テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902885
2017阪神タイガース ⑧
-
0 名前:匿名さん:2017/04/29 09:34
-
次
-
701 名前:匿名さん:2017/05/08 18:58
-
山本昌も阪神が優勝するなら藤浪がエースになって投手の軸にならないと、メッセンジャーがエースでは優勝難しいみたいに言ってましたよ。それと先ほど言い間違いました。今年優勝できると思ってた人どれだけいるんだろうではなくていたんだろうの間違い。あくまで過去形で現在は優勝を期待できる状況です。
-
702 名前:匿名さん:2017/05/08 19:01
-
甘いよ。
野手は来年も成長するだろう
投手がヤバイね
メッセ能見とか来年いくつたよ
今年優勝しとかなあかんよ
-
703 名前:匿名さん:2017/05/08 19:09
-
>>701
後出しいらんから。
-
704 名前:匿名さん:2017/05/08 19:11
-
703
藤浪が投手の軸にならないと今年も難しいでしょう。やはり今の阪神で15以上勝てるポテンシャルのある投手は藤浪以外にないと思う。メッセンジャーはここ一番に弱いイメージがある。いい投手だが、ここという試合で落とすイメージがある。
藤浪は投手てしてだけなら大谷以上のポテンシャルだと思う。だからもったいない
-
705 名前:匿名さん:2017/05/08 19:13
-
>>704
うん。何度も聞いたよ
-
706 名前:匿名さん:2017/05/08 20:01
-
菅野打ったら優勝やろ
-
707 名前:匿名さん:2017/05/08 20:07
-
阪神の選手見渡してみ、
他でもレギュラー張れるような奴糸井くらいだよ。
侍では空気の阪神
よく首位にいるよな
ホントに力以上によくやってるよ
巨人広島の怪我人が帰ってきたらどうなるかわからんが、
ホントによくやってるよ
-
708 名前:匿名さん:2017/05/08 20:07
-
2003年のように行けるか
-
709 名前:匿名さん:2017/05/08 20:21
-
708
何度も同じ事言ってるよね。
経験がない若手と力が落ちたベテランがオーダーなんだから。高山なんかはヤクルトでもスタメンだろ。しかも外国人野手に頼ってないしな。
投手に関してはいいんじゃない?特に中継ぎ以降。広島なんか中崎が戻ってきても中継ぎ以降かなり選手層薄いじゃん。君も何回も同じ話いいから。
-
710 名前:匿名さん:2017/05/08 20:25
-
710
同じ話をするのはお互い様ってことで
-
711 名前:匿名さん:2017/05/08 20:27
-
>>654別に梅野離脱しても打てないのは前から同じ。あれだけ打って.158➡.212やからね。一喜一憂してもしゃあない。1番の痛手は肩が良いから盗塁されるのが痛い。なんか梅野このGWは大活躍やったけど、シーズン終わって2割5分なら大活躍やと思うよ。
-
712 名前:匿名さん:2017/05/08 20:31
-
捕手の評価はチームが優勝するかどうかや。
優勝したら1割台でも評価したれ。
-
713 名前:匿名さん:2017/05/08 20:43
-
外国人野手に頼ってないことの何がそんなに誇りなんだ?
まあ今はキャンベル居るけど。
せっかくの枠を使いこなせてないだけやん。
-
714 名前:匿名さん:2017/05/08 20:51
-
広島は故障者が戻れば 昨年レベル野球をするので金村解説 は7月以降の
松田では阪神戦3連勝は当たり前にやりそうだと話しいました
ただ菊池の故障が気になるコメントでした
-
715 名前:匿名さん:2017/05/08 21:04
-
>>714金村って全然あてにならんやん、金村の言う事信じたらあかん。
-
716 名前:匿名さん:2017/05/08 21:05
-
せっかくの勢いだが菅野が来てしまったか。
ここ勝てばかなり行けそうだよね。
交流戦前に首位もあるかも。
-
717 名前:匿名さん:2017/05/08 21:11
-
とりあえず4連続完封は阻止せんとな。
-
718 名前:匿名さん:2017/05/08 21:17
-
菅野相手に勝ったらデカいど。
こいつに勝たないことには優勝できん
-
719 名前:匿名さん:2017/05/08 21:38
-
菅野はヤクルト・広島・DNA=完封です 菅野とは今シーズン初対戦し
日本のエースですから 田口は攻略しないといけません
-
720 名前:匿名さん:2017/05/08 21:40
-
685
その書き込みにどんな意味があるん?
金本のことは、信用出来ないから書き込んでいるわけで、意固地にずっと同じ感情を続けることはないで
成績を残したり、信頼感がもっとアップすると、金本派が増えるやろ
ただし、勝てばそれで良いかと言えば別の話
-
721 名前:匿名さん:2017/05/08 21:43
-
721
虚カスの愉快犯に釣られちゃいけまへん
-
722 名前:匿名さん:2017/05/08 21:43
-
みんな優勝って言うけど本当にまだ先の話ですよ。確かに優勝できるチャンスは今年はあると思います。でも今はとりあえず金本監督が言うように目の前の試合を戦って貯金をひとつでも多くね。まず明日ですね。菅野を打てるかどうかですね。
-
723 名前:匿名さん:2017/05/08 21:44
-
>>695
外国人選手は投手で3人使ってるから補強を考えないでしょ
今から補強も現実的でないし
来年以降も見据えて補強していないって、考え過ぎやで
-
724 名前:匿名さん:2017/05/08 21:47
-
>>704
そうかな?投手に関して安定感ならメッセンジャーが頭一つ抜けてる
それがエース
しかし藤浪にはこれから長く、タイガースを支える使命がある
-
725 名前:匿名さん:2017/05/08 22:48
-
クルーズとか何とか取れんかな。
二塁ちょうど空いてるし。
巨人から取るとかありえんか。
-
726 名前:匿名さん:2017/05/08 23:05
-
>>725
ドアホ
-
727 名前:匿名さん:2017/05/09 00:02
-
外人野手もう一人取った方いいでしょ
キャンベルの競争相手としてね
野手の一軍で使える外人は一人だけだし 若手の枠を削るわけでもないしね
-
728 名前:匿名さん:2017/05/09 00:22
-
個々の能力より、チームで結束して相手を追い詰める戦法が板についてきたから
今の強さがあるんでしょうね。四球、シングルヒット、盗塁を連ねて行けばエース級も攻略できる自信が
チームに生まれてきました。つまらない守りのミスと首脳陣の不思議な采配を減らせれば今年はひょっとするかもしれませんね。
後はさりげなく捨てゲームを作る老獪さが欲しいですね。
-
729 名前:匿名さん:2017/05/09 02:53
-
秋山は今季ずっと安定した良い投球を続けてくれているだけに、菅野に投げ勝てたら一気に大ブレークしそうだけどなぁ。どんな形でも良いから勝たせてほしい。
しかし10日は藤並ではなく岩貞なんだな。てっきり中5日で藤並かと思ったが 。先発事情が苦しいだけに、岩貞もそろそろ本領発揮してくれないと。
-
730 名前:匿名さん:2017/05/09 06:27
-
本気で優勝狙ってるなら、一塁の外国人取らないとな
五番中谷いつまでももたんぞ
中谷は引っ張り専門で弱点が多すぎる
それに使うなら外野だろ。
中田取るためか知らんが、一塁の外国人調査しろよ
巨人と広島の怪我人が戻る前にはやくしろ
-
731 名前:匿名さん:2017/05/09 06:35
-
秋山は四球でイラつかせられないから良いね
でも二、三点は取られるだろうな、
どっちかひとつ勝てればoK
次の横浜で二つ勝てば良い
まあ調子に乗るといつも期待裏切られるから、過度な期待はやめとこ
-
732 名前:匿名さん:2017/05/09 08:51
-
731
金本監督は目先の優勝よりも来年、再来年を考えた選手起用してるんじゃないかと思ってしまうね。そういう点では今年も変革の延長にあるのかもね。目先の勝利よりもチーム力を上げて地力をつけて継続的に毎年勝てるチームをつくる事が優先なのかもね。来年の阪神は強いと思わせるチームづくりがしたいんだと思う。それで優勝ならなおよしという感じでは。
-
733 名前:匿名さん:2017/05/09 09:12
-
>>732
そんな都合良くいくと思ってるのかね
-
734 名前:匿名さん:2017/05/09 09:26
-
734
そううまくいくとは限りませんよね。
金本監督は阪神は目先の勝ちを追うやり方でビジョンがないと監督就任前に言ってましたから。
広島は目先の勝ちの前にしっかりとチームづくりするビジョンがあると言ってました。
阪神も 広島時代のノウハウを生かしたビジョンをもったチームづくりがしたいのかも。
-
735 名前:匿名さん:2017/05/09 11:23
-
今日の菅野投手との対戦は楽しみですね。
東京に住んでたら見に行きたいくらいですね。
秋山投手には試合を壊さないよう頑張って欲しい。
-
736 名前:匿名さん:2017/05/09 11:30
-
よく怪我人がいるから広島は負けているという人がいるけど、それは逆に考えたら選手層が薄いとも言えるよね。
-
737 名前:匿名さん:2017/05/09 12:38
-
735
広島はその強くなるまでに何年かかった?
阪神ファンはそれまでガマン出来る?
あと金本は広島の強い時期と全然重なってないよ。
野村、緒方、前田智徳、投手に佐々岡や高橋etc.結構な面々いたけどAクラスに何回いた?
-
738 名前:匿名さん:2017/05/09 12:44
-
738
しつこい
-
739 名前:匿名さん:2017/05/09 12:53
-
今年の阪神はまだ完成形では無いにも関わらずこの強さ来年、再来年もっと強く成る
-
740 名前:匿名さん:2017/05/09 12:54
-
君のストーカー行為の方が何百倍もしつこい。
-
741 名前:匿名さん:2017/05/09 13:04
-
739
仕事してたらこんな間数分でレス返せるわけない。
-
742 名前:匿名さん:2017/05/09 13:06
-
sfpwscDw0は仕事してないんだ
-
743 名前:匿名さん:2017/05/09 13:17
-
仕事昼休み
-
744 名前:匿名さん:2017/05/09 13:26
-
菅野に勝ったら勢い出ますわ
-
745 名前:匿名さん:2017/05/09 14:19
-
望月くんは2軍でも投げていないようですが、また、怪我が再発したのでしょうか?
-
746 名前:匿名さん:2017/05/09 16:05
-
それよか伊藤和が11試合で防御率0.00って成績に驚き。
山本メンデス島本も防御率1点台、中継ぎ要員は誰が上がっても良いな。
-
747 名前:匿名さん:2017/05/09 17:18
-
菅野と同い年の伊藤和を上げてほしいな
今日も2番北條
-
748 名前:匿名さん:2017/05/09 17:32
-
去年一年は体力筋力作り
今年はなんだろ。スタメン固定して経験積ませるのかな
来年にバント走塁守備連係など細かい練習、実戦交えてみっちり鍛える
で、再来年優勝狙うとかw
そのうち有能なGM見つけてきて、編成も改革かな
今年は優勝優勝と思わないようにしてる。守備ひどすぎる
-
749 名前:匿名さん:2017/05/09 18:56
-
>>727
簡単に言うなー
この時期に来てくれる外国人選手なんて限られる
外国人枠が空いていないのなら、契約してくれるか?
来てくれても、良くてキャンベル級
-
750 名前:匿名さん:2017/05/09 19:01
-
いや、そんなことはない
途中加入の外国人は意外と活躍してるんだよ
阪神ならブラゼルとかな
まあ、そんなことより今日だな
あと二点取れば勝てる
このままだとちと不安
しかし、巨人ファンは福留の顔もみたくないだろうな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。