テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902894
2017阪神タイガース ⑩
-
0 名前:匿名さん:2017/06/02 15:33
-
交流戦
-
901 名前:匿名さん:2017/06/15 07:37
-
先発投手は広島、巨人が揃って安定してくるだろう。
阪神は、夏場以降、順位が下がる傾向があるので、
先発投手がいない阪神は夏場以降をどうやって乗り切るかポイントだな。
-
902 名前:匿名さん:2017/06/15 07:40
-
交流戦の後の日にち開けとかないと、雨で中止の再試合とかあるからね。今年はたまたま雨無かっただけ
-
903 名前:匿名さん:2017/06/15 08:56
-
902
藤浪とか戻ってくるけど。
横山もいるし。岩田も先日ファームで好投しましたし、先発いてない?ってどういう根拠からですか?
-
904 名前:匿名さん:2017/06/15 09:07
-
巨人は、菅野、山口、マイコラス、田口と4本柱が揃って来たからね。
阪神は、未だに勝ちを計算出来るのは、メッセンジャーと秋山の2だけだからな。
この差はデカイぜ。
-
905 名前:匿名さん:2017/06/15 09:08
-
902もあおりっぽいけど先発いないのも事実。藤浪は二軍でなんもかわってないし、横山は投げるたびに怪我するし、岩田なんて言うてるようでは話にならん。
-
906 名前:匿名さん:2017/06/15 09:14
-
906
そうかな?それなら優勝ないわな。
他の球団の先発は阪神に比べたら足りてるんかな?そう思えないけどな。
-
907 名前:匿名さん:2017/06/15 09:21
-
俺は見立てが違うな。
投手より打つ方が問題だわ。
投手に関してはそれほど心配してないけど。
どう考えも打線の主軸。ここが心配だし課題だと思う。主軸を任せられる新外国人が必要に思うけどね。主軸が機能して得点力が上がれば、投手は藤浪復調。
-
908 名前:匿名さん:2017/06/15 10:37
-
>>904
巨人眼中に無いし、うざいから阪神のスレくるな。
-
909 名前:匿名さん:2017/06/15 12:13
-
西武の中村も契約切れるから阪神は獲得目指してるみたいだね!おかわり君にサード守らせてハムの中田を一塁守らせて。。。
大阪桐蔭コンビの両獲り目指してほしい!
課題の大砲不在も消えるからフロントには最高の条件提示してほしい
-
910 名前:匿名さん:2017/06/15 12:36
-
速球派投手が打てないのがなぁ~。
-
911 名前:匿名さん:2017/06/15 12:51
-
福留も年令的限界が近い 糸井は慢性的ひざ痛で全盛時60%~70%
やはりFA+生え抜き+外人=固めないと広島のどの打線のチームとでは勝負
が不利だ
-
912 名前:匿名さん:2017/06/15 12:57
-
905
その前に広島に勝てよ。
広島にまだ1勝もしてないんだろ?巨人は。
情けないぞ。
-
913 名前:匿名さん:2017/06/15 13:14
-
>>887 大瀨良やろ。
-
914 名前:匿名さん:2017/06/15 14:11
-
今シーズンの交流戦8勝6敗やけど、やはり鬼門は鬼門。
-
915 名前:匿名さん:2017/06/15 14:42
-
交流戦はセにはデメリットしかないな。
まあ、交流戦を5割が目標だったから、あとひとつ勝てば達成。次の楽天、広島で阪神の実力がわかるよ。
広島に簡単にやられるようなら今年は終わり力不足だったということ
-
916 名前:匿名さん:2017/06/15 15:04
-
916
そこまで気負うことないと思うけど。
シーズン終盤ならわかるけど、今は結果恐れずにやりたいようにやればいいよ。逆に今目先にこだわり過ぎたら後半失速するぞ。目先の結果恐れずに余裕もってもう少し楽しんで野球見ましょう。
いつまでも精神論的な発想はやめよう。
-
917 名前:匿名さん:2017/06/15 15:48
-
>>904
秋山も計算できんやろ、今は魔法がかかってるだけやで 桑原といつ魔法が消えるかわからない
-
918 名前:匿名さん:2017/06/15 16:20
-
>>917何や魔法って!そんなの有るなら俺にもかけてくれ。
-
919 名前:匿名さん:2017/06/15 16:47
-
交流戦早く廃止にならないかね
-
920 名前:匿名さん:2017/06/15 17:35
-
交流戦はあった方がいい
普段、パリーグの試合見ることなないもんな
交流戦で初めてパリーグにどんな選手がいてるか知ることができる
-
921 名前:匿名さん:2017/06/15 18:40
-
秋山もまぐれで勝っているだけで実力はない投手だからね!
-
922 名前:匿名さん:2017/06/15 18:48
-
メッセの球数の多さはどうにもならんな
-
923 名前:匿名さん:2017/06/15 18:58
-
打線まじでヤバイね。一塁原口が今の状態なら起用する選手いない。
-
924 名前:匿名さん:2017/06/15 19:05
-
則本阪神戦投げへんからラッキーやな。
-
925 名前:匿名さん:2017/06/15 19:07
-
糸井が復調してバリバリ打たんとどうにもならんな
1高山(中谷)2上本3糸井4福留5新外国人6鳥谷7西岡8梅野 これが最終形態やろうな
-
926 名前:匿名さん:2017/06/15 19:07
-
>>923
チーム得点&平均得点リーグ2位
どうヤバいの?
-
927 名前:匿名さん:2017/06/15 19:10
-
>>917、919
ハムの中村勝&上沢が共に14年に8勝してこんな感じだったかな。
秋山その臭いがしないでもないが。
-
928 名前:匿名さん:2017/06/15 19:12
-
ロッテ大嶺も同様。
15年8勝。
-
929 名前:匿名さん:2017/06/15 19:52
-
>>926糸井がぬけてるのは大きいよ。得点はとってるけど福留もあの状態やし。上本もやし。1人2人ぬけるのは打線的にきつくない。今に限ってやけど。
-
930 名前:匿名さん:2017/06/15 20:00
-
打線的にきついってことで。
-
931 名前:匿名さん:2017/06/15 20:03
-
毎回毎回チンタラチンタラしやがって
一発がないとほんとすっきりせんな。
イライラするわ。
-
932 名前:匿名さん:2017/06/15 20:07
-
超小粒打線やな
盗塁の出来る選手でもおったらオモロイけな
金本監督辞めろや
-
933 名前:匿名さん:2017/06/15 20:21
-
メッセ球数多いから野手は守る時間が長い。
なので攻撃のリズムも悪くなる。
by八木&遠山
-
934 名前:匿名さん:2017/06/15 20:29
-
メッセの球数の多さは全て梅野に責任があるよ。あの肩だけのノウタリン馬鹿は矢野の教えだか知らんが、外角低めにしか構えない考える力と感じる力が著しく欠如している。矢野の教えってか生き写しだな。打者が誰でもどんなシチュエーションでもとにかく外角低め。そら投手はたまったもんじゃないよ。
-
935 名前:匿名さん:2017/06/15 20:48
-
こんだけ小粒だから中田をとらざるを得ない ちゃんとした4番や5番がいたらとらないだろうがいないんだもの
-
936 名前:正義の使者:2017/06/15 20:50
-
勝ちパターン投入か
負けられないぞ
-
937 名前:匿名さん:2017/06/15 20:53
-
ドリス登板間隔が空いたけど、大丈夫かな?
-
938 名前:匿名さん:2017/06/15 21:10
-
今年の交流戦はバファローズの金子とディクソン、ホークスのバンデンハーク以外はパリーグの各チームのエース級と当たってないのが幸いしてますね。
湧井、菊池、則本を当ててきていたらまた違った結果になってたでしょうね。
ただこればっかりは巡り合わせですし運も味方してる感じですね。
あとはこの運を生かすも殺すもってとこでしょう。
-
939 名前:匿名さん:2017/06/15 21:41
-
中谷ってもしかして鈴木誠也に追いつくんじゃないの?
-
940 名前:匿名さん:2017/06/15 21:44
-
サヨナラ男原口!これで調子とりもどしてくれれば。中谷5安打!なかなかないな5安打て。
-
941 名前:匿名さん:2017/06/15 21:47
-
勝ちました!
パリーグ5チームのうちソフトバンクを除く4チームに勝ち越し!
次はパリーグ首位の楽天戦ですね。
-
942 名前:匿名さん:2017/06/15 21:50
-
ライオンズの拙攻と慎重さに欠ける投球に助けられ勝手にこけた印象ですが勝ち越しは勝ち越しですしね。
-
943 名前:匿名さん:2017/06/15 21:54
-
今日のスタメン福留以外生え抜きやってんなw
1回でいいから、オール生え抜きでスタメン組んでくれんかなぁ・・・
-
944 名前:匿名さん:2017/06/15 21:54
-
明日取れれば楽天相手には3タテできますよ。
打線も一時の迫力は無くなってるようですしチーム全体としても勢いがない。
楽天の選手が甲子園の雰囲気に飲まれて自滅するでしょう。
パリーグのチームも阪神相手には簡単に勝ち越しを献上してくれますし恐るるに足らずですね。
そう考えればセリーグの各チームは大したことないですし優勝できますよ。
-
945 名前:匿名さん:2017/06/15 21:55
-
しかしペナント戻ったら中谷どう使おうかね?
もう福留外してライトで使うか?
それとも原口諦めて一塁にするか?
-
946 名前:匿名さん:2017/06/15 21:55
-
939
それは広島も同じだよ。
阪神と全く同じローテーションだよ。
広島も。
-
947 名前:匿名さん:2017/06/15 21:55
-
やはりイニングまたぎは鬼門やな。
-
948 名前:匿名さん:2017/06/15 21:57
-
阪神が一番安定してるって
色んな勝ちかたができる
広島と早く直接対決やりたいな
-
949 名前:匿名さん:2017/06/15 21:59
-
中谷が成長したね。
-
950 名前:匿名さん:2017/06/15 22:01
-
阪神のフロントは相手の外人の長距離砲をみて何もしないのはやはりおかしい
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。