テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902883

2017年福岡ソフトバンクホークス ③

0 名前:匿名さん:2017/04/23 08:27
ホークスファンの方々書き込みましょう、他球団ファンの荒らしはご遠慮願います。
801 名前:匿名さん:2017/06/24 17:14
あんな場面で、なんで走らせたのかよくわからん???
ノーサインなのかな?
802 名前:匿名さん:2017/06/24 17:14
ここで一発!!デスパちゃん!!
803 名前:匿名さん:2017/06/24 17:30
ムネに任せた!!
804 名前:匿名さん:2017/06/24 17:44
松本は制球力がある分、打者から見てヤマを張り易いのかもしれない
805 名前:匿名さん:2017/06/24 20:24
bit.ly/2paTTNF  検索 ← 情報は命
806 名前:匿名さん:2017/06/24 20:46
今日の松本はむちゃくちゃ制球悪かったですよ。とにかく直球がほとんどシュート回転してて
死球2つ当てて、右打者のインサイドに投げれなくなってしまった。
ある程度制球できてたのは、カット気味のスライダーだけと言ってもいいくらいで。
あれでは投球が窮屈になってしまう。
807 名前:匿名さん:2017/06/24 22:43
松本は基本的にまだ下半身が出来てなくて、
手先で制球しようとしてるから、抜け球になるんじゃないかな。
それから左打者にはインサイドに投げれるけど、右打者には意識するあまり
逆に抜けてしまったり、逆球になるんでしょうね。
808 名前:匿名さん:2017/06/25 11:20
松本は課題はあるけれども、見所はある投手だと思います。桑田真澄のようなタイプでしょうか。
809 名前:匿名さん:2017/06/25 14:10
やっぱバンデンには高谷が良いのかな?
あまり甲斐とは相性が良くないみたいだね。
バンデン孤立してるように見える。
810 名前:匿名さん:2017/06/25 14:13
やられ放題今日も負けたな
昨日よりも酷い試合展開
811 名前:匿名さん:2017/06/25 14:27
>>809
私もそんな気がしますね。
キャッチャーを変えてみるのもひとつの方法だと思います。
2人続けて2ストライク、ノーボールから
打たれるのはちょっとね
必ずしも甲斐が悪いというわけじゃないですけど
812 名前:匿名さん:2017/06/25 14:54
長谷川、絶好調だね!!
いい時の感じが戻ってきてる。
こんないい選手、巨人なんかに
トレードに出しちゃだめだよ。
813 名前:匿名さん:2017/06/25 15:29
段々と分からなくなって来たね。
あともう一息
814 名前:匿名さん:2017/06/25 15:40
森はなかなか三者凡退がないリリーフピッチャーだね。
ああ!追加点取られちゃった!
815 名前:匿名さん:2017/06/25 15:43
外崎という選手は打率は2割ちょっとなのに
不思議とホークス戦は打つね。
他のチームがどうやって抑えてるのか
少し研究したほうがいいんじゃないか
816 名前:匿名さん:2017/06/25 15:43
何かこのカード昨日から西武の伏兵に良いところで打たれるな
甲斐のリードも勝負所で外角に偏るところがあるね。
817 名前:匿名さん:2017/06/25 15:46
外崎にはインコースを打たれた!
818 名前:匿名さん:2017/06/25 15:49
>>815
外崎は確かバンデンをカモにしてるんですよね。
相性とかがあるんでしょうかね。
819 名前:匿名さん:2017/06/25 15:56
バンデンは昨年あたりから、高目の直球の球威が無くなったのか
なかなか空振りが取れなくなり、直球を簡単に打ち返される
ようになった。
820 名前:匿名さん:2017/06/25 16:01
松田はボールを選ぶということがベテランになっても出来ないな
ストライクを取るのに汲々としているシュリッターを助けているもんな
これじゃ永遠に指定席は6番7番だよ。
821 名前:匿名さん:2017/06/25 16:06
この試合どうなるか分かんないけど高田のバッティングが凄く良くなったね。
明石とかウカウカしてると即2軍だよ。
822 名前:匿名さん:2017/06/25 16:08
>>818
あるんでしょうね。
ホークス戦は2割8分くらい打ってるのに
オリックスなんか1割も打たれてないですからね。
今年メットライフに2度行きましたが
2度とも外崎に打たれた記憶があります。
そろそろ少しマークしてほしいと思います。
823 名前:匿名さん:2017/06/25 16:25
アンビリーバー!
824 名前:匿名さん:2017/06/25 16:25
福田がやってくれた!!
ナイスサヨナラホームラン
825 名前:匿名さん:2017/06/25 16:25
うそおー!!
ほんとかよ
いい日曜日だなあ!
826 名前:匿名さん:2017/06/25 16:27
福ちゃんはストレート系に強いからひょっとしたらと思っていたら
大仕事をやってくれた。
827 名前:匿名さん:2017/06/25 16:28
アンビリーバーボー!
828 名前:匿名さん:2017/06/25 16:36
バンデンの負けも消えサファテに勝ちがつき福田がヒーローに
長谷川と高田の活躍も素晴らしかった。
キャプテン内川も帰って来るし良い雰囲気で今後戦える。
829 名前:匿名さん:2017/06/25 16:37
しかし楽天も負けないね!
直接対決で叩くしかないのかね。
830 名前:匿名さん:2017/06/25 16:42
楽天は今後連戦連戦の過密スケジュールで今後厳しくなるとは思うが直接対決である程度叩きたいな
831 名前:匿名さん:2017/06/25 16:44
ID:2WPylxA.0 の掌返しがすごいな
832 名前:匿名さん:2017/06/25 16:59
しかしつい最近まで二軍にいた長谷川、高田が活躍するなんて。
本当にホークスは層が厚いのか、競争が激しいのか、使う選手が
すぐに結果をだすね。
チャンスに結果を出せない上林も安閑としてられないね。
833 名前:匿名さん:2017/06/25 17:24
お祭りみたいなチームだから
楽天の頑張りが予想以上でしょう
834 名前:匿名さん:2017/06/25 17:28
>>833
意味不
835 名前:匿名さん:2017/06/25 17:29
長谷川を巨人が狙っているなんて記事がありましたが、やはり出せませんね。長谷川、高田とホークスは選手層が厚い。やはりペナントレースは長いので、層の厚さがものを言います。楽天は調子がいいですが、層の厚さでホークスに分があるのではないでしょうか。
836 名前:匿名さん:2017/06/25 17:48
オールスターが終わって
もしも楽天と3ゲーム以上差があったら
去年ハムがホークス中心のローテを組んだように
ホークスも楽天中心のローテを組むんでしょうね。
もっとも楽天打線は去年と違うので
誰をぶつけていいのか分からないですけどね。
やはり左投手は有効な気がするので、リリーフになるだろうけど
まだベールを脱いでいないキューバの若者に期待したいです。
837 名前:匿名さん:2017/06/25 20:23
>>835
長谷川は数試合ならともかく、守りにつけないからセリーグには向かないと思うよ。
まだ3年前に痛めた足の状態完治してないみたいだし。今でも探り探りだましだましプレーしてるんだから。
838 名前:匿名さん:2017/06/25 21:25
>>837
くだらん夕刊紙にそんなマジになるなよ
839 名前:匿名さん:2017/06/25 22:02
千賀の登板予定がまた1カードずれる事になったね。
本当に大丈夫かいな。
まだ焦る時期じゃないけど、治すんなら完全に治して欲しいよね。
840 名前:匿名さん:2017/06/25 23:05
bit.ly/2q4mPE6 見てね!
841 名前:匿名さん:2017/06/26 08:51
そろそろ森と五十嵐の順番を入れ替えるべきだろう。
追い上げムードで出て来ておきながらあの1点は余計
842 名前:匿名さん:2017/06/26 09:25
>>841
五十嵐何歳だと思ってるんじゃ。大事に使わないとダメでしょう。
ここは森に辛辣な奴が多すぎる。
843 名前:匿名さん:2017/06/26 18:50
オールスター上林よくやったな
千賀?菊池だろう
844 名前:匿名さん:2017/06/26 18:54
サニブラウン
wb2.biz/fkX
845 名前:匿名さん:2017/06/26 19:30
>>843
黙れや
846 名前:匿名さん:2017/06/26 23:47
江川が登録抹消になりましたね。
内川の登録に伴う抹消なんだろうけどね。
毎度の事ながら、チャンスを生かせない江川自身も情けない。
長谷川、高田、福田らは必死になって結果を残してるのに、
生来の性格なのか、誰もが認める素質を持ちながら、必死さが
感じられないのは残念でならない。
賞味期限間近なのかな。
847 名前:匿名さん:2017/06/26 23:53
必死だけで何とかなる世界じゃないでしょ
みんなそりゃ必死だよ
福田だって日曜に打ったから言われてないだけで、打つ前は色々言ってたでしょ
848 名前:匿名さん:2017/06/27 08:29
プロは結果が全て
849 名前:匿名さん:2017/06/27 08:50
偉そうな奴ばっか
850 名前:匿名さん:2017/06/27 13:19
『偉そうな奴ばっか』って書き込む奴は
己の傲慢さを自覚出来てない残念な奴。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。