テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902880
2017年阪神タイガース ⑦
-
0 名前:匿名さん:2017/04/14 01:24
-
スレッドたてました。
-
601 名前:匿名さん:2017/04/22 19:52
-
てか、横田はまだか?
何処行った?
-
602 名前:匿名さん:2017/04/22 20:06
-
つか、和田はまず守れない選手は使わない。
それでも打てれば使うのが金本。
-
603 名前:匿名さん:2017/04/22 20:27
-
>603
言えてる
和田は甲子園対応の野球を目指したんだろうな
あまりに打てなさすぎたけど
-
604 名前:匿名さん:2017/04/22 20:28
-
土曜日はいつも負けてるイメージしかない。
-
605 名前:匿名さん:2017/04/22 20:32
-
>>603
打てるチームか守れるチームかはもう監督の好みだからね。打てて守れたチームは森監督の時の西武くらいか。
-
606 名前:匿名さん:2017/04/22 20:40
-
金本は8ポジション中4ポジションで未知の戦力の若手使ってる。(梅野、原口、北條、高山)
和田なら使ってるせいぜい2ポジだろう。
-
607 名前:匿名さん:2017/04/22 20:40
-
でもシーズン終わったら結局は金本は自分の責任っていうよ。だめだったら。去年も最後の挨拶で言ってたし。試合見れなかったけど今日はやっぱり打てなかったそれにつきるのかな?
-
608 名前:匿名さん:2017/04/22 20:44
-
試合に負けたからといって監督・コーチのせいにするのは大まちがい。試合してる選手に責任あるからね。打たヘん打撃陣も悪いし、抑えられない投手陣も悪い。
-
609 名前:匿名さん:2017/04/22 20:50
-
609
投手継投と作戦に問題あり。
-
610 名前:匿名さん:2017/04/22 20:51
-
阿部も休みだったしチャンスだったが例によって田口を捕まえきれんかったんよ。今日はそれにつきるわ。ノーミさんはちょっと制球にバラつきあったけど何とか纏めてたよ。
-
611 名前:匿名さん:2017/04/22 20:52
-
609
投手継投と戦術に問題あり。
特に最近投手継投のミスで負けているイメージがある。
-
612 名前:匿名さん:2017/04/22 20:54
-
和田なら高山のところ江越スタメンにしてレフト糸井、センター江越、ライト福留の布陣にしてるんじゃないかな。
その方が守りの面で安心感があるから。
内野は大和遊撃で鳥谷セカンド、北條サードか。
ゴメスは解雇反対して残してただろう。
まあそれでも糸井、ゴメス、福留、鳥谷の打線の並びで型にはなってるかな。
梅野は和田でも生え抜き捕手の重要性分かってるから我慢して使ってるかも。
-
613 名前:匿名さん:2017/04/22 20:56
-
604
逆にだから今甲子園で勝てないんだろ。
それどころかナゴDやマツダでも勝てない。
ハマスタ神宮で勝ち星稼ぐパターン
-
614 名前:匿名さん:2017/04/22 20:57
-
>>611 継投ミスもだけど、スコアラーも研究不足やで。お馴染みの選手にやられ過ぎ。
-
615 名前:匿名さん:2017/04/22 20:58
-
金本監督に注文
来年の開幕投手は藤浪に託す。阪神の将来を考えたらふ
-
616 名前:匿名さん:2017/04/22 21:02
-
続き
将来を考えたら藤浪は特別な扱いでいい。
エースとして英才教育をすべき。
藤浪に関してはその他大勢組て別けて考えて欲しい。それとドラフト1位は清宮を指名して欲しい。待望の生え抜き4番とエースをつくる。
ここは育てるのではなくてそういう逸材と出会う。英才教育
-
617 名前:匿名さん:2017/04/22 21:11
-
今日も継投ミスなの?試合みてないがわからないが能見を引っ張ったほうがよかったのかな?マテオは出せないしリリーフなら藤川、松田そこらへんが投げて抑えなあかんと思うけど。
-
618 名前:匿名さん:2017/04/22 21:18
-
>618
継投ミスじゃないでしょ
能見は、球数もあるし、あそこがいいとこでしょ
藤川、松田は、とても勝ってるところじゃ使えん。
打たれた2人の問題。
藤川、松田を他にどんな場面で使える?
-
619 名前:匿名さん:2017/04/22 21:21
-
同じチームでしかも先発投手2敗が二人ってたまらんわ。
-
620 名前:匿名さん:2017/04/22 21:47
-
明日は横山先発ですか。
彼が覚醒してくれたら大きい
ですね。
-
621 名前:匿名さん:2017/04/22 21:57
-
今の打線なら1勝2敗で我慢 ファームからキャンベルと大山を上げろ
やはり 原口一塁は軽い 捕手の原口しか価値がでない
-
622 名前:匿名さん:2017/04/22 21:59
-
横山はストライクさえはいれば球自体はいいよ。
高め真っ直ぐで空振りとれる左って貴重よ。
ただ乱れると修正能力はないからね。梅野の手腕が試されるな。
-
623 名前:匿名さん:2017/04/22 22:11
-
>>621
ビジターなら3連敗しなければまだ御の字でいいけど、本拠地甲子園で1勝2敗なら
駄目でしょ。
-
624 名前:匿名さん:2017/04/22 22:13
-
>>618確かに。岩崎は全然使われないけど調子戻らないなら二軍にいる山本とかと入れ替えしないのかな。松田も最近打たれてる。
-
625 名前:匿名さん:2017/04/22 22:17
-
そもそも何であの場面で球児だったか。
衰えたにしてもビハインドの場面で使うピッチャーじゃないだろ。
本人のプライドとかモチベーションとかの面でどうなんよ?
今は桑原→マテオ→ドリスの勝ちパターンが固まってるにしても、昨日みたいに2点差3点差以上リードした展開とか他に使う場面あるだろ。
-
626 名前:匿名さん:2017/04/22 22:21
-
>高め真っ直ぐで空振りとれる左
左の剛球投手といえば
阪神では井川慶以来いませんよね。
井川は制球力は良くなかったですが、球威で
相手打者をねじ伏せていましたね。
横山もそうなってほしいです。
-
627 名前:匿名さん:2017/04/22 22:25
-
走者ありと走者なしの打撃明らかに違う。
-
628 名前:匿名さん:2017/04/22 22:50
-
2点差ぐらいなら球児でも少し怖いけどな。特に今の松田とかは。まぁ今日はピッチャーより打線かな。明日は横山やから援護してやってほしいけど。
-
629 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/04/22 23:08
-
打線が内海を打ち崩せるかだね。
今日も能見は試合を作った。
-
630 名前:匿名さん:2017/04/22 23:27
-
金本のコメントっていつも相手投手を見下す言葉をしゃべるよな。負けたくせにそう言うこと言うたらあかんって分からんのか?負けたから言うて相手を見下すような発言する監督や自分の采配、継投ミスは棚にあげてマスコミの前で選手を名指しで批判する監督に人望なんてあると思うか?
こんなに監督向いてない人も珍しい
-
631 名前:匿名さん:2017/04/22 23:34
-
打撃陣は、ボール球振るな。緩いど真ん中打て。はっきり言って打撃陣は、読みも確実も出来ない。
-
632 名前:匿名さん:2017/04/22 23:40
-
>626
実際、最近は抑えられてないんだから、プライドがどうこうじゃないよ
今の球児、松田じゃ、2、3点負けてる時に試合を壊さないのを期待して出すってところでしょ
それも大事な役割だからね。今日は、それが出来なかったって事
-
633 名前:匿名さん:2017/04/23 00:04
-
628 632
あんさん、ポン食っとるんちゃうか?
文章が相当ヘンやで w
ランナー有り無しで打撃が違うん当たり前やろ
ふたつめの文章はまるでイミフ
煽り入れんならポンコツ頭シャキッとさせてからカキコしてや !
-
634 名前:匿名さん:2017/04/23 00:26
-
松田がよかったのは出てきた年だけだった。
こんなに若手のリリーバーが育たないときつい。
-
635 名前:匿名さん:2017/04/23 01:01
-
相手投手の投球に手も脚も出なかったらどうしょうもない。
-
636 名前:匿名さん:2017/04/23 01:04
-
横山頼むぞ!メンタルさえ克服して自信つけば良いボール投げるのにもったいない!体鍛える前にノミの心臓克服や!ピンチになると大概オドオドソワソワしてるからなこの投手!
-
637 名前:匿名さん:2017/04/23 07:03
-
昨日は負けたけど
対戦成績2勝2敗の五分なら上出来やろ
広島と読売に五分で戦えたら優勝争いに加われるで
-
638 名前:匿名さん:2017/04/23 08:28
-
監督の采配がとか継投がとか何でも監督のせいにしてるけどさあ…
じゃあ全く同じ場面で違う監督が采配してたら勝てたの?
そこを納得行く説明して欲しいんだけど。
-
639 名前:匿名さん:2017/04/23 08:39
-
ここ数試合、岩貞1、秋山0、青柳2、メッセ1と四球の少ない試合が続いてるね。
これは傾向としては良い方。
昨日の能見4つはそれだけで空気を壊す。
-
640 名前:匿名さん:2017/04/23 09:31
-
古い話ですが、かつての巨人のエース・斎藤雅樹も
“ノミの心臓”ゆえに伸び悩んでいましたが、故・藤田元司監督の
指導(激励)で大エースに変身しました。
横山もメンタル面さえ克服すれば、左のエースになる
可能性があります。
-
641 名前:匿名さん:2017/04/23 09:34
-
横山勝って欲しいわ
今日こそ監督が言う野手が投手を助けなければいけん
-
642 名前:匿名さん:2017/04/23 09:36
-
起爆剤が欲しいな!
キャンベル?
江越もガマンして起用したら?
若手投手も然り!
金本監督は⁇⁇⁇
来期は掛布監督やな
-
643 名前:匿名さん:2017/04/23 10:19
-
とりあえず糸井、福留、原口、鳥谷の3~6番は機能してるよ。
大量点取るには高山&上本の1、2番コンビにもっと出塁してもらわんと。
でも失策数12球団でダントツの18ではいくら点取ってもどうしようもないわ。
-
644 名前:あ~しんど:2017/04/23 11:27
-
横山に関しては残念ながら厳しそうだね?
明らかに脳の病気?球団も秘密にしないとならないほど?
骨折、筋肉系以外の病で2~3か月休み、それも音貞なし。
脳腫瘍、脳梗塞、脳出血いずれにしてもスポーツは絶望的、
ファンとして違った意味で応援したいので球団もそろそろ
情報開示を決断してはどうでしょう?熱い声援を送りたいです。
-
645 名前:匿名さん:2017/04/23 11:40
-
>>644
横田じゃないか
-
646 名前:匿名さん:2017/04/23 12:41
-
>>645
漫才か
-
647 名前:匿名さん:2017/04/23 13:43
-
打線に関してそれほど破壊力ある打撃じゃない。相手投手の投球に手も脚も出ず、ど真ん中簡単に見逃し難しい球に手出す。
-
648 名前:匿名さん:2017/04/23 13:47
-
もうだから北條を1番にしろよ
-
649 名前:匿名さん:2017/04/23 14:11
-
福留、ラベルがちゃうわ、ラベルが
-
650 名前:匿名さん:2017/04/23 14:21
-
643
金本監督は3年契約だから来季も金本監督ですよ。とりあえず3年やってからどうするかという事です。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。