テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902876
2017 WBC part2 ※サイコラスお断り
-
0 名前:匿名さん:2017/03/13 00:45
-
2次ラウンド→決勝ラウンドへ向けて
-
201 名前:匿名さん:2017/03/15 07:08
-
牧田松田中田の起用法に反対して怪我人の川端高橋朋を推していたサイコラスが最凶だな
-
202 名前:匿名さん:2017/03/15 08:10
-
控えていたのが牧田の同僚の炭谷ではなければ、あのまま小林だったか。
-
203 名前:匿名さん:2017/03/15 10:19
-
小林の頑張りは認めてるし、正捕手である事も間違いない。
それでも、失点の多さは気になるトコ。炭谷試すのも一手かもね。
ただ、失点の要因のほとんどが投手のコントロールミスに感じる。
特に先発陣では石川と菅野というコントロールが売りの投手がボールにマッチしてないと思われる。
二人共に共通して高目の球が多過ぎるし、無理矢理抑え込んだ印象の低めも球速の割に力が無い。
武田も含めて変化球はそれなりだけどストレートが指にかからないんでしょうね。
準決勝・決勝のドジャースタジアムは日本より乾燥してそうで心配。
-
204 名前:匿名さん:2017/03/15 11:01
-
次回からはサッカーのように抽選で組分けを決めてほしいよ 日本はいつも楽なグループやん
-
205 名前:匿名さん:2017/03/15 12:11
-
>>202 いやさすがにあそこは代打でしょ。いくら予想外に打ってるからと言っても小林と内川じゃベースの打力が違いすぎる。誰が控え捕手でもどの監督でも代打だと思う。
しかし小林はいい経験してる。これだけの痺れる試合は日本シリーズでも滅多にないぞ。自信をつけて今年こそセリーグのベストナイン捕手を狙ってほしいね。
-
206 名前:匿名さん:2017/03/15 12:22
-
毎回日替わりヒーローが出るのがいいね。
-
207 名前:匿名さん:2017/03/15 12:35
-
先発千賀だけど、早い継投になるのか。
連投制限で中継ぎ陣が使えない状況はかないきついな。
藤浪のロングリリーフは本当に期待できんのか。
-
208 名前:匿名さん:2017/03/15 12:37
-
あと武田もいたか。
先発型をつないでいく試合になりそう。
-
209 名前:匿名さん:2017/03/15 12:45
-
先発を除いた投手の防御率は素晴らしいでしょ
-
210 名前:匿名さん:2017/03/15 12:50
-
ドミニカ対プエルトリコっていきなりえぐい対戦カードだよな。
決勝戦でもおかしくない対戦カードだよな。
日本の方が楽な対戦相手だよな。
今回はキューバも弱いし。
-
211 名前:匿名さん:2017/03/15 13:31
-
オランダ強っ!よく勝てたな~。
ただ、キューバが昨日の負けで準決進出の望みが絶たれてモチベーションも上がらんよね。
-
212 名前:匿名さん:2017/03/15 13:32
-
なんだよ、キューバがオランダにボロ負けしそうだな。
こうなると今日は絶対に負けられない試合になってしまった。
-
213 名前:匿名さん:2017/03/15 14:32
-
>>198
いや準決勝は炭谷で行ったほうがいいかもな 小林ー菅野じゃワンパターンの攻めしかできない アメリカにおじけずいて内角も一球要求したら全部外にいくだろう…
-
214 名前:匿名さん:2017/03/15 14:38
-
>>213
まあでも、ずっと連勝中なのに炭谷に変えて負けたら、小久保監督に悔いが残りそうだけどな。
-
215 名前:匿名さん:2017/03/15 15:36
-
藤浪がしくじってしくじり先生になりそう。
フォアボール連発して満塁ホームラン打たれてジエンドか。
-
216 名前:匿名さん:2017/03/15 16:11
-
イスラエルは、オランダ、キューバよりは打線が弱いらしい。
-
217 名前:匿名さん:2017/03/15 16:29
-
今日は千賀だったんですね?武田でいくもんだとばかり思ってた。
今日負けてプレーオフで千賀が投げれない状況になったらキツイな。
ま~今日勝って全勝で準決勝までいってくれるでしょ!!
準決勝・決勝はどうなんだろ?石川→菅野なのかね?NPBのボールならその2人で間違いないとは思うけどあれだけ抜けたボールが多いと厳しい気がする。
二人共コントロールが良いから抜けたボールがストライクゾーンの高目に抜けるんだよね~。完全なボール球ならまだ良いんだけど。
個人的には藤浪を見たいけどリスク高すぎかな?準決勝からは負けたら終わりだからね。
更にクルーズ、モリーナ、アレナドなど超が付く大物に死球→骨折なんてなったらMLBはWBCに選手を派遣しませんなんて流れになりそうで怖い。
-
218 名前:匿名さん:2017/03/15 16:53
-
阪神ファンは藤浪を見たくても、野球に詳しいファンなら藤浪は見たくない。
阪神ファンは蚊帳の外の感じを味わってるかもしれんが、今回のWBCは大人しくしておいてもらいたい。
-
219 名前:匿名さん:2017/03/15 16:59
-
>>217 アメリカやドミニカにはまともに行ったら厳しいでしょ。菅野や石川だとよっぽどコントロール出来ないと厳しい。昨日みたいに変化球が高めに抜けたらホームラン連発される。日本人で力で対抗するには大谷かダルかマーくらいだろう。極端な変化球を持つ千賀とか武田の方が通用するかな。則本とか増井のタイプは厳しそう。一か八かの藤浪は、荒れ球で抑える可能性2割、四球の後一発で大敗の可能性8割かな。本当は牧田かソフバンの和田みたいなのがいいんだけどね。
-
220 名前:匿名さん:2017/03/15 17:00
-
藤浪選ぶ必要無かった。
怖くて使えないと言われる選手に1枠使うの勿体無さ過ぎ。
-
221 名前:匿名さん:2017/03/15 17:00
-
プレーオフってことも考えに置いとかないとな。って事は、千賀、武田、藤浪今日全員投げる事はないんだな。誰か一人投げない。武田か?
-
222 名前:匿名さん:2017/03/15 17:06
-
アメリカ行った時の時差ボケとかを考えたら、プレーオフやらないで、さっさとアメリカに行って現地に慣れたい。
-
223 名前:匿名さん:2017/03/15 17:07
-
菅野、石川ね、ストレートは基本あいつらには誰も通用しにくいし、スイングがえぐすぎる。
しかも、ストライクコースが厳しいから、変化球になるわな。それが抜けるなら打たれるわ。
球数制限もあるからストライク投げたいだろうし、一番のポイントは追い込んでから決める変化球があるかどうかやろ。 千賀はフォークあるから抑えるんじゃね? 別に菅野、石川は言うほど悪くはないよ、中継ぎなら普通に抑えるやろ。
-
224 名前:匿名さん:2017/03/15 17:11
-
国際大会っていつもは外角のストライクゾーンが広かったけど、今回は厳しいな。
-
225 名前:匿名さん:2017/03/15 17:33
-
プエルトリコがドミニカに勝ったのか。
ここらへん強烈やな。
日本アメリカ行ったとしてここらへん相手に勝てるのか?
-
226 名前:匿名さん:2017/03/15 18:07
-
今日もし負けても4失点以内なら1位通過らしいな。
5失点以上で負けたらイスラエルとプレーオフ。
-
227 名前:匿名さん:2017/03/15 18:23
-
お、中田外したか。これは守備やろな。点差重要やし。ま、内川もすげーけど。
-
228 名前:匿名さん:2017/03/15 18:41
-
>>223 ま、準決勝以降は球数あまり気にしなくていいから、石川、菅野もピッチング変わるかも。昨日の菅野は何がなんでも80球で6回投げないとダメみたいなプレッシャーあったからね。
どこかの巨人選手叩きのバカが批判してるが、球数をそれほど気にしなくていい救援陣との違いもわからんみたいだな。
-
229 名前:匿名さん:2017/03/15 18:56
-
スタメンに中田を外しても見劣り
-
230 名前:匿名さん:2017/03/15 19:02
-
>>229
見劣りしないのは侍ジャパンならではだな。
-
231 名前:匿名さん:2017/03/15 19:22
-
イスラエル強いと言っても、ダークホース的存在だけだろ。俺は圧勝だと思うけどね。打線はオランダ以下だし、投手も良いの一部だろ、先発降ろしたら点とるよ。
-
232 名前:匿名さん:2017/03/15 19:26
-
>>231
バカ発見
-
233 名前:匿名さん:2017/03/15 19:36
-
小林にまわせー
-
234 名前:匿名さん:2017/03/15 19:37
-
千賀、準決勝でも使いたいからあんまり引っ張れないよな。
-
235 名前:匿名さん:2017/03/15 19:41
-
232
クローザーが先発だから、もう投手おらんな。
一番球数投げられるのに、先発を外すかね?
クローザーが一番良い投手なんだろうな。
互いに似たような継投になるわ。となると日本の方が有利かな。
-
236 名前:匿名さん:2017/03/15 20:08
-
おマンたせいたすマスタァーーッ!
サイコラス予想屋参上!!d ( ??◞ิ . . ◟ิ‵)
-
237 名前:匿名さん:2017/03/15 20:11
-
235
準決勝は21日からだから80球以上投げても大丈夫ですよ。
-
238 名前:匿名さん:2017/03/15 20:16
-
>>237
そうなんだけど、疲労が心配だったんで。
でも、ありがとう!
-
239 名前:匿名さん:2017/03/15 20:24
-
やっぱり、千賀はフォークあるから抑えるよな。
決め球あるのでかいな。
相手打線もオランダよりは怖くないし、だけどやはり、相手の先発を早く降ろしたいわ。
-
240 名前:匿名さん:2017/03/15 20:34
-
青木パイセンもそろそろお役御免にしてもらいたい。とはいっても鈴木もあんまりだし、平田使えや。せっかく呼んだんだから。
筒香、秋山、平田でいこう!
-
241 名前:匿名さん:2017/03/15 20:46
-
>>240
平田、声出しで頑張ってるぞ。
-
242 名前:匿名さん:2017/03/15 20:57
-
予想通りの展開、あとは中継ぎの勝負だな。日本が有利
-
243 名前:匿名さん:2017/03/15 20:57
-
筒香ナイス
カメラ無能すぎ
-
244 名前:匿名さん:2017/03/15 20:59
-
やっぱりな、先発降ろしたら相手投手おらんわ。
イスラエルって強いイメージないんだけどな。
-
245 名前:匿名さん:2017/03/15 21:02
-
圧勝だねw 始めから思ってたよ。先発以外しょぼい。
-
246 名前:匿名さん:2017/03/15 21:07
-
世間もイスラエル強いとか、盛り上がるように言ってたけど、オランダの方が嫌だわ。
ホームランさえ気をつければ完封だろ。
-
247 名前:匿名さん:2017/03/15 21:09
-
小林ボテボテのタイムリー2塁打
-
248 名前:匿名さん:2017/03/15 21:10
-
小林、笑える。
まさにラッキーボーイだ!
-
249 名前:匿名さん:2017/03/15 21:58
-
贔屓のチーム外の選手を心底応援して、喜べるのはいい大会ですね!!
-
250 名前:匿名さん:2017/03/15 22:01
-
>>249
そんなにスネないでよ。
さあ、小久保ジャパン、アメリカ行き目前!