テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902889
2017阪神タイガース ⑨
-
0 名前:匿名さん:2017/05/13 13:14
-
あ
-
51 名前:匿名さん:2017/05/14 17:21
-
現状出るたびに打たれる松田は2軍の調子のいい投手と入れ替えるべきだね。
島本あたりかな。
-
52 名前:匿名さん:2017/05/14 17:22
-
52
島本は6番手で先発濃厚と書いてありましたよ
小野も気になりますけど
-
53 名前:匿名さん:2017/05/14 17:23
-
ドリス余裕のあるうちにちょっと休ませてメンデス試したらどうかな?
2週間ぐらいいいでしょ。
-
54 名前:匿名さん:2017/05/14 17:40
-
江越下げて俊介上げたらいいかも。
-
55 名前:匿名さん:2017/05/14 17:43
-
調子の良い才木の可能性もあるかも
-
56 名前:匿名さん:2017/05/14 18:06
-
>>54
俊介は戦力外候補だろ
-
57 名前:匿名さん:2017/05/14 18:56
-
大和の左打席右打席よりいいんじゃない?
何気にスイッチ成功だよな。
先見の目あるよね。
-
58 名前:匿名さん:2017/05/14 18:56
-
マテオ、ドリス、メンデスの3人何とか休ませながら使い回せんかな。
-
59 名前:匿名さん:2017/05/14 19:01
-
北條、高山、原口の金本チルドレンには失望だよな。これだけ昨年からチャンスを貰いながら全く進歩も成長もしてないんだから。プロが本気出して研究したらこうも打てなくなるのか…と言う典型だな。
-
60 名前:匿名さん:2017/05/14 19:03
-
60
どこのファンですか?
-
61 名前:匿名さん:2017/05/14 19:05
-
高山は使わないともったいない選手だよね、
中谷が成長しているからいたしかゆしだね。
-
62 名前:匿名さん:2017/05/14 19:43
-
>>59
うざいんだよ~他のファンくるな!!
-
63 名前:匿名さん:2017/05/14 19:50
-
>60
>219 :名無しさん :2017/05/14(日) 19:06:09 ID:i145PFmg0
来週のヤクルト戦で3タテ出来ないのなら
ヘボ カス クソになるぞ
巨人スレだけど書き込み時間と内容的に同じ奴じゃないかな?
-
64 名前:匿名さん:2017/05/14 20:10
-
>>59
虚カスご苦労さん
お前が応援してるチームの全く育ってない若手の心配でもしてろや
-
65 名前:匿名さん:2017/05/14 20:16
-
調子の良い才木の可能性もあるかも
-
66 名前:匿名さん:2017/05/14 20:27
-
梅野の存在も大きいね。盗塁阻止率がいいので失点も防げている。
それと藤浪は後わずかで防御率1位と四死球1位という珍記録を達成してしまいますね。
要は四死球さえなければそれ程得点されない投手という事ですよね。
3回筒香にど真ん中高めの速球という甘いボールでも球威があるから差し込まれて
ライトフライになる。こういう球威がある投手がエースになって欲しい。
逆に秋山のような特別球威がないけど低めに集めて打たせてとるコントロール
投手は3番手4番手でいいタイプだと思う。
-
67 名前:匿名さん:2017/05/14 20:31
-
群がってきた馬鹿ども、誰が読売ファンだよwww単純に勝った負けたで喜んでる馬鹿と一緒にすんな。これだけ優遇されて使ってもらってるのに現状打破出来ないようではお先真っ暗なの分かる?原口とか捕手でレギュラーは無理なのに一塁しか守れなくてどうすんの?北條とか特徴が全くない選手、今後幾らでも出てくるし。高山も致命的に守備下手だし足は早くとも盗塁センスゼロじゃねw
腐っても阪神ファンだから、勝ってる今だからこそ憂いてるのが分からん馬鹿どもは絡んでくんな。
-
68 名前:匿名さん:2017/05/14 20:59
-
確かに北條、梅野はちょっと酷い
梅野は守備で貢献してるから良いけど
北條はこのままでは上本戻ったら糸原と併用だろうな
-
69 名前:匿名さん:2017/05/14 21:07
-
ドリスはフィールディングがいいね。
それとショートとキャッチャーはまずまもり優先でいいと思う。
ショートは今年のドラフトで即戦力ショートを指名して北條はセカンドで競争
でいいのでは?高山は我慢しても使うべき選手だよ。それだけの素材。
-
70 名前:匿名さん:2017/05/14 21:17
-
>>67
チーム状態が良くないなら話は別だけどこれだけチーム状態がいいのに何が
不満なんだろう?普通のファンなら嬉しいのに。
同じファンとして考えられない思考回路のファンだよね。何が楽しくてファン
やってるんだろう?
-
71 名前:匿名さん:2017/05/14 21:38
-
>>70確かに68さんの言うてることもわかるんですよ。でもその3人使わないわけにもいかんし。
-
72 名前:匿名さん:2017/05/14 21:40
-
ドリスはフィールディングがいいは13歳~15歳 内野手で主にショートで野球
をして いたがスカウトに勧められて17歳から投手に転向でカブス傘下のチームに在籍
マテオを視察中にドリスを見たのが切っ掛け
-
73 名前:匿名さん:2017/05/14 22:30
-
>>57植田も2軍で同じ現象に陥ってるらしい、左ばかり練習し過ぎで右がおろそかになってるんかな?
-
74 名前:匿名さん:2017/05/14 22:34
-
監督が由伸タイプでなくて良かった 金本で良かった
-
75 名前:匿名さん:2017/05/14 23:14
-
ドリスも去年オフには一度解雇されたんですよね....
再契約するということは、その時点で何かいいものが
見えたのでしょう。
桑原を残留させた件といい、金本監督には選手を見る目が
あるのでしょうね。
-
76 名前:匿名さん:2017/05/14 23:19
-
キャンベルと島本入れ替えしましょうか
-
77 名前:匿名さん:2017/05/14 23:27
-
横浜スタジアムは相性良いなあ
今日も攻撃でかなりミスしたけど勝てたね
2試合とも終盤まで接戦だったけど負ける気がしなかった
-
78 名前:匿名さん:2017/05/14 23:33
-
次は休養説がで出した死に体中日
で交流戦開幕は弱小ロッテ
流れはきた
-
79 名前:匿名さん:2017/05/14 23:38
-
近鉄、日本ハムでともに2年目で優勝した経験のある楽天梨田監督が優勝する為の秘策
としてこう言ってます。
梨田監督「5連勝、6連勝とかしていくと揺り戻しが絶対起こる。それよりもカード3連敗を防ぐ事の方が連勝することより大事」
-
80 名前:匿名さん:2017/05/15 00:05
-
今年、DeNA戦3連戦一つもないね。雨天中止で2戦だけやん。
-
81 名前:匿名さん:2017/05/15 08:02
-
勝つ野球より負けない野球を追及して欲しい。
-
82 名前:匿名さん:2017/05/15 08:36
-
82
は??意味分からん?
勝ちを意識したらあかんの?
勝つ野球より負けない野球って何?
延長引き分け狙い?
-
83 名前:匿名さん:2017/05/15 08:43
-
83
まだ生まれてなかったけどV9時代の川上監督が言ってた言葉。どこかの本で読んだ記憶がある。
-
84 名前:匿名さん:2017/05/15 10:21
-
交流戦が無ければリーグ制覇までノンストップいけそうなんだけどね。
問題は交流戦!ここで5割と言わず本気で優勝狙ってほしいよね。
交流戦の理想は1位阪神 2位中日 3位ヤクルト 4位横浜 5位巨人 6位広島 以下パ・リーグだね。
交流戦だけはセ・リーグに頑張ってほしいね。
-
85 名前:匿名さん:2017/05/15 12:32
-
1番セカンド上本
2番ショート大和
では駄目かな?
-
86 名前:匿名さん:2017/05/15 13:14
-
86
これじゃ打てないかも
北條がいいな
-
87 名前:匿名さん:2017/05/15 15:06
-
元ロッテ バーナムJr獲得へ
-
88 名前:匿名さん:2017/05/15 15:13
-
>>87
つまらん
-
89 名前:匿名さん:2017/05/15 15:31
-
西岡は上手く行けば交流戦明けか7月に1軍かな?
夏には絶対1、2人は失速しそうな予感がするから
1軍上がってきて欲しい
-
90 名前:匿名さん:2017/05/15 15:36
-
しかし去年は梅野はもう無理とか駄目とか散々言ってた人いてたよな。糸井の人的補償で中谷、秋山、上本をプロテクトから外せとか。こんな事平気で言ってたファンと江越とか無理とか言ってる人同じだよな。江越なんてどこも故障ない頑丈な体だし、身体能力抜群でパワーあり足ある選手なに駄目?その逆のタイプが大山。ミート力あり守備上手いけどまだ体ができていなく弱い。江越より打撃センスはある。
-
91 名前:匿名さん:2017/05/15 18:42
-
>>90梅野も今はチームが勝ってるから、打率とかは目を瞑っても補うだけの盗塁阻止とチーム防御率等で結果出てるからあまり言われないだけでは?もしこの先チームの成績が急降下したらまた叩かれるでしょうね。チームの成績が評価に直結しやすいのが捕手の定めとは思いますが…
-
92 名前:匿名さん:2017/05/15 18:43
-
91
要は、プロだから結果出せばいい話。結果出なけりゃ、文句言われてもしょうがない。
今年、結果出してる梅野、中谷、秋山、上本が文句言われなくなって、結果出してない
江越が批判されて当然。身体能力が抜群でも野球で数字出さなきゃ、なんの意味もないよ
数字残せば批判されなくなる。単純な話。
大山については、何が言いたいの?
-
93 名前:匿名さん:2017/05/15 19:03
-
>>90
で、君はオフは何と言っていたの?
後出しなら誰でも出来るぞ
-
94 名前:匿名さん:2017/05/15 19:07
-
93
大山は江越と真逆のタイプだと言いたかっただけ。アスリートタイプではないけど、江越よりミート力があって守備も上手いスローイングや肩など抜群。江越は足、パワー抜群で身体能力は抜群だけど打撃のミート力とか打撃技術が低いんだよな。
-
95 名前:匿名さん:2017/05/15 19:10
-
>>94
大体のファンがそういう認識だろう。今更語ることではない。
-
96 名前:匿名さん:2017/05/15 19:23
-
95
じゃ、野球選手としては、だんぜん大山の方がセンスあるって事になるね
いくらズバ抜けた身体能力でも野球選手は、ヒット打って ナンボだからね
-
97 名前:匿名さん:2017/05/15 19:49
-
江越は相変わらず野球脳が悪いのとポカがネック!天然なのは良いが長嶋みたいに天然でも実力があれば良いが!身体能力あるだけに勿体ない!
-
98 名前:匿名さん:2017/05/15 20:16
-
去年の秋季キャンプだったでしょうか、金本監督が江越に
“どんな球でも打とうとしているのではないか!?
狙い球・コースを絞らんと結果は残せんぞ”
と指導していた記事を思い出しました。
どんな一流打者でも3割から3割5分くらいしか打てないのだから
開き直ればいいんですよね。
-
99 名前:匿名さん:2017/05/15 21:04
-
江越脱毛するってよ
-
100 名前:匿名さん:2017/05/15 23:05
-
>>82
久し振りにこんなアホな書き込み見た
負けない野球の意味が分からないなら、野球を語ることは今後難しい
あまりこのサイトにも現れないほうがええ
他の人にも迷惑
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。