団 NO.1)
ので、大崩れはしないと思います。
後は打線ですが....西岡が起爆剤になるか?否か?
-
959 名前:匿名さん:2017/06/15 22:37
-
阪神が楽天相手に勝てるとか夢見すぎ
-
960 名前:匿名さん:2017/06/15 22:46
-
甲子園で明日藤平なら勝つチャンスあるでしょう。
-
961 名前:匿名さん:2017/06/15 23:07
-
今年の誤算は北條がレギラーをのがした 原口の実質2年目の壁にあったた
裏ローテ―の勝ち越しは奇跡の部類やろう
-
962 名前:匿名さん:2017/06/15 23:23
-
あれ?昨日阪神が負け越したソフトバンクに巨人は勝ちました!
って虚かすは消えたな、今日はダンマリですか?
泣いているのかなwwwwww
-
963 名前:匿名さん:2017/06/16 00:14
-
西岡 藤浪 新外国人 トレードで貯金20いけるかいけないか
何もしないとばてて落ちていくだけって感じだね
-
964 名前:匿名さん:2017/06/16 00:49
-
広島強過ぎるなぁ~。実力だから仕方ないなぁ~。
-
965 名前:匿名さん:2017/06/16 01:17
-
好事魔多しともいうな。
-
966 名前:匿名さん:2017/06/16 04:15
-
昨日の原口のサヨナラは交流戦だからこそという場面だった。
セでは、原口があのコースのボールを左前打するシーンが良く見られるので、あの配球は無かったのでは。
セのチームだったら、外の変化球で誘いに来ていたはず。
-
967 名前:匿名さん:2017/06/16 08:49
-
>>952えぇ事言うね!真面目な話、巨人が広島とちゃんと戦ってくれて、我慢して休ませてる糸井上本が復活し、藤浪もしっかりした姿で西岡先輩と上がって来たらほんまに熱い秋になりそうやわ。
勝ちパターンの投手を大事に扱ってるし、糸井福留は中谷俊介が休ませてくれるし今年はまだまだ上がり目ある!
-
968 名前:匿名さん:2017/06/16 09:45
-
広島と阪神では戦力が違い過ぎるので長期戦になれば、広島が戦力的に有利だから
夏が終わる頃には阪神とは10ゲームぐらい差をつけて広島が優勝するだろう。
それだけ、戦力の差がありすぎるということや!
広島が阪神に甲子園で3タテ食らった時も、阪神の実力ではなく、広島のミスがあったおかげ
で3タテできただけで、今度の、マツダで阪神とやる時は阪神のショボイ打線では、
広島は倒せないぜ。
-
969 名前:匿名さん:2017/06/16 10:42
-
原口活躍したけど、来年は中田が来て一塁守るから来年は原口がベンチとか残念
-
970 名前:匿名さん:2017/06/16 10:49
-
広島、飛ばしてるね
でも、必ずどっかで調子落とすから
その時阪神の調子がどうかっていうことやろな
今は何とか広島について行ってるけど
-
971 名前:匿名さん:2017/06/16 11:10
-
969
その前に広島に今だ1勝もしていない巨人があまりにもだらしなさ過ぎる現状を叩いた方がいいのでは?
-
972 名前:匿名さん:2017/06/16 11:39
-
ゲレーロとってたらペゲーロとってたらマギーとれてたら 惜しい球団だね
ちゃんとした補強してたら05年以降3回は優勝できたね
-
973 名前:あ~しんど:2017/06/16 12:19
-
南フロントが崩壊していよいよ新たな時代到来と
期待したが…現場は超変革中、残念ながらフロントは
今、素人集団、決められた予算の中でせこせこと
やってても・・・金本体制の力には到底ならず総会で出た
フロント改革、フロント強化策、やはりGM(他球団OB希望)
必要性感じる!!
-
974 名前:匿名さん:2017/06/16 12:52
-
>>959 甘く見てはいけない。西武岡本・千葉ロッテ唐川・ヤクルト原とかに抑えられるようじゃダメ。
-
975 名前:匿名さん:2017/06/16 13:19
-
>>956 丸だけやない。鈴木誠也も打ってるやん。エグイわ。あんな打線。
-
976 名前:匿名さん:2017/06/16 13:24
-
975
という事は逆にそういう投手を先発でつかわざるえないチームの方が問題なのでは?
-
977 名前:匿名さん:2017/06/16 13:30
-
広島が落ちると言ってる奴は何を根拠にしてるんだろ。投手は確かに層が厚いとは言えないが、野手に関してはマジで雲泥の差だぞ。高卒生え抜き5年目が4番で結果残してるとか凄過ぎだろ。しかもトリプルスリーも狙える逸材。
安部も他の同世代と比べたら地味だし出てくるのも遅かったがしっかり戦力になり、西川なんて若いのも出てきた。バティスタなんて言う怪物級の外国人まで育成してるしw
長年培ってきたものが完全開化した今、簡単に失速なんかする訳もなく、そんなものに期待する他力本願ではいつまで経っても二番手だよ。
-
978 名前:匿名さん:2017/06/16 13:39
-
確かに広島の打線見たらエグい。打つ方は完全に負け。ただ、投手陣、特に後ろの安定感と豊富さは阪神。オリにも5点差追いつかれたりもある。今は負けててもひっくり返せる打撃があるから強い。
とにかく阪神は金本の言う月に3つは貯金していく。あとは直接対決は2勝1敗で。後半希望オーダー
1糸井(中谷)
2上本
3鳥谷
4福留(中谷)
5原口(ルナ)
6高山
7糸原(北條)
8梅野
-
979 名前:匿名さん:2017/06/16 13:59
-
阪神vs楽天
1戦 岩貞vs藤平
2戦 青柳vs美馬
3戦 小野vs岸
初戦を取らないと厳しい戦いになりそう・・・
-
980 名前:匿名さん:2017/06/16 14:50
-
阪神は、今日の藤平にやられたら3連敗覚悟する事だな!
阪神は、初物に弱いから今日も負ける確率が高いからね
-
981 名前:匿名さん:2017/06/16 15:51
-
>>980わかった!覚悟するよありがとう!
-
982 名前:匿名さん:2017/06/16 16:03
-
藤平はかなりのノーコンらしいんだけど、
どうなんかなぁ???
球は速いから、これでそれなりのコントロールだったら、
苦戦するかもしれない。
ノーコンを僕は信じます。(笑)
-
983 名前:匿名さん:2017/06/16 16:26
-
阪神は、藤平の事よりも岩貞が楽天打線を抑える方法を考えた方が良いと思うよ。
-
984 名前:匿名さん:2017/06/16 16:53
-
>>980
おたくの贔屓チームのように3連敗かい?
-
985 名前:匿名さん:2017/06/16 18:40
-
糸井がベンチで福留がいまいちで
これで勝てるんやったら今年は大いに期待できるわな
そうは言うても、交流戦とリーグ戦はちゃうけどな
-
986 名前:匿名さん:2017/06/16 18:47
-
岩貞もしょぼいね!
これでは、広島には通用しないね
-
987 名前:匿名さん:2017/06/16 19:42
-
阪神打線も相変わらずしょぼいし、初物に弱いね!
こんな打撃していたら広島に勝てないぜ!
-
988 名前:匿名さん:2017/06/16 19:47
-
>>987
頭悪いね!
-
989 名前:匿名さん:2017/06/16 20:05
-
広島の防御率もリーグ二位。そんでもって打線は若手主体でベテランは休養を与えながらの起用。層も違う。
ようはトータルバランスが違うわけ。
巨人云々いうが阪神が巨人に勝てんのがそもそもだろ。他力本願ぐちぐち言ってるようでは来年も阪神は敵では無いな
-
990 名前:匿名さん:2017/06/16 20:12
-
>>977
その投手の層が厚くないのが問題なんじゃないの?
岡田、薮田、九里あたり経験も浅いしこの辺バテたらガタ落ちだよ。
攻撃面のことしか考えないの?
-
991 名前:匿名さん:2017/06/16 20:22
-
バテる可能性を言えば阪神も同じ事よ。
そこまで阪神の投手層も厚いとは思えんがね
-
992 名前:匿名さん:2017/06/16 20:26
-
あんな、広島にわが阪神タイガースは勝ち越してるやんけ
で、広島が首位にいてるんは読売が負けすぎてるだけ
その読売もさすがにこのままでは終わらんわな
そこが肝や
-
993 名前:匿名さん:2017/06/16 20:30
-
というか13連敗もするチームになんでかてへんの?
-
994 名前:匿名さん:2017/06/16 20:38
-
はい、今日も勝ちました!
-
995 名前:匿名さん:2017/06/16 20:42
-
いけ、三振よっつ
-
996 名前:匿名さん:2017/06/16 20:51
-
楽天の打線も大したことなかったですね。
これがパリーグNo.1打線とは片腹痛いですね。
-
997 名前:匿名さん:2017/06/16 20:51
-
しかし、8裏満塁で中谷が見逃し三振って・・・
-
998 名前:匿名さん:2017/06/16 21:33
-
>>978 5番原口か?ルナ(来るかな?)守備固め荒木
-
999 名前:匿名さん:2017/06/16 21:50
-
ルナはいらんでしょ。キャンベルよりはましやけど。アベレージはいらないよ。とるなら三振かホームランタイプの外国人でしょ。いちかばちかやけどね。
-
1000 名前:匿名さん:2017/06/16 21:50
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。