テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902894

2017阪神タイガース ⑩

0 名前:匿名さん:2017/06/02 15:33
交流戦
551 名前:匿名さん:2017/06/09 22:03
代打の手薄さが目立つからな
今成、良太、狩野この辺りがほしいんだけど
552 名前:匿名さん:2017/06/09 22:08
金本は中田が来年阪神に確実に来るの分かってるから外国人獲得しないんだよ!
福留もやる気ないんなら辞めや。若手使う方がまし
553 名前:匿名さん:2017/06/09 22:09
できればひとつ勝ってもらいたい。
554 名前:匿名さん:2017/06/09 22:12
アホか?
良太、ハヤタ
先がないやん

未来ある若手を我慢して起用せな
年寄りばかり
おもんない選手ばかり
華がない
555 名前:匿名さん:2017/06/09 22:24
>545
釣りかコレ
ほぼ、1軍で試されてない植田はともかく、
陽川、江越なんて昨年の時点で答えでとるわ
あんだけチャンス貰って、とんだヘタレやったやろ!今年も進歩無し、1軍で活躍なんかするかい

釣りだとは思うが、冗談でもやめてくれ
556 名前:匿名さん:2017/06/09 22:46
結局強い者は勝つ・弱い者は負けるってのはこういう事。
557 名前:匿名さん:2017/06/09 23:06
隼太なんて打撃だけなら高山より打つぞ
代打荒木、俊介ではもの足りんのう
558 名前:匿名さん:2017/06/09 23:14
ここの人は二軍もみんな詳しいから、いい加減な事書いたらすぐめくられるね。
559 名前:匿名さん:2017/06/09 23:19
明日糸井が出場できないのなら、オーダーはこんな感じかな?
1遊 糸原
2ニ 上本
3中 高山
4指 福留
5一 原口
6三 鳥谷
7右 中谷
8左 俊介
9捕 岡崎
560 名前:匿名さん:2017/06/10 02:10
FAで阪神に来た選手ホント怪我してるなぁ~。新井貴浩・片岡篤史・金本知憲監督・藤井彰人
561 名前:匿名さん:2017/06/10 06:05
いっそのこと福留も外して、純生え抜き打線でいけよ
しかし生え抜き増えたな
ちょっと前には考えられない打線だけど、
今なら生え抜きオンリーで打線組めるとこまできたな
562 名前:匿名さん:2017/06/10 06:13
1マートン2平野3鳥谷4金本5新井兄6ブラゼル7城島8新井弟
こんな鳥谷しか生え抜きいない糞みたいな時代もあったな、
563 名前:匿名さん:2017/06/10 06:39
広島、ジョンソン復活してるやんけ
広島独走かよ
案の定ソフトバンクにはやられたな
この3連戦、1つでも勝てたら御の字か
564 名前:匿名さん:2017/06/10 07:01
3番 糸井
4番 中田
5番 福留
が早く見たい
565 名前:匿名さん:2017/06/10 07:18
>>561
そんなんしたら、Bクラスまで落ちる
566 名前:匿名さん:2017/06/10 08:17
565
中田の確率の悪さは、しんどいと思うよ
日ハムで2割5分30本の現状じゃ、注目度が高い阪神きて、覚醒でもせん限り
成績落とすやろ
(清原みたいに覚醒剤やったらアカンけど)
567 名前:匿名さん:2017/06/10 08:33
ソフトバックは強いですね。
阪神が勝つとしたら、少ないチャンスをものにして
継投で逃げ切る形でしょうか。
568 名前:匿名さん:2017/06/10 09:27
>>566
同感やな。俺は右の大砲要望論者なので中田が阪神に入れば嬉しいが、
昨今の中田を見ていると大丈夫かいな?と思ってしまうな。
只、交流戦を見てパのパワーピッチャーを見ると、セなら・・・とも思う。
俺は中田獲得を皮算用、皮算用と言ってるけど、阪神中田は見てみたい。
569 名前:匿名さん:2017/06/10 09:34
今季福留レフトコンバートしたという事は、将来に向けてレフトとファーストの二つのポジションを補強対象に設定したという事かな。
570 名前:匿名さん:2017/06/10 09:53
今シーズン中の外国人野手の補強はしないのかな?打線は外国人補強せず、今年は国産打線で望むのかな?
571 名前:匿名さん:2017/06/10 10:17
来年の話より今日明日だよ
青柳と小野が岩貞より抑えるとは思えん
打ちまくるしかないだろうな。
572 名前:匿名さん:2017/06/10 10:31
昨日の試合は捨てて今日岩貞をもってきた方が良かったかもな。
昨日は試合翌日移動日のアウェーで投手は難敵バンデンバーグ。
阪神は甲子園ではソフトバンクに勝てると思うけど福岡ヤフーのソフトバンク戦はあまり分が良くない感じがする。昨日は移動疲れのアウェーとバンデンバーグでは仕方ない。
573 名前:匿名さん:2017/06/10 10:59
メジャーリーグでも日本と全く現象が起こってます。DH のないアメリカンリーグがDH 制のナショナルリーグとの直接対決で大きく勝敗の差をつけられています。ナショナルリーグがアメリカンリーグを圧倒しています。これは日本と同じ現象です。同じ野球と言っても投手が打席にたつ野球とDH の野球は全く別物だという事。
574 名前:匿名さん:2017/06/10 11:02
↑すみません。
アメリカンリーグがDH 制で投手が打席にたつのがナショナルリーグの間違いでアメリカンリーグがナショナルリーグを勝敗で圧倒してるらしいです。
575 名前:匿名さん:2017/06/10 11:07
>>573
576 名前:匿名さん:2017/06/10 11:17
今年はソフトバンクに限っていえば、DH 制の福岡ヤフードームのソフトバンク戦はかなりきつい。逆に投手が打席にたつセリーグ本拠地なら勝てる。それ位違う。だから広島は運がいい。
マツダのソフトバンク戦なら広島は勝てると思うよ。逆に福岡ヤフーなら広島でも苦戦すると思う。それ位に違うと思う。
577 名前:匿名さん:2017/06/10 11:18
>>573
所詮それも言い訳やな
広島とソフトバンクが独走してるけど
あえて言うなら全国区のセに対するパの意地やろな
578 名前:匿名さん:2017/06/10 11:22
>>576
いつもいつも言い訳見っともないから辞めてくれ。
本拠地については隔年でルールがあるんだから。
579 名前:匿名さん:2017/06/10 11:27
ちゃんと根拠あるね。
それはソフトバンクの打線の核であるデスパイネは守備がボロボロ。しかも投手が打席にたつという事は接戦に持ち込めば投手に代打を出さないといけない展開になるからおのずと継投策になる。
そうなると阪神に一利ある。
580 名前:匿名さん:2017/06/10 11:30
阪神の投手力は12球団1やで
広島市の中継ぎは酷使されてバテる間違いない
581 名前:匿名さん:2017/06/10 11:33
>>580
阪神も後ろ3人は中々酷使されてるから同じじゃない
582 名前:匿名さん:2017/06/10 11:45
昨日の試合でも岩貞が完投できるだけのスタミナを持ち合わせてる投手とはいえ、セリーグなら代打だされてるから中継ぎを酷使しなければいけない状況になるけどDH 制だから岩貞を長いこと引っ張れて中継ぎは藤川一人だけしか使わずにすんだ。これはDH 制野球のいいとこだね。投手打席たつ野球なら岩貞に代打で早めの降板で中継ぎに負担かかる展開だからね。
583 名前:匿名さん:2017/06/10 12:03
何とか広島についていきたいけど、
今のままじゃ広島の独走を許しそう。(涙)
今日の試合に関しては、打線の奮起を求む。
特に福留。四番が四打席連続三振じゃ困る!
今日はやり返せ!
584 名前:匿名さん:2017/06/10 12:09
584
新外国人補強はいりませんか?
585 名前:匿名さん:2017/06/10 12:14
>>580
阪神も8月には壊滅してるぞw
586 名前:匿名さん:2017/06/10 12:18
3位やろな
587 名前:匿名さん:2017/06/10 12:19
586
投手に疲れがでてくる8月は打線に頑張ってもらわないとね。投手だけに極端に依存したらそうなる。投打のバランスでお互いしんどい時に補えるチームは強いと思う。
588 名前:匿名さん:2017/06/10 12:21
587
2位はどこ?
589 名前:匿名さん:2017/06/10 12:28
パ・リーグの野球と広島の野球は出来過ぎ。阪神の打撃陣は相手投手の投球に手こずり過ぎ。特に150キロ以上投げる投手。巨人で言うとマシソン
590 名前:匿名さん:2017/06/10 13:16
阪神だけじゃね?外国人バッターなしって。ヤクルトはバレが抹消されたけど。よくがんばってるよね。本当は外国人1人ほしいけどね。
591 名前:匿名さん:2017/06/10 13:18
打撃力向上優先しないと今後厳しい。
592 名前:匿名さん:2017/06/10 13:19
彼女も家族もいない犯珍ファンは休日何してるの?
593 名前:匿名さん:2017/06/10 13:49
>>572
結果論にさえもならん意見やな
ちなみに、バンデンハークな
頭の中、ハンバーグか
594 名前:匿名さん:2017/06/10 13:59
>593

お前が言うなwww
ところで、君はどこ応援してんの?
595 名前:匿名さん:2017/06/10 14:17
頭の中ハンバーグw
596 名前:匿名さん:2017/06/10 14:26
小野は下できっちり投げさせてから上に来て欲しかった。焦らしすぎのような。
597 名前:匿名さん:2017/06/10 14:49
現在2安打で4得点。今年は効率がいいですね。
チーム打率が現在リーグ4位なのに得点が2位だけのことはある。
598 名前:匿名さん:2017/06/10 15:10
中谷はチャンスでは全く打たないね。
それと外国人野手何故獲りにいかないのだろう?
599 名前:匿名さん:2017/06/10 15:46
相手ピッチャーが、なかなかストライク入らないのに攻撃が雑になってきたな
4点で勝った気になってたらヤバイぞ
600 名前:匿名さん:2017/06/10 17:10
今は上位キープしているので長距離打者発注していないのだろう。今後成績が落ち
緊急事態になり外国人獲得期限内で有れば慌てて獲得する。先見性の無い球団。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。