テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902876
2017 WBC part2 ※サイコラスお断り
0 名前:匿名さん :2017/03/13 00:45
2次ラウンド→決勝ラウンドへ向けて
651 名前:匿名さん :2017/03/26 11:09
646
日本製は揃ってるよ。菅野がボール交換のたびにWBC球は縫い目が違うと発言しているから、そういうことだろう。ただメーカーまで指定されていることに納得できんけどな。
規格だけ揃えてメーカーは自由競争せんと質は上がってこないわ。誰が指定メーカーから袖の下もらっているか知らんが。
652 名前:匿名さん :2017/03/26 12:34
石川より金子を投げさせたほうが日本の投手のレベルの高さを示せただろう
653 名前:匿名さん :2017/03/26 13:03
大谷はメジャー行っちゃったら、もう五輪やWBCに出ないよ。
「いつかはボクもあの舞台で」?
出る出るサギ言ってんじゃねーよ。
メジャー組の出る出るサギに引っかかっちゃ駄目だろ。
結局は引き留められて、素直に出ないんだから。
654 名前:匿名さん :2017/03/26 13:06
オランダや米国、プエルトリコ、ドミニカはメジャー軍団だよね。
当然彼らも「出るな」と引き止められてる。
でも出てる。
そこいくと日本のメジャー組はなんなん?
655 名前:匿名さん :2017/03/26 13:35
打線のこと結構言われてるけど1次2次リーグピッチャーがいまいちで打線で
勝ってたからな。
準決勝のアメリカも日本のエラーが絡んでの得点だっただけで向こうも打てて
いないんだから勝敗は紙一重だったと思うよ。
656 名前:匿名さん :2017/03/26 17:21
雨はついてなかったかな エラーの言い訳?
657 名前:匿名さん :2017/03/26 17:25
タラレバだけど、マー君、マエケン、ダルビッシュ、大谷、柳田が出れてたらもっと強かったな。
658 名前:匿名さん :2017/03/26 17:57
菅野と千賀はあと3年活躍して健康ならメジャーへ行けばいい、3年15億くらいで
659 名前:匿名さん :2017/03/26 19:14
658
そりゃあ、数字的には強いだろうが、同じように負けた可能性は変わらないと思う。特に投手はベストな結果だったと思うよ。ダルが先発で失点してたかもしれないし。
660 名前:匿名さん :2017/03/27 05:09
張本さん、WBC監督やりたそうなコメントしてたね。
661 名前:匿名さん :2017/03/27 17:58
アメリカ、プエルトリコ、ドミニカこの辺がマジになるとやっぱ強いな
662 名前:匿名さん :2017/03/27 19:16
>>660
一回やらせてみればいいんじゃないか。
そしたら二度と他の監督の批判ができなくなると思うから。
663 名前:匿名さん :2017/03/27 21:07
勝って余計批判するかも知らんぞ
小久保批判や打順などはまともなこと言ってる
664 名前:匿名さん :2017/03/27 22:44
練習試合なんて負けておいた方が無難なのにな。
665 名前:匿名さん :2017/03/28 00:19
張本も3番の青木はおかしいと言ってたな。山田にバントも納得いかなかった。山田でダブルプレーなら仕方なかった。
666 名前:匿名さん :2017/03/28 01:58
まあ確かにはたから見れば小久保監督の采配で疑問点はあったけど、外から見るのと実際にやるのとでは、やった事のある人しか分からない事もある。
誰が監督をやっても、はたから見て完璧な采配なんてありえないと思うよ。
667 名前:匿名さん :2017/03/28 06:35
てかよ、おまえらと同じ采配なら監督選びやむしろ監督いらんだろw
プロの采配に疑問があったならば、プロを疑うよりはまずは素人の自分を疑う考えないのかよ。
668 名前:匿名さん :2017/03/28 06:39
今でもはっきり覚えているけど
小久保が代表監督に決まったとき
張本は、いい人を代表監督に選んでくれた
これからは若い人が引っ張っていくべきだ。
と手放しで喜んでたけどね。
669 名前:匿名さん :2017/03/28 14:17
ほめたたえることしか許されないサイトなら、やめちまえばいい。必要ない。
670 名前:匿名さん :2017/03/28 19:50
サッカーしょうもな こいつらいっつも予選やってるな、弱いとこばっかり
671 名前:匿名さん :2017/03/28 20:14
張本って一度も監督はおろかコーチすらお呼びが一度も掛からなかったな
672 名前:匿名さん :2017/03/29 12:58
俺も一応張本の意見に賛成だな。
稲葉が打撃練習見て不調だと言っていた青木をあえてスタメンに使うのはマイナスとなることはわかっていたはず。
鈴木でも平田でも調子の良い選手を使うべきだった。
673 名前:匿名さん :2017/04/05 08:57
WBCを辞退した田中、ダルビッシュメジャー開幕炎上、WBC先発の石川、千賀、プロ野球開幕炎上
WBC、プロ野球両方好投した菅野。
日本のエースは菅野。
674 名前:匿名さん :2017/04/05 10:30
千賀のフォークを捕れる捕手じゃないとあかんのでは? 巨人は小林が捕手のせいかどうか、防御率セリーグ1位だわ。
675 名前:匿名さん :2017/04/05 14:04
田澤や前田健や岩隈たちもダメだな
ザマアミロ
今年は青木だけ頑張れ
676 名前:匿名さん :2017/04/05 14:31
イチロー 松井 城島 井口 岩村 松井稼らがいた時は良かったね
677 名前:匿名さん :2017/04/05 16:08
それはあるな。辞退してなに失敗しとるねん。
選手として一流だが、プロとして二流だろ。
ペナントと両立は難しいだろうが、両方できて凄いと思うわ
678 名前:匿名さん :2017/04/05 18:11
ダルビッシュは過大評価が酷い
679 名前:匿名さん :2017/11/16 19:33
薮田ってクセのある球投げるね ロッテ石川よりはいいかな
680 名前:匿名さん :2017/11/16 23:35
なんでまだ試合やってるんだよw
681 名前:匿名さん :2017/11/17 08:40
張本氏侍ジャパンに喝
ttps://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2017/news/1784357.html?utm_source=headl
ines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=20171117-00054804-nksports-bas
e
韓国人は帰れ