テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902886

中日ドラゴンズ 21

0 名前:匿名さん:2017/05/06 20:21
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
451 名前:匿名さん:2017/05/28 23:30
2014・D1の野村は2軍でもあまり投げていませんよね。
1軍に上がってこれない理由は何ですか?
コントロール? ハート? 単にはずれ?

あと福はどうですか?
452 名前:匿名さん:2017/05/29 01:21
野村はシーズン終了後に戦力外→育成になると思う

一言で言いて完全な見込み違いだった。
福も勝負師らしいマスクは好きなんだけど棒球だからな
453 名前:匿名さん:2017/05/29 10:55
野村は、指名以前から完全に見込みなしだったがなw
安楽、岡本も論外だと見抜いていたし
唯一有望だった有原は重複するだろうから
この年は仕方ないから消去法で高橋にイケと忠告してやったのにねw
454 名前:匿名さん:2017/05/29 12:27
三ツ間ってそんなに重宝するような投手?だめなら他の投手がいるし本人もNPBの1軍で投げる為に苦労してきた訳だからこんなに投げさせてもらって人生で最高の時を過ごしてるんじゃないかな。ほとんどが一度も一軍で投げることなくクビになるのだから
455 名前:匿名さん:2017/05/29 13:01
とりあえずアラウホは先発に転向。あの球威では中継ぎは無理。本人も入団時は先発を希望してたことだし
456 名前:匿名さん:2017/05/29 18:48
アラウホ…コントロールは良いけどな
もっとましな投手いなかったのかな
むしろ早くロンドン見たいな
セットアッパーはできないのか
457 名前:匿名さん:2017/05/29 18:55
>>453
お前が上から目線で忠告しても決めるのは球団だし今さら結果論言って何か意味あるのかよ?
素人の癖に敏腕スカウト面は笑える。
458 名前:匿名さん:2017/05/29 20:40
若松投手がもし1軍で投げるとしたら 2軍で結果を出してからに
したほうが いい
459 名前:匿名さん:2017/05/29 20:43
昨日負けて最下位逆戻りか、バルデス2軍行きか、
横浜ヘボコーチ辞任しろ
460 名前:匿名さん:2017/05/29 21:16
松井雅っていう登録名がキャッチャーらしくないような・・・
「雅」に変えたらブレイクしそう
もちろん読み方は「みやび」!!
461 名前:匿名さん:2017/05/30 00:09
それいいね!賛成
462 名前:匿名さん:2017/05/30 01:12
雅は打撃開眼は喜ばしいけど
肝心なところで大ポカする癖は治ってないな
463 名前:匿名さん:2017/05/30 12:49
木下パスボールばっか。又吉の変化球なんてほとんど横にこぼしとった
464 名前:匿名さん:2017/05/30 13:14
453.454さん返答ありがとうございます。続いて、阿部・石川・遠藤・
友永・石岡・井領はどうですか? 
阿部(守備良)・遠藤、井領(もうちょと頑張れば何とか)
石岡(成長中)・石川、友永(ハズレ)
こんな印象ですが?
465 名前:横浜の街が優れているのはヨコハマという発音・言葉の響きだけ:2017/05/30 15:28
堂上のドアスイング、大野の突っ立ち手投げ
同学年のマーくん、マエケン、坂本、柳田を思えば彼ら2人の
プロとは思えないフォームは悲しく情けない。
形状記憶合金と言われる堂上のドアスイングのは改善の見込みはなしとして
大野は今よりもっと右足をホーム方向に踏み出して左足でプレートを蹴り上げて
躍動感をつければいいんじゃないかな。
往年の工藤公康投手のように・・・。

三ツ間はそろそろ一度2軍に落としてリフレッシュさせてもいいのでは?。
466 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 17:28
今日は、森野くんの最後の勇姿、
お別れ会だね(^-^)
これでダメなら、引退でしょ(^-^)
神龍→シェンロンのロンドンに期待!(^-^)
467 名前:匿名さん:2017/05/30 17:33
レアードすげえなー外の低めのチェンジアップを札幌ドームの左中間にホームランするんだから
468 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 17:36
さあ、降竜戦、ビシ不在の
森野祭り開催!(^^)
今年は最下位だから
下がりようがないから、
昇竜戦といこう!(^-^)
469 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 17:56
ビシ、スタメンだった(^-^)
470 名前:匿名さん:2017/05/30 18:11
荒木が終わったら次は森野2000本だよ。チームの勝利はそれから
471 名前:匿名さん:2017/05/30 18:32
いきなり4失点。やっぱりここでは勝てないのか
472 名前:匿名さん:2017/05/30 18:40
中日打線が東浜から7点は取れんやろ。2回以降試合続けても無意味
473 名前:匿名さん:2017/05/30 18:58
休養不十分のバルデスが2回に6点取られ、休養取りすぎの吉見が初回に6点取られ…これ逆だったら両投手共コンディション良かったんじゃない?どうなんです?友利コーチ。これ結果論じゃないですよ。なんちゅう采配
474 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 19:30
吉見は今年はキャッチャーを
指名して育てるゆうてて、
同じトヨタ自動車出身の木下を
重用してるから、仕方ないわな(^^)
吉見、これじゃあ勝てんぜよ(^-^)
木下と心中しろよ(^^)
475 名前:匿名さん:2017/05/30 19:34
ヤクルト、DeNAに勝てたところでやはりソフトバンクには簡単には勝てないね。強いわ。
上林とか3位で取って逸材をしっかり育ててるし。
ドラフト、育成でまず負けてるよな。
勝ってるところあったっけ?
476 名前:匿名さん:2017/05/30 19:53
なんで 捕手木下なんだ?
松井マサの方が投手が安定するだろう
吉見の捕手を育てる発言は関係あるのか?
✖️捕手を育てる
⚪️木下だけを 育てる
477 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 19:57
吉見よ。チームを私物化するなよ(^^)
勝てなきゃ叩かれるぜ!(^-^)
478 名前:匿名さん:2017/05/30 20:12
>>475
上林は4位です。
ちなみに甲斐は育成6位。
479 名前:匿名さん:2017/05/30 20:13
中日の攻撃終わるの早いなーホームランか凡退だもんそりゃあっという間だわな
480 名前:匿名さん:2017/05/30 20:17
上林が4位かあ。掘り出し物だな。
481 名前:匿名さん:2017/05/30 20:44
球威がなくてコントロールがいい?最高のバッティング投手だったね。今日の吉見は。
いったんファームで休養させなきゃ無理だよ。スピード云々より球威がない。
かたやロンドン。一本調子でくるし変化球は制球できないし、交流戦中我慢して
使えないだろうな。
482 名前:匿名さん:2017/05/30 21:25
対戦チーム側のアナウンサーや解説者からドラの高齢化と若返りが一向に
進まない現状を気の毒がられるほどファンとして情けないことはない。
これはチームがすべてにわたって一貫性がなかったことの証。巨人も高齢化しているが
あそこはお金があるから補強は無方向性であっても数打ちゃ当たる方式でやっていける。
ドラは金も方針もない。我々ファンはこうして嘆きながらも今年の最下位を受け入れるしかない。
483 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 21:49
負けるべきして負けた当然の
結果。吉見はもうエースと呼べるだけの
実績が無いのにキャッチャー選べるほど
偉く無いぜよ(^^)
森もそれに付き合う無能ぶり。
早く退陣してくれ!(^-^)
484 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 21:56
ここへ来て先発ピッチャーの大量失点は
何故か?そんなもんキャッチャーだろ、
一目瞭然(^^)
森、育てる気なら背水の陣を引け!
485 名前:匿名さん:2017/05/30 22:01
僅差で負けるよ大敗する方が見てる方もやってる方も精神的に楽

吉見よりアチラを使え。
若くて元気だぞ!
486 名前:匿名さん:2017/05/30 22:29
今日は交流戦初戦大敗、SB相手じゃ勝てないか、
横浜のヘボコーチはダメなんだわ、4年も投手コーチやって
何も投手がよくならないね、投手コーチ変えた方がいいじゃない
捕手が育成できないのは谷繁が記録作りするからだ
487 名前:匿名さん:2017/05/30 22:54
松井マサが育っているぞ
しばらく マサで いいじゃないか
488 名前:匿名さん:2017/05/30 23:09
>>486
その内容の無いつまんねえコメント繰り返すの辞めろ基地外爺
489 名前:匿名さん:2017/05/30 23:13
負けが決定的になると
荒木のおっさんは執拗にヒット打ちまくるね
彼以外は打つ気もなくなる状況だったが
そのどさくさに紛れて一人ヒット打ってるのが哀れ
チームとしては成長の意味ない記録だからな

試合が動かない重要なチャンスには全くタイムリーでないから
褒める気もしないが、なんだかなww

早く記録達成して若手成長のため消えていってほしいね
490 名前:匿名さん:2017/05/30 23:20
ついでに大量6失点する要因に
荒木のオッサンの拙守があったそうだが
その罪滅ぼしでヒット打てたのかもしれん
先日もこのオッサンの拙守がきっかけで大量失点
守備固めで使うのもきわどくなってきたな
491 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/30 23:26
荒木は早く2000本打って引退してくれ!
チームの空気読めよ。記録づくりの起用は
もう、ヤメてくれ。
チームの功労者は、過去の遺物。
ファンは、もうアナタを見たくないんだよ。分かれ!
492 名前:匿名さん:2017/05/31 00:58
消化試合でも十分。だから早く2000本打ってくれたらそれでいいよ
スタンンから追放だきるんだからそれで十分だろう?
493 名前:匿名さん:2017/05/31 01:53
ランナーがいない時はよく打つ。荒木のタイムリーヒットなんてどれくらい前?ショートゴロゲッツーはよく見るけど
494 名前:匿名さん:2017/05/31 01:58
いいかげん3点以下打線はなんとかしないとヤバいよ。ここ3年くらいはずっとそう!客が来なくなっちゃう。田尾 平野 モッカ 谷沢 大島 宇野 田野倉 中尾の時だったら6点くらいなんとかなると期待持てたけど今の中日は4点取られたらもう無理だもん
495 名前:匿名さん:2017/05/31 03:42
先発 鈴木翔 小笠原 柳 若松 又吉
496 名前:匿名さん:2017/05/31 07:30
>>489
根暗だねー
497 名前:匿名さん:2017/05/31 15:43
同じ年に中日は希望枠で田中大輔、楽天は3位で嶋。スカウトの見る目がないのかそれとも田中も野村監督の指導だったら活躍できたのか?言ってもしょうがないけど
498 名前:匿名さん:2017/05/31 17:44
同じ年にロッテは1位で荻野、中日は5位で大島。
スカウトの見る目がないのかそれとも荻野も落合監督の指導だったら活躍できたのか?言ってもしょうがないけど

こういう年もあるんだが、
ドラフトが全員当たるわけない。
揚げ足とるときりがないよ。
499 名前:匿名さん:2017/05/31 18:32
なんか昨日と似た展開だなー相変わらず淡白な攻撃で同じ選手に打たれる
500 名前:匿名さん:2017/05/31 18:41
DHの使い方が下手くそだね。福田をなぜ使わない。森野に何を期待してんだ。打順もこちょこちょ変えずに1番は京田で行けよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。