テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902892

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑱

0 名前:匿名さん:2017/05/25 00:44
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
251 名前:匿名さん:2017/05/28 08:26
あれだけ斉藤叩いていたくせにどの口が斉藤待望論を言うのか。恥を知れ。まずは斉藤に謝罪しろ。
252 名前:匿名さん:2017/05/28 08:35
>>251
おい、カス。わしは一回も斎藤をけなした事ないど。いちびったことぬかしとったらどたまカチ割るどクソガキャ。
253 名前:匿名さん:2017/05/28 09:26
あと何年したら生え抜き若手がイキイキ活躍している試合がみれるのかねぇ.......。この状態は何年も前から予測できていたと思うんだが。
254 名前:匿名さん:2017/05/28 09:27
堤さん、フロントの粛清があったにもかかわらず、どういう意図で当時の賭博問題の責任者であるファームの監督をスカウト部長に任命されたのですか?
読売には、コンプライアンス意識がないことを宣言したいのですか?
255 名前:匿名さん:2017/05/28 09:47
巨人ファンってしょうもないな
256 名前:匿名さん:2017/05/28 10:04
>>255
お前もな
257 名前:匿名さん:2017/05/28 11:54
斎藤斎藤って藤田や山田久志みたいになるかね?
258 名前:匿名さん:2017/05/28 11:57
巨人、今日も試合やるってよ~
誰も見らんけどさ 中国かどっかのリーグでやっとけよ こんなメンバーなら
259 名前:匿名さん:2017/05/28 12:00
巨人!大概にせえよ!!広島に何個貯金作らす気や!
って言いたいんやけどしゃーないな。
実力以外の部分が多すぎるわな。
宮國が悪い訳でもない、菅野でも勝てんやろうしな。
巨人は勝てる気がしないやろうし、広島は負ける気がしないやろな。
この状態を打破するんは一流の監督でも難しいけどその監督が素人やからな。
由伸もこういう状態を選手のせいにしちゃあかんよ。
監督なんやから全てを背負わなあかんやろ?それを見て選手が1つになって監督の為にってなるんやろ?
とにかく今日くらいは勝ってくれよ。田口なら抑えるやろうけどリーグ1の貧打やからな~谷間の投手でも打てんやろな。
260 名前:匿名さん:2017/05/28 12:01
>>241
ほな、あんたが買収してや。頼んだぞ、カス‼️
261 名前:匿名さん:2017/05/28 12:09
>>259
せやからルナを獲得してほしいんよ。
262 名前:匿名さん:2017/05/28 12:15
大田よりペゲーロがほしかったんでしょう
263 名前:匿名さん:2017/05/28 12:29
先発陣は山口俊、高木が加われば現状よりは強化する、しかし、打撃陣は有力在庫は陽と山本ぐらいで結果どこまでプラスするか?試合直後に大竹、宮国、内海のように大量得点されると打撃陣は諦めモードとなる、この悪しき連鎖を止めない限り広島にはかてない、巨人が簡単に抑えられる広島の若手投手を他チームは打撃陣は簡単にやっつけている、この事実をベンチも野手も肝に銘じないと。
264 名前:匿名さん:2017/05/28 12:44
バントで骨折する間抜けに期待していいのか
265 名前:匿名さん:2017/05/28 12:47
今の阿部なら村田の方がいい
阿部は再調整しなきゃどうにもならない
村田は試合勘もどれば阿部よりは打てる

その前に岡本はまだか、田代さん
266 名前:匿名さん:2017/05/28 12:48
もうこれだけ打てないならクルーズ上げろよ
由伸はクルーズとの遺恨あるだろうけどマイコラスのグラウンド態度見ればクルーズの方がまだいいよ
マイコラス落としてクルーズ上げるんだよ
クルーズ6番に置いてマギーの後なら一応ポイントゲッターになるだろう
それとクルーズの守備は天下一品
中井のザル守備とはレベルが違うわけだからな
日本を腰掛けと考えるマイコラスより問題あってもクルーズの方がよっぽどマシ
267 名前:匿名さん:2017/05/28 12:49
大田が今の打撃を巨人軍でしたらファンは歓喜する
6番あたりで自由に打てと言えば今のところ巨人軍に必要な活躍をしてくれるはず
我慢して使うのは中井や立岡ではなかった
268 名前:匿名さん:2017/05/28 12:52
楽天みたく、外国人を三枚打線に並べるのも、今となってはやむを得ない
張本じゃないが、打てなすぎる、打たれすぎる 状態だから、ピッチャーが崩壊するだろうが
興行としてあり得ないつまらなさは克服できるかも
269 名前:匿名さん:2017/05/28 12:55
一昔前は広岡 藤田 森 国松 長嶋 王と監督候補はいろいろいたが、伊東組を飛ばしたために人材難になった
ライオンズOBとは随分差ができたものだ
270 名前:匿名さん:2017/05/28 13:03
4クルーズ
8亀井
6坂本
3村田
5マギー
9石川
7ギャレット
2河野
これぐらい変えなきゃ
271 名前:匿名さん:2017/05/28 13:09
亀井w
272 名前:匿名さん:2017/05/28 13:12
長野
吉川
坂本
阿部
マギー
石川
岡本
なら見てやってもいいぞ
由伸は寝てていいぞ
273 名前:匿名さん:2017/05/28 13:15
斎藤 桑田 槇原時代のエースは斎藤という評価か
274 名前:匿名さん:2017/05/28 13:16
吉川は足 石川は全力プレー 岡本は長打 のびしろが大きいから多少のミスは我慢できるね
中井や脇谷や橋本や亀井はのびしろがないうえに活躍できないのにスタメンだから見る気失せるんだ
275 名前:匿名さん:2017/05/28 13:33
巨人の打撃陣が何故打てないか理由は簡単
キャンプでフリー打撃で20~30球打って今日は感触が良かったなんていう選手がほとんどだろ
広島はフリーやらロングテイやらトスやら気の済むまでバット振ってるよ
この差が現在の打撃陣の大きな差になってるだろ
原から続く怠慢な伝統が由伸にも受け継がれて現在の体たらく
次期監督には練習から根本を変えられる人にするべきだろうな
276 名前:匿名さん:2017/05/28 13:34
1番 脇谷?
マジで勘弁してくれよヨシノブ。
277 名前:匿名さん:2017/05/28 13:42
うわ!気持ち悪
278 名前:匿名さん:2017/05/28 14:22
由伸を慕って戻ってきた脇谷だもん優先的に使うよ、でも誰使っても一緒。守備のミスから大量点取られる事の多い広島戦は安定した守備の寺内で行くのも1つの対策だと思うけど。
279 名前:匿名さん:2017/05/28 14:23
こんなクソ打線たらればも言いたくなるわ。村田でなく内川。一昨年は2位で茂木。去年はペゲーロ。大田を残していたら
1 6 坂本
2 4 茂木
3 9 ペゲーロ
4 3 内川
5 5 マギー
6 8 大田
7 7 岡本
8 2 小林
280 名前:匿名さん:2017/05/28 14:31
高橋まだ来よるで。見学に来たんか?いつも見学だがな。広島は堂林スタメンで練習かや。遊ばれとるの。
281 名前:匿名さん:2017/05/28 14:42
>>279
内川は三塁守れなかった
大田はいらんだろ 大田で吉川と石川取れたんだから
282 名前:匿名さん:2017/05/28 14:57
大田の活躍はうれしいことですが、覚醒したというにはまだ早いと思いますよ。
相変わらず併殺、三振が多いようだし、他球団のマークもきびしくなるはずですよ。
真価を問われるのはその時でしょうな。
メンタル的に環境が変わったということはプラスでしょうけど、
それだけジャイアンツというチームで活躍することは大変なのでしょう。
そのプレッシャーを跳ね返した者が歴代のレギュラー達ということですわね。
283 名前:匿名さん:2017/05/28 15:02
今の立岡の当たりでもアウトになってしまう巨人の走塁と広島の守備これが今のチーム力の差なんだよね。3-2で投げた瞬間スタートできるのにしかも立岡だから外野は浅め。
284 名前:匿名さん:2017/05/28 15:15
ノーアウト2・1塁で小林送りバント。貧打の上にこんな奴使うから点は入らない。バントもろくにできない奴は外すのが常套手段。
285 名前:匿名さん:2017/05/28 15:16
>>279
非現実的なたられば書いて何の意味あるの?
虚カスは妄想ばかり書かないで現実見ろよ。
現実見れないならファン辞めるか野球ゲームでもやってろよバーカwww
286 名前:匿名さん:2017/05/28 15:19
脇谷を使う意味はなに?
こうなると好き嫌いの次元の問題??由伸さん
287 名前:匿名さん:2017/05/28 15:24
恥を知れ巨人の打者。ピッチャーのタイムリーでようやく得点。高橋は無能無策に尽きる。
288 名前:匿名さん:2017/05/28 15:26
脇谷 今季打点ゼロ
289 名前:匿名さん:2017/05/28 15:29
大田で吉川、石川取れた?逆でしょ。
全く勝てない吉川とレギュラーでない250前後の単打の石川で、球界でも数少ないHR打者が取れたわけだから、日ハムは笑いが止まらんでしょ。使うか使わないか、それだけの違い。事実大田はファームで打ってたし、1軍でも代打でHR打っていた。ようは三振でもいいから思い切り振ってこいと、コンパクトにセンター返しの違い。巨人は特別は時代錯誤も甚だしい。昔の話。
290 名前:匿名さん:2017/05/28 15:46
阿部のスタメンは考えた方がいい・・・
いくら2000本安打があるからってひどい。
291 名前:匿名さん:2017/05/28 15:48
またここでアウト稼ぎの小林。得点できない象徴。
292 名前:匿名さん:2017/05/28 15:51
ワイルドピッチか四球期待
293 名前:匿名さん:2017/05/28 15:53
やっぱり・・・・
小林は本当にレギュラーキャッチャーなの?
294 名前:匿名さん:2017/05/28 16:05
プロでも田口の気持ちに変化は当然。ノーアウト2・3塁で不甲斐ない攻撃の後。尾を引かないはずはない。阿部小林は引退せや。高橋はいつまでも使うな。お前見学やろが。
295 名前:匿名さん:2017/05/28 16:12
脇谷も亀井もスタメンじゃ打てない事が何で学習できないんだバカノブさん。同じ事の繰り返しやわ。
左にメガネの無能な村田 右にニヤニヤしてるだけの金魚のフンの村田 早く辞任してくれ。
296 名前:匿名さん:2017/05/28 16:18
ノーアウト1,2塁0点、ノーアウト2,3塁0点。誰の責任でしょうか?
297 名前:匿名さん:2017/05/28 16:22
選手の力がないといえばそれまでだが。無能無策、日頃の怠慢なチンタラ練習を繰り返す無責任な高橋でしょう。
298 名前:匿名さん:2017/05/28 16:35
阿部 チンチラしか走れないんなら引退しろや。
299 名前:匿名さん:2017/05/28 16:39
負けるべきして負けてますよね、今日も試合終了後の由伸のコメントは何か考えないと、
何も考えてないですけどね。
300 名前:匿名さん:2017/05/28 16:43
鈴木がツーベース。これで終わり。高橋はもう見学も禁止。帰れ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。