テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902878
2017年 巨人ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2017/03/25 05:32
-
建てました。
※ID:0vTPgw2A0は立ち入り厳禁
-
151 名前:匿名さん:2017/04/29 12:17
-
巨人は、清宮より安田の方が良いかも清宮は、ファーストだけなら一年目から使えるくらいで、ないと2年目以降は、外国人やFAの選手が来ると思う。 安田以外なら先発左腕で、後は、左の外野手が欲しい。 藤岡、谷田、岡田あたり。
吉川がダメそうならセカンドも考えないと行けないかも。
-
152 名前:匿名さん:2017/04/29 14:48
-
>>149
お前、巨人じゃ育てられないって言ったよな?
育成に生え抜きも外様も関係ないんだよ。
それを言ったらドラフトで入団する選手もアマチュアのチームから移籍するので一緒。
-
153 名前:匿名さん:2017/04/29 15:33
-
①清宮②鈴木博志③山崎剛or田中俊太④高橋礼
-
154 名前:匿名さん:2017/04/29 15:57
-
4位位でヤマハの前野か日立の田中欲しいですね。 目立ってきてしまった、慶応の岩見は指名しないでしょうか?
-
155 名前:匿名さん:2017/04/29 15:59
-
>>154
お前がいくら妄想しても獲得する選手を決めるのは球団だから。
どうしても知りたいなら球団事務所に電話して聞いてみれば?
-
156 名前:匿名さん:2017/04/29 16:12
-
>>155
それを言ったら、このスレの意味が無くなるぞ。
-
157 名前:匿名さん:2017/04/29 17:32
-
>>156
ゴミクズ珍カスにマジレスするのはやめましょう。
こいつはスルーするか徹底的に罵倒して人格否定するかどちらかでOKw
どうせ頭が悪くて懲りないので遠慮はいらないよw
-
158 名前:匿名さん:2017/04/29 17:55
-
>>152
20代前半で一軍に定着してる生え抜きの若手野手いるのか答えてみろよ。
重箱の隅野郎の153
投手なら田口いるけどな。
-
159 名前:匿名さん:2017/04/29 18:31
-
何か若い選手に執着してるアホがいるけど、そういう奴は高校野球を見た方がいいんじゃないか?
プロ野球だったら侍ジャパンに選ばれるような一流選手がどれだけいるかの方が大事。
-
160 名前:匿名さん:2017/04/30 16:26
-
右投手なら1年の時から注目していた鍬原が一番かな。鈴木はコントロールが悪すぎてきつい。
-
161 名前:匿名さん:2017/05/02 19:21
-
確かにそこそこの選手にはなるだろうけど、一年目から使い続けられるようなレベルの選手ではないよ清宮は。
三年目にレギュラー取れたら良い方。
プロの投手ならインハイとアウトローで簡単に捻れるよ。
-
162 名前:名無し:2017/05/02 21:21
-
畠は凄い投手になれそうでね、
山下の最後の置き土産になりそうだ!
-
163 名前:匿名さん:2017/05/02 22:46
-
キャッチャーもほしい
-
164 名前:匿名さん:2017/05/03 02:34
-
>>163
左打ちの野手も欲しい。
-
165 名前:匿名さん:2017/05/03 13:38
-
巨人のサードはどうなるだ岡本は外野手にコンバートしたし
誰か候補はいますか?
-
166 名前:匿名さん:2017/05/03 14:05
-
日大三、櫻井投手の打撃センスに注目しています。数日前の早実との試合での本塁打はインハイを神宮の中段に運びました。その他の試合の映像を見ても只者ではないと感じました。魔球と称されるスライダーがあるので、投手として注目されますが、打者としても広島丸選手みたいなタイプだと思います。大谷投手出現以前は、二刀流は漫画の世界でした。櫻井投手は外野手先発で、試合途中でセットアッパーとして左打者を牛耳るために登板という選手になれる気がします。それだけの打撃センスとスライダーは魅力があります。日大三は早大などにルートがありますが、板倉捕手に続いて、是非プロ入りを期待します。
-
167 名前:匿名さん:2017/05/03 17:45
-
清宮は即メジャーみたいだし1位は安田でいいんじゃないですか。
-
168 名前:匿名さん:2017/05/03 19:01
-
清宮って、メジャーで守るとこあるんか??(しかも鈍足だし・・・)
DHなんて、もっと使いたい選手いるだろうし・・・
-
169 名前:匿名さん:2017/05/03 19:38
-
守る所があるかないかは知りませんが父親は即メジャーに行かせたいみたいですね。
-
170 名前:匿名さん:2017/05/04 05:38
-
>>169
即メジャーに行っても厳しいか?
-
171 名前:匿名さん:2017/05/04 05:42
-
清宮以外だったら、田嶋か安田。
-
172 名前:匿名さん:2017/05/04 06:10
-
清宮が100号を打ったら、マスコミがまた騒ぎたてるだろうな。
-
173 名前:匿名さん:2017/05/04 20:34
-
清宮ダメなら田島か宮台だろ
-
174 名前:匿名さん:2017/05/05 09:17
-
昨日のTwitterでの仮想ドラフト結果
1位増田珠(横浜)
2位鈴木博志(YAMAHA)
3位中村奨成(広陵)
4位菅野剛士(日立製作所)
5位井上翔夢(JR九州)
6位福田周平(NTT東日本)
7位井出亮太郎(九州産業大)
8位西浦颯大(明徳義塾)
-
175 名前:匿名さん:2017/05/06 10:02
-
田島てそんな良い投手か?
巨人二軍との練習試合で打たれてたよね。
-
176 名前:匿名さん:2017/05/06 10:41
-
>>174
右打ちの野手はいらない。
増田より安田。
-
177 名前:匿名さん:2017/05/06 14:46
-
増田は横浜高校だろ巨人が取りにいくと思うか?
-
178 名前:匿名さん:2017/05/06 15:33
-
>>177
球団に聞いてみないとわかりませんね。
-
179 名前:匿名さん:2017/05/06 15:39
-
鹿取や岡崎になって、どんなドラフトになるかな
-
180 名前:匿名さん:2017/05/06 18:01
-
増田いいですね
山田みたいになってくれることを望む
-
181 名前:匿名さん:2017/05/06 19:51
-
清宮選手入札→外れたら増田選手が良いと考えます。将来的に清宮選手は4番、増田選手は3番の有力な候補になると思うからです。右左よりもクリーンアップを打てる選手になれるかどうかで決めるべきかと(右左バランスは外国人で調整できます)。それだけこの二人の打撃は傑出していると思います。この二人を逃してまでも欲しい投手が今の所見当たりません。
-
182 名前:匿名さん:2017/05/06 21:31
-
>>176
お前がいらない
-
183 名前:匿名さん:2017/05/06 21:37
-
清宮、谷田に行くべし。
若手で左のスラッガーいないだろ。
少しは、チーム編成とか検証しないのかな?
重信とか吉川とか小粒な野手ばかり上位でとっても
戦力にならんだろ。広島をみてみろ。鈴木誠也、田中、安部、西川…。どんどん近年指名した野手が戦力になってるではないか!日ハムもそうだ。大谷、近藤、西川、浅間…。つくづくドラフトが下手だと感じる。
-
184 名前:匿名さん:2017/05/06 21:38
-
>>182
お前もいらない!珍カス!
-
185 名前:匿名さん:2017/05/06 23:00
-
清宮選手と増田選手は1位でないと巨人が獲得するチャンスはありませんが、層を厚くするには2位以降でも主軸になる可能性がある選手が欲しいですね。スローイングに難があり、内野から外野(センター)に今春回った東北福祉大の楠本選手は4位ぐらいで取れるのでは?中距離打者ですが、柔らかい打撃は元プロの大塚監督がプロで即通用すると断言するほどで、目立ちます。西武の秋山選手みたいになってもらえたらいいです。
-
186 名前:匿名さん:2017/05/07 07:20
-
左のスラッガーなら谷田か丸子が欲しいな。
-
187 名前:匿名さん:2017/05/07 12:46
-
>>186
左打ちのスラッガーは必要だ。
-
188 名前:匿名さん:2017/05/07 13:15
-
サードも必要だな即戦力の笠松当たりかな。
-
189 名前:匿名さん:2017/05/07 13:17
-
サードも必要即戦力の笠松当たりかなロマンがある。
-
190 名前:匿名さん:2017/05/07 14:37
-
清宮外して村上だよ
サードは岡本
-
191 名前:匿名さん:2017/05/07 15:23
-
>>190
岡本は外野にコンバートしたんじゃないの?
-
192 名前:匿名さん:2017/05/07 22:38
-
左の好打者、スラッガーがほしい。安田、増田あたりがいい。もう非力なバッターはいらない。重信、橋本、立岡では将来は期待できない。重信は守備、打撃はいまいち、代走も盗塁はしない、一軍にいる価値はない。何で茂木ではなく、重信だったのか。重信はドラフト4位ぐらいでもとれたのにありえん。
-
193 名前:匿名さん:2017/05/08 01:19
-
笠松の打撃はいいよ~
-
194 名前:匿名さん:2017/05/08 07:29
-
学年は違うが野村、早稲田実業2年の打撃は凄いね
安田と比較してどうなんだろうか
巨人にはサードがある必要
-
195 名前:匿名さん:2017/05/08 08:29
-
野村の打撃は確かに凄い。西武の森を右にした感じで体のキレとスイングスピードがあるタイプだから早い段階で打者としては使える。
反面 まだ2年だから伸びるかもしれないが172㎝と小柄で足も遅い。肩もプロのサードとしては弱い部類に入る。
どこまで体の成長があるか次第だろうね。
森と同じでどこを守らせるかが悩みどころ。
まぁプロは早大経由でしょう。
-
196 名前:匿名さん:2017/05/08 09:13
-
野手も必要と思うが、先発左腕も欲しい。内海、杉内の年齢と吉川は、今一、一位か二位は、即戦力左腕と左の大砲で、言って欲しい。
残念ながら今のところ高校生の先発向きの左腕は、いなそう。
入札覚悟なら田嶋、安田、清宮かな? 一本釣りなら投手で、一本釣りなら宮台、高橋あたりかな。
立命の東は、評価上がってるのかな?
野手で、一本釣り狙いは、今のところ見当たらない。
-
197 名前:匿名さん:2017/05/08 18:35
-
岩見はいいと思うけど。
-
198 名前:匿名さん:2017/05/08 19:13
-
去年高校生野手を指名してないので清宮など高校生野手の指名を期待します。
1位清宮、安田
2位岡田、増田、岩見
3位東など左腕先発
4位高校生捕手
5位渡辺佳など社会人左腕先発
6位左腕中継ぎ候補
7位去年みたいな隠し玉野手
-
199 名前:匿名さん:2017/05/08 19:30
-
投手は後回し。まだ今年ほとんど使ってない
投手も多く保有している現状で防御率1位。
2~3年後が楽しみな投手もいる。
対して野手の層はスカスカの状態。引退、クビ、
育成落ちになっても仕方がない選手は野手の方が
はるかに多い。野手は外野、内野、捕手のどこも
補強ポイント。
-
200 名前:匿名さん:2017/05/09 09:13
-
>>199さん。ホントそう思いますね。
22歳前後でいうとハムから来た石川と岡本、ルーキーの吉川くらいかな。
嫌な言い方ですがそろそろ見切る選手が数人いると思う。
本来は有望な高校生野手が数多く欲しいが、阿部の年齢や長野の低迷を考えるとそんなに待てないか。
安田君、増田君、西浦君などの他にも、立教の笠松や横浜商大の佐藤など。
兎に角少々粗くてもある程度の走守があって振れる選手を取らんと。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。