テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902876
2017 WBC part2 ※サイコラスお断り
-
0 名前:匿名さん:2017/03/13 00:45
-
2次ラウンド→決勝ラウンドへ向けて
-
601 名前:匿名さん:2017/03/23 08:50
-
3番であの打率はない、当時のメジャーの首位打者イチローと青木を比べるなんて話にならない。
-
602 名前:匿名さん:2017/03/23 08:55
-
600
選手が辞退するだろ。
かのイチローは原、王だから出場したと言っている。
中田も小久保じゃなかったら辞退してたらしい。
あれだけのリスクの大会で背負うものがないと出ないだろ。
菅野に対する原の腕がちぎれても投げろは、代表の大事さを感じたわ。普通無理するな、ペナント一番とかいいそうやん。
監督を世界一にしたいと思わせる人物じゃないとあかん。
-
603 名前:匿名さん:2017/03/23 09:02
-
でも、アメリカや中南米には勝てないよ。
-
604 名前:匿名さん:2017/03/23 09:02
-
602
じゃあ、小林を3番にするか?
違うだろ? 打率は結果やて、アメリカに行けば青木も戻るかもしれなかったし、外そうが、失敗しようがそれが采配だ。 別に青木が9番でも良かったが3番でも俺は良かった。四球でけっこう出塁したんやないの? これを批判するなら、なにもできんわ。野球なんて全員活躍するの不可だ。
-
605 名前:匿名さん:2017/03/23 09:07
-
世界に対する救いはまだある。
アメリカの打線は抑える事ができた。
オランダの打線は抑えられないが、打ち勝つ事が可能。
投打で敵わない相手はいない。
-
606 名前:匿名さん:2017/03/23 10:22
-
>>591
松井断る 原断る 中畑歳とりすぎ
結局古田や秋山 稲葉 高橋由らの世代やろ
-
607 名前:匿名さん:2017/03/23 10:29
-
次回くらいは日本も本気で勝ちに行くべきだね 準決勝勝ってもらわないと
-
608 名前:匿名さん:2017/03/23 11:08
-
西武黄金トリオ 伊東 勤 渡辺 久 秋山 幸二 にやって貰おう。
-
609 名前:匿名さん:2017/03/23 11:09
-
608
今回も本気だろw
-
610 名前:匿名さん:2017/03/23 11:12
-
小林が歴代最強の代表捕手になった事実。
-
611 名前:匿名さん:2017/03/23 11:16
-
小林を越える正捕手なんて、もうしばらくはありえんだろ。
モリーナ級の数字出せるんか?
-
612 名前:匿名さん:2017/03/23 12:06
-
>>609
メジャーリーガー出てないやん 本気になれば準決勝からでも呼べたはず
-
613 名前:匿名さん:2017/03/23 12:24
-
ストロマン6回ノーヒットw
-
614 名前:匿名さん:2017/03/23 12:39
-
いや、あえてメジャー抜きでやった方がいい。
いるメンバーで実力主義を貫くなら、メジャー組は邪魔。活躍できないなら精神的支柱にもならない。
実質メジャー抜きで準決まで来たことは鑑みるべき。
-
615 名前:匿名さん:2017/03/23 12:43
-
USA
-
616 名前:匿名さん:2017/03/23 13:38
-
監督、コーチはちゃんとした人選ばないと準決勝以上は選手の能力だけでは勝てん
3回4回と山本、小久保とひどかったから5回はちゃんとした人を選んでももらいたい
役にもたたん大リーガーもどきはいらん
へたくそなサードもいらん
5番のデブもいらん
-
617 名前:匿名さん:2017/03/23 14:03
-
アメリカの打線を抑えた日本凄かったんだな。モリーナのリードじゃあかんわ。小林だな。
-
618 名前:匿名さん:2017/03/23 14:14
-
君はモリーナのリードを否定できる立場かねw
-
619 名前:匿名さん:2017/03/23 14:35
-
WBC
米国優勝!
-
620 名前:匿名さん:2017/03/23 15:43
-
石川あたりは変わりもんだから内心よかったと思ってるかもしれない
-
621 名前:匿名さん:2017/03/23 15:59
-
正直、昨日の試合はよくやったよ。感動した。
打たれて負けた訳じゃないからね。
セカンドとサードのエラーの失点だけでしょ。
確かに打てなかったけど、昨日のアメリカのピッチャーは打てないわ。
キレキレだったからね。
惜しいのはつっつんの当たりは捉えたかな、と思ったけどな。
まぁ、紙一重の勝負だったよ。どっちが勝ってもおかしくなかった。
采配ミスも無かったし、1つ苦言を呈すと山田のところの送りバントは打たしても良かったかなと思うけど、
バリバリのメジャー相手によく戦った!感動した!
-
622 名前:巨人フィン:2017/03/23 16:03
-
ワザと二塁ベース踏まなかったり、菊池の汚い守備が、ビデオ判定でバレたのが一番の収穫だったよ
-
623 名前:匿名さん:2017/03/23 16:43
-
日本のプロ野球でもファースト、セカンド離れるの早いとき結構あるけどセーフ
になったことない
日本もビデオ判定導入だな1試合2回までとかだと試合時間もそれほど長くならんでしょう。
無制限にすると試合終わらん
-
624 名前:匿名さん:2017/03/23 17:59
-
>>623
賛成だな 日本は流れでテキトーにアウトにしている。よくないよ
-
625 名前:匿名さん:2017/03/23 18:01
-
次は落合ジャパンが見たい
-
626 名前:匿名さん:2017/03/23 18:17
-
WBC辞退した選手元気ですねぇ~。(怒)
-
627 名前:匿名さん:2017/03/23 18:53
-
タイミングが完全にアウトの場合、ベースから足が離れるのが多少早いくらいなら暗黙の了解でアウトにしてる時って確かにあるよね。
これを機会にちゃんとした方がいいな。
-
628 名前:匿名さん:2017/03/23 18:55
-
やはり本気で勝とうと思うなら
公式戦からWBC仕様のボールを使うしかないかなと思う。
凄く難しいいことだとは思うけね。
せめて東京オリンピックは日本の
ボールを使って欲しいよね。
-
629 名前:匿名さん:2017/03/23 22:54
-
626
韓国の監督退任したからそちらへどうぞ。
-
630 名前:匿名さん:2017/03/23 23:21
-
やっぱり大谷を野手としてでも 使うべきだったね
故障している中田を強行につかって 打てないし メンバーチェンジもなかったのが 敗因かもしれない
日本ーアメリカ戦が 事実上の決勝戦だったかも??
-
631 名前:匿名さん:2017/03/24 08:09
-
印象からいえば、アメリカよりオランダの方が強かった気もする。
-
632 名前:匿名さん:2017/03/24 09:25
-
632
投手が良ければ中国にも負ける可能性あるからな。チェンがきたらわからんもんよ。
アメリカの投手陣が凄すぎた。プエルトリコが1点もとれんのやで。
ダル、マエケン、田中、大谷らが1.2回全力でくるもんやて。
-
633 名前:匿名さん:2017/03/24 13:15
-
結局、広島田中広・西武炭谷銀仁朗は何で選ばれたんだ?
-
634 名前:匿名さん:2017/03/24 14:00
-
09年を最後に世界との差が広がっていってるな 山本JAPANのプエルトリコ戦や今回のアメリカ戦には完璧に力負けだもんな
-
635 名前:匿名さん:2017/03/24 14:15
-
正直第三回は野村監督あたりにやってもらいたかった
-
636 名前:匿名さん:2017/03/24 16:37
-
メジャーに対抗する野手育成やろな。
だけど、そんな凄い野手をメジャーに行かせるのではなく、プロ野球で見たいのも事実やろ?
逆にさ、プロ野球内で育てればいい。
外人投手の枠を3、野手は1に固定どうだ?
しかも外人投手のうち2人はメジャーで一定の成績を納めた選手にするとか。
-
637 名前:匿名さん:2017/03/24 16:41
-
あとはセリーグもDHにする、ボールは統一球、ペナントを遅らせるとかね。
-
638 名前:匿名さん:2017/03/24 21:45
-
ボールの質を落とすということか。
あれ、すべりやすいとか縫い目が違うとか言ってるけど単に向こうのボール作る職人がカスってだけだからな。
そのカスが作ったボール使えってなら反対だわ。
アメリカのカスども腕上げろって言った方がいい。
-
639 名前:匿名さん:2017/03/24 22:39
-
メジャー球をもう少し滑らないように来年から改良するような記事がこないだあったよ。
-
640 名前:匿名さん:2017/03/25 09:43
-
というよりNPBの公式球を最初からWBC仕様に変えるべきだ。
いい加減ホームランをバンバン客に見せるために飛ぶボールにするとか、球場狭くするとかいう発想卒業すべきだ。
だから世界レベルで通用しないんだ。
-
641 名前:匿名さん:2017/03/25 13:00
-
結局、打順が悪いんだ、打順が。
山田1番、青木3番
なんでこんな形にこだわったんだか。
青木はアドバイス役には入れていいけど、しょせんはもうオジサン。
秋山や鈴木誠也をガンガン使っていけばもっと戦えた。
-
642 名前:匿名さん:2017/03/25 13:01
-
>>640
そんな発想ねえよゴミ。
-
643 名前:匿名さん:2017/03/25 13:41
-
セリーグもDH制有りにしよう
-
644 名前:匿名さん:2017/03/25 14:04
-
青木は守備固め要員なら分かるけど何で3番だったんだか意味不明
3番は山田か坂本で良かったんだよ。
もっとも大谷離脱が一番痛かったんだが・・・・・・・・・・・。
-
645 名前:匿名さん:2017/03/25 14:13
-
次回のサードは岡本 高橋 安田あたりが入ってほしいかな それか坂本コンバートになってるか
-
646 名前:匿名さん:2017/03/25 19:26
-
そもそもメジャー公式球もWBCも日本製に変えろ。
縫い目揃ってねえとかアホか。
-
647 名前:匿名さん:2017/03/25 19:45
-
大谷、メジャーに行ったとしても東京オリンピックや次回のWBCに出てほしいな。
-
648 名前:匿名さん:2017/03/25 19:53
-
確かにボールのサイズとか縫い目が違うとかそんなスポーツは野球だけだよな
-
649 名前:匿名さん:2017/03/25 20:22
-
いやそれは自由でいいんじゃない
-
650 名前:匿名さん:2017/03/26 10:24
-
人工芝のドーム球場に慣れ過ぎだよね
巨人と横浜は天然芝の開閉式のかっこいい球場に もう2017年なんだから