テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902885

2017阪神タイガース ⑧

0 名前:匿名さん:2017/04/29 09:34
751 名前:匿名さん:2017/05/09 19:21
圧倒的に途中加入の助っ人野手は失敗の方法が多いぞ。詳しくは自分でググってくれ。
752 名前:匿名さん:2017/05/09 19:43
糸原のへたくそ
アウトにせんかい
753 名前:匿名さん:2017/05/09 19:52
追加点取らんとヤバイぞ
一点でいいたのむ
754 名前:匿名さん:2017/05/09 19:55
秋山あと一回頑張れ!
755 名前:匿名さん:2017/05/09 20:01
>>736
怪我人がいるからなんて意見
負け犬の遠吠えですよ
読んで心の中で笑っておきましょう
756 名前:匿名さん:2017/05/09 20:05
マテオドリスで二点は怖い
追加点頼む
757 名前:匿名さん:2017/05/09 20:09
桑原、高橋、マテオとかやりそうだな
758 名前:匿名さん:2017/05/09 20:11
>>750
いや、そうやなくて
途中獲得なんて選択肢が限られるやろ
獲得までも至らなかった ゴーが出なかった外国人が何人おるか 知る由もないが
そんな中で、ブラゼルの様なええ選手が見つかるか
ブラゼルの例って、何年に1人?
759 名前:匿名さん:2017/05/09 20:11
良いマテオでありますように
760 名前:匿名さん:2017/05/09 20:12
北條は坂本先輩が打てないから自分も打てないんだよ
761 名前:匿名さん:2017/05/09 20:13
最近、大和を守備固めでセカンドいれないな
なんでやろ
762 名前:(◞≼◉ื≽◟):2017/05/09 20:14
やっぱり補強しないと駄目な球団って事がわかったな笑
糸井らがいなかったら今頃最下位だよ笑笑
763 名前:匿名さん:2017/05/09 20:25
キャンベルさようなら
764 名前:匿名さん:2017/05/09 20:35
今日の勝ちは本当にデカい!単なる一勝ではないぐらいにデカい!明日はまた苦手なシュートボーラー大竹で戦いにくいが、臆せず連勝狙うぞ!
765 名前:匿名さん:2017/05/09 20:35
勝った
766 名前:匿名さん:2017/05/09 20:36
なんかあっさり勝ったなw
これで明日楽になったね
767 名前:匿名さん:2017/05/09 20:36
6連勝(^.^)
巨人・エース 菅野の完封記録を初回でストップ!
しかも彼から4点取るとは!?
768 名前:匿名さん:2017/05/09 20:37
秋山がこんなに安定感のあるピッチャーになるとは思いも寄らなかった。
769 名前:匿名さん:2017/05/09 20:45
四球出さんのがよいわ。

本物になりつつあるのかな?
770 名前:匿名さん:2017/05/09 20:45
秋山菅野に投げ勝った事で自信を持って今シーズン飛躍して欲しい。エースの風格出てきたよ。
771 名前:匿名さん:2017/05/09 20:52
新外人獲得して
広島の2軍にええ外人おるわ
772 名前:匿名さん:2017/05/09 20:55
秋山は安定感ほんまにありますね。菅野に投げ勝ったのは自信になると思います。
773 名前:匿名さん:2017/05/09 21:53
秋山 桑原 どんな手使って改造したんだろ(笑)
774 名前:匿名さん:2017/05/09 22:03
>>762

じゃ逆に巨人はどうなんだい?
775 名前:匿名さん:2017/05/09 22:06
>>774
少しはスルーも覚えなさい
776 名前:匿名さん:2017/05/09 22:18
>>762
プロスポーツ界で補強をしない強いスポーツチーム有るのか?広島?25年ぶり?
バカか?時代錯誤?鎖国的?島国育ち?
777 名前:匿名さん:2017/05/09 22:20
>>773
良くなったのは秋山、桑原だけじゃないよ
全員去年より内容がかなり良いよね
メッセ能見は格段に内容が良いし
岩崎やマテオドリスも去年より良いよ
香田有能なのかな
778 名前:匿名さん:2017/05/09 23:15
なんかうけるー
阪神ファンの手のひら返しは毎度のこと
779 名前:匿名さん:2017/05/10 00:01
高山今日の1打席目また変態ヒット。
すごいな。
780 名前:匿名さん:2017/05/10 06:58
西岡6月か7月に復帰できそう
781 名前:匿名さん:2017/05/10 07:01
気も早すぎるし甘くないのも重々承知やが、やはり今年優勝せんとアカンな。
来年再来年とチーム力が上がるなんてほしょうはない。
糸井鳥谷福留能見などが元気なうちに勝たなイカン。
782 名前:匿名さん:2017/05/10 07:27
秋山に二桁期待しても無駄だぜ。
阪神は夏場以降失速するからな。
783 名前:匿名さん:2017/05/10 08:13
やっぱピッチャーのバロメーターは四球と立ち上がりだわ。
今の阪神の投手陣はこれがいいから。
能見と藤浪以外は
784 名前:匿名さん:2017/05/10 08:22
秋山は藤川の経験からの助言がよかったと本人のコメント
事実 福留・糸井・ドリス・マテオは故障持ちなので夏場以降の
失速はある程度予測できますから いかに今の状態を継続し貯金をつくるかに
がポイントになります 広島・巨人・横浜も昨年よりレベルが落ちるので
8月以降は団子状態のなりそうです
785 名前:匿名さん:2017/05/10 08:59
当然今が出来すぎなのは阪神ファンならわかってるし
1年通してレギュラー張った選手も少ない阪神が
夏場以降の失速は十分あるよ
競り合いで抜けて優勝なんて力はないと思うから、夏場までに大逃げしてそのまま逃げきるパターンだろね優勝できるなら。
786 名前:匿名さん:2017/05/10 09:33
ひとまず交流戦が一つのポイントになりそうだね。交流戦でしっかりと戦えれば優勝争い終盤までくらいついていけそうな気がする。
逆に交流戦で負けが込めば一気に脱落する可能性もある。
787 名前:匿名さん:2017/05/10 09:44
失速したら失速したで力不足だったと納得できるわ
和田阪神のときのような無駄な虚しさはないと思う
788 名前:匿名さん:2017/05/10 09:50
前回岩貞と岡崎だったけど
まさか今日は岡崎じゃないよな勘弁してくれよ
789 名前:匿名さん:2017/05/10 09:52
元々球団がいきなり優勝とか勝たせて欲しいというなら金本監督はなかったと思うよ。金本監督が受諾した条件でもチームをつくって欲しいというのが要請理由だし。球団は3年は我慢します。4年目で優勝争いしてくれたらいいというのが元々の考えだし、金本監督もやる限りは時間がかかっても若手を育てて常勝軍団をつくる。目先の優勝より常勝軍団づくり。これを球団が飲んだ形。
3年は何も言いません。チームをつくって欲しい
790 名前:匿名さん:2017/05/10 10:05
もちろんそうだけど
優勝できるチャンスをみすみすのがす必要ないよね
チャンスならフロントは全面バックアップすべき
キャンベルハズレたんだから
新外国人獲得、トレード検討すべき
金無いわけないしな
791 名前:匿名さん:2017/05/10 10:38
いや~昨日は嬉しかったね!
菅野で獲れたのは本当にデカいよね!!
昨日はベテラン勢の糸井・福留・鳥谷がよく打ったね。本当に頼りになる。
秋山はナイスピッチ!坂本を抑え込んだのが勝因だね。
あと、長野にも助けられたね(笑)
792 名前:匿名さん:2017/05/10 10:53
あと、あれだけ率の高い代打陣揃ってるのに
菅野に代打出さなかった七回
あれで楽になったね
793 名前:匿名さん:2017/05/10 11:21
キャンベルは、昨年のヘイグ同様、あまりチャンスが与えられず、気の毒だな・・
相手チームのピッチャーひと回りもしないで結果出すの厳しいよな。

決心して、異国に野球しに来たんだろうから、もう少しチャンスやって欲しいな。
いいヤツそうだし
794 名前:匿名さん:2017/05/10 12:28
ベテラン若手含めて休ませながら起用して勝てているので今の阪神の強さは続くだろうね。
桑原、マテオ、ドリスのひとりでも欠けると狂うので、メンデスを昇格させて負担を軽くして欲しい。秘密兵器で温存してるんかな?交流戦で慣らして後半戦に臨むのかもね!
795 名前:匿名さん:2017/05/10 12:30
まあ、マートンで懲りて、人柄重視の選択の結果やろ。
キャンベルは、もう少し使ってやらんと気の毒ではあるが、
関本の外国人版みたいな全く魅力のない助っ人を獲得する編成の
見識の無さが残念や。
796 名前:匿名さん:2017/05/10 13:14
とりあえずキャンベルは残しといていいから新外人とりませんかね?もう1人外人とって争わすって形で。まぁでもなさそうなんかな。原口、中谷も一応ファースト守れるし。原口がなんとか復調してくれたらええんやけど。
797 名前:匿名さん:2017/05/10 13:15
796
ファースト限定だったら大砲候補でいいのがいたらしいけど、サードとかになると大概大砲はサード守れないケースが多いから難しいらしい。
外国人の大砲はファーストかレフトが多いらしいよ。
798 名前:匿名さん:2017/05/10 13:56
先の話だけど中田って本当に獲るのかな?一塁は埋まるけど必要かな?
確かに国内から獲ればある程度の計算はたつけど個人的には中田なら外国人の方がまだ良いかな。
今年は原口をずっと一塁固定で使うと思ってたんだけど、理想は原口が固定されて280 15本くらい打ってくれればね。
福留は去年から若返ってるし来年もバリバリでしょうから3番糸井 4番福留 5番中田って感じ?
何か見たくないな~。
799 名前:匿名さん:2017/05/10 14:07
観たい
800 名前:匿名さん:2017/05/10 14:37
中田より清宮ちゃうかな?とれるかわからんけど
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。