テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902882
2017阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/04/21 13:03
-
荒らしに注意
643: 04/09(日)19:01 ID:ZhJBcOCA0
635
逆にそこまで清宮安田を推す理由って要するにミーハーでしょ?
冷静に考えたら一塁三塁っていらんでしょ。
-
101 名前:匿名さん:2017/04/26 21:47
-
とにかく野手は余剰人員整理せなあかんな。これ以上阪神にいても使いどころがないって選手何人かいる。
捕手→小豆畑、小宮山2人ともこれ以上いてもさすがにもう芽は出ないだろ。
内野→今成は川端が故障したヤクルトもしくはハム復帰でレアードの控え、
陽川はソフトバンクで松田の控え、良太は井口と福浦が引退した後のロッテ
それぞれ需要あるんじゃない?
外野→緒方と隼太がキツイ。隼太は桧山みたく代打の切り札なら使い道ありそうだが。
外野が手薄そうなのは西武かヤクルトか。
西岡もさすがにもう阪神では居場所がない。復帰して以前の様にセカンドで活躍出来るとは思わない。
-
102 名前:匿名さん:2017/04/26 21:54
-
>>101
隼太は左の代打や交流戦のDHで充分に戦力になるから必要。新井はいらんが
陽川は必要。小豆畠、小宮山の両方を戦力外は考えられない。どちらか1人戦力外でしょう。
-
103 名前:匿名さん:2017/04/26 22:01
-
>>101
君、やたらトレードしたがるけど向こうも要らないから
-
104 名前:匿名さん:2017/04/26 22:28
-
大山取った今陽川の存在ってどうなるのか…
故中村氏だったらこんなドラフト絶対しなかっただろうな。
北條は野原将志見切り付けた上で取ったし、
陽川も育成の穴田がファームで3割近くマークしてたにも関わらず、
あえて解雇して取ったし。
-
105 名前:匿名さん:2017/04/26 22:35
-
八戸工大一の古屋敷匠真投手と星槎国際湘南の本田仁海投手
この2人もしかしたら上位に食い込むかも。
あと星稜の清水力斗も。
-
106 名前:匿名さん:2017/04/26 23:42
-
>>101
余剰戦力整理くんか
秋に多いタイプやけど、春にもおるんやな
そして、整理しすぎて球団の維持困難に
ドラフトで賄えると思っているんやろうけど
不作の今年は6名取るかいなかやろ
-
107 名前:匿名さん:2017/04/26 23:52
-
>>104
金本監督就任1年目の時に陽川にチャンスを充分に与えてにもかかわらずものに
できなかった陽川自身に問題なのでは?
-
108 名前:匿名さん:2017/04/27 02:40
-
ポジションこだわらずとか小関順二に毒され過ぎ。
四番とエースの話も何回も何回もしつこいけどノムさんに毒され過ぎ。
そもそもノムさんは上位高校生も野手も反対派。
基本1位は即戦力投手の人だから。
センターラインと投手を中心とした守りの野球というのはだいたいどんな野手指導者でも言ってる一般論。
-
109 名前:匿名さん:2017/04/27 06:44
-
>>108
小関小関しつこいねえ何度も
-
110 名前:匿名さん:2017/04/27 07:32
-
>>108
そんじゃああなたは清原も松井も中田も筒香も指名しないんだね
ずいぶん見る目がないようだ
-
111 名前:匿名さん:2017/04/27 12:28
-
111
日本語理解出来ない人かな?
109は「ノムさんは」って話だよ。
何をどう解釈したら「あなたは」ってなるの?
それに「あなたは指名しない」って素人の一般人がドラフトに参加するの?www
-
112 名前:匿名さん:2017/04/27 12:38
-
109も112もいつもの巨人ファンの奴か
-
113 名前:匿名さん:2017/04/27 13:20
-
>>111
日本語理解出来ない人かな?
あなたは4番を基本は即戦力投手っていう意見を支持してるのではないの?w
清宮獲得反対の意見で言ってるんじゃないの?
自分の意見すら分かってないのかよww
-
114 名前:匿名さん:2017/04/27 13:22
-
>>113
失礼。「4番を」は打ち間違い
-
115 名前:匿名さん:2017/04/27 15:25
-
114
109はノムさんを支持とも一言も言っとらんし。
マジで読解力のない人。(笑)
-
116 名前:匿名さん:2017/04/27 16:01
-
112 116
ID替えても意味ないよ~~
-
117 名前:匿名さん:2017/04/27 17:05
-
>>115
じゃあお前の意見はなんなんだよw
まさか自分の意見はないとかいう無能じゃないよな?w
-
118 名前:匿名さん:2017/04/27 17:40
-
>>117
野手1位が絶対嫌
過去には高山、今年は安田清宮のネガティヴキャンペーンに熱心です
-
119 名前:匿名さん:2017/04/27 19:24
-
>>118
清宮安田の
ネガティブキャンペーン って何?
-
120 名前:匿名さん:2017/04/27 20:37
-
>>110
こう言う書き込み
大好きやわー
見ていてほんま、笑いを提供してくれる
愛すべき人やね
-
121 名前:匿名さん:2017/04/27 20:48
-
清宮また打った!まじスゲー、なりふり構わず獲りに行かなあかん選手やな。
-
122 名前:匿名さん:2017/04/27 21:28
-
清宮またまた打ったぞ、83、84号二打席連続本気で凄い。
-
123 名前:匿名さん:2017/04/27 22:23
-
ノムさんにしたってヤクルト監督時代は古田を正捕手に育てて飯田を捕手→セカンド→センターにコンバート、
阪神時代は矢野を同じく正捕手でセンター赤星、遊撃藤本と守れて走れる選手をドラフトで獲得、
楽天時代は嶋に聖沢と、しっかりセンターラインから、
しかも機動力野球を重視したチーム作りやってるからね。
エースと4番の話だけがピックアップされてるけど。
-
124 名前:匿名さん:2017/04/27 22:28
-
あ、失礼聖沢はノムさんの後だった。
ノムさんのときは鉄平
-
125 名前:匿名さん:2017/04/27 22:34
-
まあ一位は清宮か安田の野手
二位で高橋か鍬原の投手
三位は古賀か猪田の捕手
四位で智弁の松本か秀岳の川端か田丸
五位は智弁の太田か東北福祉の楠本
以下で高校の有力を取ればいい。
-
126 名前:匿名さん:2017/04/27 23:00
-
なんというか野手を補強して得点力上げないと、いくら野球は投手が大事っていっても、毎試合のように僅差の試合になったら中継ぎとか疲弊してしまうよな。
ドリスとかこのペースでシーズンもつのか…
今年も夏に失速しそう
和田の時みたいに短期決戦なら投手力で勝てるが、143試合となると100試合以上出場する野手の力も大分必要だと思うな
まあ3年連続野手が1位に抵抗があるのは分かりますが、今年は清宮でいいんじゃないでしょうか
-
127 名前:匿名さん:2017/04/27 23:02
-
>>123
>>124
だから何なんだ
それに鉄平って中日から来た選手だぞ。
ニワカすぎ
-
128 名前:匿名さん:2017/04/27 23:33
-
いつまでも福留4番に頼るのは難しい。
そろそろ将来の4番候補が欲しい。1位は清宮1択
-
129 名前:匿名さん:2017/04/28 00:17
-
今の巨人のオーダー見てたら、喉から手が出る程、清宮欲しいやろな
巨人は、昔からどうしても欲しい選手は、どんな手使っても獲ってきてるから
何かしてこないか心配やな
-
130 名前:匿名さん:2017/04/28 06:48
-
古賀を指名してほしい。
攻守にセンス抜群で強肩。
ショートでもキャッチャーでもいけると思う。
-
131 名前:匿名さん:2017/04/28 07:57
-
守備関係なく清宮でいくぺき
-
132 名前:匿名さん:2017/04/28 08:05
-
まあ例の清宮アンチは認めないやろうけどな
-
133 名前:やまたか:2017/04/28 08:32
-
やはり、清宮凄いですね。ファースト清宮が入るとおもしろいですね。
ただ、中田がFAで来るとなれば、どうなんでしょうね?
古賀君も良いですが、2位でないと厳しいかな。
1位野手2位投手路線貫いてほしい。
-
134 名前:匿名さん:2017/04/28 08:40
-
今年は上位指名3人のうち野手2人投手1人希望
内訳高校生スラッガー、大学生遊撃手、即戦力投手。
中位から下位で投手と高校生捕手、大学社会人から有力野手の指名漏れ1人拾う。
育成ドラフトは投手のみ数名指名
-
135 名前:匿名さん:2017/04/28 12:37
-
>>126
得点力上げると投手の負担が減るの?
投手の負担を減らすなら、投手陣を充実させるのが答えやで
コールド勝ち制度があると勘違いしていない?
-
136 名前:匿名さん:2017/04/28 13:59
-
2位か3位で鳥巣、宮本残ってる
可能性あるのかな
-
137 名前:匿名さん:2017/04/28 16:00
-
広島菊池や楽天藤田みたいなスーパー二塁手も必要だわ。
上本の守備なんか問題外。
-
138 名前:匿名さん:2017/04/28 16:19
-
1位 宮本(清宮外れor進学)
2位 島田(上武大)左外
3位 近藤(岡山商科大)右投
4位 渡辺佑樹(横浜商大)左投
5位 篠原(報徳)右捕
6位 山崎(国学大) 左内
7位 三浦(福大大濠)右投
育成でもう1人捕手+右の外野手
-
139 名前:匿名さん:2017/04/28 18:17
-
127は10点取っても8点9点取られて追い付かれるとか全く想定しとらんのね。w
打力さえ強化すれば何もしなくても10-0とかで勝てると思ってるんだろ。
-
140 名前:匿名さん:2017/04/28 18:35
-
>>139
高山アンチの糞馬鹿はその煽りしか出来ないんだな
-
141 名前:匿名さん:2017/04/28 18:39
-
140
いつまで福留に4番を打たせ続けるつもりなんだ?代わりに4番を打たせられる大砲候補が必要だろ。清宮でいいやん。
-
142 名前:匿名さん:2017/04/28 18:42
-
140
発想が基地外すぎてキモいな
-
143 名前:匿名さん:2017/04/28 18:56
-
140のツッコミのメッセージはまともに見えるけど
-
144 名前:匿名さん:2017/04/28 19:03
-
127の書きこみのがまともで140の突っ込みは飛躍しすぎて意味不明だが。
127の言いたいことを丸でで読み取れてないよ140は
-
145 名前:匿名さん:2017/04/28 19:14
-
今日の中日戦も阪神が併殺2、中日が1取られてるね。
点が取れないとはすなわちこういうことだと思うけど。
-
146 名前:匿名さん:2017/04/28 19:17
-
146
すなわち何なんだ?
ドヤ顔でキショ
-
147 名前:匿名さん:2017/04/28 19:20
-
10点取って3失点ぐらいだったら先発投手そのまま投げさすでしょ。
5点、6点、7点とか失点したらやっぱリリーフ陣に負担かけることになるよ。
普通に考えたら。
-
148 名前:匿名さん:2017/04/28 19:28
-
>>147
さっきから何が言いたいの
-
149 名前:匿名さん:2017/04/28 19:39
-
昨日清宮が派手な活躍したから、いつもの巨人ファンの必死だな
-
150 名前:匿名さん:2017/04/28 22:26
-
>>135
減るでしょ?4点以上の差になれば勝利の方程式をつぎこむ必要が無いですから
かなり余裕ができると思いますよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。