テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902883

2017年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2017/04/23 08:27
ホークスファンの方々書き込みましょう、他球団ファンの荒らしはご遠慮願います。
101 名前:匿名さん:2017/04/29 20:42
最近好評の近鉄バファローズ対南海ホークスの大阪対決やってますね。
102 名前:匿名さん:2017/04/29 20:50
本来なら摂津が甲斐に教えてやれればと思ったんだが
かつて工藤が城島を育てた様に
103 名前:匿名さん:2017/04/29 23:21
攝津と大隣はストレートがさすがに棒球過ぎる。
一軍じゃキツい。
昨日の中田みたく、多少コントロールが暴れても腕振って強い球投げ込める投手にすべきやな。
新外国人も探してくれるやろうけど、今日の枠は高橋か松本でいって欲しいな。
104 名前:匿名さん:2017/04/29 23:49
どうせ摂津で試合が壊れるくらいなら、高橋か松本を育てる意味で
104さんの言われるように、先発ローテで回してもいいかもね。
105 名前:匿名さん:2017/04/30 09:04
ファームの試合TV でみていますが
松本はまだ一軍は厳しいね。のらりくらりで、
そこそこ試合は作ってますが、球威がないので
まだ無理ではないかと思います。
故障の影響でしょうか?
先発で笠原是非使ってほしいですね。
期待しています。
106 名前:匿名さん:2017/04/30 10:02
栗原には、城島式英才教育を施してほしい。
最初は結果は二の次で、将来的に不動の正捕手になってほしい。
107 名前:匿名さん:2017/04/30 11:20
ホークスは若手が育っていると言われるが、果たしてそうか?特に野手は松田、本多の世代交代は大丈夫なのか?ここ数年の高校生主体のドラフトにも問題がある気がする。せめて1、2人位そろそろ1軍に出てきてもいいのではないか?
108 名前:匿名さん:2017/04/30 11:42
期待された真砂もファームでは低空飛行状態。
釜元、曽根が守備ではいいけど、打撃はまだまだ未熟。
やはり若手がレギュラーを脅かすようにならないと、
チームは活性化しないで、沈滞してしまう。
それにしても、ホークスはなかなか波に乗れないね。
109 名前:匿名さん:2017/04/30 15:35
5番~7番で完全に遮断されてるね。意外とデスパイネはチャンスに弱い。
晃はいつもの粘りとミート力が鳴りを潜めている。松田は未だにWBC後遺症から抜けれないでいる。
110 名前:匿名さん:2017/04/30 15:41
いつまで工藤は松田の浮上を我慢するのかね。
111 名前:匿名さん:2017/04/30 15:46
【投手陣の問題】
①和田、武田のWエースの故障
②攝津、大隣の完全劣化
③田中正義の即戦力期待外れ
④松本、高橋、笠原がまだ1軍では起用出来ない。
⑤松坂論外
ローテが2つ作れるとか言われていたが、1軍半レベルの使えない投手が多く
危機的状況。
112 名前:匿名さん:2017/04/30 15:56
寺原が頑張ってるけど
点がとれないねー
113 名前:匿名さん:2017/04/30 15:56
1点は入るかと思っていたら最悪ゲッツー
流石昨年の併殺王
114 名前:匿名さん:2017/04/30 16:07
遂に出たマッチ!!
115 名前:匿名さん:2017/04/30 16:08
やっとでたか!
ワンダホー
116 名前:匿名さん:2017/04/30 16:12
工藤監督の無為無策でチームは低空飛行状態。
内川の併殺打は予想できた。
117 名前:匿名さん:2017/04/30 16:27
寺原の交代が早すぎ
118 名前:匿名さん:2017/04/30 16:47
柳田の欠場が響いてるな
119 名前:匿名さん:2017/04/30 16:57
9回のデスパイネはよく打つね。
120 名前:匿名さん:2017/04/30 20:17
金土日、暗黒の裏ローテで2勝1敗で勝ち越せたのはほんと嬉しいよ。
ただ中田にしても寺原にしても、先発がゲームを作ってくれたら勝機も見えてくる。
摂津の先発はもういい加減勘弁してほしい。笠原じゃダメなのか?2軍での防御率は良いけどねえ。
まあ摂津も2軍では防御率良かったけどww
121 名前:匿名さん:2017/04/30 22:36
摂津はシュートを覚えてからシンカーとスライダーの切れが鈍くなった気がする
122 名前:匿名さん:2017/05/01 09:00
摂津と松坂は更新しないだろうな
摂津は生え抜きで功労者だけに残念
123 名前:匿名さん:2017/05/01 13:19
松坂は王貞治のお気に入りだから、年俸200000000ぐらいで再契約やな
124 名前:匿名さん:2017/05/01 15:39
摂津の代わりの先発は石川希望だけど縦の変化(フォーク系)をマスターしない事には
一軍では通用しないだろうな
今の段階では変化球でカウント取るのに汲々としている状態
逆にフォークをしっかりマスターすれば第2の千賀になれる。
125 名前:匿名さん:2017/05/01 17:38
摂津がまだ登録抹消になっていないのは何故?
まだローテから外さない気かな
2軍から、山田か笠原を上げてくると思ってたんだが・・・・
126 名前:匿名さん:2017/05/01 18:53
摂津は短いイニングで自信をつけさせた方がイイのでは?
127 名前:匿名さん:2017/05/01 19:06
摂津を2軍に落としてないということは、土曜に再度先発か敗戦処理的な位置付けか。
後者であれば石川か飯田が土曜先発かな。
2軍でダメでも1軍では抑える本番タイプもおるからなぁ。
松本なんかそういうタイプに見える。
128 名前:匿名さん:2017/05/01 19:09
残念だけど今現在の摂津の球威ではもう一軍では使えない。
若手にチャンスを与えるべきだと思う。
129 名前:匿名さん:2017/05/01 20:03
やっぱりホークスは元々大阪をフランチャイズにしてた球団なんだし京セラドーム大阪を準本拠地にして年間15試合位やればいいかも。
昨日の近鉄南海の大阪対決満員御礼の大盛り上がりだったみたいだし。やはりホークスは大阪にねずいた大阪の球団だと確信したね。それと逆に元々福岡フランチャイズだったライオンズは福岡で数試合ホームゲームしたらいいかもね。西武辻監督も元々ライオンズは九州の球団。九州の人はライオンズを応援して欲しいと言ってた。
130 名前:匿名さん:2017/05/01 23:11
>>129
だから何だよ
どうでもいい書き込みして意味あんのかよw
131 名前:匿名さん:2017/05/02 00:02
スアレスの代役助っ人が急務。
見つかるまで、少なくともジェンセンはビハインドでの代打で入れときたいな。
川島か本多には悪いが、代打が手薄過ぎる。
確率は低くとも一発は怖いもんや。
132 名前:匿名さん:2017/05/02 17:34
岩崎ーサファテに繋ぐまでがね。
森と五十嵐では正直危なかしい。
石川もストレートは一級品だが変化球がまだまだだな
特に早くフォークをマスターして欲しい。
133 名前:匿名さん:2017/05/02 17:47
ジェンセンは穴は多いけど、一発の魅力は大きい。
今日のファームの対オリックス戦を見たけど、真砂、釜元の
状態は良い様です。
今日は笠原が先発だったけど、制球の不安定さは相変わらずで、
球に力はあるものの、長いイニングを投げる体力は劣るようで、
5回から球威が落ちたように見えました。
134 名前:匿名さん:2017/05/02 18:33
おれ、このスタメン一番好き。

これで負けても仕方ないと思える。
135 名前:匿名さん:2017/05/02 18:44
上林も肝心なところで打てないね
頑張ってほしいけどね
といってたら甲斐が頑張ってくれた!!
ナイスホームラン!!
136 名前:匿名さん:2017/05/02 18:46
甲斐ちゃん!!

おれは、この目を疑ったよ(喜)
137 名前:匿名さん:2017/05/02 18:47
甲斐が大仕事
あとは千賀のリードだな
138 名前:匿名さん:2017/05/02 19:15
すげーな今日

神がかってるな!!
139 名前:匿名さん:2017/05/02 19:23
今日はコスパイイネ!
140 名前:匿名さん:2017/05/02 19:36
嬉しい悲鳴だな
また悲壮感が漂う松田でチャンスが途切れたかと思いきや笑いが止まらないね。
141 名前:匿名さん:2017/05/02 19:47
それにしても千賀のフォークは凄いな

ベース判手前でバウンドしてるのに、バッターがスイングするんだもんなー
142 名前:匿名さん:2017/05/02 19:50
×ベース判
○ベース板
143 名前:匿名さん:2017/05/02 20:56
>>133
笠原はファームでの防御率とかは良いんだけど、内容に問題があるから2軍首脳陣が1軍に推せないんだね。
納得した。
144 名前:鷹の道:2017/05/02 21:21
今日は今年一のベストゲームかな
上林は我慢して使ったかいがありましたね!どんどん経験積んで欲しいですね
笠原も内容はよくないけど思い切って一軍で投げさせて育成もありかなと思います
145 名前:匿名さん:2017/05/03 00:15
確実に日々ムードが良くなってきとる。
甲斐が先発の日は楽しみや。打撃もなんかやってくれそうな雰囲気がある。
146 名前:匿名さん:2017/05/03 01:38
デスパイネが仮に離脱となると、中村以降繰り上げや炉な。こんな感じで。
デスパイネ無理は禁物や。
川崎/明石→今宮→柳田→内川→中村→松田→上林→ジェンセン/真砂→甲斐。
147 名前:匿名さん:2017/05/03 07:42
>>145
同感。昨日の満塁ホームランなんて、インハイの球をうまく打ちましたよ。
そうかと思ったら外低めの球を食らいついてヒットにもする。
元々ファームや秋のフェニックスリーグなんかで、打撃ではアピールできてました。
使う事によってリード面でも成長もしてる。今や正捕手候補筆頭でしょう。
148 名前:匿名さん:2017/05/03 07:54
川崎宗則が、復帰したので、川島慶三を、ケガ人続出中の東京ヤクルトスワローズに、あげる。トレードしますよ~
149 名前:匿名さん:2017/05/03 08:15
ホークスは夏頃に追いあげればいい 今勝てば独走状態になりペナントがつまらなくなる
150 名前:匿名さん:2017/05/03 14:19
上林、すげーな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。