テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902889

2017阪神タイガース ⑨

0 名前:匿名さん:2017/05/13 13:14
651 名前:匿名さん:2017/05/25 09:59
651
ところで君どこのファン?
652 名前:匿名さん:2017/05/25 11:04
金本は若手には名指しで厳しく批判するが、べテランには何も言えない。
藤川とか糸井には批判できないからな。
前の和田と全く同じ!
金本は自分のアホみたいな采配で負けてること反省せぇや
653 名前:匿名さん:2017/05/25 11:17
644
言わんでも解っとると思ってたんじゃない
思ってる以上に中谷の判断能力のレベルが低かったって事やろ
荒木、北條あたりなら、だまっててもゴロ打とうとしたと思うよ
654 名前:匿名さん:2017/05/25 12:15
中谷が萎縮しないか心配、気にせずまた豪快一発打って欲しい!
655 名前:匿名さん:2017/05/25 13:36
絶不調なんだから糸井を先発外して休ませてやれよ金本よ。
で、鳥谷も休ませてやれ。今日は代打で試合出ても打てないだろし連続試合出場ストップや。
ファースト原口、サードキャンベル、レフト高山、センター中谷か伊藤でいけ!
656 名前:匿名さん:2017/05/25 16:48
狙って外野フライ打てるなら、苦労しないよ、金本さん。、
名指しで選手批判しないとこは、好きだったのに。
657 名前:匿名さん:2017/05/25 16:52
自分が監督なら
1糸井2上本3高山4福留
5原口6キャンベル7北條8梅野

今日に限っては、こういうオーダーにしますね。
糸井の気分転換も必要。
658 名前:匿名さん:2017/05/25 17:24
新外人獲得はないか。
659 名前:匿名さん:2017/05/25 17:35
あんなフェイスマスクした鳥谷をどこで使うねんって話やわ
野球の小さなボールの微妙な動きをとらえるには守備でも打撃でも影響ありすぎやろ
チームの勝利より個人記録の延長を優先させるとかほんとやめてくれ
660 名前:匿名さん:2017/05/25 17:53
657
中谷の事?
中谷の事やったら、あそこはゴロゴーで1点狙うのにとにかく転がしてほしかったんでしょ
661 名前:匿名さん:2017/05/25 18:10
日本もメジャーのように内角にストライクゾーンを狭く厳しく、外角に甘く広い判定にすれはまいいかも。内角に厳しく投げればカウントが自然と悪くなるからいいかもね。
662 名前:匿名さん:2017/05/25 18:28
今日はもうたな
663 名前:匿名さん:2017/05/25 20:50
勝ったけど、続けての安打難しい。
664 名前:匿名さん:2017/05/25 20:50
連敗ストップ!(^.^)
先日のヤクルト3連戦といい、3連戦3連敗しなかった
ことは大きいですよ。
糸井と梅野の久々の安打、キャンベルの1号本塁打と
収穫もあった試合ですね。
665 名前:匿名さん:2017/05/25 20:51
この巨人3連戦は初戦の菅野でかてれば流れから3連勝できたと思う。ヤクルトアウェー神宮で3連敗しなくてよかった3戦目とは全く違う。
666 名前:匿名さん:2017/05/25 21:07
>>665
悪魔のキリ番踏んだね
良くないことがあるかもね
667 名前:匿名さん:2017/05/25 21:45
いよいよキャンベルの価値が現れたな
668 名前:匿名さん:2017/05/25 22:49
ホンマに1つ獲れて良かった。ホッとしたわ。
今、内容を求めんのはあれやけど相手の若手投手から5回で1安打は寂しすぎるわ。
どうでもええけど、大竹は開幕時は良かったが完全に北條に殺されたな。
その北條も困ったもんやが。
669 名前:匿名さん:2017/05/25 23:16
>>661
すげえな
日本プロ野球のストライクゾーンに対して意見を言えるって
相当なポストの人か、相当なアホかどっちかやわ
どっちの方ですか?
670 名前:匿名さん:2017/05/25 23:20
>>659
今の状態で鳥谷を使わない意味は何か?
逆に代打ででも使わんかったらどうなる?
671 名前:匿名さん:2017/05/25 23:21
>>668

相手の若手投手とは池田の話か?
巨人のルーキーの池田は大卒経由の社会人ヤマハ出身の24歳での入団で
思いっきり即戦力で獲ってる投手ですよ。
672 名前:匿名さん:2017/05/25 23:49
>>671
そんな細かい事はどうでもええ。
実績の無い投手に完璧に抑えられた事が問題やって言ってんねん。
糸井が久々にヒット打って先制して、新外国人がホームラン打って、タイムリー打って・・・
少しは勢い出てもって話や!
673 名前:匿名さん:2017/05/26 08:34
↑腎臓 角膜 売っぱらうぞ クソガキがぁ!
674 名前:匿名さん:2017/05/26 11:37
>>672
なにイライラしてるんかな??
今年はここ数年のなかでも面白いシーズンだと思うな
675 名前:匿名さん:2017/05/26 11:49
巨人の菅野が阪神3連戦前悲愴感たっぷりやったもんな。巨人がここで3連敗したらシーズンが終わる。それだけは絶対に阻止する為に初戦は何が何でも勝たないといけないみたいな事言ってたな。巨人はローテーションからして初戦落としたら3連敗覚悟の初戦菅野だったんだろうね。2戦目は巨人は谷間。3戦目はメッセンジャーだから最悪でも菅野で1勝しての1勝2敗ならと考えていたと思う。
676 名前:匿名さん:2017/05/26 11:52
巨人は鳥谷の死球の影響で昨日内角攻めにくいのもあったかもな。
677 名前:匿名さん:2017/05/26 12:54
いや阪神こそ1勝2敗で良しやろ。
678 名前:匿名さん:2017/05/26 13:05
678
それは違うだろ。
2戦目の巨人の先発は谷間だったんだよ。
だから負け元で春から不調の吉川を先発させた。
3戦目は阪神はメッセンジャーだから巨人は負け覚悟。
巨人は菅野で1勝とれば後の2つは仕方がないとふんでたはずだわ。阪神は2戦目は勝たないといけない試合だったと思うね。阪神からしたら最低2勝1敗でないと駄目だったと思うよ。ましてホーム甲子園だしな。3連敗せずに良かったわビジター試合ならわかるけどな。前回の神宮とか。あれは1勝2敗で御の字だわ。
679 名前:匿名さん:2017/05/26 13:11
糸井外 上本二 高山外 福留外
キャンベル一 陽川三 糸原遊 梅野捕
DH 中谷

鳥谷復帰で
糸井外 上本二 高山外 福留外
キャンベル三 鳥谷遊 中谷一 梅野捕

がよろしいかと。
680 名前:匿名さん:2017/05/26 15:35
>>679これ何の意味があるんや?おまけにめっちゃ見にくいし。
681 名前:匿名さん:2017/05/26 16:39
僕も巨人戦、三連敗をしなかったことに
意味があると思います。
だから今日からの横浜三連戦は大事ですね。
最低2つ、上手くいけば3つ取りたいです。
藤浪・・・・・頑張ってくれ!
682 名前:匿名さん:2017/05/26 17:50
高山故障で、今日の先発は伊藤隼みたいだね。
683 名前:匿名さん:2017/05/26 17:55
DeNA、ヤクルト限定の藤浪が先発か
今日は四球何個出すのかな
684 名前:匿名さん:2017/05/26 18:11
横浜は打線好調でのってるから要注意やで。
685 名前:匿名さん:2017/05/26 19:53
藤並は藤並にもなれず。マジでプロレベルには到底及ばないゴミ以下。ハッキリ言って中学生以下のコントロール。最早イップスレベルだから野手転向しか道はないだろうな。
しかし戦前から守備完全軽視と思ったが案の定だな。平凡なフライを取れない糸原、伊藤…こんなのを平然と使う無能陣の神経を疑うよ。こんなんで金取るとかマジで質の悪い糞詐欺集団だ。
686 名前:匿名さん:2017/05/26 20:05
流石、ヘボ浪。
二流の投手だね。
阪神打線も井納相手にノーノーをやられるとは、
打線に工夫がない打線だね。
687 名前:匿名さん:2017/05/26 20:07
横山でも昇格させ
交流戦は藤浪抜きでええよ
688 名前:匿名さん:2017/05/26 20:20
相手投手の投球に手も脚も出ず毎年何で?
689 名前:匿名さん:2017/05/26 20:21
伊藤がフライ取ってたら、まだわからんかったのに・・・

もうスタメンはないだろうなww
690 名前:匿名さん:2017/05/26 20:22
藤浪の才能は大谷にヒケをとりません
今シーズンは棒に振ってもフォームを作り直すべきです
軸足に体重が乗りきってないですし左足の着地の時点で上半身の捻りが解けてタメが出来てないです
持っている才能を考えれば多少の回り道をしてもちゃんと開花させるべきです
改めて言いますが藤浪の才能は飛び抜けてます、文字通り10年に1人レベルですよ
691 名前:匿名さん:2017/05/26 20:37
だからハヤタは代打って言ったのに。スタメンでは守備がこわすぎる。
692 名前:匿名さん:2017/05/26 20:43
>>690
それはない。確かにフォームに問題ありリリースもバラバラではあるが、精神的なものが大き過ぎる。ほとんどインコースを突けず外角オンリー。偶にインコースにいくのは抜け球だけ。
フォームで言うなら村田兆治が言っていたが、今の投手はセットで投げる奴が多過ぎると言ってたな。とにかく今年一年で解決出来る問題ではないから、半永久的に二軍で良い。
693 名前:匿名さん:2017/05/26 20:56
伊藤をスタメンにした金本の責任!
さっさと金本消えて
694 名前:匿名さん:2017/05/26 20:59
打てない打撃陣の責任。
695 名前:匿名さん:2017/05/26 21:02
消えろとかそればっかし!もうええわ。糸井がヒット出てきたことはよかったかな。あと伊藤和なかなかいいね。このままアピールしていってほしい。しかし巨人は広島に勝てんなー。
696 名前:匿名さん:2017/05/26 21:06
使用してるボールってそんな滑るのか?
697 名前:匿名さん:2017/05/26 21:23
隼太、レフトもダメとなると、いよいよ、守るのファーストしかないね。
まあ、守備に難のある強打者の枠でもあるから、相当打たないと厳しいな

本人の為にもパリーグの球団とトレード考えてもいいんじゃないか?
698 名前:匿名さん:2017/05/26 21:28
阪神の選手は、他球団より苦手選手多いわ。
699 名前:匿名さん:2017/05/26 21:37
目測誤るって前代未聞やぞ。
700 名前:匿名さん:2017/05/26 22:00
中谷も調子下がってきたな。明日は原口かな。とりあえず明日も打線が打てるか。あと青柳やから先制点ほしいけど。とりあえず明日。だが明日は一番勝率わるい土曜日やからな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。