テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902889
2017阪神タイガース ⑨
-
0 名前:匿名さん:2017/05/13 13:14
-
あ
-
151 名前:匿名さん:2017/05/16 19:44
-
やっぱりセカンド大和
ショート北條
糸原は無理
-
152 名前:匿名さん:2017/05/16 19:52
-
147
糸原だからドラフト時から言ってる
若返った坂って
-
153 名前:匿名さん:2017/05/16 19:59
-
元巨人原監督は先輩坂本を我慢して使い続けた
金本も後輩北條を我慢して使い続けて欲しいな
-
154 名前:匿名さん:2017/05/16 20:00
-
今は足大丈夫セカンド上本ショート大和がいいか?上本のしぶとい打撃、大和と上本足もあるし。
-
155 名前:匿名さん:2017/05/16 20:02
-
これで糸原を使い続けるな
-
156 名前:匿名さん:2017/05/16 20:03
-
>>133植田は2歳下ですよ。
-
157 名前:匿名さん:2017/05/16 20:05
-
北條見れない(涙)
糸原やめろゃ
-
158 名前:匿名さん:2017/05/16 20:09
-
糸原は、ベイスターズ梶谷の高校の後輩やろ。
-
159 名前:匿名さん:2017/05/16 20:11
-
中谷にとってとてつもない結果やな
成績もそうやけど、これからのキャリアにとっても大きい
糸原もええ経験になってるわ
-
160 名前:匿名さん:2017/05/16 20:13
-
やっぱりショートは守備重視で大和ショートで植田を後釜で育てるのが先を見据えたチーム作りかなと思う。北條はセカンド若しくはサードの方が良いと思う。
-
161 名前:匿名さん:2017/05/16 20:15
-
>>160
それですね植田はフレッシュオールスターで活躍してもらって1軍試して欲しいな
北條はサードでいいな
-
162 名前:匿名さん:2017/05/16 20:30
-
北條は高校時代の自分自身長距離砲と勘違いしてないか?体格的にもロングヒッターじゃない。巨人の仁志みたいなタイプに成長してほしいけど1回下行くべき!糸原やっと打率1割突破!中谷試合数少ないのに5本塁打!北條去年から沢山チャンスもらってるのに結果でない!鳥谷の後釜でサードか?萩原みたいになるなよ!
-
163 名前:匿名さん:2017/05/16 20:32
-
秋山完投するかなぁ~?
-
164 名前:匿名さん:2017/05/16 20:38
-
秋山は交代やろ
今日は球数多いし
-
165 名前:匿名さん:2017/05/16 20:47
-
>>162
体格だけで普通は判断しねーだろ
その理論じゃ王も落合も門田も大砲にならんぞ
-
166 名前:匿名さん:2017/05/16 20:48
-
今の阪神の選手でHR20本打てるの中谷だけじゃないか?大山は解らんが。なんとか大成させてくれ。
-
167 名前:匿名さん:2017/05/16 20:52
-
秋山続投か
無理させる必要ないと思うが
140球いくぞ
-
168 名前:匿名さん:2017/05/16 20:56
-
秋山
すべてのボールで勝負できてるやん
なんやこのすごいピッチャー
秋山に誰が何を教えたのか、そのコーチに聞いてみたい
-
169 名前:匿名さん:2017/05/16 21:00
-
アホ金本明日もこのメンバーで行きそうだな
我慢して北條を使えよ 巨人坂本も我慢して使ってもらった結果あんなふうになった
北條も我慢して使ったら坂本見たいになる
それか若々しい植田を上げよう北條よりかは期待出来ると思う
-
170 名前:匿名さん:2017/05/16 21:11
-
楽勝すぎて…
中日きついな
-
171 名前:匿名さん:2017/05/16 21:12
-
今日も勝ちました(^.^)
秋山完投!ひょっとして今季チーム初完投でしょうか。
-
172 名前:匿名さん:2017/05/16 21:16
-
秋山文句なしの完投勝利。(アッパレ)
-
173 名前:匿名さん:2017/05/16 21:21
-
中日は投手はそこそこなのたが、打がメロメロ、特に3割打ってた捕手松井のけがが大きいかな。
まあ四点取れば勝てる。
-
174 名前:匿名さん:2017/05/16 21:25
-
明日もこのメンバーやったら嫌だな
やっぱショート北條が見たい
明日スタメンだったら打てよ
-
175 名前:匿名さん:2017/05/16 21:41
-
バカ金本よ北條我慢して使えよ 巨人坂本も1軍2年目の頃は北條よりも打率は低く我慢して使い続けた結果強い坂本になった
北條も我慢して使い続けたら3、4年後には坂本見たいになる
だから我慢して使えよ
-
176 名前:匿名さん:2017/05/16 21:47
-
秋山は今年最初のピッチングを観て覚醒を確信した。 自分の先見の明を誉めたいwwやっぱり四球で崩れない投手は強いよ。真っ直ぐ、カットボール、スライダー、カーブ、フォーク、シュートこれだけ多彩に操れたら投球が楽しいだろうな。
-
177 名前:匿名さん:2017/05/16 22:02
-
秋山や桑原といった苦労人が報われるのを
見ると嬉しくなりますね。
-
178 名前:匿名さん:2017/05/16 22:15
-
163
別に体格で言ってるのとは違います。昔は球場は狭い、両翼90メートル、まして昔は王、掛布圧縮バットの俗に今で言うインチキバット!結果で判断しているだけです。まだ東京ドームのほうが昔の球場よりホームランでにくいのも現実!ラッキーゾーンも撤去してるしね。
-
179 名前:匿名さん:2017/05/16 22:22
-
↑
体格的にもロングヒッターじゃないって自分で書いてるのに恥ずかしい弁明だな
-
180 名前:匿名さん:2017/05/16 23:10
-
>>175
お前ファンじゃなく虚カスの荒しだろ?
-
181 名前:匿名さん:2017/05/16 23:12
-
一番厄介なのは、広島の打撃。
-
182 名前:匿名さん:2017/05/16 23:17
-
秋山完全に覚醒したっぽいな。
糸井の人的補償の予想をやっているブログを読むと、ほぼ例外なく秋山をプロテクト外にしている。。
秋山が流出していたらと思うと恐ろしいな。。野田ー松永に匹敵する汚名を残すところだったな。。
-
183 名前:匿名さん:2017/05/16 23:45
-
覚醒といえば中谷もいいね。
.301 5本
立派な主力になりつつあるね。まるで昨年の鈴木誠也をみているような感じ
-
184 名前:匿名さん:2017/05/17 01:11
-
もしかして岩本ももうちょっとガマンしてたら覚醒してたりして。
-
185 名前:匿名さん:2017/05/17 03:55
-
めしうま君にブサメン君元気してるか~?
-
186 名前:匿名さん:2017/05/17 06:09
-
>>176オープン戦の段階でイケるって思いましたけどね、その程度の先見の目では威張れません、むしろ遅いと思う。
-
187 名前:匿名さん:2017/05/17 06:41
-
2人とも威張りたいならコテでもつけとけ。
両方後出しと同じ
-
188 名前:匿名さん:2017/05/17 07:57
-
>>186
先見の目ってww言葉も知らない奴が偉そうに絡んでくるなって。
-
189 名前:匿名さん:2017/05/17 08:45
-
高卒の2人、秋山・中谷が活躍するのは本当に嬉しい!
秋山が8年目、中谷が7年目と苦労してきた2人だからこそ尚嬉しいね。
当然、プロの世界このまま順調にいく訳無いとは思うけどその壁も越えてほしいね。
皆さんは今年の秋山はいけると確信があったみたいですが自分は昨日の投球前まではまだ疑っていました。
ここまで覆されると完敗です。
やはり投手はコントロールです!藤浪も岩貞も青柳も見習いなさい!!
確かに藤浪の防御率は立派ですが、あの制球じゃ偶然感が半端ない。
とにかく秋山は2桁、中谷は270 20本を目指して頑張ってほしい!!
-
190 名前:匿名さん:2017/05/17 09:23
-
秋山に関しては藤浪のような特別凄い球威があるわけでなく低めの制球力が生命線の投手。
慣れられた来年もしっかりとした投球ができるか鍵。三浦大輔のようなタイプの投手を目指せば面白いと思うがいかんせん球威がないからエースというのもより3番手4番手タイプだと思う。
藤浪に関しては何やかんや言っても高卒1年目から3年連続二桁勝ってる実績もあるしものが違う。エースにならないといけない投手だと思う。だから周りの目も厳しい。
-
191 名前:匿名さん:2017/05/17 10:37
-
>>190
藤浪をエースにって気持ちは解らんでもないが難しいやろ?
実績は素晴らしいんは間違いないが内容が伴ってない。
エースは結果も内容も求められるもんや。
今はチームが良い流れで戦ってるから日曜日の試合も獲れた。
ただ、チームが良くない時に勝つのがエース。チームが悪い流れの時に初回の2失点は負けてるで。
成長は期待しとるが荒れ球は藤浪のスタイルとも言える。
荒れ球のエースってのはあんまり聞いた事無いわ。
-
192 名前:匿名さん:2017/05/17 10:39
-
秋山ファームにいた頃から、最優秀防御率とかとってたかけど、何せ上に上がったとき、精神面か打たれ出したり、三塁ベース踏んだ時に足ぐねったり持ってない、首脳陣も5回3失点で早々下げたり、2軍落とされたり不運もあったと思う。これだけ実績あれば自信をもつくし、首脳陣も認めてくれてるから最後までがんばって欲しい。梅野もチャートとか見て必死でリードがんばってるみたいやからここからが勝負やね。スコアラーにリードの傾向読まれないように工夫して欲しい。梅野は今は早く勝負しがちだけど、2順目3順目は違った攻め方するなどして1年乗り切れたら相当成長すると思う。
-
193 名前:匿名さん:2017/05/17 11:03
-
和田前監督は3年契約の3年目のシーズンで退任して岡田監督就任が水面下でほぼ決まっていたらしい。CS敗退後に和田監督退任岡田監督就任というシナリオだったのが、和田監督はあれよあれよ周りの予想を裏切りCSを勝ち抜き日本シリーズ進出を決めたおかげで和田監督急転続投岡田監督白紙になったらしい。岡田監督就任時のヘッドコーチに金本に要請したが監督なら考えるがコーチは固持したらしい。和田監督がもしCS負けてたら岡田監督になってたみたいだからわからないもんだね
-
194 名前:匿名さん:2017/05/17 11:19
-
失策って怖いね。
踏ん張った秋山と踏ん張り切れなかった鈴木の差がもろに出たね。
鈴木が耐えたら僅差の良い試合になったろうに、もったいない。
本当に守備は大事だね。
-
195 名前:匿名さん:2017/05/17 13:14
-
これからどうなるかわからないけど、今の阪神って2003年優勝した時の雰囲気に近い感じがする。
-
196 名前:匿名さん:2017/05/17 14:11
-
194
岡田がやっていたかもと思うとゾッとするわ
まあ、やってたら、今頃はその次の監督になってるだろうけど(笑)
手放しで阪神応援したいので、岡田は、もう候補に挙げんで欲しい。
もうあんな辛気くさい顔見たくないよ
やるんなら、オリックスでやってくれ
-
197 名前:匿名さん:2017/05/17 14:46
-
今日も昨日と同じスタメンの様な感じがする
北條に出てもらって頑張って欲しいけど……
-
198 名前:匿名さん:2017/05/17 14:50
-
バルデスだから高山スタメン落ち違うかな?
1中谷
2大和
3糸井
4福留
5原口
6鳥谷
7糸原
8梅野
金本は多分今日これ
-
199 名前:匿名さん:2017/05/17 14:56
-
来週の甲子園での巨人戦では北條の復活願いたい
大竹が先発だからまた甲子園であの再現して
大竹からのHRが見たい
-
200 名前:匿名さん:2017/05/17 15:06
-
北条は心配ないと思いますよ。なにかきっかけがあれば山田哲人に近い存在に
なると思います。近い将来。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。