テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902883
2017年福岡ソフトバンクホークス ③
-
0 名前:匿名さん:2017/04/23 08:27
-
ホークスファンの方々書き込みましょう、他球団ファンの荒らしはご遠慮願います。
-
951 名前:匿名さん:2017/07/02 17:04
-
モイネロに勝ちかな?
-
952 名前:匿名さん:2017/07/02 17:05
-
そんなこちらの思い通りにばかりは行かないよ。
敵地で敗戦濃厚試合逆転して、2勝1敗。
充分すぎるでしょう。
-
953 名前:匿名さん:2017/07/02 17:18
-
騎士を相手に勝ったのは大きいですね。これでついに首位ですか。やはり首位は気持ちがいいですね。
-
954 名前:匿名さん:2017/07/02 17:26
-
マイナス0.5ゲーム差で首位じゃないんだな。
-
955 名前:匿名さん:2017/07/02 18:09
-
ほんと首位じゃない。珍現象ですね。
-
956 名前:匿名さん:2017/07/02 19:35
-
良く逆転してビジターで勝ち越したと思うけどもやはり楽天戦には左腕の先発が欲しいね。
和田がいないのはしょうがないけどもそろそろモイネロを次回の楽天戦に試してみる価値は充分にあると思う。
-
957 名前:匿名さん:2017/07/02 19:37
-
あと岩嵜はちょっと不調だね。
フォークの落ちが悪いね。
-
958 名前:匿名さん:2017/07/02 21:14
-
岩嵜は疲れがたまってるんでしょう。
本来ならば、登板間隔を空けたいところやけど、
先発投手が6回、7回をしかり投げて、6試合に一人でも
完投もしくわ、8回まで投げてくれたらリリーフも少しは
楽になるんでしょうけどね。
森がイマイチ不安定な投球が続いているので、岩嵜に掛かる
負担が増えてる事は否めない。
-
959 名前:匿名さん:2017/07/03 15:24
-
シーズンのクライマックス盛り上がるんだからクライマックスシリーズいらんがな
-
960 名前:匿名さん:2017/07/03 16:26
-
ソフトバンク、楽天は否定的な事ばかりなんだから、いつも剣道着を着て試合をやれよ!!客にも剣道着を着る様にさせろ!!
-
961 名前:匿名さん:2017/07/03 23:22
-
柳田って数字見たらすごいなあ
トリプルスリー三冠王
誕生せんかなぁ
-
962 名前:匿名さん:2017/07/04 11:43
-
2017年7月30日(日) マリンメッセ福岡全国握手会 開催詳細・参加メンバー決定のお知らせ!!
ttp://ameblo.jp/akihabara48/entry-12289290191.html
●チームB
柏木由紀・加藤玲奈・木﨑ゆりあ・後藤萌咲・竹内美宥・
福岡聖菜・馬嘉伶・渡辺麻友・西川怜・山邊歩夢
-
963 名前:たろう:2017/07/04 21:34
-
bit.ly/2paTTNF まさかの〇〇 検索してみて
-
964 名前:匿名さん:2017/07/05 08:53
-
石川はもう完全にローテの一角だな
-
965 名前:匿名さん:2017/07/05 19:23
-
武田の本来の縦に割れるカーブにはほど遠いね。
何とか使いながら本調子に戻す計画みたいだけど時間が掛かりそうだね。
-
966 名前:匿名さん:2017/07/05 19:55
-
福岡で大雨特別警報出てるのに野球やる神経が解らん。
-
967 名前:匿名さん:2017/07/06 16:01
-
登板機会もオールスター明けまでないのだから武田を落としてもいいと思うんですけどね。
リリーフ陣強化ということで、加治屋とか二保とかをあげてみるとか
雰囲気経験として釜元とか真砂とか古谷とかを上げてみればいいのに。
古谷を一度一軍の試合で見てみたい。2軍での投球をみて気に入っています。
-
968 名前:匿名さん:2017/07/06 16:31
-
武田は勤続疲労で今シーズンはあんな感じでチンタラチンタラの繰り返しだろうね。
中々ピッチャーの肩は消耗品だから良い時が続かないよ。
来シーズンは期待してる。
千賀も怪しいしね。
-
969 名前:匿名さん:2017/07/06 20:03
-
人によって違うかもしれないけど
たかだか2年規定投球回数投げたくらいで
勤続疲労っていうのかね? その前40イニングくらいだよね。
私は武田の場合、ただゲーム勘、というか勝負勘が
戻ってないだけだと思うけど・・・・・
この後のゲームで勝ってくれることを信じて応援する。
-
970 名前:匿名さん:2017/07/06 20:09
-
>>969
同意やな。オールスター休みとかで上手く調整すれば、いけると思うけどね。最後頂点立つためには必要な存在だし。夏場苦しい時こそやってもらわないと。
ここは直ぐに使えないだ、もう駄目だ言う奴が多すぎる。
-
971 名前:匿名さん:2017/07/06 21:11
-
昨日TV中継の解説してた秋山さんが言ってたけど、武田は元々ルーズショルダーもちで
今回痛めた肩を休ませつつ、痛みがでないところを探しながら調整したから、
フォームに変な癖がついたと言ってた。佐藤投手コーチも同様の見方。
具体的に言えば左肩の開きが早い、球が見やすくなる、リリースポイントが一定しない
投球フォームに躍動感がない等。とにかく自身がしっくりくるフォームを早く見つけてもらうしかない。
それが出来なかったら、おそらく今季は何度投げても同じことの繰り返しになるかな。
-
972 名前:匿名さん:2017/07/06 22:31
-
検索 bit.ly/2paTTNF 流出?
-
973 名前:匿名さん:2017/07/07 08:38
-
>>969
そうですね。
武田を擁護し過ぎました。
彼にはホークスのエースとしての自覚を持ってもらいたいです。
うかうかしてると東浜や石川に抜かれるのは時間の問題。
-
974 名前:匿名さん:2017/07/07 09:10
-
別にうかうかなんかしてないだろ
-
975 名前:匿名さん:2017/07/07 19:06
-
拓也、中島や松本に無駄球要求し過ぎだなぁ勿体無い
-
976 名前:匿名さん:2017/07/07 20:45
-
同感ですね。
中島なんて甘いストライクゾーンで勝負か、インハイを徹底的に
攻めて、嫌なイメージを植付ければいい。
-
977 名前:匿名さん:2017/07/07 22:21
-
もう楽天との差は広がっていくだけだ
-
978 名前:匿名さん:2017/07/07 23:24
-
柳田の自打球負傷が心配です。
好調の時によく怪我して戦線離脱するからね。
長期離脱なんて事にならなきゃいいけど。
-
979 名前:匿名さん:2017/07/08 06:16
-
「喧嘩なら他所でやれ、邪魔」野郎!!!
出て来い!!てめーこの野郎!!!!!
-
980 名前:匿名さん:2017/07/08 08:34
-
柳田は診断の結果打撲で済んだけど、今日明日の出場は厳しいだろうな。
DHは空いてないし。上林をセンターに回すとやらかしそうなので、福田がスタメンセンターに入るだろう
3番誰にするかな?内川は3打席限定だから、4番はやめたほうがいいと思うがね。
昨日5回以降の3・4番、福田・高田やで。追いつかれなくてほんと良かった。
-
981 名前:匿名さん:2017/07/08 13:43
-
上林は昨日の4回のチャンスでも打てなかったしあんな調子では後半戦スタメンの機会が
ガクッと減りそうだね。
-
982 名前:匿名さん:2017/07/08 14:56
-
検索で→ bit.ly/2paTTNF あれが〇〇?
-
983 名前:匿名さん:2017/07/08 15:40
-
柳田今日の出場は難しいだろうと思ってたら、何の何のホームラン打ってやがる
凄い
-
984 名前:匿名さん:2017/07/08 15:54
-
柳田欠場どころか昨日のリプレイのようなツーランホームラン凄すぎる
トリプルスリーではなくて三冠王だなこりゃ
-
985 名前:匿名さん:2017/07/08 19:50
-
楽天もやはり強いな。なかなか連敗しない。
同点に追いつかれてもすぐその裏突き放して勝つなんて、厄介なライバルチームですな。
-
986 名前:鷹の道:2017/07/08 20:22
-
チーム好調でほんとに監督、選手頑張ってくれてますね!
上林バントの失敗の際の指大丈夫だったのかな⁈
2軍の山下辺りセリーグにトレードしてやったが良いのかなと最近思ってます
-
987 名前:匿名さん:2017/07/09 01:10
-
斐紹は打者に転向させた方が良いのでは。2軍は九鬼が1年目からマスクを被ってる試合が多いですね。栗原もいるし。
-
988 名前:匿名さん:2017/07/09 08:07
-
斐紹は打者に転向させた方が良い
-
989 名前:匿名さん:2017/07/09 13:55
-
斐紹は地元千葉ロッテにトレードに出したら良い。
見返りは大嶺は無理としても伊志嶺とか?
-
990 名前:匿名さん:2017/07/09 14:02
-
また直ぐにトレードトレード喚いてるのか。
それに地元は北海道ね
-
991 名前:匿名さん:2017/07/09 14:05
-
斐紹の母校は習志野だよね。
-
992 名前:匿名さん:2017/07/09 14:13
-
甲斐が出てきたとは言えまだ一年通して出てないし、鶴岡高谷も30後半になってるのに若い捕手を易々と同リーグに出すって理解に苦しむ。外れとはいえ1位だし。
-
993 名前:匿名さん:2017/07/09 14:21
-
高谷は相変わらず一回から間違いだらけ。今日のバンデン力あるから助けられてるだけ。
では甲斐はというと、彼も現時点ではリードは間違いだらけ。(俊敏性と肩は歴代No.1かも)
ではどちらを使うかとなると、もちろん甲斐。
甲斐はまだ出てきたばかりで、打たれて打たれて大事な場面で失敗して頭打って成長していけばいい。
しかし高谷は(鶴岡も)もう先がなく、同じ失敗を繰り返してばかりで全く成長していない。
だからとにかく甲斐を伸ばしてもらいたい。
そして来年からは甲斐、栗原、九鬼の三人でいってほしい。(谷川原はまだ観た事ないので分からない)
栗原と九鬼はバッティングがいい。(特に栗原は教科書のようなバッティングフォーム)
この三人でいって栗原と九鬼のどちらか脱落すればコンバート。
これが現時点でのベターなビジョンだと思う。
-
994 名前:匿名さん:2017/07/09 14:29
-
素人がプロのリードに間違いだらけって面白いこと言うねえ
-
995 名前:匿名さん:2017/07/09 14:36
-
単純には比較は出来ないがバンデンは甲斐よりも高谷の方が相性が良いというのか投げやすいみたいだね。
先週の楽天戦よりも明らかに投げやすそうだしまあ1点は取られたけども先週よりもリズムが良さそう。
ドームと屋外という違いもあるし相手チームの調子も違うから何とも言えないけどね。
-
996 名前:匿名さん:2017/07/09 14:52
-
流石に今日は1回のチャンスと4回の犠飛タッチアウトと流れが悪いな
-
997 名前:匿名さん:2017/07/09 15:08
-
>>995
先週のテレビ解説で、宮本だったか和田だったかが
バンデンはボールに力があるので
リードはアバウトでいいというようなことを言ってましたね。
暗に7回のリードはいまいちというようなニュアンスで・・・
それにしても今日の内川は最悪だな
はずしたほうが良かったのかもしれませんね。
-
998 名前:匿名さん:2017/07/09 15:09
-
内野ゴロ三本打っておけば悪くても3対1でリード。野球の質が低すぎ。
-
999 名前:匿名さん:2017/07/09 15:15
-
2点目痛いな。
-
1000 名前:匿名さん:2017/07/09 15:15
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。