テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902884

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑯

0 名前:匿名さん:2017/04/26 20:21
950越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
801 名前:匿名さん:2017/05/10 19:24
昨日の勝ちでわざわざ巨人スレに来てた阪神ファン
今日も来るのかな?
阪神戦だけは勝っても負けても後味悪い
民度低いし韓国戦と同じだな。
802 名前:匿名さん:2017/05/10 19:33
また阪神の逆転が6回7回くらい待ってるよ
気をつけろ
803 名前:匿名さん:2017/05/10 19:49
投手力はあるからカープみたいな大逆転負けはないでしょ
ただ今日はボコボコに叩き潰して欲しいわ
804 名前:匿名さん:2017/05/10 19:51
吉川はまだ、、、京田は出てるよ。
805 名前:匿名さん:2017/05/10 19:53
小林も打ったから今日はキチガイまっすも出てこないでしょ。こっから逆転負けでも食らったら嬉々として出てくるか分からんが。
806 名前:匿名さん:2017/05/10 20:01
この人は何でベテランなのにこのような投球しかできないんでしょうか?ボール一個ぶんだけ内に構えろよ。
807 名前:匿名さん:2017/05/10 20:03
阪神の逆転が始まるぞ
満塁弾打たれたら
おしまい

大竹さよなら
なんで広島から変な投手捕まえたんだ?
808 名前:匿名さん:2017/05/10 20:06
7点差で怯えた表情で逃げの投球とか
大竹情けないな
阿部が顔付近に投げられてるんだし
糸井にも同じとこ投げてやれ。
退場しても構わない
809 名前:匿名さん:2017/05/10 20:07
大竹の替え時は90球で帰る事だね。毎回同じ学習能力なし。
810 名前:匿名さん:2017/05/10 20:08
大竹も今シーズン内海と一緒に引退
811 名前:匿名さん:2017/05/10 20:10
くっひゅ~~~~~ん
812 名前:匿名さん:2017/05/10 20:11
内海 大竹 山口もさよなら~
813 名前:匿名さん:2017/05/10 20:14
もう試合終わりにしよう
締めてよ
辞めてくれ
クソ
814 名前:匿名さん:2017/05/10 20:20
お前ら大竹に期待し過ぎやろ
815 名前:匿名さん:2017/05/10 20:22
ジャイアンツの補強した投手は全員不安定
大竹 杉内 森福
816 名前:匿名さん:2017/05/10 20:26
この試合 逆転されるね 恐らくだけど
詰めが甘いなぁ
それにしても ヨシノブの野球はつまらない
選手起用にメリハリがないというか 情に棹さしてるわ
2軍の監督を一軍昇格させて ヨシノブは2軍降格だ
817 名前:(◞≼◉ื≽◟):2017/05/10 20:32
全くファンを楽しませない球団
818 名前:匿名さん:2017/05/10 20:39
なんだかんだ勝てばハーラートップタイ4勝の大竹
819 名前:匿名さん:2017/05/10 20:41
由伸監督の采配、未だにどういう野球をやりたいのか全く見えてこない。結局は村田ヘッド、尾花コーチにお任せの野球から一歩も出ていない気がするが。
820 名前:匿名さん:2017/05/10 20:42
ヨシノブは3軍監督で出直し
3軍で優勝して 2軍で優勝して
それからだ
821 名前:匿名さん:2017/05/10 20:50
スタメンで出る亀井は長野以下ですね、亀井は代打だけでいいよ。兎に角学習してよ巨人
の首脳陣。大竹の球数 にしても長野の起用にしても いつまでも願望 求めていたらシーズン終わっちゃうよ。
822 名前:匿名さん:2017/05/10 21:04
吉川は何しに一軍へ?
823 名前:匿名さん:2017/05/10 21:05
亀井は体力的に守備と打撃の両方が必要なスタメンでのプレーはもう無理なんでしょうね。代打で集中力を爆発させるプレーヤーに変わったんでずよ。そこのところをベンチが理解してないことが問題だな。
824 名前:匿名さん:2017/05/10 21:06
巨人カミネロもドミニカ
阪神のマテオ ドリスもドミニカ
仲間だ
825 名前:匿名さん:2017/05/10 21:24
勝ったけどドキドキした広島見たいに怖いな
もう内海と同様大竹 山口は引退 次いでにヨシノブも辞任 投手采配や選手起用がおかしい
826 名前:匿名さん:2017/05/10 21:24
>>824
阪神のメンデスもらえ。
827 名前:匿名さん:2017/05/10 21:30
あさってからの広島戦3タテ出来るかな?
巨人には出来ないだろうな
分かるわ
また元に戻して変な選手起用するな
828 名前:匿名さん:2017/05/10 21:54
平良おめでとう! 堤のドアホ! ポンコツを突き返せ!
829 名前:匿名さん:2017/05/10 21:55
さすが巨人、ヘボタイガース倒して珍ファンを黙らせましたね。
これで阪神は失速しBクラスまっしぐら間違いない。
明日も虎退治たのんまっせ
830 名前:匿名さん:2017/05/10 22:07
>830
バーカ!二連戦だろってかアンチだろおまえ
831 名前:匿名さん:2017/05/10 22:08
石川はこのまま1番に定着してくれれば打率も高いし得点も上がってきそう。それから今日は逃げきれたのはよかった。
832 名前:匿名さん:2017/05/10 23:00
昨夜負け試合で抑えたからといって大竹が満塁にしたところでの山口登板はありえない話、良く逆転されなかった。ベンチはいつまでも山口の全盛期の姿が消えないのでは、3人揃って早くも老人呆けかな。
833 名前:匿名さん:2017/05/10 23:13
長野を出すな
834 名前:匿名さん:2017/05/10 23:27
空席だらけ
835 名前:匿名さん:2017/05/10 23:29
斎藤雅樹の株 上昇中
836 名前:匿名さん:2017/05/10 23:29
ここにも居たな山口防御率いいとかここの素人は山口見る目が無いとか
ほざいてるアホが
全盛期より10キロも遅い切れも無い球しか投げられない
どう見ても敗戦処理以外使い道がない
記録のために今年も60試合投げらすつもりかバカパンダ
837 名前:匿名さん:2017/05/10 23:33
837さん
人間関係 派閥による選手起用の証
どこの社会も同じってことだな
夢もロマンもない野球 現実を見させられて疲れる野球
838 名前:匿名さん:2017/05/11 00:33
>>739
息してるのか?ゴミクズめがw
悪には必ず天罰が下るんだよw
839 名前:匿名さん:2017/05/11 00:34
>>837
お前さ、何回指摘されればわかるんだよ
ここは連投禁止なんだよカス
しかも毎回毎回カキコはくそにもならねー文句ばかり
早く死ねハゲ
840 名前:匿名さん:2017/05/11 00:41
昨日はドームラン連発だったからライトスタンドの虚カス達が汗臭いオレンジのタオル振り回してたなw
841 名前:匿名さん:2017/05/11 00:57
>>840
悔しいのうw
顔真っ赤なゴミ珍カスがw
842 名前:匿名さん:2017/05/11 01:08
今日の試合点取って貰った後すぐに崩れるとか大竹はイマイチ信用ならんな。
あと平良は順調にいけば二桁勝てる準エースクラスにはなれるな。
FAの三人は本当に要らないわ。
オフにはしっかり人員整理しないといかんな。
843 名前:匿名さん:2017/05/11 05:10
>>839
来季の外国人はマギー、マイコラス、マシソンだけで良いね。
844 名前:匿名さん:2017/05/11 06:36
人的補償の平良は移籍して良かった。巨人ヘ移籍して来たFA選手のコノザマは何じゃ。FA3選手も情け無いが、獲ったフロントどもの調査能力や見る目の無さには呆れ果てる。この腑抜けどもと高橋、村田他の指導者の一掃がチーム再建の鍵。腐れ切った腑抜けは切除するしかない。
845 名前:匿名さん:2017/05/11 08:00
平良は、たまたま人がいなくて、結果的に残ったのがその1人しか
いないから、やけくそ気分で、しようこともなく使って見たら、
それが結果的に的中した。ソフトバンクが引き当てた高橋純が未だ
二軍なのに、小笠原が昨年から先にデビューしたから、スカウトの
問題で、辞任したからと言って、過去の人で済まされないぞ!!
846 名前:匿名さん:2017/05/11 08:05
石川の1番は、暫定的と思えばいいと思う。6番で使って欲しい。中井は
7番に置いて欲しい。外国人は、このままでは、来年も同じになってしまう。
マシソンとマイコラスの問題だけど、マイコラスの方を優先的に引き留めて
欲しい。最悪2人の放出だけは阻止して欲しい。マギーは今年限りと
思っているだろうけど、ヨソへ行くのなら、敢えて引き留める必要はない。
マミネロは、マシソンが退団したら、背番号20を引き継いで欲しい。
石川の背番号を5に変更。田口は21、吉川光は41に変更を望む。
29、41、63は移籍組とか外国人に付けさせるべき!!
847 名前:匿名さん:2017/05/11 08:10
大竹は、4勝負けなしの内容ではないな。ほとんどイニングの途中で
マウンド降りているから、信用出来ない。とは言っても、内海よりは
ましだけど。開幕前は大竹二軍、内海は全盛期過ぎた時期ではん、
近年よりは良くなる思っていたが、ここまで結果は逆。内海は昨年の
オープン戦で打たれて、開幕二軍スタートがかえって良かった。
今年は万全の状態で臨んだ結果、初登板での1勝のみ。大竹はオープン戦で
打ち込まれ、敗者復活のチャンスが与えられて、それが結果的に良かった。
848 名前:匿名さん:2017/05/11 08:24
平良はおめでたいけど奥村はどうなんだ?
849 名前:匿名さん:2017/05/11 08:26
スカウトに聞いてくれ

久々のナベツネ節 嬉しいし楽しい
この面白さがわからない人は寂しいね
850 名前:匿名さん:2017/05/11 08:29
石川はいい
というより他がダメすぎる
やる気が伝わるのがいい
他はやる気が伝わらない 表現できていない
スポーツやら見世物の根本ができていない集団だからファンもソッポを向くさ
石川を見習え
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。