テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902883

2017年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2017/04/23 08:27
ホークスファンの方々書き込みましょう、他球団ファンの荒らしはご遠慮願います。
251 名前:匿名さん:2017/05/11 09:02
簡単に外せ外せ言いすぎですわ。
不調でも出塁率あれだけ高い選手に対して。
相手から見たら外れてくれたら楽でしかないのに。
252 名前:匿名さん:2017/05/11 09:38
1日に支給された生活保護費を、ほとんど使ってしまった
253 名前:匿名さん:2017/05/11 12:29
柳田の特効薬としてトップバッター希望
今の状態ではホークスの3番は無理
254 名前:匿名さん:2017/05/11 13:34
チーム状態も上向きだし、ゴチャゴチャ動く時期じゃないよ
誰だって調子が悪い時はあるでしょ
255 名前:匿名さん:2017/05/11 16:11
まぁ何かのきっかけで変わるんだろうな。

上林があんなに活躍してるから、焦ってる!?
256 名前:匿名さん:2017/05/11 17:55
セカンド争いだけど、
いろんな意見があるとは思うけど、
おれ的には本多がいいな。
守備が安心して見ていられるからw
257 名前:匿名さん:2017/05/11 18:00
チーム状態も上向きだし、ゴチャゴチャ動く時期じゃないよ?
3番がちょっとでも打ってればこんな接戦ばっかになってないよ。
248の方が指摘されているように何とかチームが勝ってるから良いけど、3番で遮断されているのは事実。
258 名前:匿名さん:2017/05/11 18:05
>>256
昨日の明石のスローイングはお粗末だよね。
ってか明石のスローイングは見ててぎこちない。
川崎は大振りだし本多がもうちょっと打ってくれればね。
259 名前:匿名さん:2017/05/11 18:07
バンデンハーグは球にキレがないね。
WBCの影響があるのかな?
以前は高目の球で空振りが取れてたのに、今季は当てられてる。
260 名前:匿名さん:2017/05/11 18:22
先制のチャンスも3番が犠飛も打てないと結果的にこうなってしまう。
261 名前:匿名さん:2017/05/11 19:43
甲斐拓也正捕手で固定してはどうだろうか。
走攻守にスローイング全て1番いい
262 名前:匿名さん:2017/05/11 19:56
川崎の猛打賞を生かせるか、この回が勝負だね。
相手がくれたボークを生かしてほしい。
263 名前:匿名さん:2017/05/11 20:10
うまくリードすれば
もう少し球数を少なくできる気がするのですが・・・・・・・
264 名前:匿名さん:2017/05/11 21:42
とにかく甲斐でいくべき。
高谷は要らない。
265 名前:匿名さん:2017/05/12 01:05
高谷は声がエエ。
チーム一ダンディーや。
266 名前:匿名さん:2017/05/12 08:57
高谷はバンデン専属だろう。
それほど上手いリードとは思えないな
267 名前:匿名さん:2017/05/12 11:03
城島も酷かったけど、高谷も酷い。
ファールになった時の分析が間違っていて、次要求するボールがデタラメで打ち直しをさせてくれるキャッチャー。
だから見逃し三振をとる可能性も非常に低い。
268 名前:匿名さん:2017/05/12 11:45
公康、川崎をソーラーパネルの取り外しに回して、王天上を監督にしろ!
269 名前:匿名さん:2017/05/12 11:53
後出しでリードリード批判は楽やねえ
270 名前:匿名さん:2017/05/12 12:57
>>267
高谷は昔から学習能力がないキャッチャーだから
あれで大卒だもんな
271 名前:匿名さん:2017/05/12 14:49
本当にがくs
272 名前:匿名さん:2017/05/12 14:51
本当に学習能力ないですね。
273 名前:匿名さん:2017/05/12 16:22
>>267
ホークス時代城島の追い込んでから見逃し三振させる率は古田と並んでトップクラスって週べのデータにあったぞ
274 名前:匿名さん:2017/05/12 16:34
細川とか球数増えて投手を完投させれない捕手だったなあ
275 名前:匿名さん:2017/05/12 16:38
ほんとリード厨はバカが多い
276 名前:匿名さん:2017/05/12 19:11
結果的に細川を放出した事で若手の強肩及びフットワークが軽い甲斐が出て来た。
楽天に細川情報が流失したがそれを補う活躍を甲斐が見せているのでホークスの首脳陣及び編成が
下した決断は間違ってはなかったと思う。
277 名前:匿名さん:2017/05/12 20:37
細川と摂津の黄金バッテリーが懐かしい
一時期、中田と鶴岡が相性良かったんだけど、鶴岡がスタメンだと何故か大量失点を演出するからねぇ・・
278 名前:匿名さん:2017/05/12 23:50
直近のドラフト戦略からすると、
ホントは今頃、山下が正捕手の座を
がっちりキープしていないと、いけない時。
その山下が伸び悩んでいるから、混沌としてしまっている。
279 名前:匿名さん:2017/05/13 03:11
懸賞、お小遣い、AV、IV等も機能していないし、ソフトバンク、楽天は今すぐ身売りしろ!!
280 名前:匿名さん:2017/05/13 10:23
栗原とか新人の九鬼に期待していたけど良い時期に甲斐がブレークしつつある。
山下は今年で7年目もう伸びしろはないだろう。
281 名前:匿名さん:2017/05/13 12:14
山下は2,3年後首いらね-

必死さがない
282 名前:匿名さん:2017/05/13 12:28
山下はコンバート時期を間違えたよな
283 名前:匿名さん:2017/05/13 13:22
柳田が何かオリ戦の最後で目覚めたみたいだ。
284 名前:匿名さん:2017/05/13 13:41
>>281
お前もいらねー
285 名前:匿名さん:2017/05/13 15:54
嘉弥真は、全然ダメだな
飯田も目くそ鼻くそだし
思い切って古谷をワンポイントや1イニング
限定で使って欲しい
上の2人より戦力になりそう
286 名前:匿名さん:2017/05/13 16:05
岩崎はホント大変なポジションでよくやっくいれている。
他球団ならエースだろうけど
毎日準備しなきゃいけない
中継ぎをホントよくやってくれている!!
287 名前:匿名さん:2017/05/13 16:51
確かに古谷は短いイニニングから使ってみたいですね。
288 名前:匿名さん:2017/05/13 16:58
なぜソフトバンクが儲けられてNTTにはできないの?
289 名前:匿名さん:2017/05/13 19:26
大隣と摂津がパッとしないから岩嵜を先発に回したいのだろうが・・・
290 名前:匿名さん:2017/05/13 19:48
>>289
岩嵜は良いポジションを獲得できたと思います。現状考えると先発転向は?

明日は岸か。今日勝っといて良かった。
291 名前:鷹の道:2017/05/13 22:13
今チーム状態凄くいいですね!
是非明日も勝って欲しいですね

猪本も今ロッテで結果出せば出れる状態なので打って欲しい
292 名前:匿名さん:2017/05/13 23:40
柳田叩いてたアホは消えたか
293 名前:匿名さん:2017/05/14 08:29
ホークス打線は岸には西武時代から特に苦手意識を持ってないので
今日も期待してるんだけどね。むしろ岸がホークス打線嫌がってた印象ある。
特に松田をw
294 名前:匿名さん:2017/05/14 11:07
柳田は今日辺り一発欲しいね。
まだまだ本調子にはほど遠い。
引っ張ると打球は上がるのかな?
295 名前:匿名さん:2017/05/14 13:10
なんで今日は本多が先発なんだろう?
岸と相性がいいのかな
296 名前:匿名さん:2017/05/14 14:41
そもそも寺原で楽天に連勝しようなんて甘かったな
昨日勝ってて良かった。
297 名前:匿名さん:2017/05/14 15:13
他の球場はdocomo接戦なのにSoftBankだけ襤褸負けだな貧乏神本多
298 名前:匿名さん:2017/05/14 16:25
今日はクド監督は無理に勝ちにいかなかったんじゃないの?
誰が見ても明らかに限界だった寺原を引っ張って、満塁弾喰らって投手交代するという
小学生でもできる超ド素人継投を見せたくらいですからw
299 名前:匿名さん:2017/05/14 19:03
読唇術によるとソフトバンクが八百長をやっている様だが、オリックスはバッティングのアドバンテージの問題も出ているし、1試合に付き500億円以上でないと駄目だから。
300 名前:匿名さん:2017/05/14 19:33
裏ローテーションのイーブンは御の字やよ。
今の楽天相手に。
むしろ2連戦で助かったわ。
松本は昔の本原とか星野みたいやな。
ストライクで苦労せんけど、決め球もないな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。