テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902872

2017年巨人軍日本一奪回に向けて ②

0 名前:匿名さん:2017/01/31 07:56
新スレたてました。
由伸ジャイアンツ2年目。セ・リーグの優勝と日本一の奪回、岡本ら次代の主力の成長を目指して盛り上げましょう。
暴言、荒らしはお断りします。
551 名前:匿名さん:2017/02/25 20:55
菅野 マイコラス 田口 吉川 内海 杉内 宮國 山口 大竹 桜井 高木 今村
やっぱ先発は12人いないとダメなんだね
13番目の平良はいらんよ
552 名前:匿名さん:2017/02/25 20:56
巨人とオリックスでの交換トレードについて
村田、松本哲、亀井、寺内、桜井と小谷野、中島、俊太との
交換トレードだ!!
553 名前:匿名さん:2017/02/25 20:57
少し前、巨人王 大洋長嶋 ヤクルト金田が実現しそうでしなかったのは残念だった
巨人原 横浜中畑 ヤクルト江川のチャンスも逸したかな
554 名前:匿名さん:2017/02/25 21:02
そういえば村田透は使える目安がついたのかな
555 名前:匿名さん:2017/02/25 23:04
542,543
へぇー、cuxHA7.0の書き込みに毎回バッシングしているおまえが正常で、止めろと言ってる人間が異常?アンケートしてみろ、犯罪者。cuxHA7.0のスレ立ち上げたのは、他の誰か?文章同じですが。管理人さん、いつまで、この犯罪者を野放しにしてるんですか?こいつのやってことは明らかに犯罪だということは、あなたもわかっているでしょ。
556 名前:匿名さん:2017/02/25 23:36
江藤智の存在意義って何?
557 名前:匿名さん:2017/02/25 23:38
1番山田 2番菊池 3番坂本 4番筒香
パリーグ優位の野球界においてセリーグ反撃のきっかけになればいいな
558 名前:匿名さん:2017/02/25 23:41
谷田は楽天二軍戦 4の1だった
使えるかな 魅力はあるんだがどうなんだ
由伸二世は巨人にいてこその存在だろうけど
559 名前:匿名さん:2017/02/25 23:43
有原と岡本
今ならどちらを選択する?
小林と石川
これは石川だろうね
しかしロッテが引いてくれないかと願っていた発言には驚いたね 巨人だったらドラフト後に何てコメント出したんだろう
560 名前:匿名さん:2017/02/25 23:48
和田アキ子の旦那は熱烈巨人ファンなんだね
そういう世代は還暦を過ぎているのは深刻な問題だね
561 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/02/26 00:32
>>550
桜井はカーブとスタミナは元々凄いからな。問題は直球も制球も微妙なことやな
562 名前:匿名さん:2017/02/26 00:57
全然すごくないだろしょんべんカーブだぼけ
563 名前:匿名さん:2017/02/26 08:55
金本 世代交代に頑張っている
立派だな
由伸も真似ろよ
564 名前:匿名さん:2017/02/26 09:03
小久保采配にも問題ありそうだな
監督って難しいね
巨人OB小久保 頑張れよ
565 名前:匿名さん:2017/02/26 10:03
564
負けたらファンがほざくからできんだろ?
若手が活躍しなかったらしなかったで、いらないを言うバカも多いしよ。
566 名前:匿名さん:2017/02/26 10:20
>>559
ん?
岡本 小林を選択するだろう 巨人の補強ポイントだから 吉川もそうやで
567 名前:匿名さん:2017/02/26 11:20
566
567

連投お爺ちゃんの相手とかするだけ無駄ですよ
568 名前:匿名さん:2017/02/26 11:44
桜井
去年は右肘痛。今年は対外試合3試合で計8回、14安打9失点。

吉川尚
1月からの上半身のコンディション不良、昨日は体調不良で3軍キャンプ欠席。

せめてドラ1くらいは、健康な選手を獲ってほしいわ。
569 名前:匿名さん:2017/02/26 12:01
山口
肩痛、インフルエンザ


下半身不良ED

福森
健康だけど使えん

FAもまともな奴取ってほしいね
570 名前:匿名さん:2017/02/26 12:23
スポーツ報知は無駄に若いキャッチーに厳しいね
571 名前:匿名さん:2017/02/26 12:57
>>540
桜井は暫く時間がかかりそうなんんて、高卒2年目だったらわかるけど大卒だよ。
しかもドラ1なんだけどね、結局は大失敗ドラフトだったよね。
572 名前:匿名さん:2017/02/26 13:21
570
福森w
頭悪いやつでも、せめて選手の名前ぐらい覚えてほしいね。
573 名前:匿名さん:2017/02/26 13:57
重信はえーなー
使い続けたら打率2割そこそこでも割りと盗塁30はやると思うけどな~。
574 名前:匿名さん:2017/02/26 14:37
坂本・長野・阿部などの既存組とFAや外国人でレギュラー決まってるポジション多いから最初から競争もなく若手は結果出しても使われないのが現実だろ。
チンタラキャンプに出来レースだから若手は可哀想だな。
由伸は逆にレギュラー決まってるポジションに若手に出てきたら邪魔で迷惑くらい思ってそう。
575 名前:匿名さん:2017/02/26 14:46
由伸には出来上がったチームは適切でも世代交代時期のチームは向かない
576 名前:匿名さん:2017/02/26 15:39
去年は若手使ってダメでもよかったシーズン。それを許さなかったここの連中が若手使えとかいう資格はない。
577 名前:匿名さん:2017/02/26 15:40
>>574 巨人の起用は実力主義。ベテランFAの方が若手より力があればそちらを使う。ベテランが衰えれば容赦なく外される。だからずーっと優勝か2位を続けている。
最初から起用する選手が決まってるのは阪神だろ?フルイニングとか、メジャー崩れのために甲子園のライトの芝を変えるとか、どんなに打てなくても代打の神様とやらは絶対に二軍に落ちないとか。
お前さ、巨人を貶めるより、ずーっと優勝できないし、補強してるのにBクラスになってる自分のとこを貶めれば?それか自分を貶めな。お前ほど貶められる恥ずかしいニートはいないからな。負け犬君。
578 名前:匿名さん:2017/02/26 16:02
吉川光 3回8安打5失点。
山口俊、森福、陽といい全員ボロボロ。
ドラフト FA トレード
みんなカスばっかりやわ。
579 名前:匿名さん:2017/02/26 16:07
579
でも優勝争いできるんだよな。
580 名前:匿名さん:2017/02/26 16:14
今年はBクラスになるんじゃないか。
581 名前:匿名さん:2017/02/26 16:17
581
昨年は最下位まで言われたんたぞw
582 名前:匿名さん:2017/02/26 16:30
普通なら坂本、陽岱鋼、小林がスタメンだぞ、今の若手はマジであかん、初めから力がないやて。あーあ、二岡や清水、仁志みたいな新人がいたら、コーチ云々じゃなくいきなり活躍してスタメンを奪うんだろうな。 辻なんて4年目なんだろ?広島鈴木と同期やん。 岡本、石川、重信、立岡、橋本、宇佐見。俺が期待するのはこの5人。
583 名前:匿名さん:2017/02/26 16:31
若手を使えという意見が多かったと思います
若手を育てられる指導者がいないとの批判があったと思います
584 名前:匿名さん:2017/02/26 16:35
セカンドとレフトに若手が入れば随分違うんだけど
585 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/02/26 16:43
一番期待してた山本も怪我してもたしな
586 名前:匿名さん:2017/02/26 16:44
監督、コーチ、スカウト等を選任してるのは読売上層部、例えば生え抜き4番打者
経験者でなければ監督はやらせないなど。例え強引に現役やめさせてもその人を監督
にすえるなど。しがらみの塊ですからその上層部(ナベツネなど)が口出ししな
くならないと難しいんじゃないかな。
587 名前:匿名さん:2017/02/26 16:45
585
やろうとしてんだよ、だけど若手が活躍しないだけだろ? 若手がベテランを抜くには、倍は活躍しないと信用できん。 坂本だって最初オープン戦で爆発したからセカンドのスタメン勝ちとったんだし、
開幕前に自転車で転けた大田やオープン戦で説不調になった岡本みたいに、若手がアピールできないのが問題。 オープン戦で活躍したら1軍いけるわ。
588 名前:匿名さん:2017/02/26 16:56
えっ?小久保は原との軋轢で退団してホークスに戻ったのか?
589 名前:匿名さん:2017/02/26 16:56
カミネロどう?
思ったよりコントロールがいい、思ったより打たれる。だけど力があるから抑える。こんな感じやな。
シーズンスピード上がれば、マシソンぐらいはやりそう。枠はマイコ、マシソン、マギー カミネロか。
590 名前:匿名さん:2017/02/26 16:58
カミネロ、スピードお化けだな

岡本の結果以外はきにならん
591 名前:匿名さん:2017/02/26 17:03
岡本は最後でツーベース。最後まで打てば行けるでぇ。本人次第。レフトスタメンのチャンスあるわ。
592 名前:匿名さん:2017/02/26 17:04
中日がリナレス路線だろう キューバの若手を育成契約
中日はキューバとうまくやりそうだな
593 名前:匿名さん:2017/02/26 17:06
ギャレットやクルーズは他球団に譲れば?
もったいない
腐ると影響でかいよ
594 名前:匿名さん:2017/02/26 17:12
>>577
阪神はライトとセンター以外若手で競争なんだよ。
ちゃんと金本のコメント調べてから書けやボケ!
595 名前:匿名さん:2017/02/26 17:43
>>594
レギュラーが2人しか居ないだけだろ
低脳珍カスニート早よ氏ね
596 名前:匿名さん:2017/02/26 17:49
【悲報】ポンコツ吉川光を掴まされ大田を失う
597 名前:匿名さん:2017/02/26 17:52
大田はFAで巨人に戻さなきゃ
598 名前:匿名さん:2017/02/26 17:54
>>594
ゴミははよ職を探してこいw
自分と阪神の不甲斐なさの八つ当たりは他でやれw
599 名前:匿名さん:2017/02/26 18:27
由伸は精神修行とかしてるのかな
なんか苦労してる印象がない
600 名前:匿名さん:2017/02/26 18:33
何のためにわざわざ苦労しないといけないねん
する必要がなければ苦労なんてやらない限る
あと精神修行なんてものも監督には必要ない
監督に必要なものは戦術と戦略、知力がなければ長くは持たん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。