テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902883

2017年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2017/04/23 08:27
ホークスファンの方々書き込みましょう、他球団ファンの荒らしはご遠慮願います。
651 名前:匿名さん:2017/06/14 13:15
今日のラジオのスポーツコーナーで、ディスパイネの肉離れの
怪我の程度を3段階で表すと、1で軽症だそうです。
内川もバットを振り始めたとの事ですので、チーム全員で何とか
踏ん張り、千賀、武田、内川、ディスパイネが戻って来るまで
楽天に引き離されないようにしたいものです。
それにしても、最近の甲斐のプレーが雑なのが気になる。
一生懸命にプレーしてると思うが、疲れからか注意散漫になってる。
652 名前:匿名さん:2017/06/14 13:27
楽天に3.5くらいで着いていきたいところだろう
653 名前:青木の安打数:2017/06/14 16:00
ttp://bit.ly/2q4mPE6
654 名前:匿名さん:2017/06/14 18:05
>>650
デスパは公称175センチ95キロ?ってなってたけども実際は110キロという話。
明らかにあれでは太り過ぎだよね。
また復帰しても肉離れだとか何だとか再発を繰り返しそうだよね。
せめて100キロぐらいに絞らないと今後不安だと思う。
655 名前:匿名さん:2017/06/14 18:33
上林って、何かファンががんばって欲しいっと思わせる
魅力を持ってると思う。
なんとなくだけど・・
656 名前:匿名さん:2017/06/14 18:47
それにしても、4番5番がいないんじゃ、
いくら層が厚いからって限度があるよね!!
657 名前:匿名さん:2017/06/14 18:49
何か急に巨人が強くなったな(笑)
658 名前:匿名さん:2017/06/14 18:51
エンドランだったの?
ボール球だったし、4番には信用して
自由に打たせたほうがいいんじゃないのかね?
659 名前:匿名さん:2017/06/14 19:02
レフトスタンドの「よみうり、たーおーせ、おう」
が何か新鮮に感じるwww
660 名前:匿名さん:2017/06/14 19:16
小林、てめーこの野郎
おれの大好きな智ちゃんに
手ー出しやがって

あー不愉快だ!!
661 名前:匿名さん:2017/06/14 19:21
せめて4番に内川が入ってくれないと厳しいな
石川が頑張ってるけどノーヒットでは勝てませんわ
662 名前:匿名さん:2017/06/14 20:18
打線は梅雨いりか!
いいあたりさえないじゃん!!
663 名前:匿名さん:2017/06/14 20:44
森は相変わらず試合をぶち壊すな
正直、打てるもんなら打ってみろみたいな投球スタンスは変わらんと思うけど頭悪いんだから鶴岡共々頭悪い者同士頭悪いなら悪いなりに考えてやれや
664 名前:匿名さん:2017/06/14 21:47
639で書き込んだけど、いい流れで来てた打順を変えたりするから
こんな貧打線になる。
4番に松田にしとけば、別に松田が打てなくても打線は機能したと思う。
達川はどんな指導を甲斐にしてるんかいな。
出始めの頃の生き生きしたプレーが鳴りを潜めるた。
藤本もミーティングでどんな打撃アドバイスしてんの。
665 名前:匿名さん:2017/06/14 22:02
>>663
お前にそんなこと言われる筋合いは無いやろ
だいたいお前も同じことしつこいし、充分頭悪いで
666 名前:鷹の道:2017/06/14 22:10
まぁこういう時もあるでしょう
切り替えでは頑張って欲しいですね!
667 名前:匿名さん:2017/06/14 22:45
>>664
内川デスパイネ離脱してるのに打順変えるなってのもな

松田は下の方でこそってのはホークスファンなら常識だと思うが
668 名前:匿名さん:2017/06/15 00:15
他球団は3タテしてた巨人に3タテ喰らうと交流戦勝ち越してもショックはデカイな
669 名前:匿名さん:2017/06/15 00:20
そうかね
交流戦5割以上は確定してるんだし、巨人がとかあまり気にしないでやったらいい
670 名前:匿名さん:2017/06/15 08:46
読売はホークス戦から坂本がスタメン復帰したし、山口も合流し、抑えの外人も復帰させた。
つまり面子が揃ってきた。それに比べホークスは故障離脱者続出。
連敗しても別に不思議なことではない。だけど3連敗だけは何とか阻止してほしいな。
次の広島戦も勝ち越せる気しないし。
671 名前:匿名さん:2017/06/15 09:04
今日の先発を考えるとまさかの3タテだな
向こうはベストメンバー
ホークスは飛車角抜きの戦い6連敗の可能性がある。
今日は何としても勝っておきたい。
672 名前:匿名さん:2017/06/15 17:10
おれは紛れもないホークスファンだが、
昨日の王さんのセレモニー見て
やっぱり王さんは巨人だなと思わされた。

もちろんダイエー時代から、王さんには長く
ホークスに関わってくれたけど、
もっと大きく、国民目線とかで言うと
あんだけの記録をなしとげた、
巨人の王さんだなって思わされた・・・
673 名前:匿名さん:2017/06/15 17:56
柳田を3番に戻し4番に江川を持ってきた。
1番松田っていうのがどうなるのか分からんけども昨日一昨日よりも少なくとも
機能するはずだ。
674 名前:匿名さん:2017/06/15 18:17
打撃コーチはどんな指示だしてるんだろうね。
初球から打って行けって指示出してるんだったら、
アホとしか言えない。
たった5球で初回の攻撃を終えた。
それに引き替え巨人は中田に24球も投げさせてる。
立花か藤本のどちらが支持をだしてるんだろうね。
675 名前:匿名さん:2017/06/15 18:20
675訂正です。
支持→指示の間違いでした。
676 名前:匿名さん:2017/06/15 18:29
小林、てめーこの野郎
おれの大好きな智ちゃんに
手ー出しやがって

あー不愉快だ!!
677 名前:匿名さん:2017/06/15 18:31
急いで帰ってテレビつけてびっくりしました。
5分もたたないうちにホークスの攻撃が終わっている・・・・・
いいあたりがあったのなら少しは納得できるのですが
昨日といい今日といい少し
じっくりボールをみていくことも必要なのでは?
678 名前:匿名さん:2017/06/15 18:35
同感ですね。
ただ考えなしに打てるようにしか見えないし、
ベンチもただ打たせて併殺じゃね。
679 名前:匿名さん:2017/06/15 18:49
普通に1番川島で6番松田で良かったと思うんだけどな
680 名前:匿名さん:2017/06/15 18:51
どんだけ松田を楽なとこで打たすんや
681 名前:匿名さん:2017/06/15 18:53
初めてこのカード先制した。
取りあえずこの試合一矢を報いよう。
同一カード3連敗は阻止だ。
682 名前:匿名さん:2017/06/15 19:31
今日は中田ー五十嵐ー森ー岩嵜ーサファテで何が何でも勝つ!
683 名前:匿名さん:2017/06/15 20:14
なんとか6回か7回で
追加点がほしい。
684 名前:匿名さん:2017/06/15 20:39
松田は相変わらずチャンスに弱いね。
アウトコース一辺倒の攻めに配球も読まない打撃って・・・・。
鶴岡のスクイズ失敗が痛かった。
685 名前:匿名さん:2017/06/15 20:46
コメントとは裏腹に焦りの見える采配だね
686 名前:匿名さん:2017/06/15 20:48
ボケ森のしぐさ最悪!!
品位を疑う!!こんなのがプロか???
687 名前:匿名さん:2017/06/15 20:51
すみませんが、森の危険球退場の場面を見逃したんですが、
どんな態度をしたか教えてください。
688 名前:匿名さん:2017/06/15 20:56
こうゆう時に新しい戦力岡本良く凌いだ
689 名前:匿名さん:2017/06/15 21:03
ちゃんとリプレイがあると思うが、当てた後帽子取るしぐさなし・・・
あとベンチに帰る時のふてぶてさ・・・3流選手!!
はずかしい態度!!
690 名前:匿名さん:2017/06/15 21:23
帽子はちゃんと取ってるじゃん
691 名前:匿名さん:2017/06/15 21:30
やっぱり頭に当てたんなら、きちっと帽子をその場で
取って謝らなきゃね。
松田は今宮の守備を邪魔しちゃいかんだろう。
どこまで足を引っ張るんだ。
692 名前:匿名さん:2017/06/15 21:48
江川!!
そんなバッティングができるのか!
いいじゃないか
693 名前:匿名さん:2017/06/16 06:18
モイネロ支配下へ。
694 名前:匿名さん:2017/06/16 07:53
中田sageモイネロ即ageになるのかな?
695 名前:匿名さん:2017/06/16 09:00
中田の投球に流石の工藤ちゃんもキレかかってたね。
森危険球退場の後の岡本のナイスリカバリーが昨日の試合を大きく変えた。
森も疲れからなのか分からないけどもプロとして頭部はいかんぜよ。
陽の避け方が上手かったから大事には至らずに良かった。
696 名前:匿名さん:2017/06/16 13:01
モイネロ楽しみな左腕だね。
697 名前:匿名さん:2017/06/16 17:51
モイネロは中継ぎからですが、先発も期待されているそうです。
698 名前:匿名さん:2017/06/16 18:18
バンデンハーグが登板の時に盗塁を刺したのを
初めて見た。
やっぱり甲斐は凄いし、それもカーブなのにアウト。
カープは容易に走って来れないんじゃないかな。
699 名前:匿名さん:2017/06/16 18:36
鶴岡だと手前ワンバウンド送球だからね。
甲斐の強肩は凄い。
ただ身体が小さいから休み休み間隔を空けてやらないと疲れが取れない。
700 名前:匿名さん:2017/06/16 19:37
明日の先発を考えると今日はこのままの勢いで勝ちたいな
森がこの後登板する機会があるのなら冷静に投げて欲しいね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。