テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902872

2017年巨人軍日本一奪回に向けて ②

0 名前:匿名さん:2017/01/31 07:56
新スレたてました。
由伸ジャイアンツ2年目。セ・リーグの優勝と日本一の奪回、岡本ら次代の主力の成長を目指して盛り上げましょう。
暴言、荒らしはお断りします。
701 名前:匿名さん:2017/03/05 11:26
寺内、亀井、脇谷レベルさえ成長できない若手が起用したところで育つハズがないだろ。
長野や村田を外してまで起用しろと言うやつゲームやりすぎ。
702 名前:匿名さん:2017/03/05 11:54
>697さんへ、ギャレットは確定と言うな!!昨年は2割5分台だろう!!
3割30本近く打っていたのならわかるけど、年齢からしたら完全に落ち目で、
CSで抑え込まれたから駄目だろう!!外国人枠で、3人は投手で
決まっている!!残り1人はマギーで外国人枠が埋まっている!!
伸び盛りの若手の方が、末期のベテランよりずっとレギュラーに
ふさわしい!!阿部は2000本安打を花道に、引退で一時日テレいり!!
村田は昨年のようには行くはずない!!マギーだって二塁併用あるぐらい。
坂本だけが確定なのは。正捕手はまず小林だろうけど、宇佐見は
二番手捕手で、時々スタメンもあるだろう。
703 名前:匿名さん:2017/03/05 13:36
宇佐見が小林がいないうちにいっぱい試合に出て経験して、小林わ抜いてほしい。あのバッティングは魅力的。
704 名前:匿名さん:2017/03/05 14:01
長野と陽がこれからキャリアハイとか正気か
長野に不満がなければ陽がほしいとか考えたか
本音で話すと長野も陽も落ち目だろ
705 名前:匿名さん:2017/03/05 15:50
リャオは1回無失点で、開幕一軍ありだな。ジャイアンツ馬場並みの
雰囲気かも。ジャイアント馬場の現役時代は、まだ先発完投出来ない投手は
一人前として扱われないで、完全分業制とはほど遠い時代だった。
今の時代では、出番増えると思う。カミネロ、マシソンは一軍スタート
濃厚。山口鉄は崖っぷちだな。2失点で、もう後がない。でも、このまま
終わるはずはないだろう。
開幕ローテは菅野、杉内、田口で中日3連戦。次のカードの初戦は
内海になりそうだから、内海、マイコラス、吉川光になるだろう。
706 名前:匿名さん:2017/03/05 16:24
本日の結果から立岡は外れそう。村田、阿部は上げてきそうだからスタメン ギャレット、マギーは二軍かもな。重信は1軍だけどセカンドはない。
と、なるとクルーズがセカンド
1長野2重信3坂本4阿部5村田6クルーズ7亀井or岡本8宇佐見or小林 昨年と似てる、陽岱鋼しだいだな。
また、次の結果で。
707 名前:名無し:2017/03/05 18:26
山口鉄は終わってますね。とても1軍で投げれる投手ではありません。
本人も自覚してるはずです。それほど衰えていますね。
708 名前:匿名さん:2017/03/05 19:28
山口鉄は今の時点で終わったと言うのはもう少し早いな。次も駄目なら
考えよう。何も絶好調のような活躍を求めているのではない。
ベンチにいるだけでも安心感を与えられるような雰囲気作りを
して欲しいな。山口鉄には投手陣のまとめ役としてやって欲しい。
例え、開幕二軍スタートとなっても、それから這い上がって、忘れられて
たまるかと言う気持ちが必要。森福はシーズン途中で二軍落ちすらも
あるだろう。山口鉄が必要な時期は必ず来る!!修羅場を何度も
くぐり抜けた精神力がある。巨人軍の優勝には、山口鉄の力が
絶対に必要になる!!
709 名前:匿名さん:2017/03/05 19:56
なんか小林が侍ジャパンの正捕手になりそうな感じだな。
巨人ファンの中では物足りなさを感じているが、いつの間にか日本一の捕手になったりして。
710 名前:匿名さん:2017/03/05 20:01
坂本と陽が抜けている外人を含む中高年野手と若手野手だけでは相手がローテレベルの投手だと今日のような試合になるのかな。マギーとギャレットはどちらか阿部、村田、マギーはこのうちのふたりがスタメン、今日のように四人ともスタメンでは危機感が全くない。本番になればスタメンは絞られるのだから今からそのような起用をしないと。もしかすると外人野手はWBC帰りのクルーズが残るかも。
711 名前:匿名さん:2017/03/05 20:22
マイコラスいいわ 札幌ドームのスピードガンは出過ぎだけど
712 名前:匿名さん:2017/03/05 20:31
しかし酷い打線だな
去年と変わらんてか去年より悪くなるんじゃないか
坂本、村田は隔年選手だから今年はかなり落ちるでしょう
外人も打てそうにないし若手も出て来そうもないし地獄だな
713 名前:匿名さん:2017/03/05 21:12
小林が日本代表正捕手になったのかな。
こう考えると、阿部、城島、里崎時代はすごいね。
714 名前:匿名さん:2017/03/05 21:21
>>712
育成軽視のつけだよね。
715 名前:匿名さん:2017/03/05 21:25
>>714
はよ職探せゴミニートw
716 名前:匿名さん:2017/03/05 22:02
重信はプロではライトはしないのかな?
陽が戻ればセンターは陽。
パッとしない長野より、重信スタメンの
方が相手は嫌だと思う。
717 名前:匿名さん:2017/03/05 22:21
重信は肩力ないです。センター、ライトは正直厳しいと思う。
30年以上前に青い稲妻の松本がセンターを守っていたけど、脱臼癖があって肩が弱かった。
でもそれ以上のアドバンテージがあったからね。
2位で指名して使いたいだろうけど、外野手としては立岡・橋本>重信だろうと思います。
718 名前:匿名さん:2017/03/05 23:36
球春が近づくとーーぉ
    ∧,_∧ ♪ おこーもんがヒクつくわん❤︎
  (( (    )
♪   /    ) ))春風はおこーもんの香り❤︎
 .(( ( ::)0(:: 〈 神った御珍宝が肉離れするほど
    (_)^ヽ__) ぶっこんでぇぇぇーー ❤︎

by サイコラス予想屋 ^^;
719 名前:匿名さん:2017/03/06 01:27
開幕ベンチ入り予想
投手菅野、田口、マイコラス、内海、大竹、田原、山口、福森、戸根、カミネロ、マシソン、沢村
「高木、杉内、谷岡、池田、西村」から1人
捕手小林、宇佐見、「実松、相川」のどちらか
内野村田、坂本、吉川大、阿部、立岡
「マギー、クルーズ、辻」
外野陽、長野、重信、岡本「ギャレット、石川、亀井、橋本かな
外人枠が意外と混沌としてきている。順当なら、マギーだが、打撃不振、ギャレットも不振のため、クルーズかも、現状2塁が未定、片岡、吉川尚がベストだが、復帰するまでクルーズでもいいかもしれない。
720 名前:匿名さん:2017/03/06 01:39
投手吉川もいる
721 名前:匿名さん:2017/03/06 12:43
もう4番清宮しか手はない。
722 名前:匿名さん:2017/03/06 13:10
もう山口鉄無理だよ… 昔の巨人ならトレードか引退勧告だな
723 名前:匿名さん:2017/03/06 13:52
ま、桑田も言っるし読売の優勝はないやろ
724 名前:匿名さん:2017/03/06 13:59
>>713
+谷繁と矢野もいたからね
725 名前:匿名さん:2017/03/06 14:27
中継ぎは出せば打たれるの山口鉄を吉川に変えれば優勝争いできるかもね
726 名前:匿名さん:2017/03/06 14:31
オープン戦で優勝あきらめるやつw
選手あつめて、ペナントスキップさせるゲームでもやっとけや。
727 名前:匿名さん:2017/03/06 15:47
巨人ファンやないけど邪魔するで。桜井ダメなんか?
去年の秋から上向きやったやろ?何か変えたんか?
同じ関西でそれも地元の須磨。期待してるんやけど。
にしても桜井ついでで巨人の公式サイト見たんやけど2軍がえげつないな。
松本、橋本、寺内、堂上、亀井、相川、脇谷、藤村中井etc.フレッシュさが0やな。
二軍は育成の場やなくて一軍予備軍ちゅう事なんやろけど魅力は無いわな。
728 名前:匿名さん:2017/03/06 16:03
山口鉄の後釜はキューバのモイネロでも早いとこ見つけといたほうがいいで
729 名前:匿名さん:2017/03/06 16:37
外国人の出場登録4人は
順当だと どの組み合わせでしょう?
730 名前:匿名さん:2017/03/06 16:57
728
使える若手だけを起用する事に決めたんやで。
岡本、重信、吉川大、石川、宇佐見、山本、柿沢、田中。現在ほぼ1軍やろ。

あとは橋本以外は皆使えんと思う。
他球団にしても、若手で使えるの一部やろ?使えん若手を二軍で育成するムダさ。巨人は使える若手を1軍、控え人員を二軍で調整させる。
731 名前:匿名さん:2017/03/06 17:02
730
首脳陣の希望は マイコラス、マシソンorカミネロ、ギャレット、マギー

現状はマイコラス、マシソン、カミネロ、マギーorギャレット

シーズン始まると
マイコラス、マシソン、カミネロ、クルーズ
だろうな。
732 名前:匿名さん:2017/03/06 17:26
小林ではサムライは勝てない
しかしキャッチャー不足は日本野球の課題
巨人だけじゃない
733 名前:匿名さん:2017/03/06 17:27
ファームの5日の日ハム戦、大勝したがスタメンはもう若手とは言い難いプロ野球選手としては中年選手ばかり、731さんのご意見通りだな。
734 名前:匿名さん:2017/03/06 17:28
土井正三は凄い指導者だった
篠塚 仁志と後釜を育てたのだから
今度は篠塚や仁志が巨人のセカンドを育てる番
しかし彼らは巨人にはいない
735 名前:匿名さん:2017/03/06 17:32
昔はみんなサードをやりたがった だから日本野球のサードはスターがゴロゴロいた
今はサムライにもサードはいない いつからどうしてこうなってしまったのかな
サムライも松田か田中 巨人もマギーか村田
胸弾まないな
これならまだ一茂の方がマシだよ
736 名前:匿名さん:2017/03/06 17:41
イチローの影響で長打より3ツール選手が増えたせい。
野球と言えばホームランみたいな野手が減った。
岡本は貴重なんだけどな。サード頑張ってほしいが。
737 名前:匿名さん:2017/03/06 18:22
WBCで石井弘寿は潰れたのか
菅野が心配だなあ
しかしWBCでの故障 保障をきちんとしなきゃ
738 名前:匿名さん:2017/03/06 18:32
藤浪は天才的な部分があり コーチより ダル~他の選手アドバイスを
受けたがるそうですが・どうしても悪い横ブリのくせが出ますから
コントロールはやはりありません! まだ22歳ですからこのままでは
MLBは夢の夢です
739 名前:匿名さん:2017/03/06 19:01
桜井。
実戦3試合で8回14安打9失点。
史上最悪のドラフト1位はこのまま消えてくれ。
740 名前:匿名さん:2017/03/06 19:50
アピール成功してるのは岡本、重信、石川、カミネロ、宇佐見、リャオだな。
ギャレットと立岡はこのままなら2軍行きだろう。
741 名前:匿名さん:2017/03/06 20:03
藤浪はFAで国内移籍の可能性が高い
742 名前:匿名さん:2017/03/06 22:09
大田 開幕絶望らしい
諦めずに北海道で花咲かせろ
743 名前:匿名さん:2017/03/06 22:12
田中正義は開幕ローテ絶望らしい
ソフトバンクの層が厚いから?巨人ならローテに入ったのかな?
それともドラフト前の評価に偽りがあったのか
744 名前:匿名さん:2017/03/06 22:17
読売も国有地を無償提供してもらって自前の球場作れないものか 東京にあるかな
745 名前:匿名さん:2017/03/06 23:34
小林が一皮剥けて宇佐美や田中も成長したらいいやん 相川か実松は引退してバッテリーコーチや
746 名前:都美人:2017/03/06 23:58
おまはんら、おせってくれっけ。
マイコラス、開幕前にやっぱりいぬんけ?
747 名前:匿名さん:2017/03/07 01:16
>>727
桜井は確かに去年の最後の方からかなり良くなりましたよね。
三振が増えて失点しない試合が続いてましたよね。
ただ、春からなのか腕を上から振るようにフォームを変えたようです。
今のトコは結果は出てませんが結果が出始めてるにも関わらずフォームを変えた訳ですから間違った方向には進んでないと思います。
フォームを変えて結果があっさり出るわけありません。期待して待ちましょう!
748 名前:匿名さん:2017/03/07 01:33
>>727
確かに今の布陣の二軍戦を見に行こうとは思えないですね。
若い選手の成長や他球団の若手と凌ぎを削るのが二軍戦の醍醐味だと思ってました。
かといって三軍とアマの試合を見る気にもならないし。
なんか自分の巨人愛が心配になってきた。
一岡、奥村、平良、大田、公文、好きな選手がどんどんいなくなる。(涙)
749 名前:匿名さん:2017/03/07 02:59
まーた池沼ツィート老人がポエムをこねくり回してんのか
いっかいバットでドタマかち割られんとわからんのちゃうか
750 名前:匿名さん:2017/03/07 10:44
リャオは笠原なんかよりいいみたいだね
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。