テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902882
2017阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/04/21 13:03
-
荒らしに注意
643: 04/09(日)19:01 ID:ZhJBcOCA0
635
逆にそこまで清宮安田を推す理由って要するにミーハーでしょ?
冷静に考えたら一塁三塁っていらんでしょ。
-
51 名前:匿名さん:2017/04/25 00:25
-
原口がサードとか外野とか守れたらまだまだ伸びしろがあると思うけど。ファーストではあまりにも打撃の求められるノルマが高すぎると思うし外国人大砲などとの比較になるからホームランも30本以上期待できる選手でないと厳しいと思う。
-
52 名前:匿名さん:2017/04/25 01:15
-
.
-
53 名前:匿名さん:2017/04/25 02:04
-
DeNAに至っては外野筒香、梶谷、桑原3ポジションとも元内野手なんだから笑っちゃうよな。w
でもポジションこだわらずってのは個人的にはこういうことだと思う。
-
54 名前:匿名さん:2017/04/25 06:48
-
全然笑えないな
-
55 名前:匿名さん:2017/04/25 07:15
-
筒香三塁遊撃手梶谷守備及第点だったら、
そら恐ろしい打線になってたな
-
56 名前:匿名さん:2017/04/25 08:06
-
54
それを言うなら、その前に外野の糸井は元投手、
福留は元遊撃手、中谷は元捕手だったんだけどね。
-
57 名前:匿名さん:2017/04/25 10:16
-
ハムの外野陣も西川と陽は元内野手、岡は大学時代投手。
-
58 名前:匿名さん:2017/04/25 10:41
-
58
だから何やねん
皆知っとるよ
-
59 名前:匿名さん:2017/04/25 10:59
-
原口はよくやってるよ。
今年は2割8分 15本打ってくれれば十分。
将来は3割20本打てる選手。一塁起用でも十分な成績でしょ。
これからのタイガースのチームリーダーは彼が務めるんだし。
-
60 名前:匿名さん:2017/04/25 12:14
-
原口をファーストと限定する必要はないかもね。
複数ポジション守れたら原口も生きるしチームにとってもプラスになると思うし。
-
61 名前:匿名さん:2017/04/25 12:23
-
61
必要ないけど今はファーストと捕手復帰の可能性以外考えられないよ。
ライト福留の後継も中谷が出てきそうだし。
今はファーストで打撃面で結果出す時期。
守備ポロポロはファーストなら仕方がない少々なら目をつむれる。
-
62 名前:匿名さん:2017/04/25 12:33
-
3番高山、4番原口、5番中谷、6番大山なんて並びになったらマジ将来期待持てるんだけどなあ。
当面の課題としては遊撃とセンターに守れて走れるのを置くこと。
北條は二塁で。
まじ赤星級の足のある外野手おらんかなあ。
-
63 名前:匿名さん:2017/04/25 12:52
-
こいつは4番と言える選手が1人欲しいね。
福留もあと何年も4番は難しいだろうし。
ノムさんが暗黒タイガースにきて藤本、沖原、赤星を下位で指名して遊撃手とセンター強化をはかった時に、遊撃手とかセンターはドラフト下位でもつくれるけど、4番とエースはつくれないと言ってたな。
-
64 名前:匿名さん:2017/04/25 16:29
-
>>62赤星級となると島田海吏ではないかな脚だけでも獲る価値あると思います。
-
65 名前:匿名さん:2017/04/25 17:54
-
64
4番と言っても1位に関してはクジに当たらんとどうしようもない。
清原松井中田はクジで外して縁が無かったってこと。
中位以降で中村ノリやおかわりや金本みたいなねを発掘するのはスカウトの腕の見せどころ。
-
66 名前:匿名さん:2017/04/25 18:54
-
>>65
清宮でいいじゃん
下の順位で探せとか贅沢言うな
-
67 名前:匿名さん:2017/04/25 19:03
-
>>40
じゃあ投手力に秀でた選手をスルーしてええんかよ
-
68 名前:匿名さん:2017/04/25 19:06
-
>>63
去年、貴重なドラフト1位枠使って、大山取ってるやん十分努力はしているで
まさか、物足りないから今年も、また物足りないから今年も
とか、バカの一つ覚えなこと言わないよね
-
69 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/04/25 21:22
-
>>68
大山じゃ物足りないから今年は清宮。
-
70 名前:匿名さん:2017/04/25 21:38
-
大山じゃなく、濱口を取っておけばね。
-
71 名前:匿名さん:2017/04/25 21:52
-
今年のドラフトは
ピッチャー5人野手3人は指名した方がいいわ
育成も必要だから4人くらい指名しよう
-
72 名前:匿名さん:2017/04/25 22:24
-
>>71
いや去年投手5人取ってるから今年は逆。
そもそも投手の質良くないし。
オフの整理も安藤の引退と伊藤和雄ぐらいしかないでしょ。
投手は3ないし4左投手は必須、野手は遊撃1と捕手1の2人が必須、
+αで高校生内野手(できれば二遊間)もしくは下石etc.の守備職人タイプ、
右の外野もしくは左でもセンター守れて走れるタイプ、
小豆畑、小宮山の去就次第では捕手2人。
投手3、野手捕1内2外1の7人+状況によりもう1人投手の8人かな。
-
73 名前:匿名さん:2017/04/25 22:32
-
投手は変に素材型よりも、NTT東西村、東京ガス石田の大学通算30勝コンビとか、
大学で現時点で通算19勝の近藤とか、実績確かなの取った方がリスクは少ないかも。
あとエネオス柏原、日本新薬西川あたり奪三振のより多いタイプも。
-
74 名前:匿名さん:2017/04/25 23:06
-
>>72
原口も内野コンバートで人数減ってるのに一年で2人解雇とか無えから。
馬鹿か
-
75 名前:匿名さん:2017/04/26 08:14
-
おおまかには1位は清宮を基本線に外れ1位以降は
大学社会人系の即戦力投手と即戦力遊撃手に絞って指名して欲しい。捕手は下位で1名、下位でドラフト有力候補の指名漏れ野手を1名拾う。
育成ドラフトでは投手のみの指名。
-
76 名前:匿名さん:2017/04/26 08:17
-
75
内野手は13人で今でも手薄なのだが?
西岡引退も可能性あるよ。
-
77 名前:匿名さん:2017/04/26 08:29
-
ポジション関係無く
ホームランバッターと盗塁ができる野手を
獲りにいくべき
-
78 名前:匿名さん:2017/04/26 08:31
-
野手に関しては高校生スラッガーと大学生で俊足好守の即戦力遊撃手を指名して欲しい。
-
79 名前:匿名さん:2017/04/26 10:19
-
78
ポジション関係あるよ。
内野は一、三塁要員ばかりで二遊間が手薄。
外野は右が少ない。
良太とか緒方あたりははっきり言って余剰人員。
西岡は悪いけどもう使えない。
パ・リーグでDHならまだ再生可能かも知れんが。
-
80 名前:匿名さん:2017/04/26 11:22
-
1清宮
2宮本
3位以降即戦力投手
下位で捕手とドラフト有力選手の指名漏れ野手
育成のみ投手指名
-
81 名前:匿名さん:2017/04/26 12:00
-
単純で申し訳ないけど
ホームラン打者がいたらなと、つくづく思う
甲子園ホームで三十本打てる打者はそうおらんが
超打力ある選手なら指名できるでしょ。
外人まで短打マシンとか悲しすぎ
-
82 名前:匿名さん:2017/04/26 12:22
-
良太、今成、陽川って三塁手いて更に大山取ってキャンベル取って挙げ句に鳥谷コンバートしてって、
ポジションバランス悪すぎるねん!
その時点で2人ぐらい放出して二遊間要員獲得すべきだった。
今成とか陽川とか今阪神にいてどこで使うねんって。
-
83 名前:匿名さん:2017/04/26 12:41
-
今更だけど何で筒香スルーしたのか…
結果外野だったとしても当時のポスト金本問題は解決してたのに。
2年目から一軍で使えたでしょ?
-
84 名前:匿名さん:2017/04/26 13:15
-
84
当時は左腕の菊地が目玉で阪神は菊地を指名した。
-
85 名前:匿名さん:2017/04/26 13:33
-
>>83
野手嫌いの君の結果論いらんわ
当時絶対菊池推していただろうに
-
86 名前:匿名さん:2017/04/26 13:37
-
今年の補強、清宮や安田とかの大型国産長距離打者のスター候補、遊撃手、捕手、左腕投手これに尽きる。セカンドは西岡怪我で復活したらまだ若いので使えるかな?!
-
87 名前:匿名さん:2017/04/26 13:56
-
1位清宮
2位近藤
3位古賀
4位東
5位福田周平
-
88 名前:匿名さん:2017/04/26 16:41
-
>>82
今成とか新井良みたいなトレードで来たようなレベルを数に勘定してもな
鳥谷も長くないしキャンベルもレベルが疑問符
毎度視野が狭いよ
-
89 名前:匿名さん:2017/04/26 16:54
-
今から考えたら大山獲ったのは正解だったね。
-
90 名前:匿名さん:2017/04/26 17:05
-
>>89
今考えるなら間違いなく大失敗やろ?
数年後にあの時指名しといて良かったと思いたいな。
-
91 名前:匿名さん:2017/04/26 17:16
-
91
指名順位の話してるんじゃなくて、大山を獲った事は間違いないという話。
大山1位に関しては?な面もあったが。
-
92 名前:匿名さん:2017/04/26 17:38
-
89
じゃあ何?良太や今成はいないものと見ろってか?
幽霊部員ならぬ幽霊選手か。ww
-
93 名前:匿名さん:2017/04/26 17:46
-
一位増田 次世代外野手
二位村上 キャッチャーかファースト
三位太田 次世代ショート
四位猪田 キャッチャーかサード
五位投手
六位前野・丸子
-
94 名前:匿名さん:2017/04/26 17:52
-
94
まずそんな上位指名あり得ないと思うわ。
-
95 名前:匿名さん:2017/04/26 18:08
-
>>93おそらくその中の1人も指名し無さそう。
-
96 名前:匿名さん:2017/04/26 18:13
-
>>79
ポジション関係なく君に対する、冷静なツッコミ
-
97 名前:匿名さん:2017/04/26 18:16
-
>>73
言いたいことはわかるが
変に素材型 って言うとややこしくなるで
じゃあ、変に即戦力なら、優秀な素材型が良い と言う事にもなる
-
98 名前:匿名さん:2017/04/26 18:20
-
>>91
大山イコール 去年大豊作の貴重なドライチと考えないとね
-
99 名前:匿名さん:2017/04/26 18:43
-
99
それまでの話の流れ読んでる?
-
100 名前:匿名さん:2017/04/26 18:46
-
99
83 の話からの流れで言ったまでだが。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。