テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902887

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑰

0 名前:匿名さん:2017/05/12 22:28
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
451 名前:匿名さん:2017/05/17 21:14
桜井はやっと、プロとしての階段を踏めた。文句なしのパーフェクトリリーフ。
沢村は故障から復帰しても、入るところない。桜井>>沢村だな。
つまり、沢村が復帰するとなれば、先発で結果出すしかない。
リリーフとしては、引退近くになるまでは使えない。桜井には、セットアッパーに
つなべる7回を任せる方針で固定して欲しい。ジャンピングクイズのように、
桜井はリリーフとして、一気に格上げ!!これからは、敗戦処理として
使うなと言いたい!!7回の男として、桜井急浮上と言うことである。
452 名前:匿名さん:2017/05/17 21:16
由伸は村田嫌いなのかね
この展開で最後まで出さないとか
酷い試合だったわ
453 名前:まっす:2017/05/17 21:29
皆さんからどんなにディスられても結構です。ひと言だけ書かせてください1

吉川ってこんなに使えない奴だったんだ!

これがドラ1?育成より下というか、東大のセカンドとさほど変わらないぞ!
バットコントロールの悪さ!スイングスピードの遅さ。ポジショニングの悪さ、打球への反応の鈍さ。
足は全くわからないけど、それ以外はアマチュアレベル。よくプロ野球に入ろうなんて考えたな!
というか、フロントはよくこんな選手を指名したね。スカウト陣はきちんとこの選手を見てなかったんじゃないのかな。

ウソつき呼ばわり結構です。本当にすみません。
454 名前:匿名さん:2017/05/17 21:29
とにかくベンチ暗いわ。マジで中畑監督、デーブ大久保ヘッドとかを見たいわ。由伸、ヘタしたら堀内よりヤバいで。
455 名前:匿名さん:2017/05/17 21:34
大田は出れば、三振もあったが、HRも出てたよ。使えば、HR数だけは巨人の中でも期待できた。石川は所詮単打。脚もそこまで速くない。吉川との交換、この怒りはGMには伝わらないだろうけど。
456 名前:匿名さん:2017/05/17 21:39
桜井、一度良かっただけで、評価しすぎでしょ。それにドラフト1位で中継ぎは喜べない。
457 名前:匿名さん:2017/05/17 21:46
桜井、吉川エエやん。
吉川経験積めば3番打てる。
でも、あのユニフォ-ムの着こなしは
ダサイわ。1リ-グ時代の選手と思ったわ。
桜井エエわ。顔はブラマヨ吉田にそっくりや。
今日の試合観てたらBクラスやわ。
458 名前:匿名さん:2017/05/17 21:56
桜井は先発が投げてもらわなければ、ドライチの価値がない。

去年のドラフトは、外れ外れ1位が黒木で3位が源田が良かった。
459 名前:匿名さん:2017/05/17 21:57
>>453
わや、びんてがちたちた?うっせた?ずんだれ?どいよ?
460 名前:匿名さん:2017/05/17 22:17
わけのわからない前スカウト部長が指名した吉川は、ファームで1割台、守備も井端に使えないと言われたが、何故この選手がドラフト1なんだ?西武のドラフト3位とこの差。
461 名前:匿名さん:2017/05/17 22:58
>>453
バカまっす
交流戦終わるまで来ないとか言っておいて
負けたら即発狂とかキ◯ガイ丸出しだな!
二度と来ないでくれよ。
462 名前:匿名さん:2017/05/17 23:10
>>460
お前、去年のドラフトの情勢も知らないの?この掲示板に居て。
463 名前:匿名さん:2017/05/17 23:48
桜井中継ぎ 吉川を使うの遅いよ…
岡本はまだ使ってないしね
464 名前:匿名さん:2017/05/17 23:59
>>451
1イニング三者凡退に押さえただけで舞い上がってる虚カスはめでたいな(笑)
東大戦でボコられた戦力外候補のドラ1のゴミだろ?
465 名前:匿名さん:2017/05/18 00:22
岡本は3試合7の0で次の試合のスタメンから消えた。
吉川4の0。ヨシノブがスタメンから外すのは時間の問題。
466 名前:匿名さん:2017/05/18 00:27
>>464
アンチさん、悔しさ見え見えだな(笑)
467 名前:匿名さん:2017/05/18 02:01
まっすじゃなくかっすにハンネかえろやボケが
468 名前:匿名さん:2017/05/18 02:06
昇格したら直ぐに使わなきゃ 藤田はきちんとそうしていた 吉川も拍子抜けしただろ
中井を使うから中井と心中するかと思ったら吉川を使う
あまり起用が上手くない
469 名前:匿名さん:2017/05/18 02:08
日ハムで大田が大活躍じゃないか
嬉しいやら悔しいやら
470 名前:匿名さん:2017/05/18 02:11
有望若手は下げられるかビクビクさせるよりある程度打席数、猶予を与えたらいいのに巨人は昔から違うよな
まぁ大田はセンスがないから仕方なかったが 大田なんて今年ちょこっと活躍して年々尻つぼみ四年後には消えてるよ
471 名前:匿名さん:2017/05/18 02:16
大竹とクルーズは売り時 ロッテに売りつけよう、向こうで十分戦力になるだろう
代わりに加藤 中村をもらおう
巨人は大竹やクルーズがいなくてもなんら問題がない
472 名前:匿名さん:2017/05/18 02:46
桜井は0対7の負け試合の登板ですからね。僅差の勝ちゲームで昨日の様なピッチングが出来るかどうかだな。
473 名前:匿名さん:2017/05/18 05:07
>>472
確かに勝ちゲームになったら分からないけど、桜井が149キロを投げたのはビックリしたな。
474 名前:匿名さん:2017/05/18 05:32
とにかく左打ちの良い打者が少ないわ。トレードで誰か獲ってほしいですわ。
475 名前:匿名さん:2017/05/18 06:36
昔の画像で小久保が由伸と二岡を連れて焼肉食べながらトークしたり二岡と木佐貫を連れて焼き鳥食べてるのをユーチューブで見たが小久保はリーダーシップありますね。あり得ないけど巨人の監督してほしいですわ。
476 名前:匿名さん:2017/05/18 08:19
大竹や杉内世代は中継ぎで
宮国や桜井世代は先発で
が普通の感覚ではないか
477 名前:匿名さん:2017/05/18 08:22
476さん
由伸よりは小久保だよね 熱いものがなければ監督にはなれない 金本みたいな監督が必要だね
由伸は出来上がったチームを率いたら違った評価を得たかもしれないが、世代交代時期の監督にはまったく不向きだ
478 名前:匿名さん:2017/05/18 08:28
450さん
三位か四位だね
しかし昨日の試合 途中で席を立つ客が多かったとの報道
昔は巨人無しには生活できなかったわたしの気持ちもすっかり醒めた あれほど好きだったのに
479 名前:匿名さん:2017/05/18 08:32
阪神スレに、来季の阪神は、中田と清宮が揃って とファンの夢が膨らむ
日ハムの今季も、中田 大谷 大田と並んだ打線
ソフトバンクも、柳田に上林
巨人は長年の戦略の失敗の積み重ねが証明されたような状態
480 名前:匿名さん:2017/05/18 08:43
サッカー協会の会長が興行を学びに巨人戦観戦
何か学ぶところがありますか?
Jリーグも盛り上がらないね ベルディ読売は第2の巨人になるかと思ったけど
481 名前:匿名さん:2017/05/18 08:45
報知も中日スポーツも全然盛り上がらない
マスコミは球団を持つ必要があるのか
482 名前:匿名さん:2017/05/18 08:57
三橋に比べたら野球賭博は善悪はともかく性質が異なることがわかる
483 名前:匿名さん:2017/05/18 09:12
>>479
阪神だけ現在いない選手じゃないですか・・・
ま~それはそうとお邪魔します。大田が頑張ってますね。
嬉しい人もいれば悔しい人もいるでしょう。ただ、球団にとっては良い事ではないでしょうか?
大田を見限ってトレードに出した訳ではないでしょうけどここまでやるとは計算外だったと思います。
巨人の首脳陣も堤も前監督の原も驚きと情けなさ、恥ずかしさで一杯だと思います。
ただ、球団にとっては育成を見直す良いチャンスだと思います。
三軍制をしき育成を掲げてはいますが裾野を広げてるだけとも感じますし個々にあった育成が出来てないようにも感じます。
穀物も良い土が無いと育ちませんよね?巨人はこれをキッカケに良い土壌作りをするべきだと思います。
良い素材はたくさんいる訳ですから。
484 名前:匿名さん:2017/05/18 09:16
スラッガータイプがそこそこ豊作の今年のドラフトは
極端だけど、それこそ全員長距離打者候補のみの
指名でもいいぐらいだよな。俊足、非力系は腐るほどいるし
まぁマイコラス、マシソン抜けたら投手陣もボロボロだけど
思いきった改革しないと打撃面でつまらないチームになるよな
485 名前:匿名さん:2017/05/18 10:10
ロッテ外国人獲得 クルーズの放出のタイミングを逃すぞ
486 名前:匿名さん:2017/05/18 10:22
橋本なんかより岡本出せよ
橋本はよくて代打からの守備固めや
というか立岡がいるから橋本は仙台にやって中川をもらえばいいやん
487 名前:匿名さん:2017/05/18 10:38
>>477
工藤の次のソフトバンクの監督決定でしょうが巨人の監督をしてもらいたいですね。WBCの采配云々とありますが。ま、巨人の監督は生え抜き主義なのであきらめますが、何故生え抜き主義なのか意味不明な球団です。来年もバカ橋の監督だと思うと病みますわ。
488 名前:匿名さん:2017/05/18 10:51
>>462

おまえはドラフトの意味全くわかってないな。1位はエース、抑え候補、3,4番候補。外れ1位でも誰が好きこのんで、背番号0の陸上選手を指名する?藤村の時のことを学習していない。だから京田は2位、源田は3位。あと、日米戦の吉川観ましたか?
489 名前:匿名さん:2017/05/18 11:17
日本も敬遠は投げることないな無駄だ
チャレンジも早く導入しろ 誤審は許さない
490 名前:匿名さん:2017/05/18 12:11
実況は原ならどういうオーダーにするか聞けよ
菅野はいつも5勝までは順調にくるがここから勝ち星のペースが落ちるんだよね
491 名前:匿名さん:2017/05/18 12:42
>>488
新人のアンチやってるとか頭イかれてるな
492 名前:匿名さん:2017/05/18 13:14
バカ橋以外なら誰が監督でも良いわ
493 名前:匿名さん:2017/05/18 13:20
今日は石川だから中井か 左右病も巨人の悪い伝統だな むしろスクリューの割合が減るから左左でもいいだろうに 外のスライダーと内角の対処だけやろが
岡本も普通に右投手打てるぞ、やれやれだ
494 名前:匿名さん:2017/05/18 13:26
>>492
お前の語ることには一番大事なことがいつも抜け落ちている
だから駄目なんだ
この糞アンポンタンのコンコンチキの腐れチンポ虚カスオヤジ
わかったか
495 名前:匿名さん:2017/05/18 13:29
イチローこのまま巻き返しないなら引退だな
サンフランシスコジャイアンツで世界一でなれたらよかったのにもうお呼びでない
まぁ立岡や橋本よりはイチローみたいがな
496 名前:匿名さん:2017/05/18 13:32
右 イチロー
二 吉川
遊 坂本
左 バレンティン
一 王
中 陽
三 岡本
なら見るで
497 名前:匿名さん:2017/05/18 15:05
>>494
誰にぬかしとんじゃい、ドロガメ。いわしてまうどクソガキ
498 名前:匿名さん:2017/05/18 16:46
広岡が三軍指導 うれしいね 広岡には巨人を立て直して欲しかった
499 名前:匿名さん:2017/05/18 16:50
497さん
野球はショーですからね
500 名前:匿名さん:2017/05/18 16:55
>>497
お前は認知症だ糞ジジイ
さっさと病院いけ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。