テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902874
2017年 中日ドラゴンズ ⑳
-
0 名前:匿名さん:2017/02/11 23:25
-
原点回帰~ゼロからのスタート~
-
951 名前:匿名さん:2017/05/05 19:02
-
そろそろ身売りしては? 弱すぎる!
-
952 名前:匿名さん:2017/05/05 19:09
-
3年連続Bクラスのヘッドとピッチングコーチが残って片方は監督に昇格してこんなキチガイ人事で何を期待するの。保身で馴れ合いの組織で言うと最悪パターンだよ。
-
953 名前:匿名さん:2017/05/05 20:30
-
投手コーチがデニーじゃなく落合英二なら
今年のペナント、展開は随分変わっただろう。
勝てる試合をいくつ落とした?怒
-
954 名前:匿名さん:2017/05/05 20:47
-
あきらめるな ドラゴンズ
狂人のように 勝利を もぎとれ
敵の指を くいちぎれ
敵は 相手チーム 敵を憎め
味方は勝利を祈るファン
-
955 名前:匿名さん:2017/05/05 21:33
-
954>ロッテも同じ最下位。打てないチーム事情も同じ。外国人戦略の失敗。
捕手の固定ができない等。抱える問題が同じで最下位に座り続けている。
今シーズンを犠牲にし、捕手の固定。京田、高橋をけがをしない限りレギュラーで
育成。平田を4番から外さない。打線のビジョンがはっきりすればチームが
バタバタしない。打てれば投手陣は整備される。若い投手は投手コーチより打線が
育てる。中日打線をバックに広島投手陣が今の成績を残せていたか考えてみればいい。
-
956 名前:匿名さん:2017/05/05 21:41
-
又吉が先発になった時点である程度予想されたこと。セットアッパーが三ッ間、祖父江では厳しい。将来のことを考えて、小笠原、鈴木を先発にして、吉見、大野、バルデス、ジョーダンで回して、又吉はセットアッパーにもどす、ゲレーロは二軍、新外国人ストッパーをとるべき。
-
957 名前:匿名さん:2017/05/05 21:55
-
>>956
ご要望についてはここで書いても何も変わりませんのでナゴヤドームにご来場頂いた上直接森監督
にお伝え下さい。
-
958 名前:匿名さん:2017/05/05 22:02
-
958へ辞任して西武へおかえりください
-
959 名前:匿名さん:2017/05/05 23:35
-
まず抑えを確立するのが大切だと。田島だと不安定だ。勝運のない大野をとりあえず抑えで。先発は、吉見、又吉、バルデス、小笠原、柳、鈴木で。
-
960 名前:匿名さん:2017/05/05 23:40
-
>>959
柳・鈴木・野村と暗黒ドラ1トリオのうち2人も入ってるのは余程人がいないんだなw
-
961 名前:匿名さん:2017/05/05 23:45
-
調べてみたら、ウエスタンもダントツ最下位なのね。ドラフトはダメなのか、指導がダメなのか。
-
962 名前:匿名さん:2017/05/06 00:20
-
やっぱ森センスないわ
8回の場面で阿部を抑えた時点で右のマギーの所で右に変えるべき。
ランナーたまって三ツ間出してもね。昨日の汚名返上させようとしたのかもしれないが、
今年からセットアッパーになったのに荷が重い。
何をやるにも後手後手で・・・。
さっさと辞任したほうがイイ
-
963 名前:匿名さん:2017/05/06 01:14
-
明日、明後日ナゴヤドームで勝てないなら辞任したほうがいい、
もう1ヶ月と谷繁辞任後見たんだけど2度も1ヶ月で5連敗
広島5敗1分け、巨人に1勝6敗話しにならない
4年もコーチやってわからないし、由伸、緒方、ラミレス、真中、金本より
長くやってるのに下だと恥ずかしい
>959
ついでに横浜のヘボコーチデニー・波瑠・嶋村もDenaにおかえり
下さい、
-
964 名前:匿名さん:2017/05/06 01:33
-
落合に監督復帰してもらえば勝てるかな
-
965 名前:匿名さん:2017/05/06 02:03
-
>>963
クレーマーのあなたもこのスレから引退してください。
-
966 名前:匿名さん:2017/05/06 11:03
-
天才案である大野抑え転向は、賛同者が増えてきましたね。
オールスター休み期間中に森が大野をスーパー銭湯へ呼び出し
森 「大野、プロ野球に革命をおこしてみないか?」
大野 「革命?」
後半戦ぶっちぎりの最下位であった中日がついには奇跡の逆転優勝
そして悲願であった日本1完全優勝
マジであり得るね。
-
967 名前:匿名さん:2017/05/06 11:27
-
此処まで、1点差負けがかなりあるな、こういう試合を取れるようになると、成績が低迷する事は無い もうしばらく、辛抱して下さいな
-
968 名前:匿名さん:2017/05/06 11:48
-
辛抱してる間に今年のペナントが完全終了して消化試合になるでしょ。
-
969 名前:匿名さん:2017/05/06 11:59
-
周平がこんなに伸び悩むとは思わなかった。
加藤の指導が悪かったのか?
-
970 名前:匿名さん:2017/05/06 14:13
-
>>968
もう既に終戦していて消化試合だろ。
-
971 名前:匿名さん:2017/05/06 15:08
-
大野あそこでなんで打たれんだかさっぱりわからんのだわ
-
972 名前:匿名さん:2017/05/06 15:11
-
やれること 死にものぐるいで 一つ一つ やっていけ
くじけるなよ ドラゴンズ
-
973 名前:匿名さん:2017/05/06 15:14
-
ゴールデンウィーク期間は6連敗の予定みたいだな。
-
974 名前:匿名さん:2017/05/06 15:58
-
伊藤とか顔が悪けりゃトレードされてるやろな 嘘のようなマジな話
-
975 名前:匿名さん:2017/05/06 16:17
-
大野はエースではないからね。
今年のドラフトは投手を獲得するしかないだろうな
-
976 名前:匿名さん:2017/05/06 16:24
-
広島と巨人の犬に成り下がったゴミ日ドベゴンズ。
広島と巨人相手にまだ1勝ってギャグ?
-
977 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/06 16:36
-
大野はエースではない。
いつまでたってもかわらないねぇ(´ω`)
-
978 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/06 16:38
-
阪神に行く?
どうぞ(^-^)
-
979 名前:匿名さん:2017/05/06 16:57
-
ウチも要らんわ。負け犬なんて。
-
980 名前:匿名さん:2017/05/06 17:06
-
谷繁が替えられたのはシーズンけっこう前だよ。
監督代行引き受けてから最下位だったのに、また監督やらせるとか、安直すぎるわ。
森は裏方で力を発揮するタイプで、監督としては不向き。
-
981 名前:匿名さん:2017/05/06 17:08
-
ベンチ見ても誰もくやしそうに見えないね。監督も小笠原と談笑しているし、
谷繁の解雇理由に佐伯と負けゲームに談笑していたといっていたっけ。
まだまだ負けたりない。名古屋が沸騰するくらい負ければいい。
-
982 名前:匿名さん:2017/05/06 17:16
-
この雰囲気を変えるのは立浪しかないよ
投手コーチには落合と山本昌
バッテリーコーチには中村
打撃コーチには井上
内野コーチには久慈
外野コーチには関川
-
983 名前:匿名さん:2017/05/06 17:32
-
福田や高橋使おう。
-
984 名前:匿名さん:2017/05/06 17:33
-
森繁、もうどうしていいか分からんのやろうなあ
-
985 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/05/06 17:40
-
打たれても責任感ない投手陣と
打てなくても変わらない打者陣。
負け続けてぶっ壊れないと
変わらないな、このチーム。
森さんは休養したほうがチームの為
だな(´ω`)
-
986 名前:匿名さん:2017/05/06 17:58
-
今日も大野で勝てません、6連敗借金10だね
打線をいじくってもしょうがないよ、荒木なんかスタメンに起用するな
ゲレーロを3番じゃ無理だ、何で京田1番にして、3番大島、4番平田
何で高橋周起用しないのよ、横浜のヘボコーチ解任と
森ももう4年やって結果見えてこないし、2年連続監督途中休養だね
白井の爺爺は明日試合前に退職だファンの前で土下座しろ
-
987 名前:匿名さん:2017/05/06 18:07
-
森繁 途中休養も有りかな
-
988 名前:匿名さん:2017/05/06 18:08
-
ちゃんとした 外人とるのは 生命線
森に任せた球団の責任
外人獲得の組織を作れ
中田のドラフトもよくない
スカウト陣の刷新も考えろ
白井さんはそこらへん考えて下さい
-
989 名前:匿名さん:2017/05/06 18:09
-
スクイズの1点だけって寂しいね。
反発力ないし、若手を育てる気もなさそうだし、
マジでどうする気なのかな?
後半には身売りの話ありそうな?
-
990 名前:匿名さん:2017/05/06 18:17
-
落合解任から歯車が狂った 高木と権藤の内輪揉め
とか
-
991 名前:匿名さん:2017/05/06 18:30
-
阪神すごいね。広島も負けていないだろうけれど、DNAもやがてでてくるだろうし、
ヤクルトも山田、川端がそろえば巻き返せる。ドラだけが一人おいてきぼり
だろう。とにかく打撃陣を整備しなきゃ日替わり打線では来年も目指せない。
森さん。成績はとやかく言わない。京田、高橋、杉山にレギュラーを張らせろ。
阪神梅野も任せたら今の活躍になっている。昔のようにレギュラーをつかみ取らせるのではなく
レギュラーをチームで作り上げなくては。
-
992 名前:匿名さん:2017/05/06 18:35
-
加藤秀司ね
-
993 名前:匿名さん:2017/05/06 18:46
-
加藤秀司ね
-
994 名前:匿名さん:2017/05/06 18:48
-
トヨタやJR東海が買ってくれないか
-
995 名前:匿名さん:2017/05/06 18:57
-
もう何をやっても勝てないね。
理屈じゃない。
選手の負け癖!
一時の阪神や横浜みたい。
何をやっても上手く回らないんだよ!!!
-
996 名前:匿名さん:2017/05/06 18:59
-
987
打線をコロコロ変えすぎ。
1番は相手投手の左右関係なしで京田。
3番大島4番平田5番ビシエド6番周平は不動で行くべき。
-
997 名前:匿名さん:2017/05/06 19:03
-
横浜 広島とともに中日は人件費抑制に走り、こじんまりと経営しようとしている これでは辛い
-
998 名前:匿名さん:2017/05/06 19:03
-
監督交代しかないな。
落合や野村のように厳格に管理できるタイプでなければ無理。
もう一度選手に勝ち方を思い出してもらおう。次期監督はそれを導ける人でなければ。
-
999 名前:匿名さん:2017/05/06 19:05
-
星野GMを それが切り札 唯一の再建策
-
1000 名前:匿名さん:2017/05/06 19:05
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。