テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902872
2017年巨人軍日本一奪回に向けて ②
-
0 名前:匿名さん:2017/01/31 07:56
-
新スレたてました。
由伸ジャイアンツ2年目。セ・リーグの優勝と日本一の奪回、岡本ら次代の主力の成長を目指して盛り上げましょう。
暴言、荒らしはお断りします。
-
651 名前:匿名さん:2017/03/02 09:15
-
あんたのキチガイ連投Tweetのがよっぽどつまんねーから
-
652 名前:匿名さん:2017/03/02 12:39
-
山口鉄也は早く引退しそうだね
-
653 名前:匿名さん:2017/03/02 13:38
-
菅野はやっぱりカットボールがいいよね スライダースライダーはやめてほしい
-
654 名前:匿名さん:2017/03/02 13:45
-
キューバの二年連続奪三振王の左腕がほしいね
-
655 名前:匿名さん:2017/03/02 13:48
-
田口が二年目の壁にぶつかりそうだよな
だから杉内と吉川の加入が大きいんだよな
-
656 名前:匿名さん:2017/03/02 14:02
-
田口が2年目の壁と言うもはまだ早い。杉内とか吉川が入ったと
言っても、全盛期の選手じゃないだろう。内海、杉内、吉川が
絶頂期の実力だったらわかるけど、いずれも落ち目だろう。
田口が末期のベテランに勝てないなんて言う考えするな!!
田口は昨年10勝(10敗)したし、これからまだ伸びるし、30歳まで8年ある。
山口鉄が引退しそうと言うのもまだ早い。森福が入ったことで、かなり
刺激を受けている。駄目なら終わりにつもりだから、意地を見せて、
一花咲かすはず。10年連続60試合登板がかかっている。森福自身の
方が案外二軍スタートもありうるかもしれない。
-
657 名前:匿名さん:2017/03/02 17:07
-
今年のオフにも、外国人獲得において、王・ポーロンが欲しい。
MLBに復帰したテームズのどちらかでもいいから欲しい。マギーは
どうせ1年限りだろうし、クルーズとギャレットは今年限りで退団濃厚で
あるし、そうなれば、王・ポーロンが大本命かも。いきなり4番と
言うことはないだろうけど、3番王・ポーロンで4番坂本構想へ。
-
658 名前:匿名さん:2017/03/02 17:20
-
女性ファン500人が選ぶイケメン野球選手
一位は大谷の圧勝
巨人では二位に坂本 四位に小林
しかし坂本は良い奴だけどイケメンじゃないよね
小林は整っているけど輝きがない
菅野が入らないのは当たり前
-
659 名前:匿名さん:2017/03/02 17:25
-
桜井の評価が分かれるね
-
660 名前:匿名さん:2017/03/02 17:55
-
新チャンステーマ
『愛する1打のジャイアンツ』
♪チャンスだ!気合いだ!ジャイアンツ!チャンスだ!気合いだ!ジャイアンツ!夢を求めて振り抜いて~ライトスタンドへ愛のホームラン!GO!GO!ジャイアンツ~GO!GO!ジャイアンツ!愛するジャイアンツ~♪
-
661 名前:匿名さん:2017/03/02 19:56
-
日本ハムだけど、ドラフト4位入団の森山凄いな。長打力あるし、右翼からの
レーザービームは強健でスローイングも正確だから、取って欲しかったな。
1年目からレギュラーであるべきだな。日本ハムの外野手は左翼
西川、中堅岡、右翼森山で決定!!DHは大谷も決定!!穴の
二塁も近藤あたりで埋まる。日本ハムの現状は森山>>>大田である。
-
662 名前:匿名さん:2017/03/02 20:10
-
>>661
ただでさえキチガイのくせに、しまいには関係ない他球団の話とか消えろゴミ屑
-
663 名前:匿名さん:2017/03/03 00:15
-
(⌒⌒) ほ~らヒマなバカどもぉ!
∧_∧ ( ブッ ) しっかりカキコしな!
(・ω・`) ノノ サボってんじゃないよ!
(⊃⌒o⌒⊂) さもないと顔面騎乗して
/_ノωヽ_) 香ばしくムレたタマとおこーもんの香りで圧殺するよーー!!!
by 肛門王子サイコラス予想屋
-
664 名前:匿名さん:2017/03/03 00:18
-
オフの主役は巨人だったがキャンプ始まるとやはりホークスと大谷が主役になるね
-
665 名前:匿名さん:2017/03/03 00:21
-
WBC 青木はメジャーだから羨望の眼差しで見られている
メジャーはそんなにレベルが高いか?
巨人選手もそう見られる選手になってほしい
-
666 名前:匿名さん:2017/03/03 01:07
-
>664
うかつにも吹いた w
-
667 名前:匿名さん:2017/03/03 04:56
-
高橋監督は特に岡本と重信に期待してるようだな。
あとは本人たちが結果を出せるかどうかだが。
-
668 名前:匿名さん:2017/03/03 09:18
-
岡本使えないから陽岱鋼引き抜いたんだろ
-
669 名前:匿名さん:2017/03/03 13:33
-
陽、山口俊とFAは怪我人ばっかり。山口俊は肩だから松坂の二の舞かも。
投げれば打たれる吉川光と森福。
ドラフトも体の弱い吉川と手術した畠。大枚をはたいて獲った新戦力は結局、戦力にならない。
-
670 名前:匿名さん:2017/03/03 14:24
-
まぁ落ち着いて
-
671 名前:匿名さん:2017/03/03 23:01
-
おいおい、まじか?勘弁しろよ!
[坂本勇人不調の原因は同居していたパートナーの家出]乙坂への想いを激白!
-
672 名前:オレンG ロード:2017/03/03 23:12
-
山口(俊)の肩、深刻だ。
松坂のようになったら終わりだからね。肩は肘と違って治りにくいから全力投球
実戦まで険しい道のりだよ。
-
673 名前:匿名さん:2017/03/04 13:26
-
江夏が、小林は正捕手の器に非ずと言う
じゃあ、どうしたらいいんだ
-
674 名前:匿名さん:2017/03/04 13:29
-
乙坂とかあまりに失礼な書き込みは名誉毀損になりかねない 自粛しましょう
-
675 名前:匿名さん:2017/03/04 13:31
-
ドスコイ山口は最初から戦力として計算していないだろ ライバルになりかねないベイスターズの勝ち星を減らすためだけの補強 それにしては平良放出が痛すぎるけど
-
676 名前:匿名さん:2017/03/04 13:34
-
落合や鈴木尚広など巨人OBの再就職先って決まった?清水でさえ日テレが拾ったのに
-
677 名前:匿名さん:2017/03/04 13:34
-
675
まずお前が連投Tweetを自粛しような
-
678 名前:匿名さん:2017/03/04 13:36
-
桑田はメジャーを目指さずにあのまま巨人で引退していたら原の次の監督になれただろうか
-
679 名前:匿名さん:2017/03/04 13:39
-
WBCはメジャーのスカウトの場になっていてアメリカの利益に叶うようだ しかし巨人だってWBCで有望な選手をスカウトしたらいい 台湾やらキューバやら
誰かお勧めはいませんか?
-
680 名前:匿名さん:2017/03/04 15:41
-
桜井 今日もボロボロ。
出るたび失点してもチャンスを与えられるのはなぜか?宮國や今村にも与えてほしい。
桜井は敗戦処理にも使えない。自ら辞めて頂きたい。
-
681 名前:匿名さん:2017/03/04 17:24
-
澤村危険球に思う尾花の指導力の不安
桑田でいい
-
682 名前:匿名さん:2017/03/04 17:27
-
宇佐見もいいが河野や鬼屋敷はダメなのか
-
683 名前:匿名さん:2017/03/04 17:47
-
今の感じなら石川と岡本は戦力になりそう。アピールを続けて1軍の戦力になってほしい。
-
684 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/04 17:57
-
>>661
守備が中学生レベルだぞ。ただ肩強いだけの守備や。打撃も粗くはないが日によって別人やしな。
-
685 名前:匿名さん:2017/03/04 20:37
-
大田またしても故障。脇腹痛めて、二軍落ち。大田は逆オープン戦
男が途切れない。移籍しても駄目。石川の方が案外いいかも。
重信は昨年よりは成長しているから面白いな。重信を二塁での起用も
考えてもいいかも。立岡は駄目だな。
沢村は来年先発に戻した方がいいだろう。山口俊は来期リリーフへ
逆戻りか。抑えなら、イニング限定で規則正しい起用法になるから、
抑えの方がいいかも。
-
686 名前:匿名さん:2017/03/04 22:41
-
セカンドは、決まらないなもっといろんな選手を使って欲しい重信のセカンドやマギーのセカンドは無理の判断かな?、ルーキー吉川は、どうなってるのかな?
セカンドが、今年決まらないとまた、オフのドラフトやFAの補強ポイント増える。
-
687 名前:匿名さん:2017/03/04 23:16
-
大田 頑張れ
-
688 名前:匿名さん:2017/03/04 23:24
-
キューバの俊足外野手みたいに重信が育てば目玉にはなる
-
689 名前:まっす:2017/03/05 00:18
-
桜井をドラ1で押したスカウトは誰なんだろうね。
よっぽどアホか、いい加減な仕事しかしないクソ野郎なんだろうね。
今年のドラ1はもともとハズレのハズレだから使い物にならないのは仕方ないけど、
桜井は一本釣りだったんだから。
どんなに打たれても東大に打たれるプロ野球選手はいらないどころか懲罰者ものです。
桜井取った責任者!ファンに謝罪すべきでしょう。
-
690 名前:匿名さん:2017/03/05 08:19
-
責任の所在が曖昧なのはまずい
-
691 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/05 08:32
-
>>689
別に関西no.1投手だったんですから、そこまで言わなくても。ただ直球や制球が平凡だったからなぁ。スタミナと変化球は凄かったけど
-
692 名前:匿名さん:2017/03/05 08:38
-
謎の台湾人 あわてて一軍に呼んだりしたら故障するよ
話題作り?
開幕で使う気はないだろ?
-
693 名前:匿名さん:2017/03/05 08:45
-
小林はバンドもできないんだね 小久保が哀れ
-
694 名前:匿名さん:2017/03/05 08:47
-
694
バンドじゃねぇ、バントだわ。
よくみるけど、本気で間違ってるよね。
野球ファンが哀れだわ。
-
695 名前:匿名さん:2017/03/05 08:48
-
山崎武司が坂本を3番から6番に下げて山田を3番にと提言 坂本だらしがないぞ
張本は坂本か菊池を1番にと提言
巨人の看板も頼りない
-
696 名前:匿名さん:2017/03/05 09:04
-
陽と長野どちらかで一枠、外れたほうは必ず代打か二軍、併用は無し
重信と石川で一枠を競争、他の立岡や藤村など小粒軍もここに加わる
ギャレットと岡本で一枠を競争、ほぼギャレットで確定だが岡本は甘い目で一塁や三塁に隙が出来ればねじ込む
これをきっちり守れば外野は攻走守のバランスと将来性も得られる
だがヨシノブは絶対陽と長野を併用するだろうな
-
697 名前:匿名さん:2017/03/05 09:18
-
697
当たり前だろw
長野と陽岱鋼、どちらも30前後、これからまたキャリアハイ残す可能性もある選手を外す必要ないわw
打率290~310 ホームラン15~20 盗塁10~15を計算できる守備上手な若手が簡単に出ると思ってんやなw
-
698 名前:匿名さん:2017/03/05 10:38
-
長野も陽もで考えてるからダメなんだろうな
力の落ちた主力をいかに見切れるかが大事
力の落ちた主力を使うくらいなら今は力のない若手でも使うのが日ハム
力の落ちた主力を使うくらいなら力のある主力で交換するのがソフトバンク
力の落ちた主力(長野)を補うために力の落ちた主力(陽)で補うのが巨人
一番若手が入る隙間がないのは巨人なんだよね
-
699 名前:匿名さん:2017/03/05 10:51
-
699
金が高くなったら放出するのが日ハム。
坂本でさえ日ハムなら卒業あつかい。
てかよ、それが巨人でそれで優勝してんだから、嫌ならファンやめろよ。理想のチームでファンやればいいだろ? 激辛料理店に行って、辛すぎると言うバカと同じだなおまえは。ちと、優勝逃してるけど、10年で6回優勝するチームなんて巨人以外ないだろ。
-
700 名前:匿名さん:2017/03/05 11:19
-
>>698
力が落ちた主力と言うならそこに若手が入り込んでこないと。
力が落ちた主力よりも若手が力及ばずの現状じゃ、長野と陽岱鋼の併用も止むなしでしょ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。