テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902878

2017年 巨人ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2017/03/25 05:32
建てました。
※ID:0vTPgw2A0は立ち入り厳禁
851 名前:匿名さん:2017/08/05 17:57
>>847
巨人が指名するんじゃねぇのかよ。
お前が指名するのが不都合なんだよバーカ!
勘違い虚カスは笑えるな。
852 名前:匿名さん:2017/08/05 18:24
>>851
ん?何言ってんだこの間抜け珍カスはw
何で俺が指名しなきゃいけないんだw
バカなのか?w

まずは人生見つめ直して職を見つけてから反論してこいボキャ貧ゴミクズw
853 名前:匿名さん:2017/08/05 19:26
>>842
確かに田中の昇格で、小林のバックアップを取る必要ないですね。ディフェンス型ではなく、打てる捕手をレギュラーで欲しいです。捕手育成には4~5年かかる事を考えると、今年高校生世代を取りたいですね。小林が28歳なので年齢構成のバランスが良いと思います。個人的な希望は中村→村上→古賀の順番です。もし取れたらファームで試合経験を積ませてじっくり育て上げて欲しいです。
854 名前:匿名さん:2017/08/05 20:01
外れ1位で広陵・中村。
6位ぐらいでホンダの辻野。
相川、実松は引退でいい。
855 名前:匿名さん:2017/08/05 20:02
長距離砲の獲得が急務。かつ左の強打者。
今年は全員野手でいい。それくらいここ数年のドラフトの野手指名が酷過ぎた。
856 名前:匿名さん:2017/08/05 20:15
とんどもない因縁だけど、ドラフトにおいては、阪神ファンが巨人入り、
巨人ファンが阪神入りが意外と多い。松井、上原、坂本、阿部などが
前者のタイプで、田淵、藤浪、掛布などが後者のタイプ。巨人ファンで
巨人入りした選手は王、桑田、元木などで、阪神ファンで阪神入りした
選手は江夏、村山、岡田などいた。
857 名前:匿名さん:2017/08/05 20:57
野球賭博とか犯罪歴のある球団に清宮を入団させたら、
清宮も野球賭博をやり兼ねないからな!
当然、親としては、犯罪集団の巨人より愛のある阪神の方を選ぶだろうな。
858 名前:匿名さん:2017/08/05 21:16
>>857 
清宮も親もチームを選べません。選ぶのはプロ側の12球団です。将来の夢は阪神に入る事ではなくメジャーリーグで活躍する事でしょうから、阪神以外は拒否するような遠回りしないはず。目玉候補が少ない今年は過去最高の競合になると予想されますが、くじ引きで縁のあったところに入団すると思いますよ。
859 名前:匿名さん:2017/08/05 21:22
>>853
今の巨人三軍の捕手は、誰ですか?
860 名前:匿名さん:2017/08/05 21:28
若手育成が下手な巨人だけには、清宮は行かないで欲しい。
若手育成が下手な巨人に清宮が入団するより、
若手選手が活躍している阪神に来た方が良い。
861 名前:匿名さん:2017/08/05 21:37
>>859
三軍では鬼屋敷42試合、田中17試合、宇佐美11試合に出場しているみたいですよ。鬼屋敷あたりはドラフト2位で入団し、もっと早く出てくると期待しましたが、捕手を育てるのは難しいのですね。
862 名前:匿名さん:2017/08/05 21:38
巨人は入札しないよ
もう断られてるって
863 名前:匿名さん:2017/08/05 21:56

妄想も大概にしておけw
お薬を飲んで早く寝ろw
ゴミクズ珍カスじじいw
864 名前:匿名さん:2017/08/06 00:46
>>863
荒しのゴミクズ虚カスご苦労さんwww
865 名前:匿名さん:2017/08/06 06:19
巨人が清宮指名なら、拒否?ソースは?
でも、こういうアンチも巨人を支えているんだね!広島とかソフトバンクのアンチなんて、聞いたことがないです。
ありがとね!
866 名前:匿名さん:2017/08/06 06:31
>>864
荒らしの自覚のない異常者はお前だろw
どこまで自分のことを棚上げすれば気が済むの?
無能のバカは引っ込んでなさいw
867 名前:匿名さん:2017/08/06 07:12
巨人には、ファーストに阿部がいるが、
清宮を獲得したとして現状、代打しか使い道がないよ。
これは巨人だけでなく、他のセリーグの球団も同じ悩みを抱えている。
清宮が入るなら、DHのあるパリーグが有力だろう。
今の清宮は、ファーストしか守れないからな
安田、村上なら複数のポジション守れるから、その点は清宮より上かな?
868 名前:匿名さん:2017/08/06 09:55
>>867
清宮が1年目から1軍で大活躍すると思ってるの?
阿部があと何年レギュラーやれると思ってるの?
869 名前:匿名さん:2017/08/06 10:25
今現状、ファースト以外守るのは厳しい岡本を阿部の後釜としてファーストを守らせるのが岡本を生かせる唯一の手段だと思う。なのでファースト専任の清宮を獲れば岡本は確実に終わってしまうと思う。間違いなく大田コースを歩むだろう。
870 名前:匿名さん:2017/08/06 10:50
岡本は外野
871 名前:匿名さん:2017/08/06 11:49
871
難しいと思う。サードよりも酷い。
872 名前:匿名さん:2017/08/06 11:57
大丈夫。肩は強いから専念すれば、どうにでもなる。
873 名前:匿名さん:2017/08/06 11:58
我慢して起用しょうと思ってもある程度守れなければ我慢して起用できない。岡本の打力の可能性を生かす為に我慢して起用し続けられるポジションはファーストしかないと思う。
もしファースト以外なら岡本は守備に気をとられて中途半端になり間違いなく大田と同じコースを歩むと思う。早くファーストに専念させて打撃を伸ばす方向に導くべきだと思う。ファースト以外なら岡本は終わってしまうと思う。
874 名前:匿名さん:2017/08/06 12:25
岡本はサードもいけるだろ。
村田に言わせればサードよりファーストの方が難しい。
875 名前:匿名さん:2017/08/06 14:44
岡本が守るところが無い?
そんなことで、終わりだと、云うのなら、さっさと終われ!
岡本も意地あるなら、清宮不要の打撃見せてみろ!
昔、中畑選手がサード守っているから、原辰徳不要という声あった。しかし、原辰徳は、セカンドにコンバート。しかし、中畑の故障で、サードに。セカンドに篠塚が戻る!ということあった。
巨人の伝統とは、挑戦の歴史ではないか?
清宮選手も、運命に導かれて、巨人に飛び込んで、来て貰いたい
876 名前:匿名さん:2017/08/06 15:02
巨人ファンは清宮が本当に来ると思ってんのか
巨人だけはお断りだよ
877 名前:匿名さん:2017/08/06 15:15
>>876
お断りだか何だか知らないがw
悪いけどそれでも巨人はしっかりと清宮を指名させて頂きますw
どれだけ激しい願望を抱こうが、世の中はアンタの思い通りにはなりませんからw
残念だったな妄想じじいw

てか、何で妄想バカ珍カスが巨人スレをうろうろしてるの?妄想ごっこなら阪神スレでお仲間と楽しくやってりゃいいじゃん。

お前らのいう虚カスとやらにそんなにかまってもらいたいんか?ww
878 名前:匿名さん:2017/08/06 16:37
 村上は阿部2世になれる素材→井上チーフ談 
 本当なら1位指名すべきでは?
 阿部2世はなかなか いないと思う。
 個人的には、中村将成のほうが、良いけど・・・
 2位は無理かな
879 名前:匿名さん:2017/08/06 16:56
漢字間違った
中村将成→中村奨成
880 名前:匿名さん:2017/08/06 17:42
1位 清宮
外れ 安田、増田、村上
881 名前:匿名さん:2017/08/06 18:44
清宮の守備位置は、プロの視点で適正を見て変えるのも有りだと思います。岡本が必死に取り組んでいるレフトの守備で及第点もらえるレベルになれば、近い将来に打撃を活かしてレギュラーになれると思います。まずはくじ引きで引き当てる奇跡が必要ですが、もし清宮を獲得できたとしたら、和製クリーンナップとして坂本、清宮、岡本のクリーンナップはすごく夢がありますね!
882 名前:匿名さん:2017/08/06 19:55
>>878
ドラフトオタクのお前が無理かな
883 名前:匿名さん:2017/08/06 20:19
アニメ関係でフクロウが女陰をばらまいてるよ。
884 名前:匿名さん:2017/08/06 20:25
清宮は清原松井クラスにはほど遠いよ
清原は今更言う事ないし松井はセンパツで初戦三打席連続ホームラン

清宮はホームラン打点0
三試合してホームラン打点0だよ
885 名前:匿名さん:2017/08/06 21:46
岡本の調子が上がってきた。もう中井、重信はいいので、岡本をあげろ。守備は目をつぶって、使い続けてほしい。もうAクラスは厳しい。来期につながる起用が必要。いま使えるところはレフトしかない、多少のエラー、三振は今年の中井、重信のことをかんがえれば、我慢できる。
886 名前:匿名さん:2017/08/06 22:09
>>884
たった3試合だけで判断できるか!
887 名前:匿名さん:2017/08/06 22:26
松井の時代のしょぼい投手と今の投手の比較からはじめましょう
888 名前:匿名さん:2017/08/06 22:39
>>873
高卒野手で育成放棄の巨人に指名されたから終わってしまうんだろ。
過去の歴史が証明してるだろ。
2年連続25歳以下の生え抜き若手野手のホームラン0
坂本より年下の生え抜きの若手が全く育たず進歩のないゴミばかりになったことが・
889 名前:匿名さん:2017/08/06 23:22
大累、辻、坂口、小林、和田、奥村、岡本、重信、山本、吉川。この5年間の野手指名選手です。
本当に厳しいと言わざるを得ない。戦力になっている選手が小林のみ。小林もありえない低打率。大累、和田、重信…。本当にドラフト2位の戦力?
スカウト、編成部門はどういう会議や活動を行ってきたのか不思議でならない。
このままでは、最下位が数年続く暗黒時代に間違いなく突入する。
890 名前:匿名さん:2017/08/07 00:35
この顔ぶれをふつうに獲ったと思える?
891 名前:匿名さん:2017/08/07 06:51
甲子園注目の選手はプロで活躍する選手は一試合あればホームラン打つが三試合して0はあまりお目にかからない

イチローは打ってないが殆どの選手は打つよ
清宮は一流のピッチャーから打ってない
スポーツライターがスカウトにオフレコで聞いたら1年目から活躍するとは思ってないみたい
892 名前:匿名さん:2017/08/07 11:42
875
サードの方がファーストより簡単というなら清宮をサードで使う球団あるという事か?
サードの方が簡単なんだろ?
893 名前:匿名さん:2017/08/07 11:44
野手ならサードと外野手が必要だね。
894 名前:匿名さん:2017/08/07 17:16
特に必要なのは、将来四番又は主軸打てる選手
895 名前:匿名さん:2017/08/07 17:26
清宮安田両方先に指名すればよかやん。
896 名前:匿名さん:2017/08/07 17:58
今年の指名どうこうより、何故坂本以降、野手のドラフトが結果を出せなかったか?その反省と組織改革がまず先。
897 名前:匿名さん:2017/08/07 19:02
①田嶋②山崎剛③宮本丈④高木渉⑤永野⑥与座⑦ケムナブラッド
898 名前:匿名さん:2017/08/07 22:02
>>897
個人的には全然納得出来ない指名。何をしたいのか?分かりません。将来構想を含めての今年の指名ですか?将来巨人をどういうチームにしたいのか?山下元スカウト部長が中心で進めた一昨年までのドラフトを見ているようで、何もビジョンが見えないです。毎年いる候補をなんとなく並べてるだけ。今年、来年は何がなんでも未来の野手レギュラーの素材を獲得すべき年。どんな手を使っても、枝ではなくチームの幹になる野手候補をとる必要あると思いますよ。
899 名前:匿名さん:2017/08/07 23:12
一位田嶋、外れ一位東、二位藤岡、三位、西浦、四位岡田、五位下石
900 名前:匿名さん:2017/08/08 04:32
確かに田嶋投手は、いい投手と思います。
しかし、チームの幹を指名すべきなのが、ドラフト一位ではないですか?
野村克也氏は、ヤクルト監督時代に松井指名すべきという周囲の声をよそに、伊藤投手を指名。新人王を獲得しました。
でもその後のヤクルトは、果たして、その指名を生かしましたか?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。