テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902877
2017年阪神タイガース ⑥
-
0 名前:匿名さん:2017/03/16 00:59
-
他球団ファンとのレスバトルは他の場所でオナシャス
-
601 名前:匿名さん:2017/04/04 18:44
-
藤浪も劇場が始まったな。
阪神は、藤浪、岩貞、メッセンジャー、能見全て使い物にならない投手ばかりだね!
-
602 名前:匿名さん:2017/04/04 18:53
-
代える捕手がいないからな。とにかく、捕手を徹底的に我慢していかないと、いきなり一流の捕手なんていないからな。
梅野は性格、打撃的にも我慢して育てていけばなんとかなりそうだが。
ここで代えてたらいつまでも正捕手は作れない。
-
603 名前:匿名さん:2017/04/04 18:57
-
捕手は経験が不足しすぎだから、能見あたりが捕手を育ててやらねえと。
まだ岩貞藤浪にその余裕は無えから
-
604 名前:匿名さん:2017/04/04 18:59
-
坂本が痛いな
-
605 名前:匿名さん:2017/04/04 19:00
-
キャンベル復活したら、守備はましになるかな。
初志貫徹で金本さんは一塁手原口捕手梅野で固定かな
ま、二年は我慢します。
上本だけはいらね
-
606 名前:匿名さん:2017/04/04 19:10
-
恥ずかしくても、FAでいいキャッチャー獲ったほうがいいよ
むかーしから、生え抜きのいいキャッチャー育ってないんだから
梅野が名捕手になるようなイメージが全く湧かないし
-
607 名前:匿名さん:2017/04/04 19:16
-
藤浪は 先頭打者に四球を出すのは 決めていることなのか?
1・2・4回 3回は 本塁打
-
608 名前:匿名さん:2017/04/04 19:21
-
何故キャッチャー代えない?
-
609 名前:匿名さん:2017/04/04 19:25
-
藤浪は力勝負できる投手。
真ん中に力あるストレート投げなら適当な荒れ球で打てない。緩急つけてコース狙う配球したら駄目。四球だす位なら力あるストレートを真ん中に投げさた方がいい。鶴岡はそんなリードしていた
-
610 名前:匿名さん:2017/04/04 19:27
-
>610
それな
-
611 名前:(◞≼◉ื≽◟):2017/04/04 19:39
-
ほんとヘボガースってクソだな。選手生命を終わらせようとするなんてな
-
612 名前:匿名さん:2017/04/04 19:40
-
藤浪は2軍でやり直せ
コントロールがひどすぎる
-
613 名前:匿名さん:2017/04/04 19:41
-
藤浪の場合は捕手より、わがに責任あるやろ。
リードで変わる投手やないしな。
根本的に見直す必要があるね。一流の投手は、メジャ―組も良い指導者に当たってるよな。
二軍の久保は岩隈育てた実績あるし、藤浪はタイプ的にも岩隈タイプ。
久保に預けてみたらどうかな。久保は投手継投は下手だけど、育成実績はあるからね
-
614 名前:匿名さん:2017/04/04 19:41
-
出ました、殺人鬼藤浪!
-
615 名前:匿名さん:2017/04/04 19:50
-
ドリスマテオ残留とか、アホかとおもったわ。
-
616 名前:匿名さん:2017/04/04 19:58
-
コーチで相手の4番を退場にさせるってコスパよすぎ
-
617 名前:匿名さん:2017/04/04 19:58
-
ダメだね。
-
618 名前:匿名さん:2017/04/04 20:02
-
捕手とセンターラインも大事だが投手が1番信用できんわ!エラーより四球野手のリズム崩す、エラー増える、捕手ノーコンで投手が思った所に投げれないあかんわ!野球の根幹はセンターライン捕手より投手!投手の質も落ちてきてる気がするわ!
-
619 名前:匿名さん:2017/04/04 20:08
-
>>589
お前野球やったことないんか
野球見たことないんか
-
620 名前:匿名さん:2017/04/04 20:09
-
矢野も金本もさっさと辞めや。この無能野郎が
-
621 名前:匿名さん:2017/04/04 20:10
-
>>594
1勝は1勝とはそんなに思わないけどな
国際サッカーと勘違いしていない?
ビジターであれ、勝ちにこだわるのは悪いことではない
-
622 名前:匿名さん:2017/04/04 20:14
-
鶴岡を電撃復帰させて藤浪と組ませてほしい
-
623 名前:匿名さん:2017/04/04 20:32
-
捕手育成は難しいよな。
-
624 名前:匿名さん:2017/04/04 20:35
-
乱闘ニュース今見てまあ藤浪危ない球多いし相手怒ってもしゃあないなと思ったらその前に原口当てられてるやんけ!我がチームも当てといて何怒ってんねん。
-
625 名前:匿名さん:2017/04/04 20:36
-
ここで梅野叩かれて、また他に代えて、結果でなけりやまた代えて、また同じ事繰り返すンかよ
-
626 名前:匿名さん:2017/04/04 20:39
-
松田と球児の投球見てたらわかるやろ
梅野に責任はない
単にピッチャーが調子悪いだけや
-
627 名前:匿名さん:2017/04/04 20:46
-
ここ何年も言ってることだけど、
ピッチャーが捕手の構えた通りに投げられないのに、
捕手の責任もクソもない。
-
628 名前:匿名さん:2017/04/04 20:47
-
と思ったら藤浪9四死球ってひどすぎるな。見てないけどコントロール悪すぎたらバッターからしたらむかつくかも。ただ畠山はわかるけど関係ない上バット振り回しすぎてキャッチャー危険にさらしてるバレンティンはむかつくな。
てか藤浪と青柳を同じローテに入れて大丈夫か?
-
629 名前:匿名さん:2017/04/04 20:48
-
>626
なんもせんよりいいやろ
誰もが認める金の卵みたいな選手なら我慢しても
いいかしらんが、
梅野は、そこまでの選手じゃないよ
-
630 名前:匿名さん:2017/04/04 20:55
-
>628
ここ何年も阪神の投手の成績は悪くないけどなww
-
631 名前:匿名さん:2017/04/04 20:59
-
桑原は、僅差で投げさすの怖いわ
原口最終回に打席回るから仕方なかったか
早く慣れてくれ原口
もう貧打に逆戻りか
メンタル対策したほうがいいな、阪神選手
-
632 名前:匿名さん:2017/04/04 21:06
-
左の代打がいねーな
-
633 名前:匿名さん:2017/04/04 21:07
-
藤浪様に因縁つけたのう。畠山くん。
ゆるさないよ
-
634 名前:匿名さん:2017/04/04 21:10
-
代打荒木て、。
いちかばちかの中谷のホームランに賭けてもいいやん。
しかし、たしかに、左の代打いないな隼太ダメなのか
-
635 名前:匿名さん:2017/04/04 21:12
-
荒木ならゲッツ―無いし、引っ張って二三塁にしたかったんやろうな。
-
636 名前:匿名さん:2017/04/04 21:15
-
ヤクルト相手にこのザマかよ…マジで弱過ぎて話にならねえ。
-
637 名前:匿名さん:2017/04/04 21:16
-
鶴岡正捕手になって以降阪神の投手陣悪くなった。
藤井の時はこんなんじゃなかった。
根っ子の根っ子の問題として、ボール球を振らせようって考えの元での配球やったらそらボール球増えて球数も増えるわ。
球数増えたら故障のリスクも高くなるし。
球威のあるピッチャーだったら低めのストライク中心に投げてゴロの山築けば良いと思うけどな。
少々外れても長打のリスクは低いわけだし。
-
638 名前:匿名さん:2017/04/04 21:19
-
>>球威のあるピッチャーだったら低めのストライク中心に投げてゴロの山築けば良いと思うけどな。
少々外れても長打のリスクは低いわけだし
言ってることはわからなくないけど、今日の藤浪では無理だな
-
639 名前:匿名さん:2017/04/04 21:19
-
田尾さんが左打者に引っ張り指令出しても
力んだり、外角に強いストレート投げられたら
高確率で併殺になりやすいから、ランナー一塁にいての
作戦は難しいと言ってたなぁ。ま、荒木の俊足あれば
たしかに、まず併殺はないか。
-
640 名前:匿名さん:2017/04/04 21:19
-
相変わらず、初物に弱い阪神!
今後も負け続けてくれよ。
一方、巨人は今日も勝ちそうだから4連勝。
今日の藤浪の投球は危険球だろ!
なぜ、藤浪を退場させないのか理解に苦しむね。
-
641 名前:匿名さん:2017/04/04 21:22
-
中谷はもう使ってた。今日は藤浪が全てかなー。松田と球児は素晴らしかった。明日秋山かー。とりあえず明日ひとつ勝ってくれー。
-
642 名前:匿名さん:2017/04/04 21:25
-
明日は虎キラー山中かよ?
どうせ打てないんだろうな。
-
643 名前:匿名さん:2017/04/04 21:44
-
松田と球児は驚いた。
継続するといいけど。
-
644 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/04/04 21:47
-
もう北條は大丈夫でしょ。
明日から北條2番糸原8番で行ってくれないかな?
-
645 名前:匿名さん:2017/04/04 21:48
-
WBCでも役にたっていない藤浪が阪神でも無様な結果だな。
こんなショボい選手を良くWBCに選出したね。
-
646 名前:匿名さん:2017/04/04 21:53
-
セットポジションであれだけくそボール投げるんなら
昔みたいにワインドアップにもう戻せよって思う
-
647 名前:匿名さん:2017/04/04 21:56
-
やばいなぁ。
打てなくなって、そのうち元気覇気なくしていくって
パターンは避けてほしいな。
ヤクルトの次、巨人?
ついてないというか、巡り合わせというか。
第二戦がターニングポイントだったんじゃね。
金出さないフロントも、今年弱くて客が減りゃ目を覚ますかね
-
648 名前:匿名さん:2017/04/04 22:08
-
高山が心配やな1番鳥谷の方がええかも。
-
649 名前:匿名さん:2017/04/04 22:19
-
来秋は清宮。
2年後は野村。
投手はどうする。
-
650 名前:匿名さん:2017/04/04 22:19
-
とりあえず糸井は大丈夫そうでよかった。山中打てるんかなー。ヤクルトは外人とるの上手いな。グリーンはしらんけど。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。