テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902880

2017年阪神タイガース ⑦

0 名前:匿名さん:2017/04/14 01:24
スレッドたてました。
851 名前:匿名さん:2017/04/25 21:03
中谷をファーストで使う位ならまだ不調でも原口ファーストの方が数段いい。中谷ファーストスタメンはこれからやめて欲しい。
852 名前:匿名さん:2017/04/25 21:04
江越にもチャンスあげろよ。キャンベルもスタメンで試して。新井はもういいな。狩野はどうしたんや。秋山に勝たしたれよ。ほんま結局は打線やな。確かに今日は向こうのピッチャーもよかったけどボール球ふって助けてる。高山もボールばっかふってたな。
853 名前:匿名さん:2017/04/25 21:09
北條のゲッツーが痛かった。
送りバント、オープン戦でも一切練習してないからできないのか。
854 名前:匿名さん:2017/04/25 21:12
中谷、良太、糸原2軍で勉強した方がいいね
もし雨が降らなかったら明日はスタメンでキャンベル
伊藤隼太をもう上げよう植田海くんは夏に期待したいな
阪神も高卒ピッチャー&22歳以下の投手育てよう
才木 浜地 藤谷 望月頑張れ
855 名前:匿名さん:2017/04/25 21:17
なぜ、良太の場面、狩野ではないの?
856 名前:匿名さん:2017/04/25 21:17
今日は秋山の好投だけが収穫やね。

このつぎもたのんます。
857 名前:匿名さん:2017/04/25 21:18
明日からのスタメン打順
1番北條 2番高山 3番原口 4番キャンベル 5番糸井
6番福留 7番上本 8番梅野
鳥谷は代打
もうこれでいいや
若い選手を最初にした方が勢いありそう
858 名前:匿名さん:2017/04/25 21:24
なぜ、良太の場面、狩野ではないの?
859 名前:匿名さん:2017/04/25 21:25
原口は外さんといてほしかったな。江越は全然使われないね。とりあえずキャンベルはスタメンで。北條はいいとこで代打ばっかり。高山も調子悪いなら打順下げるかしてみては。多分二軍いきは新井かな。中谷はまだ様子みるんじゃないかな。
860 名前:匿名さん:2017/04/25 21:26
今日も金本の意味不明な采配で負けました。
あの場面で良太代打の意味おせーて?
原口やなくて中谷で一塁スタメンの意味おせーて?
さっさと金本辞めろや!ムカつくわ
861 名前:匿名さん:2017/04/25 21:30
普通なら秋山は、ヒーローインタビューの日だった。
862 名前:匿名さん:2017/04/25 21:36
金本とコーチ陣は秋山に土下座すべきだね。
863 名前:匿名さん:2017/04/25 21:37
意味不明なスタメン打順組むから噛み合わないんだよ金本、首脳陣
さっさとスタメン固定しろ
もうお願いだから1番は北條でいいよ
864 名前:匿名さん:2017/04/25 21:43
今年のドラフトで大山ではなく、濱口を指名しておけば良かったのにね?
865 名前:匿名さん:2017/04/25 21:47
新井 中谷 糸原 2軍に落として
江越もなんの為に1軍に居るの?使えよ
866 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/04/25 21:52
糸井・福留の頑張りに比して高山・北條・中谷のお寒い現状。
生え抜きの野手を育てるって並大抵の苦労じゃないな。
867 名前:匿名さん:2017/04/25 21:57
2年目で選手起用采配がおかしくなった
金本阪神タイガース
868 名前:匿名さん:2017/04/25 22:01
今年の金本タイガース
野手も変な起用の使い方するし
変な所で代打出すし
ピッチャーいい所で代えるし
打率低いバッター敬遠するし
ピッチャーも意味不明な使い方するし
訳分からんわ
869 名前:匿名さん:2017/04/25 22:07
左投手が先発のときの課題がでてきましたね。

>>866

中軸に固定できるような若い野手を至急につくらないと福留がいなくなったら
厳しくなるね。脇役的な繋ぎの野手ならつくれるだろうけど。
870 名前:匿名さん:2017/04/25 22:16
唯一の成果は、負けはしたが秋山の成長
871 名前:匿名さん:2017/04/25 22:21
ドリス、マテオ、桑原を温存できたのはまだ良かった。
今日のような中継ぎに負担をかけないような投手起用をしてくれたらベスト。
872 名前:匿名さん:2017/04/25 22:33
若い選手がだらしない。福留、糸井よりもうそろそろ若手野手が力つけて結果ださないと。北條なんか去年調子悪くても使ってもらってるのにそろそろ結果だせよ。中谷も北條並にチャンスあたえてみたら?北條より打撃は魅力ありそうだがな。
873 名前:匿名さん:2017/04/25 22:36
投手起用に関してはよかったかな。ただ3、4、5は糸井、福留、原口でええ。今の高山は7番くらいでいいんじゃないか。それか2番?1番北條2番 高山、6番にキャンベル7番上本。かな。
874 名前:匿名さん:2017/04/25 23:08
今年のドラフトで大山ではなく、濱口を指名しておけば良かったのにね?
875 名前:匿名さん:2017/04/25 23:08
このチームホント打撃の対応悪いわ。いつも手脚出ずって。アカンでそれ。
876 名前:匿名さん:2017/04/25 23:22
FA権取得した新井良太は2軍で狩野と入れ替えだな。
877 名前:匿名さん:2017/04/26 02:08
対右投手・対左投手の投球に打線が手も脚も出ずはアカンやろ。
878 名前:匿名さん:2017/04/26 05:59
>>868おまえうるさい、イヤなら見るな。
879 名前:匿名さん:2017/04/26 06:24
北条はよくて元木レベルかな
全く成長してないもんな
守れない、打てないじゃ使えないわな
高山も2年目のジンクスか
相変わらず初物、左投手に弱いね
横浜はピッチャーが揃ってきたな
あとは筒香が目覚めたら怖いな
中畑、ラミレスと監督が陽気で気さくな人柄がチームにプラスなんかな
その点金本はサイコやからな
880 名前:匿名さん:2017/04/26 06:43
なぜ左腕が先発なのに原口外すの?
中谷はファーストの守備も不慣れ。
原口は調子落としているけどチャンスに強い
ましてやクリンアップに置いてる選手なのにな、
相手からしたら金本の意味不明な采配でラッキーって思ってそう。
で満塁で新井を出すような金本に何を期待せえいうんや?
ここまでクソみたいな采配と継投する監督なかなかいない!早く辞めて
881 名前:匿名さん:2017/04/26 08:14
シーズン当初より全体的にストライクゾーンがワイドになった気がする。
開幕シリーズでの広島・阪神戦の結果を受けて審判部に何か通達があったのかもしれない。
となると、例えボール半個分違っていても野球の質は変わってくる。
882 名前:匿名さん:2017/04/26 08:43
中谷はファームでは1塁・野外や別に不慣れでもないが 守備のセンスがないので
久慈コーチNG選手として外野専門の助言している 金本の登用の問題がある
ダンカンはラジオで優勝することはない・・見守ろう
883 名前:匿名さん:2017/04/26 08:46
先発が長いイニングを投げて試合をつくってくれ たら中継ぎ以降の負担が減る。先発が早い回に降板したら中継ぎ投手に負担がかかる。
なので中継ぎに負担をかけずに1点しかとられていない秋山の貢献は限りなく大きいと思う。
884 名前:匿名さん:2017/04/26 09:04
ダンカンは阪神の優勝はないが将来楽しみなチームだと言っていた。阪神の優勝はない但し藤浪が最多勝とって甲子園で勝てれば優勝あるらしい。
それとファーストで強打の外国人選手を獲らないのは中田をFAで撮るためとの事
885 名前:匿名さん:2017/04/26 09:04
>>881
いや当初よりっていうか昨日は広かったですよね!高低も両サイドも広かった。
打者も目付を広くせざるえなかった印象。
荒れ球の投手こそ狙い球を絞らなきゃいけないんだけどね。
ウチの打線は藤浪や青柳と対戦してないからね~。
打線に何とかしてほしかったけどボール球を振りすぎ、相手の思うつぼ。
ただ、ウチにも当然ストライクゾーンが広い恩恵があるわけで秋山は見事な投球、梅野もナイスリード!
中谷は昨日の事は忘れて今日からまたフルスイングを!
886 名前:匿名さん:2017/04/26 09:50
まだ開幕してからノーヒットの新井ゴミ太は金本の後輩だから優遇されてるのかな。
今年のオフ戦力外ありえるな。
早く狩野と入れ換えるべき。
887 名前:匿名さん:2017/04/26 12:21
>>881 ストライク判定がボール・ボール判定がストライクってなぁ~。
888 名前:匿名さん:2017/04/26 14:28
新井良太はいらんな。2軍でいいわ。
889 名前:匿名さん:2017/04/26 15:06
出場選手登録
藤浪晋太郎

出場選手登録抹消
新井良太
890 名前:匿名さん:2017/04/26 15:55
>>862 土下座するなら監督・コーチじゃなく打たんかった打撃陣でしょ。
891 名前:匿名さん:2017/04/26 16:19
今日は中止です
気持ち切り替えて
明日は北條を1番にして欲しい
892 名前:匿名さん:2017/04/26 16:28
甲子園では2試合(巨人戦・DeNA戦)・横浜スタジアムで1試合中止ですね。
893 名前:匿名さん:2017/04/26 17:05
負けた翌日に中止はなんか萎えるな~。
894 名前:匿名さん:2017/04/26 17:11
逆に相手方も今永だったし、今日の中止は気分転換になって良かったのでは。
895 名前:匿名さん:2017/04/26 17:30
マツダはやる見たいだね
甲子園もやれよ
896 名前:匿名さん:2017/04/26 17:33
無理してやる必要ないと思うけど。
怪我されても嫌だしな。
897 名前:匿名さん:2017/04/26 17:37
明日の先発は藤浪がスライドすんのか?
898 名前:匿名さん:2017/04/26 17:47
中止が決定でよかったじゃアカンで。しっかり練習せなダメダメ。
899 名前:匿名さん:2017/04/26 17:58
とりあえず広島巨人は引き分けでお願いします
900 名前:匿名さん:2017/04/26 20:18
てか来年中田とる言うてるけど必要?原口はどないするん?キャッチャー戻すんか?それなら今年梅野が経験するのは全部無駄になってしまう。とるんなら清宮ちゃうかなと思うんやけど。とれるかわからんけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。