テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902892

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2017/05/25 00:44
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
501 名前:匿名さん:2017/05/30 21:12
494
たしかに中畑なら巨人の暗い雰囲気を変えられると思うが
巨人は他球団の監督したらもうできないルールがあるんでしょ
502 名前:匿名さん:2017/05/30 21:13
巨人の弱点は中継ぎ
先発は良い
マシソンもいい
その間がセリーグ最弱の投手陣なんだよね
503 名前:匿名さん:2017/05/30 21:26
阪神でも9点差逆転したんだ 巨人魂を見せてみろ
504 名前:匿名さん:2017/05/30 21:27
祝Bクラス転落!
巨人が負けると🍶が美味すぎるわ!
505 名前:匿名さん:2017/05/30 21:29
坂本が二塁ベースによりすぎなんだよ、マギー足がついていかないから三塁ベースよりに
守ってて三遊間が見た目で広く開きすぎてるからみんなそこをバットの角度打ちで狙ってる。
506 名前:匿名さん:2017/05/30 21:31
小林が1人前になるのに何年かかるの、去年・今年と期待されながら
打てれば文句はないけど、打てない小林を使い続ける意味がない。
肩はいいかもしてないけど、2割も打てないなんてアマチュアクラス
リードはだめ、打てない、小林を使い続ける首脳陣何を考えているのか?
今年のドラフトは捕手を補強しないと。
507 名前:匿名さん:2017/05/30 21:34
小林はアマ。指名するような奴ではない。バッテリー間で対話が出来ない。勿論相手打者の心理との対話など到底出来ない。己が打者の時も相手投手の気持ちなど読めるわけがない。だから打率は1割。早い話が自己中。
508 名前:匿名さん:2017/05/30 21:36
捕手が一人前になるのは最短で五年くらいかな
阿部も時間かかったけど一人前になつたね
阿部は打つからずっと使ってもらえたけど、リード谷繁、矢野に次ぐ三番手って感じだった。
捕手育成は時間がかかるんたよ
捕手の即戦力なんて絶対いないんだよね
不思議だけどな
509 名前:オレンG ロード:2017/05/30 21:41
菅野が滅多打ち。
明後日は則本が控えてるし、負け越しはおろか、3タテ喰らう可能性が高い。

しかし、同じ早大出身の重信と茂木 2位、3位とはいえ かなり差が開いたな。
一昨年のスレでは茂木に関して 低身長、体格がサード向きではないと批判のコメント
があったが、今は不動のレギュラー。
ウチが茂木を指名してたらセカンドをこなせていただろうか。
510 名前:正義の使者:2017/05/30 21:44
小林は巨人以外拒否で巨人入った選手
もっと大事にしたれよ
Wwwwww
511 名前:匿名さん:2017/05/30 21:47
まあ、パリ-グ相手に全敗やろ。
冷静に考えても向こう5年は優勝無理や。
512 名前:匿名さん:2017/05/30 21:48
>>509
負けが混むとタラレバ虚カス沸いてくるよな。
513 名前:正義の使者:2017/05/30 21:50
まだ八点差ですよ
あきらめないで!
プヒャ~プヒャ~
514 名前:正義の使者:2017/05/30 21:56
おい!いい加減にしろ!
俺の体を壊すきか!
酒がうまくてうまくて飲みすぎるやないかい!
プヒャ~プヒャ~
515 名前:匿名さん:2017/05/30 21:56
これ下手すると阿部2000本安打行かないな、何とか達成させようと起用し続けて最下位&
達成できないで阿部引退、最悪のシナリオもありえるな。
516 名前:匿名さん:2017/05/30 22:01
1ヶ月後くらいにメイクドラマやメイクミラクルとか日テレなどのマスコミがほざきそうだなwww
517 名前:匿名さん:2017/05/30 22:07
堤さん、MAX149kmの小山出してくれてありがとう。誰と交換したんでしたっけ?
518 名前:匿名さん:2017/05/30 22:08
サイコラス予想屋惨状!!d(^_^o)
519 名前:匿名さん:2017/05/30 22:25
小山、大田、大活躍!
520 名前:匿名さん:2017/05/30 22:35
今日の敗因は菅野だけど同情する余地はある
打線が打たな過ぎて初回から一点取られたら負ける気持ちで投げている
これじゃあ腕も振れないしどうしても逃げの投球になる
楽天は巨人打線打たないの知ってるから2~3点取れば勝てると伸び伸び打ってる
これじゃあ野球にならない
王や長嶋さんや松井などの歴史に残る打者だって宿舎に帰っても納得いくまで素振りしてたぞ
巨人の二流打者たちは宿舎帰ったらもう野球の事は忘れてるだろ
これでどうやって巨人軍史上最低の打線から抜け出せるの
もう部外者だけど水泳の井村ヘッド招へいした方がいいんじゃないの
私生活からたっぷり見直してくれるはずだぞ
521 名前:匿名さん:2017/05/30 22:41
菅野まで通用しない パリーグが強い
セリーグは終わっているね 井の中の蛙で応援していくことに疑問を持ち始めた
負けるべくして負けた 悲しい現実を受け止めるしかない
522 名前:匿名さん:2017/05/30 22:45
チームスポーツは監督次第
スタッフに金使わなきゃ
523 名前:匿名さん:2017/05/30 22:49
若い野球選手を抱えるだけ抱えて潰した巨人は罪深い
524 名前:匿名さん:2017/05/30 22:52
小林の本当の評価を聞きたい
525 名前:匿名さん:2017/05/30 22:57
王の世界記録から40年だって 早いもんだ
526 名前:匿名さん:2017/05/30 22:59
エースたる者、先に点をやってはいけないし援護点を貰った直後に失点してはならない。
菅野はこの2つをやらかしてることが多い。
こういう所がここぞの場面で勝てないし勝ち星も伸びてこない。
それが改善されない限りジャイアンツを優勝に導くことは一生来ない。
527 名前:匿名さん:2017/05/30 23:11
小林もそうだが、他球団ではレギュラーになれそうにない選手がスタメンで出てるのが、今の巨人。監督の采配のせいだけではない。このメンツで勝てというのは気の毒。交流戦で借金が二桁になっても不思議でない。茂木もそうだが、最近のドラフトの失敗がまともに影響している。編成を見直し、3年くらいかけて立て直すしかないのでは。
528 名前:匿名さん:2017/05/30 23:12
ドラフト1位 小林 2位和田。 さすが山下前スカウト部長。今度のスカウト部長は賭博事件のときの2軍監督。さすが、堤GM。
529 名前:匿名さん:2017/05/30 23:13
陽や山口俊から反省のコメントが全くないな
過ぎたことは振り返ってもしょうがないと思ってるのかこれから先のコメントばかり
ただな、過ぎたことが大きすぎた時は反省の態度なり姿勢なり行動を示してもらわないと
今頑張ってるメンバーに示しがつかないんだよ
ましててめえらはFAで大型長期莫大報酬を手にしたんだぞ
こんな奴ら一軍に上がったって打席に立った時マウンドに立った時巨人ファンから大ブーイング浴びせないと示しがつかないぞ
まずはお前らは休んだ期間の報酬を全額社会に役立つ形で寄付をしろ
そうしない限り巨人ファンは巨人の選手として認めるべきでない
それが伝統ある巨人軍のファンの本当の姿だろう
530 名前:匿名さん:2017/05/30 23:15
>>529
お前が寄付してから言えや
531 名前:匿名さん:2017/05/30 23:17
肛門サイコラス予想屋見参!!(ી(??◞ิ౪◟ิ‵)ʃ)
532 名前:匿名さん:2017/05/30 23:23
巨人はスターもいない若手もいない優勝もしない球団です
533 名前:匿名さん:2017/05/30 23:32
公式掲示板 投稿者:予想屋
投稿日:2017年 5月30日(火)23時10分23秒 返信・引用
ポンキチさんの「荒療治」いちいち頷いて拝読いたしましたが、逆に言えば問題点がこんなに有るって事ですのでまず無理ね。
よくまあここまでこじらせたよ巨人は。
大手術が必要なのに今オフも多分「特効薬」探しで薬で治そうとするだけでしょう。
534 名前:匿名さん:2017/05/30 23:34
私案ですが、この時代に合わせて「巨人軍公式掲示板」を設立し広くファンに知恵を求めるべきだと思いますね。
その部署はチーフ一人にスタッフ三人くらいの専門部署にし、いろんな項目を球団側が作り(例・ドラフト指名案・投手改革案・FA獲得案等々)スタッフは常にPCチェックし「これは良い」という投稿はチーフに上げチーフの印を持って御大・社長に提出する。
535 名前:匿名さん:2017/05/30 23:35
V9の時もそうだし常勝巨人軍の時代は巨人の選手が一番練習してたし
最先端の戦法や作戦を取り入れてたぞ
日本プロ野球の歴史は巨人軍の歴史でもあった
それが今や練習はしないし野球も他球団に後れを取るようになった
予兆はちゃんとあるんだよ
原が阿部の怠慢走塁を黙認してから巨人軍の野球の質が落ちた
それからチーム内に緊張感がなくなったのははっきり伝わってきて現在の状況
もはや立て直すのはフロントや首脳陣に外部の血を導入し怠慢プレーの阿部を代表としてそういう選手たちを一掃する事だろう
新生巨人軍を作り上げない限り未来永劫常勝巨人軍の復活はない
536 名前:予想屋:2017/05/30 23:36
掲示板ですので世間にオープンにし、その代わり悪質な書き込みはすべて一発アク禁。
名無し投稿も出来ない様にして、ハンネの後ろのコード番号みたいなのもオープン。
携帯からの投稿はオフでPCのみにする。

外人一人獲るより費用対効果もずっと上がるよ。

もちろん投稿案を採用するかどうかの保証は有りませんが、ファン自身が球団に参画してる気分になれいろんな波及効果が見込まれると思いますがね。
537 名前:匿名さん:2017/05/30 23:37
ドラフト1位小林は、山下前スカウト部長と同じ広陵高校。ちなみに小林の出身の同志社大学は山下前スカウト部長の出身大学近大と同じリーグ。ドラフト2位畠は山下前スカウト部長と同じ近大。ドラフト1位の桜井は近大と同じリーグの立命館。偶然じゃないよね。あとバット当て逃げの非力な短距離選手。こんなことしてきたから、広島とチーム力で差がついた。
538 名前:匿名さん:2017/05/30 23:52
小久保や仁志はダンディで有能 由伸とは大違いだ
生き方の問題かな
539 名前:匿名さん:2017/05/30 23:52
同リーグって
540 名前:匿名さん:2017/05/31 00:03
張本勲が言う、野球を7回までにしろという奴がいるとは誰だ
541 名前:匿名さん:2017/05/31 00:05
1 8 陽
2 4 クルーズ
3 6 坂本
4 5 マギー
5 3 ギャレット
6 9 長野
7 D 阿部
8 5 村田
9 7 岡本
542 名前:匿名さん:2017/05/31 00:09
原が監督をやるわけではないから、原の体制を一掃しなきゃ再生できそうもない
桑田にしろ仁志にしろ巨人が遠ざけた人に違った視点で改革してもらうべきでは?
543 名前:匿名さん:2017/05/31 00:11
野球って楽しいものじゃないの?
苦しいもの?つまらないもの?
巨人は原点を忘れてない?
544 名前:匿名さん:2017/05/31 00:20
田口君、棚ボタで防御率1位オメw
545 名前:匿名さん:2017/05/31 00:22
日本シリーズで勝つ見込みがない巨人は優勝しなくてもいい おそらくこのままなら5位に落ちつく オフが楽しみ
546 名前:匿名さん:2017/05/31 00:26
Bリーグって盛り上がってるのか
サッカーに続いてバスケットがプロ化して少子化日本の中で野球はどうするんだろう
547 名前:匿名さん:2017/05/31 00:33
元巨人谷佳知が
548 名前:匿名さん:2017/05/31 04:42
菅野で負けたから楽天3連敗!

打撃も投手もコーチは右だけ。左のコーチも必要だ!
549 名前:匿名さん:2017/05/31 06:46
3位、4位だとGM、監督、投手コーチもそのまま。
550 名前:匿名さん:2017/05/31 10:10
>>  12. 名無しさん@ひじょうしき [2017年05月29日 10:08] ID:5VRvHlDS0
    楽天はしょせんはパの田舎球団だから巨人の名前と菅野の球にびびって三タテ余裕

↑虫界でも野球界でも嫌われ者のGさんの書き込み

どう?悔しい?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。