テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902882
2017阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/04/21 13:03
-
荒らしに注意
643: 04/09(日)19:01 ID:ZhJBcOCA0
635
逆にそこまで清宮安田を推す理由って要するにミーハーでしょ?
冷静に考えたら一塁三塁っていらんでしょ。
-
451 名前:匿名さん:2017/05/08 15:22
-
>>447
嶋谷野球太郎ではB+の評価、ドラフト会議情報局でも外れ1位のウワサって記事出てたし、
右の大型遊撃手はどこの球団も欲しい毎年評価が高い
外れ1位は行き過ぎでも少なくとも2位3位までには入るでしょ。
ただ去年の3位松尾と比較してそれほどじゃないってそれ以下の可能性もあるけど。
あと右の内野手では知名度低いけど大村工の森伊吹ってのもいる。
これも184㎝の大型選手。
-
452 名前:匿名さん:2017/05/08 15:28
-
450
1位は清宮宮本田嶋の3人からあとは球団の事情次第。
ただ今のボロボロの守備考えたら宮本指名せざるを得ない状況
-
453 名前:匿名さん:2017/05/08 15:51
-
448
金成や岩見1位とか言ってるのもいるそっちの方がよっぽど評価高すぎと思うけど。
まあ岩見推しはあちこちね球団スレに出没してるみたいだけど
-
454 名前:匿名さん:2017/05/08 15:55
-
453
その辺で妥当だろうな。しかし安田も評価してそう。
個人的には清宮外れ宮本がいいかな。
-
455 名前:匿名さん:2017/05/08 15:57
-
追加
清宮外れ左腕の高橋か遊撃手の宮本あたりかな。
-
456 名前:匿名さん:2017/05/08 16:12
-
>>449
君も同じ話しつこいけどね
-
457 名前:匿名さん:2017/05/08 16:29
-
嶋谷みたいなのこそポジションこだわらずじゃない?
二塁でも三塁でも良いし外野手で考えても右ね外野はどこの球団も欠乏している。
-
458 名前:匿名さん:2017/05/08 16:39
-
清宮アンチさんはやたら嶋谷推しますね
-
459 名前:匿名さん:2017/05/08 16:55
-
はいはい野手嫌いアンチネガキャン同じ言葉しか使えないID検索君。
-
460 名前:匿名さん:2017/05/08 17:01
-
445
神野太樹外野手(天理)、右打ちですし、下位で取れるなら、良い選手だと思いますよ。
-
461 名前:匿名さん:2017/05/08 17:04
-
>>459
アホやね。全然違うよ。
-
462 名前:匿名さん:2017/05/08 17:18
-
ドラフトに結果論はタブーなのかな。
梅野捕手の今の活躍は嬉しいけど、それまでの成績見てたら
4位まで残ってたのも、頷ける。阪神がよく育ててるなと。
江越の3位(野球脳)糸原の5位(特徴なし)も然り。
よく阪神が我慢強く育ててるなと。
長坂に至っては、あの温厚な八木さんが
ほんっと、特徴がなんにもない選手ですねと、呆れてたな
阪神は、怪我や気性難でもない限り、五年は我慢強く見るからなぁ
どう成長してくれるんだろ。てか、こんなに我慢出来るなら
高校生獲れよw
-
463 名前:匿名さん:2017/05/08 17:42
-
今年は中位から下位にかけて高校生外野手を1人指名して欲しい。
-
464 名前:匿名さん:2017/05/08 18:04
-
今年の球団の方針は「高校生野手と左投手」だからな。
清宮安田に限らず増田、嶋谷、鈴木萌斗らも範疇に入ってるだろう。
-
465 名前:匿名さん:2017/05/08 18:47
-
しかし右打ちの強打者ってホント少なくなったね…
少年野球始めたら皆即左打ちになっちゃうんだろうね。
生まれつき右利きの人が左打ちにしても力の伝達のシステムとか根本的に違うのに。
左でマジのスラッガーになるには金本みたくその理屈を超越した筋力をつけるしかない。
松井も本質的には中距離バッターだった。
中村ノリやおかわり君みたいなのが分かりやすい本物の右打ちのスラッガーなのになあ…
-
466 名前:匿名さん:2017/05/08 18:50
-
466
同じ話何十回もしなくていいもう分かったから。
-
467 名前:匿名さん:2017/05/08 19:11
-
他人に同じ話するなと言うくせに自分はしちゃうのか(笑)
-
468 名前:匿名さん:2017/05/08 19:50
-
457、467、468+
>706 :名無しさん :2017/05/08(月) 19:13:19 ID:P/sSXhvE0
うん。何度も聞いたよ
書き込み時間と内容で同じ人ってすぐに分かるね。
-
469 名前:匿名さん:2017/05/08 20:09
-
469
巨人ファンくだらんことしてんないつまでも
-
470 名前:匿名さん:2017/05/08 21:09
-
巨人ファンが必死になればなるほど清宮指名してほしくなるなw
-
471 名前:匿名さん:2017/05/08 21:55
-
>>462
ドラフトに結果論をつけてもええと思うで
過去の指名をその時点で評価して、今後につなげることは大切
但ししつこい、xxx1位で取れたのにー
イチロー指名できたのにー ってのは論外
-
472 名前:匿名さん:2017/05/08 21:59
-
>>464
様々なドラフト指名要望がある中で
どんな理由で高校生外野手を推すのでしょうか
俺の意見は、中位であれ高校生外野手に拘らず、その時点で残っている全選手から選択して欲しいが
-
473 名前:匿名さん:2017/05/08 22:16
-
拘らずって言うと、また意味を履き違えた馬鹿が暴れ出しますよ
-
474 名前:匿名さん:2017/05/09 12:28
-
岩見、広島、オリックス辺り1位指名有るかも。
-
475 名前:匿名さん:2017/05/09 13:48
-
赤星2世、上武大の島田は欲しいな。
広い甲子園の外野フィールドどダイヤモンドをスピードスターとして駆け回るイメージも沸く。
縦じまのユニホームも似合いそうだし、全くの非力ではないみたいだし、外野の間を抜けて、2塁打3塁打を量産して得点力を上げてくれるイメージ。
去年明治神宮大会で明治大の柳(中日D1)から軽打で直球をライト前、カーブをセンター前打ったのも印象的だった。あとライトポール際のホームラン性の大ファール。
意外と長打も打てるみたいだし。
あと最大の見ものだったのが、1塁ベース上での柳との牽制駆け引き。
あれはすごかった。
-
476 名前:匿名さん:2017/05/09 14:36
-
上武大繋がりでついでに言うが、
ショートの小豆澤も小柄だが、守りが大学球界ナンバーワン、しかも俊足巧打。
あとキャッチャーで言ったら来年の候補吉田。
-
477 名前:匿名さん:2017/05/09 15:22
-
まあ島田取るにしても3位以降だな
巨人の重信みたいなことだけはしてはいけない
-
478 名前:匿名さん:2017/05/09 16:12
-
まさかとは思うが国学大の山崎取って遊撃手やらせるとなないだろうな…
糸原に遊撃やらせるぐらいだからありそう。
-
479 名前:匿名さん:2017/05/09 16:22
-
日立の田中弟、日通大谷、大ガスで社会人ベストナインの峰下
二塁手は下位で即戦力級いるんだけどなあ。
欲しいのは遊撃手。
-
480 名前:匿名さん:2017/05/09 18:16
-
島田は今年の活躍次第では3位以降難しいかもよ?
場合によっては2位でも欲しい選手。
1番センター島田で10年は安泰、30盗塁は出来る。
-
481 名前:匿名さん:2017/05/09 18:49
-
>>471
気をつける
ただ、豊作の去年
高校生遊撃手指名してくるよとは、言ってしまう。反省
-
482 名前:匿名さん:2017/05/09 19:52
-
>>479欲しいのは遊撃手ってここで散々盛り上がってるけど、監督がそこまで欲しがって無い様に思うんやけど。
あと482何言うてるのか全然解らん?
-
483 名前:匿名さん:2017/05/09 21:01
-
島田は重信になるか中日大島になるか、
紙一重ってとこだけどな…
-
484 名前:匿名さん:2017/05/09 21:21
-
岩見か笠松
外れ外れ1位あたりありそうな気がしてきた
-
485 名前:匿名さん:2017/05/09 22:06
-
外野手では奈良学園大で宮本のチームメイトの村上も。
右の大型外野手は今やプロで超希少。
高校生の増田と並んで上の評価あるかも
-
486 名前:匿名さん:2017/05/09 22:10
-
右とかに拘る必要は無い。
右が足りなきゃ外国人で埋め合わせればいい
-
487 名前:匿名さん:2017/05/09 23:00
-
右の外野手狩野、俊介、中谷、江越4人しかいないんだけど。
…また何度も聞いたしつこい君出てくるんだろうけど。
-
488 名前:匿名さん:2017/05/09 23:18
-
大島と重信を同じ土俵にすな笑
かわいそやろが
-
489 名前:匿名さん:2017/05/09 23:20
-
明らかに手薄なのは二遊間
困ってはいないが数的に手薄なのは右の外野
オフの戦力外次第で手薄になりそうなのは捕手
急ぎではいないが戦力的に欲しい鈴木萌斗や島田タイプ
走って守れるセンター
野手の課題としてはこんなとこか
-
490 名前:匿名さん:2017/05/10 06:27
-
年齢構成も考えて欲しいな
植田君以外、みな大卒野手じゃないの?
萎縮してしまうw
違ってたら、すんません
投手は若い子増えてきたね
-
491 名前:匿名さん:2017/05/10 08:17
-
491
だから今年は高校生野手と左投手が方針なんだってば。
左投手も能見はそろそろ岩田榎田はもう使う気なさそう高橋高宮もそんな長くやれないそうなったら岩貞岩崎横山しかいなくなる。
-
492 名前:匿名さん:2017/05/10 08:25
-
あくまでアンタの方針やろ
まあ清宮安田中心ドラフトやろうけどな
-
493 名前:匿名さん:2017/05/10 09:45
-
今年のドラフトは何となくだか投手が超不作だった2015年のドラフトに似ている感じがする。
2015年ドラフトの時は阪神の2位の段階で有力な即戦力投手はほとんどいなかった記憶がある。
その場合は野手を優先して欲しい。
投手は下位指名で中継ぎ投手を指名して欲しい。
金田を下位指名した時のような指名。渡辺とか。
-
494 名前:匿名さん:2017/05/10 09:54
-
甲斐翼復活しないかなー
高校時代は素晴らしい球投げてたんだけど
ポテンシャルは田嶋以上と期待してる選手です
-
495 名前:匿名さん:2017/05/10 10:17
-
493
スカウト会議で決まった方針なのだが?
何言ってんの?
-
496 名前:匿名さん:2017/05/10 11:15
-
1位 清宮 将来の4番
2位 田嶋 将来のエース
3位 鈴木 即戦力
4位以下で嶋谷か宮本か田中のだれかを指名できればいいね。
-
497 名前:匿名さん:2017/05/10 11:36
-
陽川あたりは大山次第では間違いなく外野に転向ありそうだよね。実際ファームの試合でも大山サードスタメンの時は陽川外野守ってるしね。
-
498 名前:匿名さん:2017/05/10 12:24
-
497
田嶋2位?はあ?
-
499 名前:匿名さん:2017/05/10 12:27
-
498
それは大川が入って陽川居場所がないから。
故中村氏ならこんな編成しなかった。
ちゃんと野原見切って北條取った。
-
500 名前:匿名さん:2017/05/10 12:39
-
そもそも陽川はファームで2冠取ったその年に同じポジション同じタイプの取るって行為自体がおかしいやん。
陽川君にはそんな期待してないよって言ってるようなもん。
しかも吉川京田石井って遊撃手いたのに差し置いて。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。