テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902877

2017年阪神タイガース ⑥

0 名前:匿名さん:2017/03/16 00:59
他球団ファンとのレスバトルは他の場所でオナシャス
1 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/16 08:46
そもそも秋山なんか6番手投手以外はないからな。先発の保険にしか使えんで
2 名前:匿名さん:2017/03/17 08:02
中谷頑張れ三塁を奪って開幕スタメンを勝ち取れ。
3 名前:匿名さん:2017/03/17 08:49
>>2
一塁でしょ?
三塁はありえない。
4 名前:匿名さん:2017/03/17 08:59
二塁は上本が好調な限り使わざるをえないから、
スタメン確約の鳥谷は三塁で決まり。
大山も二軍に落としたね。
中谷は頑張ってるけど、控えで代打の切り札として使われるだろう。
5 名前:匿名さん:2017/03/17 11:41
5
鳥谷はセカンド起用もあるみたいですよ。
おは朝で言ってた
6 名前:匿名さん:2017/03/17 12:13
>>3何であり得ないとか言うかな、もし三塁で出たらあんたの決め付けダッセぇだけやから。
7 名前:匿名さん:2017/03/17 13:23
>>6
俺も中谷が三塁出来れば理想だと何回も思ったけど現時点では無理。
キャンプでの特守、オープン戦でのエラーを見ても公式戦ではやらせられない。
金本は守よりも打に比重をおいてるのは事実だと思うけど三塁中谷の選択は絶対に無い。
これから来年の春のキャンプまでみっちり練習すればとは思うけど。
一塁で原口と競い合うのが現実的だし、ベテランの糸井・福留のお休みの時などチャンスはある。
8 名前:匿名さん:2017/03/17 13:41
原口の打撃改造で迷ってる・・梅野次第で 原口捕手+一塁中谷だろう
中谷のハンドリングが硬いので無理だ
9 名前:匿名さん:2017/03/17 15:30
そう考えたら大山獲って間違いではなかったね。
10 名前:匿名さん:2017/03/17 15:33
>>6
11 名前:匿名さん:2017/03/17 15:43
無類に勝負強い高山は3番で使って欲しい。
しっかりとしたクリーンアップがいるチームならまだしも今の阪神で高山2番はもったいないような気がする。糸井は逆にチャンスに弱いイメージがあるから1番でも面白いかも。
12 名前:匿名さん:2017/03/17 16:54
>>10逆に笑
13 名前:匿名さん:2017/03/17 17:21
阪神=沈カス
14 名前:匿名さん:2017/03/17 17:28
弱小阪チンファンが今日の試合で中日に負けて
キャンベルのケガ、守備が本職でないのばかりやらされて、
問題続出のヘボカーズは相変わらず、弱小球団だね。
15 名前:匿名さん:2017/03/17 18:29
>>14
ボケ、ちゃんとした日本語話せ!!
因みに今日は8-4で阪神の勝ちじゃ。
高山と原口のホームラン付きでな。
16 名前:匿名さん:2017/03/17 18:38
打ってるけど、大山なんて全く期待してない
そもそも打者なんて来年は豊作なのに来年のドラフトで取れば良かった。それより投手指名しなかった金本の理解に苦しむ
17 名前:匿名さん:2017/03/17 19:14
>>16
もういいだろ。
18 名前:匿名さん:2017/03/17 20:46
いっそのこと高山4番で良いじゃん。金本自身も主軸として大きく育てたいと言ってるのに2番はおかしい。ただ糸井を3番、2番は左が理想と言ってる限り4番は右打者だよなぁ。
このままなら上本→高山→糸井→原口→福留→北條→鳥谷→梅野だろうな。
19 名前:匿名さん:2017/03/17 22:40
オープン戦で全く送りバントをしていないけど、ペナントで
大丈夫でしょうか?
20 名前:匿名さん:2017/03/17 23:04
鳥谷打率200!
21 名前:匿名さん:2017/03/18 02:08
阪神は、若手が育って選手層が厚くなって楽しみですが、実績がないので、さてどっちにいきますかね。上手くいけばAクラスもあるかな。高山、原口がポイント、2年目のジンクスにはまる可能性あり。
22 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/03/18 12:35
1番 ショート 北條 2番 レフト   高山
3番 センター 糸井 4番 ファースト 原口
5番 ライト  福留 6番 サード   中谷
7番 セカンド 糸原 8番 キャッチャー梅野

ここまで結果を出し続けている中谷は守備に目をつぶってでも使いたい。
上本の好調はどうせ長くは続かない。
打てない守れない鳥谷をスタメンで使う理由はない。
23 名前:匿名さん:2017/03/18 13:17
対左投手
1セカンド上本2ショート北條3センター江越4ファースト原口5ライト中谷6サード新井7レフト俊介
対右投手
1レフト高山2セカンド糸原3センター糸井4ライト福留5ショート鳥谷6サード今成7ファースト荒木

こんな極端なオーダーあり?
24 名前:匿名さん:2017/03/18 13:56
なし。
25 名前:匿名さん:2017/03/18 18:53
>>22いいね、そのメンバーなら相当わくわく出来そう、左右のバランスもいい感じ。
26 名前:匿名さん:2017/03/18 20:57
いくら対右でもファースト荒木はないわ。対右でも原口でしょ。今成もないかな。てかさすがに極端すぎるかもね。
27 名前:匿名さん:2017/03/18 22:10
①二 上本 ②三 糸原 ③中 糸井 ④一 原口 ⑤左 高山
⑥右 福留 ⑦遊 北條 ⑧捕 梅野 
どうですかね。
28 名前:匿名さん:2017/03/18 22:23
四番に北條をおくのはどうでしょう
29 名前:匿名さん:2017/03/19 00:03
阪神の投打は、相手投打次第や。
30 名前:匿名さん:2017/03/19 01:43
20年前のような本塁打の少ない打線、若手をポツポツいるが やっぱアリアスのような助っ人だな
31 名前:匿名さん:2017/03/19 11:26
カブス戦 藤浪相変わらずのコントロール
もう本戦での登板は無いでしょう
先頭に四球 警戒したのち盗塁後、次打者にタイムリー
今までの藤浪そのままでした・・・
32 名前:匿名さん:2017/03/19 13:29
福留とか昨年だけ多少結果残したかもしれんが優遇するまでの選手かよ。あと二週間切ったのに全然状態上がらんし。鳥谷も相変わらずの糞っぷりで中谷を使わない理由がないんだが。糸井や福留のサブや代打ではなくどうにかして使えんか。
33 名前:匿名さん:2017/03/19 13:48
梅野のリードはいつも同じ。
ヒット打たれたら次の打者は反対(ストレートなら変化球)の球種。
初球変化球で空振りしたら、そればっかり
前打席でストレート打たれたら次の打席は変化球多投
だから打たれだしたらつるべ打ちになる。
真剣に読んだら10球位分かる時ある(コースは分からないが)。
これはたぶん辞めるまでかわらないだろうな。
梅野自身が打席で相手の配球読まないから、相手打者が配球を読むということが分からないのだろうな。
34 名前:匿名さん:2017/03/19 14:01
梅野のリードの中でも一番駄目なのはストレートが速い、例えば松田とかの
コンビになると8割方ストレートになること。相手にしたら必ず打席でストレート
くるからそれだけにタイミング合わせるだけ。バッティング投手のようになってしまう。
今年は梅野で開幕だから勝率は4割台で推移することになると思う。
35 名前:匿名さん:2017/03/19 14:12
日大三高の櫻井くんいいスライダー投げるなぁ
小野に教えてあげて欲しい
36 名前:匿名さん:2017/03/19 14:21
しかし、失策は頂けんわ。何年守備してるねん。
37 名前:あ~しんど:2017/03/19 15:53
横田の情報教えてください!さすがにやばいでしょう?
38 名前:匿名さん:2017/03/19 15:55
何故西田がここまで1軍で使い続けられてるのか意味がわからない。
39 名前:匿名さん:2017/03/19 16:02
失策はなんとかならんのか?
40 名前:匿名さん:2017/03/19 16:27
金本の采配ってホンマ意味不明やな。監督になったときからこいつはゲーム感覚で選手起用してる
さっさと監督辞めて消えてほしい。
41 名前:匿名さん:2017/03/19 16:33
ライト福留より中谷
サード鳥谷より糸原
の方が良いと思うねんけど、セカンドは交流戦辺りから西岡!
42 名前:匿名さん:2017/03/19 16:34
ヘボガースとか言うおバカは野村克也気取りか?
43 名前:匿名さん:2017/03/19 17:54
>>40誰が監督なっても一緒やんか。
44 名前:匿名さん:2017/03/19 18:33
41
金本監督って生え抜き野手を育てるという大きな目的意識をもって監督になったんじゃなかったの?とりあえず目先の戦術で目先勝てという役割だった?鳥谷以降生え抜きレギュラー野手をつくれていないの知らなかった?
45 名前:匿名さん:2017/03/19 19:12
>>44
生え抜き野手を育成する
去年はある程度出来ていたのですが、糸井獲得で白けた状態と言われています
46 名前:匿名さん:2017/03/19 19:50
別に糸井も福留も全試合フルイニング出るんじゃないし若手も出番はあるし。それよりも抑えはマテオよりやっぱりドリスかな。
47 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/19 21:48
>>38
ラストチャンスやからでしょ。まぁあんなん使えんけどね
48 名前:匿名さん:2017/03/19 23:54
メッセンジャーが熱血タイガース党という番組で過去に何度か2位や3位に
なったけど全く記憶に残っていない。2位や3位では過去の記憶が忘れさられると。
やはり優勝しないと。2位や3位では駄目だと。そのような主旨の話をしていました。
49 名前:匿名さん:2017/03/20 11:39
糸井ですが、神宮、ハマスタ、東京ドーム、ズームズームとホームランが出やすい球場での試合が増えるのでホームラン増えるかもですね。
50 名前:匿名さん:2017/03/20 13:00
いっそうの事原口を捕手に戻して中谷をファーストで起用すればいいのでは?それと右投手の時にセカンドは糸原で。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>