テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902886

中日ドラゴンズ 21

0 名前:匿名さん:2017/05/06 20:21
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします
101 名前:匿名さん:2017/05/09 21:29
中日 いい勝ち方だなあ
鈴木君おめでとう 
谷繁にも勝利を報告したか?
102 名前:匿名さん:2017/05/09 21:37
大野がリリーフやるそうだが
いっその事このまま抑えやらせてみたら面白い!
元カープの大野豊くらいのストッパーになりそう
103 名前:匿名さん:2017/05/09 22:03
大野にエース級ばかり当てて来たのが裏目。
馬鹿首脳陣が配慮して勝たせる工夫しないから流れが悪くなる。指咥えたまま、暗い顔してほったらかしはあかん。何でもかんでも選手のせいにしたらあかん。顔がイカツイ奴は肝っ玉が小さいね。
104 名前:匿名さん:2017/05/09 22:07
勝ったけど荒木の1番はやめよう。
当たり損ねかポテンでヒット稼いでるだけ。
見ててプロのバッターじゃないよ。
105 名前:匿名さん:2017/05/09 22:27
鈴木おめ。これからローテーションに入り続けてほしい。勝てなくても。
106 名前:匿名さん:2017/05/09 23:53
>>104
少なくともお前よりは上手だよ。
107 名前:匿名さん:2017/05/10 00:01
107
基地外ニート寝ろよ
108 名前:匿名さん:2017/05/10 00:04
鈴木、小笠原、柳がローテ回すのも近そうだね。
109 名前:匿名さん:2017/05/10 01:06
柳はどうかな?
完全に未知数。
鈴木、小笠原はバテるまでいってもらおう。
そのうち又吉、バルデスがバテるだろうから入れ替わりで。
110 名前:匿名さん:2017/05/10 01:08
大野に 経験をつませるための中継ぎなら
短期間なら いいかもしれないが

森さん 大野を 潰さないで 下さいね
111 名前:匿名さん:2017/05/10 08:02
鈴木、小笠原、柳なら柳が一番やると思うけどね。鈴木、小笠原は制球が悪すぎる。
112 名前:匿名さん:2017/05/10 13:46
柳は、もうちょっとスピードがあればなあ
とにかく今年は翔太、小笠原、柳に経験積ませてほしい
113 名前:匿名さん:2017/05/10 17:32
昨日の鈴木はいいピッチングしたな、今日の小笠原もいいピッチング
すればいいな、今日、勝って本拠地で勝ち越しだ
114 名前:匿名さん:2017/05/10 22:35
大野は ケガ持ち 投手
中継ぎで 大野を つぶすなよ
森さんより 大野の方が 価値あるんやで
115 名前:匿名さん:2017/05/10 23:35
外国人大砲二枚が活躍し始めた 今から上がってくるチームだ
116 名前:匿名さん:2017/05/10 23:44
スタッフはいいメンバーだが、来季はピッチングコーチだけは変えよう
117 名前:匿名さん:2017/05/11 01:02
今日は小笠原勝利ならず、打順も固定しないと連勝はできないよ
本拠地で勝ち越そう、明日勝てないなら、横浜のヘボコーチ横浜に
戻れや、横浜のヘボコーチはいらない
118 名前:匿名さん:2017/05/11 01:09
横浜のヘボコーチいらんわ、4年やっても全然結果が出てないしょ
今日で20敗目か、高橋、緒方、ラミレス、金本、真中より長くコーチ経験
やって何で下なんだね、上位にいってると思うけどね
明日負けたら辞任しろ
119 名前:匿名さん:2017/05/11 01:30
チームを強くするためには投手コーチを変えるべきだ
横浜コーチを横浜に返品だ、
120 名前:匿名さん:2017/05/11 06:57
小笠原は変化球でストライクがとれないね。もう少しカーブ、スライダーでストライクとれないと。
球数は多かったが制球は以前よりはよくなってる気がしたけど。
121 名前:匿名さん:2017/05/11 13:55
ピッチャーにヒットを打たれてるようでは勝てないよ
122 名前:匿名さん:2017/05/11 14:06
三点差、5回で無死一塁二塁でイケイケのところで代打 周平か木下で迷い弱気に送りバントで流れを断ち切りジ・エンド!敗因は消極的采配に尽きる。
相手が嫌がることをやらず楽させては勝てるわけがないよ。
123 名前:匿名さん:2017/05/11 17:37
GW、大負けしたんだから今週は負けた分勝たないとな
ナゴヤドームで負け越したんだから、今日勝たないとね
今日負けたら、辞任しろ、横浜のヘボコーチ、横浜で返品だ
124 名前:匿名さん:2017/05/11 18:48
今日も打てそうもないね。たった2試合打ったから打撃満開だと騒ぐ地元マスコミも
どうかと思う。10ゲーム連続で打ったら騒げばいい。
125 名前:匿名さん:2017/05/11 18:55
サードのポジション、チャンスなんだけどな。周平、福田、堂上今打たなきゃいつ打つ。レギュラー取る選手はこういうチャンスをものにする。森野、井端、荒木が全盛の時は盛岡らチャンスすらもらえなかった。わかっとる?必死さが伝わってこない。
126 名前:匿名さん:2017/05/11 19:58
馬鹿森繁、バルデスに土下座しろ。
127 名前:匿名さん:2017/05/11 20:16
投手は若い人が複数出てきてるし
中軸打つ外人も若いし
去年の阪神みたいな感じかな
今年のドラフト、FA、新外人投手、トレード、トライアウト補強
うまくいけば、普通に強くなるね
128 名前:匿名さん:2017/05/11 20:38
今の順位納得だわ、あんなイミフな継投しおって。
バルデスいつもすまん。
129 名前:匿名さん:2017/05/11 20:42
元凶が誰か明白だろ。
デニーさえいなければ今頃五割近いところにいたはず。
それが借金10。早く手を打てよ。
130 名前:匿名さん:2017/05/11 21:05
しかしバルデスは本当に勝ち運が毎度毎度ないね。もう4勝くらいしててもいいのに。
こんな事ばかりしてるとそのうちへばるよ。大島1番、ビシエド4番、ゲレーロ5番とかにしたほうがいいんじゃないかな。
1番京田とかでは出塁が弱い。京田は使うなら下位。平田も打順下げたほうがいいね。
131 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 21:06
森か近藤かわからないが、継投の
センスが無いわ!
山田さんも解説で、左投手から左投手の
継投なんかナンセンス時代おくれだわな(´ω`)
132 名前:匿名さん:2017/05/11 21:07
完全に継投ミスでしょ。
133 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 21:09
森さんは早く休養して下さい。
投手コーチがヘボすぎるわ(´ω`)
134 名前:匿名さん:2017/05/11 21:19
頭が悪いと言うか流れを読まず、相手に流れを持っていくような理解不能な継投。監督の器でないことは明白なんだから早々と休養にして来季の土台づくりに専念したほうが良い。
135 名前:匿名さん:2017/05/11 21:24
WBCは危険だな
今後 考えた方がいい
136 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 21:43
大野は甘い、森も甘い、連投させろよ。
中継ぎなんだから。祖父江とか使い倒したクセにな!エース待遇か?
エースなんてファンは認めてないぞ!
阪神に行くか?(^-^)
137 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 21:46
大野、WBC参加をいい訳にするなよ(´ω`)
早く阪神に行けば?(^^)
138 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 21:50
平田も打てんのにも程があるな。
大阪桐蔭高校で1番不出来だな。
T岡田を回避してまで落合さんが
右方向にも打てるからと一位指名したん
だから、T岡田より打ってもらわなきゃ、活躍してもらわなきゃ困るよ(´ω`)
139 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 21:52
中日の選手もこの掲示板みて、発奮して欲しいものだな(^^)
140 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 21:56
結局、ファン目線では無いな。
落合さんもそうだったけど、
落合さんは、チームを勝たせてたから、
ファンも黙ってた。
森さんは、勝てないんだから、
ファンも怒るよ。ジョイナスが
いいとは言わんが、少なくとも
ファン目線だったのは間違いない!
141 名前:匿名さん:2017/05/11 21:58
高木がファン目線?
142 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 22:05
川上憲伸のと今中投手コーチが見たい。
マサもいいコーチになると思う。
そろそろ落合一派も潮時だよ。中日生え抜き監督、コーチ陣が見たいな(^^)
143 名前:匿名さん:2017/05/11 22:06
ヤクルト打線も調子を上げてきてるし、四国では連敗し、今月中に借金
20になりそうだね。100敗もすれば中部地区の財界人が騒ぎ出し
球団も金を出さなきゃと思うかもしれない。でもお金はない。悲しいくらい
貧乏球団にはお金がない。
144 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/11 22:07
ジョイナス~ファンと共に~だっけ!(^^)
145 名前:匿名さん:2017/05/11 23:23
ジョイナス 言葉だけやぞ
高木の時 ファンやめたくなったわ
サインするより ちゃんと練習して勝てよ
中田をCランクで放置したのは高木の時代
ブランコら外人3人 まとめて中畑に取られたのも高木の時代
ファン目線と 正反対だろ?
146 名前:匿名さん:2017/05/11 23:39
ナゴヤドームガラガラやん。暗黒だね。
147 名前:匿名さん:2017/05/12 02:57
広岡氏の辻は監督として期待できるが森は指導者として野球を知らない!と豪語するだけのことはあるね。
148 名前:匿名さん:2017/05/12 12:04
三ツ間の使い方が酷すぎ
登板過多で精彩欠いてるの明らかだろ?
149 名前:匿名さん:2017/05/12 12:57
打順
平田 京田 大島 ビシエド 高橋 ゲレーロ 谷 松井
150 名前:匿名さん:2017/05/12 18:02
NPBの複数球団が熱視線 台湾野球リーグ(CPBL)、ラミゴ・モンキーズの王柏融(ワン・ブォロン)は、ついに日本プロ野球球団の補強プランに入った。最近の台湾野球ニュースでは、もっぱらこの話題が熱く議論されている。
5月9日、台湾新北市の新荘野球場には阪神タイガースの球団代表とスカウトの姿があった。現地・台湾メディアによれば、彼らは王柏融を観察しにきたという。5月11日現在、王はCPBLで打率.405(リーグ1位)、本塁打5本(同9位タイ)、26打点(同3位)の好成績を残している
中日は狙わないのかな、最近パイプもないしね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。