テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902875

2017年巨人軍日本一奪回に向けて ③

0 名前:匿名さん:2017/03/12 19:57
連投の無駄な書き込み良い加減止めれ。

ID:0vTPgw2A0阪神スレに帰りな。

◯イコラスと呼ばれてる粘着馬鹿もいい加減にしろ。
651 名前:匿名さん:2017/04/02 15:27
功労者であっても勝ちに拘れば二軍に落とす
川上ぐらい徹底しなきゃ勝てないよ
勝たなきゃならないと若手は使わずボロは使う
あり得ない
角も鹿取も西本も定岡もトレードで出したんだから
使えないものは使えない
652 名前:匿名さん:2017/04/02 19:56
          彡 ⌒ ミ    
         (´・ω・`)ワタスが連投厨だす
         /    ヽ
          ・  ・ .
          .,,;,. 
         {ii .i.uj リ
         j  /  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
653 名前:匿名さん:2017/04/02 20:13
村田透 一軍デビューおめでとう
654 名前:匿名さん:2017/04/02 22:41
ファームでは杉内が6回途中まで3安打8三振でゼロ封。宮國共々いつでも一軍ローテかな。とりあえず大竹はギリギリ及第点だが、不安定ならいつでも取って代われるな。投手は層が厚いわ。
問題は打線だな。勝ってるからいいが、スタメンでは立岡、坂本、阿部しか打てそうもない。最下位候補の中日に3タテ出来てもまだまだ安心できんな。
655 名前:匿名さん:2017/04/02 22:42
一軍には先発より中継ぎが欲しいが、また宮國が中継ぎに回りそうで怖いな。
656 名前:匿名さん:2017/04/02 23:47
スタメンでは立岡、坂本、阿部しか打てそうもない。

こういうやつマジおるからな。
1カード1回でもう打てる、打てないが決まるんかw
せめて1周せえよ。
657 名前:匿名さん:2017/04/03 00:21
やはりペゲーロとるべきだったな
658 名前:匿名さん:2017/04/03 01:57
宮国が先発、大竹が中継ぎだよ。
配置がおかしい。
今日は点取ったから勝ち星転がり込んだけど、
この先大竹使ったってお里が知れてるわけだし、とっとと配置転換すべきだ。
659 名前:匿名さん:2017/04/03 02:03
    ∧,_∧ ♪ 巨根いーれーてぇー❤︎
  (( (    ) バックでおねーがいー❤︎
♪   /    ) ))汁はとぶーとぶー❤︎
 .(( ( ::)0(:: 〈 お顔にかけぇーてぇー❤︎
    (_)^ヽ__)開幕3たてよん❤︎
セイヤァー神った御珍宝たててぶっこんでぇぇぇーー ❤︎

by サイコラス予想屋
660 名前:匿名さん:2017/04/03 02:22
中井は由伸の直弟子だから、昨今の起用は何か忖度があるのかもね。
10年近くもやって何もできないやつが、今更何かができるわけでもないんだが。
661 名前:匿名さん:2017/04/03 10:22
宮国を的確に使えないことが世代交代できない理由
先発の大竹なんか見たくない
662 名前:匿名さん:2017/04/03 11:24
>658さんへ、ベゲーロを見ても、打撃力のプラス面よりも、守備面での
マイナスの方が大きい。チャンスに打てない、昨日のホームランも
走者なし、肝心な場面でゲッツー、守備でのエラーが大量失点に
つながる。ベゲーロ、ビジエドよりも三塁高橋、一塁福田の方が
よっぽど怖い。
話は変わるけど、オープン戦で勝ちすぎると、ろくなことない。ロッテを
見ても、開幕3連敗。オリックスもそう。阪神だって、初戦勝ったものの、
投手陣崩壊で連敗。巨人以外にもオープン戦で負け越したDeNAとか
広島の方が嫌だなと思う。ヤクルトもそうである。中日相手の3連勝は、
たまたま巡り合わせ良かった。でも、中日はこれから。巨人はまだまだ。
663 名前:匿名さん:2017/04/03 12:01
開幕3連勝しただけに、次の菅野で落とすようなことがあると、周りも本人も「今年も菅野は勝ち運ないのか…」ってなる。

逆に勝てれば、菅野は波に乗って勝ち続けそう。

たった1試合だけど、結構重要な試合な気がする。
664 名前:匿名さん:2017/04/03 12:19
畠ってオリ二軍に155キロだしたんか?
とりあえず朗報だな。スピードがあるのは期待できる。吉川、畠、谷岡、池田、リャンがまあ期待する戦力として、高田、大江を育成ならば悪くないドラフトやん。他のドラ1も案外こけとるしよ。
665 名前:匿名さん:2017/04/03 13:17
冷静になって
666 名前:匿名さん:2017/04/03 14:54
パリーグは1強になりそう セリーグは混セになるといいな
667 名前:匿名さん:2017/04/03 15:05
阪神開幕戦 読売テレビ14パーセントの視聴率
これでは読売が自前の球団を持つ意味がない
668 名前:匿名さん:2017/04/03 16:10
>>667
それって関西地方のローカル番組みたいなもんだろ。
669 名前:匿名さん:2017/04/03 16:13
北海道は日ハム 東北は楽天 中部は中日 関西は阪神 中国は広島 九州はソフトバンク戦をそれぞれ中継した方がテレビ局の利益だ 日テレの巨人戦は関東の人は見ないんだから
670 名前:匿名さん:2017/04/03 16:16
ニュー大砲が4番に坐り、5番阿部があれだけ打つならば面白い野球ができる やはり和製大砲づくりが急務
それは岡本ではない やはり大田クラスでなきゃ
671 名前:匿名さん:2017/04/03 16:26
同じ日大でも村田や長野と違って新鮮な中日京田
取り替えて欲しい
672 名前:匿名さん:2017/04/03 16:34
670
広島阪神戦第3戦視聴率たった7%だったんだけど。
673 名前:匿名さん:2017/04/03 16:36
↑関西での視聴率の話だけどね。
関西のファンも冷めてます。
広島の視聴率は知らないけど。
674 名前:匿名さん:2017/04/03 16:41
かと
675 名前:匿名さん:2017/04/03 16:43
鹿取義隆GM補佐の仕事はアマチュアスカウトだった
岡崎、福王、井上らの上司か
鹿取は指導者として有能なのにね
676 名前:匿名さん:2017/04/03 16:45
愛弟子を切れば冷たい人と人望がなくなるし、使えない愛弟子を使えば贔屓と疑われるし
愛弟子で活躍してくれたら文句は出ない
中井 頑張れ 脇谷 頑張れ 辻 頑張れ
677 名前:匿名さん:2017/04/03 16:49
江川は昔、中畑ベイスターズの若手ピッチャーにアドバイスしたが、彼らは伸びなかった
江川に指導力があるか否か興味は尽きない
江夏、平松、村田兆ら指導者にならない名ピッチャーの一人になるか
678 名前:匿名さん:2017/04/03 16:51
4日や5日、先発を延期したからって、疲労が回復するか
菅野はミニキャンプしてから復帰するのが、長いペナントを考えると適当
679 名前:匿名さん:2017/04/03 16:58
他局は多種目での国際大会で20パーセント超えの視聴率を連発 スポーツ中継はそれだけが生き残ったのか
巨人戦も相撲みたいに復活して欲しい
しかしプロレスやサッカーみたくなるんだろうね
680 名前:匿名さん:2017/04/03 17:03
ビップルームにはナベツネや森喜朗
政財界挙げて巨人再建に取り組んでくれ
681 名前:匿名さん:2017/04/03 18:26
ID:b.DgbOxY0

キモ過ぎ
682 名前:匿名さん:2017/04/03 18:45
くひゅーーーーーん
683 名前:匿名さん:2017/04/03 20:52
巨人OB 小久保のお母さん 年末から具合悪かったんですね WBCでの采配にどんな想いが込められいたのだろうか
お疲れ様
684 名前:匿名さん:2017/04/03 20:55
巨人OB張本が、川崎が復帰するのが遅すぎ発言に、川崎にそうさせた日本球界の閉塞感が問題で、川崎個人に喝するのは間違いだと反論があった 金と名誉とロマンのためにメジャーに行く選手の選択を日本球界の閉塞感で責任転嫁する方がおかしい 張本のほうが正しい 衰えてから復帰しても、小遣い稼ぎにしか見えない
685 名前:匿名さん:2017/04/03 20:57
>>684
うるせえよTwitterでぼやいてろ
686 名前:匿名さん:2017/04/03 21:35
>>656 確かに3試合しか終わってないが、立岡、坂本、阿部以外打てないのはオープン戦からずっと続いている。長野の復調、岡本の覚醒に期待しているが、基本的には得点は4番までに取るしかない。それでも岡本はしばらく使い続けてほしいけどな。
明日からはベイだから、中日打線と同じようにはいかないだろう。
菅野はいかに粘られずに球数を少なく行くか、内海と吉川は5回でいいから試合を作って欲しいね。開幕3連戦はサービスゲームに近かった。明日からが厳しい戦いの始まりだと思うよ。
687 名前:匿名さん:2017/04/03 21:49
菅野は完璧求めすぎなんだよ。スライダー多投しなくても楽に勝てるピッチャーなのにな。
688 名前:匿名さん:2017/04/03 21:57
現状の長野に不満があるGファンは
多いんじゃないかな?
689 名前:匿名さん:2017/04/03 22:04
基本打てないのは去年と同じだが、今年は投手力がある。山口、マシソン、澤村より、森福、マシソン、カミネロの方が強力だろう。澤村が戻れば3連覇を支えたスコット鉄太郎と同レベル。これで谷岡や池田が戦力になり、ファームにいる田原や戸根、西村が加われば強いよ。山口は功労者だけど、今の力だとビハインド要員。先発も宮國、杉内、高木勇らがファームに控えている。
ペナントレースを制するのは結局は投手力。あんまり打てなくて面白くないかもしれないが、投手、特に後がしっかりしていれば少なくとも優勝争いには絡めるだろう。
690 名前:匿名さん:2017/04/03 22:30
吉川光は後輩小林のリードで今季最多勝どころか沢村賞とる予感あり
691 名前:匿名さん:2017/04/03 23:39
長野を外すと外野守備が問題になるという意見があるが、橋本やら重信で全然問題はない
高年俸の使えないベテランを切って若手を使う
日ハム商法を真似たらどうだい?
長野を使っていても、忘れた頃にヒーローインタビュー受けるぐらいなものだよ
692 名前:匿名さん:2017/04/03 23:46
1番センター重信 2番キャッチャー小林
3番ショート坂本 4番ファースト阿部 5番 ライト亀井
6番セカンドクルーズ 7番レフト中井
8番サード岡本 現状では、このあたりでどうですか?
あとは吉川尚待ち
693 名前:匿名さん:2017/04/03 23:48
村田が代打で腐らないのは、由伸の対話作戦があったと記事に書いてあった コミュニケーションって大事だよね
原が村田に辛く当たったのは村田には合っていなかった
694 名前:匿名さん:2017/04/03 23:52
京田は土井正博の指導によって打撃開眼 ドラフト前、打力不足で評価が低かったようだが、今では第二の松井稼頭央らしい 吉川大だって良い指導者に巡り会えたら京田みたいになるんじゃないの?
695 名前:匿名さん:2017/04/03 23:59
    ∧,_∧ ♪ 巨根いーれーてぇー❤︎
  (( (    ) バックでおねーがいー❤︎
♪   /    ) ))汁はとぶーとぶー❤︎
 .(( ( ::)0(:: 〈 お顔にかけぇーてぇー❤︎
    (_)^ヽ__)ホー!モー!シャイアンツ❤︎
セイヤァー神った御珍宝たててぶっこんでぇぇぇーー ❤︎

by サイコラス予想屋
696 名前:匿名さん:2017/04/03 23:59
江本孟紀が岡本の打撃フォームについて技術的に考えないとと辛口解説 こう言われると不安になるファン心理
二岡や江藤の指導で大丈夫だろうか
大田はあちこちから指導されて混乱したようだが、岡本が混乱しないように、由伸はきちんと育成してほしい
697 名前:匿名さん:2017/04/04 00:05
バツイチではあるが小久保は独身だったんだね
698 名前:匿名さん:2017/04/04 00:10
JR東日本の田嶋 凄いピッチャーだね
高校時代に指名しておけば良かったのに
699 名前:匿名さん:2017/04/04 00:23
巨人戦 台湾だけでなくキューバでも流されるんだな
700 名前:匿名さん:2017/04/04 01:06
まあ>>698みたいなことばかり言ってるたらればニートが全世界から嫌われるのは当たり前だよな
地球に住む資格はない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。