テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902884

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯

0 名前:匿名さん:2017/04/26 20:21
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
901 名前:匿名さん:2017/05/12 14:26
王は素晴らしいです 侍との試合観た人は惚れるよね!
902 名前:匿名さん:2017/05/12 16:02
王はシーズン途中での移籍らしい
阪神 ソフトバンク オリックス 西武 ロッテが熱心らしい
巨人はまたしても出遅れた
客が呼べる選手が一番欲しいのは巨人でしょ?
903 名前:匿名さん:2017/05/12 16:16
いらねーよ、タワケ。どうせ出れないだろ。
904 名前:匿名さん:2017/05/12 16:22
ほしいでしょ、 マヌケ。どうせ他球団だけど。
905 名前:匿名さん:2017/05/12 16:26
王はまだ23歳、即戦力というより将来的な投資として獲得するべきだ。
FAで大金使うよりずっと有効的な使い方ですよ。
岡本、王、そしてドラフトで清宮か安田を獲ればずっと魅力的な球団になる。
常に2年、3年後を見据えてチーム構成してほしいわ。
906 名前:匿名さん:2017/05/12 16:39
今日はもう中止にしたほうがいいよ、どうせ始まる頃から雨が降り出して途中から
は本降りになるからファンや選手の為にも途中で中止より良いと思う。
907 名前:匿名さん:2017/05/12 18:02
>>895
王には阪神が10日に視察していますね。日本なら阪神がじゃないですか。巨人はすべてが後手後手ですからね。
908 名前:匿名さん:2017/05/12 18:06
>>905
いい選手とっても2~3試合ノーヒットなら2軍ですから獲っても意味ないです。
909 名前:匿名さん:2017/05/12 18:39
大田ホームラン。日本ハムではのびのび打ちまくってますね。2~3試合打てないと2軍に落とすバカノブとは大違い。早く辞めろ腕組み脳なしバカノブ。
910 名前:匿名さん:2017/05/12 18:44
太田は2割そこそこで復帰後はほぼスタメン。今日も結果を出している。使われれば結果は徐々についてくる。巨人には出来ない。つまり人を育てる気がない。若い選手が出て来なければ衰退化しかない。
911 名前:匿名さん:2017/05/12 18:48
FA選手を入れても働かない。選手の何を見て獲得しているのやら?馬鹿としか適切な言葉がない。
912 名前:匿名さん:2017/05/12 19:28
910
おい調子乗るなよ
巨人と日ハムではチームの方針が違いすぎる
由伸の全てが正しいとは思わんが、
置かれている状況でよくやっていると思うが。
違うか?
913 名前:匿名さん:2017/05/12 19:31
>>912
さすが栗山。
我慢強いわ
バカノブとは大違い。
914 名前:匿名さん:2017/05/12 19:39
914
中井、立岡我慢して使ってるけど?

若手を育てることに比重を置くと、
今のように大きな負け越しをしちゃうわけだよ
そのリスクを許容できるかどうかの問題であって
その点で日ハムと広島が近くて、巨人とソフトバンクが近いわけでしょ
どっちが好みかは自由だが、
不毛な中傷はやめろ
915 名前:匿名さん:2017/05/12 20:00
>>914
バカノブと仲よしだけはどこまでも使う完全なアホ采配。
早く辞任してくれ。
916 名前:匿名さん:2017/05/12 20:03
>>914
だいたい立岡も中井も結果残してねーやろ。アホか。
917 名前:匿名さん:2017/05/12 20:06
916
低レベルではあるが、立岡、中井はオープン戦でレギュラーを勝ち取った
大田を使い続けるより根拠あると思うが。
根拠のある話をしてくれ
ただの言いがかりだぞ
918 名前:匿名さん:2017/05/12 20:06
>>913
栗山じゃなくてもトレードできた選手は積極的に使うわ 由伸が石川を使ってるように
919 名前:匿名さん:2017/05/12 20:08
大田ホームランホームラン連発。
さすが栗山やわ。
920 名前:匿名さん:2017/05/12 20:10
ほらどんどんトレードやれ 日本は消極的過ぎるんだよ 出番のない選手 伸び悩んでる選手は出してやれ
921 名前:匿名さん:2017/05/12 20:11
>>918
だったらなぜ吉川はすぐに見切ったの?
922 名前:匿名さん:2017/05/12 20:13
920
お前は何がしたいんだ?
巨人を応援しろ!
大田の活躍は嬉しいが、それ以上でもそれ以下でもない

バカノブだけは訂正しろ
人としての問題だ
923 名前:匿名さん:2017/05/12 20:13
>>914
大田を使って連勝してますけど。
しかもホームラン連発。
言葉もでないか。
924 名前:匿名さん:2017/05/12 20:13
大田は15本打ったら褒めてやる
925 名前:匿名さん:2017/05/12 20:20
>>922
バカノブはバカノブだよ。
アホか。
926 名前:匿名さん:2017/05/12 20:21
924
結果論でものを語るな
栗山が見切った石川の活躍はどう説明するのさ
大田より活躍してますけど?
お前の言うことは矛盾してんだよ
927 名前:匿名さん:2017/05/12 20:41
>>926
お前は単純やな。打率しか見てねーのか。
昨日までの得点圏打率、大田は300 石川は273だよ。
どーでもいー時にいくら打っても意味ねーんだよ。アホか。
928 名前:匿名さん:2017/05/12 20:49
>>926
石川が大田より活躍している根拠を早く言えよ。
929 名前:匿名さん:2017/05/12 20:52
928
お前マジで言ってんの?
大田打率200ねーぞ?
打点だけが貢献ではありませんよ?
チャンスを作ったり、後ろにつないだり
もっと勉強しろ
単純すぎるぞ
930 名前:匿名さん:2017/05/12 20:58
>>929
だから打率だけ見てんじゃねーよ。アホか。
いかにチャンスで打つか打たないかだよ。
チャンスを作ったって後続が打てなきゃ意味ねーんだよ。
そんな事も分からんてバカノブ以上のアホやな。
931 名前:匿名さん:2017/05/12 21:00
>>926
石川が大田はより活躍しているという根拠はいつになったら教えてもらえるんだよ。
932 名前:匿名さん:2017/05/12 21:02
得点圏打率なんて指標に拘る古い馬鹿も居るんだな。
こんなん打率にいずれ収束するのに。
大田は原でも由伸でも無理だよ。
トレード先で成功でべつにいい話だろう。
こちらも石川来たし
933 名前:匿名さん:2017/05/12 21:04
ま、巨人にとって大田と石川どちらが良いかの話やろ。
石川でいいわ。 散々大田を叩いたのも事実、今さら羨ましいとかも思わん。振った彼女が綺麗になって幸せならそれでいいやないか。
934 名前:匿名さん:2017/05/12 21:05
大田は今日の涌井から打っても、価値
は半減。みんな打ってる。
今日の涌井は打撃投手に近い。
935 名前:匿名さん:2017/05/12 21:08
>>932
バカは貴様。
チャンスで打たないでどーするんだよ。どーでもいー時に打つ打率10割よりチャンスで打つ打率300の方がいーに決まってるやろ。貴様もバカノブ以上のアホやな。
ヒット18本打っても0点の方かいーんやな。このアホが。
936 名前:匿名さん:2017/05/12 21:11
で、言うけど、別に大田も巨人で使い続けたら、シーズン230 10本はいったやろ。
そのポテンシャルで控えと言うにはアカンかったんや。使ってもらえるところ、それが日ハム。巨人が放出したのも情けはあったやろ。
おまえらさ、我慢とか言うけど、すぐ選手叩くやんw 巨人はなぜ我慢できないか、それはファンが我慢できないから補強するしかないからだよ。
937 名前:匿名さん:2017/05/12 21:11
>>935
駄目だ。視野が狭く極論でしか話せないバカみたいや
938 名前:匿名さん:2017/05/12 21:12
>>926
いつになったら返事を聞かせてくれんだよ。
939 名前:まっす:2017/05/12 21:14
大田は、緩みきった巨人の2軍にどっぷりつかったでくの坊でしたから、
巨人にいても、決して打つことはありません!他球団で外様の悲哀を味わって丁度良かったのかもしれません。

それくらい、賭博の温床促進監督の岡崎と育成計画が立てられない電話番斎藤は、無能どころか獅子身中の虫だということです。
その2人が、フロントと2軍監督なんですから、巨人の若手なんて育つわけもありません!!
巨人を再建するためには、岡崎と斎藤の首切りが必要だと思います。
940 名前:匿名さん:2017/05/12 21:15
936
あなたの味方はいないようですね
結論は出ました
得点圏打率しか語れないあなたとは議論になりません
もう終わりにしましょう
941 名前:匿名さん:2017/05/12 21:16
>>936
ファンが我慢強できない?
だったら長野をなぜ使う?
貴様はアホか。
942 名前:匿名さん:2017/05/12 21:18
>>940
お前は味方がいないともの申せないのか?
情けない人間だな。
そんなもんまったく関係ないわ。
943 名前:匿名さん:2017/05/12 21:19
ID:wt.RRkcs0
こいつ、絶対他にも文句を言ってるんちゃう?
全然野球しらんよな。
944 名前:匿名さん:2017/05/12 21:20
>>940
いつ結論なんかでたんだよ。
勝手に終わらせんなよ。
逃げてんじゃねーよ。
945 名前:匿名さん:2017/05/12 21:21
石川も大田も両方活躍してくれたら、それでいいじゃないか。
それをとやかく文句を言う奴の気がしれん。
946 名前:匿名さん:2017/05/12 21:22
943
味方がいないと言えないではなくて
皆を納得させることができるかということです
あなたは見ての通り説得力がありません
947 名前:匿名さん:2017/05/12 21:25
945
946さんの言う通りです
大田が活躍するのも嬉しいって言ってるでしょうが
不毛です
948 名前:匿名さん:2017/05/12 21:26
>>946
昨日まで得点圏打率
大田300
石川273
どこが説得力がないのか具体的に説明しろ。
949 名前:匿名さん:2017/05/12 21:26
ま、とにかくID:wt.RRkcs0 こいつの頭の中ではしっかり大田が育成できてたんやろw
俺のゲームでは大田使い続けて三冠王になったわ。
本当に野球しらんよな、トレードって何の為にあるかしらんのやないw
950 名前:匿名さん:2017/05/12 21:28
本当に下らないわ
巨人にとって石川はドンピシャの補強になったし
大田はハムで活躍してくれればそれでいいだろ
お互いにとってプラスのトレードなんだしごちゃごちゃ言うなよ
石川もう巨人ファンに愛される選手じゃん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。