テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902871
2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑭
-
0 名前:匿名さん:2017/01/30 14:22
-
新スレ建てておきます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう
荒らし蔓延してますがスルーで願います
連投による埋めレスは禁止
-
701 名前:匿名さん:2017/04/09 16:23
-
大竹より打った北條を褒めるべきでしょう
中6日なら7回110球くらい投げないとね
-
702 名前:名無し:2017/04/09 16:25
-
長野可哀そうだね、晒し者だよ。
彼は心を病んでいるね、もう
二軍に落としてあげるのが、
一番だと思うけどね!
-
703 名前:匿名さん:2017/04/09 16:25
-
これは延長にいき山口が10回あたりに打たれるかな 谷岡池田を先に使え
-
704 名前:匿名さん:2017/04/09 16:26
-
小林、WBCで成長したと思ったが相変わらず肝心な時に被弾するリードをするな。北条は第1打席でシュートを本塁打しているので狙っているのは当たり前、外にスライダー投げとけば大怪我はなかったとおもうが。
-
705 名前:匿名さん:2017/04/09 16:27
-
たらればだけど頭から森福出しておけば。しかもさっきの回チャンスで大竹打たせてるんだよな。
結局まだ森福に信頼はしてないんだろうな。
山口の全盛期は七回は山口だったもんな。
-
706 名前:匿名さん:2017/04/09 16:29
-
1番は自動アウトだから、攻撃は2番からだな。
1試合打ったからって勘違いしてるやつもいるが。
あー、中井と長野はやく引っ込めてくんねーかな~
石川と重信使った方がましでしょ。
-
707 名前:匿名さん:2017/04/09 16:35
-
投手交代下手過ぎるでしょ、この投手コーチ。ベテラン投手の球数考えろよ。同じ失敗、何回繰り返してんだ?
-
708 名前:匿名さん:2017/04/09 16:38
-
巨人には 高校生野手は育てられない。 大田も岡本も入団するチームを誤った。
-
709 名前:匿名さん:2017/04/09 16:38
-
上本にヒット打たれてもホームランはいかんやろ
というかマシソンでよかったが
-
710 名前:匿名さん:2017/04/09 16:39
-
もう諦めた今日だけは許そう
-
711 名前:匿名さん:2017/04/09 16:41
-
欲かいて続投→裏目
本日2度目かね。
今の野球は役割はっきりしてるから。
え?おれ続投!?
由伸も学んでほしいね。まだ監督としては青いな。
-
712 名前:匿名さん:2017/04/09 16:43
-
長野は明日から2軍で調整したほうがいい
-
713 名前:匿名さん:2017/04/09 16:45
-
ベンチ入りの投手が7人てのがおかしいんだわ
先発と勝ちパターンの2人除けば4人
-
714 名前:匿名さん:2017/04/09 16:46
-
ここまでくると長野出してるの由伸の意地だな。
-
715 名前:匿名さん:2017/04/09 16:46
-
お、阪神も続投かと思ったら、違う投手なのかあ~
ドリスとマテオの区別がつかん。
そんでまだしつこく長野を使う由伸。ちょっと考えられん・・
-
716 名前:匿名さん:2017/04/09 16:47
-
打てない長野はいつまで使うんですか?
ってなんで記者聞かないの 役立たずやわ
-
717 名前:匿名さん:2017/04/09 16:47
-
ん!なんで?長野出てる?
-
718 名前:匿名さん:2017/04/09 16:50
-
重信走れよ!
-
719 名前:匿名さん:2017/04/09 16:51
-
長野、村田ダメ
重信を育てて岡本育てよう
-
720 名前:匿名さん:2017/04/09 16:52
-
外野のファンも長野の応援歌歌うのやめなよ、真の巨人ファンなら
-
721 名前:匿名さん:2017/04/09 16:52
-
長野は一応レギュラーだそうだからまだわかる(俺の中では2年前から邪魔な存在だが)
中井はレギュラーでもないし力もないし将来性もないのに一割台で使い続ける意味がわからん
-
722 名前:匿名さん:2017/04/09 16:55
-
どっちがドリスでどっちがマテオ?
汚い方がマテオ?
なんか最初に投げたやつの方が抑えにした方がいいんじゃねーの?
大きなお世話か。
-
723 名前:まっす:2017/04/09 16:55
-
小林の配球ミスでしょうね。
7回は、本塁打のみ警戒の場面でインコース勝負はありえません(大竹は構えた所に投げていました)。
相変わらず、自分が気持ちいい配球をさせて、打たれたら投手の責任という、俺様バカが治ってないのかな?
また、徹底的に叩かないとダメなやつなのかな。
-
724 名前:匿名さん:2017/04/09 16:57
-
やっぱり中畑監督 西本投手コーチでよかったね
長野じゃなくて我慢して使うのは岡本なんだよ´д` ;
-
725 名前:匿名さん:2017/04/09 16:58
-
疫病神を使えば歯車が狂う
-
726 名前:匿名さん:2017/04/09 17:03
-
あすも試合あれば長野外すかもだが、
1日休みあるから、由伸も忘れてまたシレっと長野スタメンだろうな。
-
727 名前:まっす:2017/04/09 17:03
-
それより、問題は長野でしょう。野球に集中していません。
早く2軍に落としてあげて、東京での生活上の問題を解決させてあげた方がいいのでは?
長野を支えずに好き勝手なことをしているサゲマンに引導を渡さないと、いい仕事はできませんよ!
あと何年できるかわからない野球人生を思い残すことなく全うするには、家庭の断捨離は必要です。
-
728 名前:匿名さん:2017/04/09 17:11
-
長野と山口は即刻2軍でお願いします。足を引っ張るだけ。
-
729 名前:匿名さん:2017/04/09 17:13
-
巨人でしか野球したくなかったのに酷い仕打ちだな
-
730 名前:匿名さん:2017/04/09 17:13
-
>>727
大きなお世話じゃボケ
-
731 名前:匿名さん:2017/04/09 17:15
-
>>729
おいおい、阪神ファンなら野次罵声の嵐になっとる状況やで
-
732 名前:匿名さん:2017/04/09 17:17
-
投手をもう一人入れていれば大竹の場面は代打でよかったし、森福続投なんて馬鹿げた継投もなかった
登板可能な投手を最低でも8人は入れておくべきだ
田原が戻るまでは高木を先発ではなくリリーフであげておいた方がいい
-
733 名前:匿名さん:2017/04/09 17:21
-
遠回りしたおかげで、巨人入団が遅れたからね。
そのぶん、ピークもはやく来てしまった。
首位打者取った時が全盛期で、もう何年も前の話。
あとは落ちて行く一方。
それなのに「長野はレギュラー」「長野は枢軸」という固定概念があって、
原も由伸も無条件でスタメンに名を書く。
由伸も昨日は亀井をスタメンにしたように、気づきつつあるんだが、
一晩寝ればやっぱり元に戻っちゃうんだよね。
-
734 名前:匿名さん:2017/04/09 17:23
-
>>732
いや大竹の場面は結果論だろ それまで二安打で相手は嫌がっていたから続投は悪くないだろう 大竹が40歳なら変えてあげたほうがよかったけど
あとブルペン8人は多すぎだぞ
-
735 名前:匿名さん:2017/04/09 17:25
-
大竹、森福の続投はしょうがない。大竹は当然続投ではないか。シーズンの初めから、リリーフを出したらもちません。ただ大竹は、今年も6回までのピッチャーというのがわかったのでよかったのではないか。森福も左バッターしか通用しないということも分かった。あとは高橋監督が同じ過ちをやらないことを祈ります。
-
736 名前:匿名さん:2017/04/09 17:28
-
田原は便利なだけで登板数はいくけど、けっこう先発の勝ち消して失敗やらかすからね。
高木は二軍では無双だけど、一軍では炎上野郎だからなあ。
-
737 名前:匿名さん:2017/04/09 17:35
-
>>734
違う、ブルペン8人じゃなくて7人。先発入れて8人。
今日なんて先発入れて7人だぞ
マシソンを惜しみ、山口に不安を感じ、新人2人には酷だとなった結果がこれ
-
738 名前:匿名さん:2017/04/09 17:42
-
でもこれで、心おきなく杉内か宮国にチェンジできんじゃないの?
安易に被弾して、毎度点の取られ方が悪いよな、マスオさんは。
森福はワンポイントで使われるのが不満で、SBを出た。
イニングは任せてほしいと。
イニングまたぎまでは求められても困りますって心境。
-
739 名前:匿名さん:2017/04/09 17:43
-
>>737
山口不安 新人使う勇気もない…
記者の仕事は山口より高木や宮國を中継ぎで使うべきじゃないですか?と問うことなのに
田原や篠原を上げないのかとか
記者は打たれた 打った それしか書かない
-
740 名前:匿名さん:2017/04/09 17:45
-
729さんに同意
長野にばかり目が行ったが山口も同様
二人とも一軍枠の無駄遣い
-
741 名前:匿名さん:2017/04/09 17:47
-
北条みたいに、育てた若手の未来を想像して楽しめる、成長著しい選手が欲しい
-
742 名前:匿名さん:2017/04/09 17:50
-
今日のような試合をしっかりと勝てないと広島は抜けないな。もっとも相手のノーマークの伏兵に3本も被弾しては勝ちようがないが。巨人打線は広島打線には到底及ばないので兎に角、リードしたら守り勝ちできないと苦戦する。明後日以降、広島、ヤクルトとの対戦で全チームとの3連戦が終わるのでそれ以降どういう手を打つかでしょうね。
-
743 名前:匿名さん:2017/04/09 17:53
-
北條そんなにいいかね。
大竹がマスオさんだから打てただけのような気がするけど。
来週からまた深みにはまると思うよ。
-
744 名前:匿名さん:2017/04/09 17:54
-
田原や高木なら押さえてたとは言わないが、もう一人いれば大竹に代打、7回を新人でという攻めの継投も出来たかなと思う
それと大竹の最後の打席でカットして粘って手を痺れさせたのが気になる
続投か点を取りに行くかチグハグだった
阿部の暴走といい反省すべきことが多い試合だった(コーチは止めてたんだから)
-
745 名前:匿名さん:2017/04/09 18:09
-
山口鉄、森福なんてすでに終わったピッチャー。とっくに2軍だろが。ヨシノブのアホ采配には呆れるわ。ホントに頭が悪すぎ。アホのバカを越えた采配だわ。バカノブは早くやめろ。
-
746 名前:匿名さん:2017/04/09 18:15
-
谷岡や池田なら打たれても納得がいくが山口鉄や森福なんか完全に旬をすぎた終わったピッチャー。
あんなグズども即2軍かトレードだろが。
-
747 名前:匿名さん:2017/04/09 18:16
-
大竹先発なら6回まで。森福の回またぎなど考えられない。現投手コーチはデータ分析を活かして継投するような能力はない。DeNA戦の同点での山口起用もそう。今のチームは投手力で勝っていくしかないわけだから、ファームで実績あげている宮國、高木、杉内などベンチを厚くするしかない。小林のリードもHRだけは防ぐ必要のある場面で昨年同様インコースの使い方が雑過ぎる。変わっていない。今の長野なら亀井、橋本の方が上。投手中心に良い参謀つけないと能力が劣る地蔵監督は支えきれない。
-
748 名前:匿名さん:2017/04/09 18:21
-
バカノブ早く辞任しろ。お前なんかに監督は無理なんだよ。この役立たずが。
-
749 名前:匿名さん:2017/04/09 18:40
-
2軍で絶好調の高木や宮國使えよ。ベテランばっかり優遇するエリートのバカノブには2軍の気持ちなんて分かるけがないか。頼むから今すぐ辞任しろしてくれ。お前のおかげで勝てる試合を2試合落とした。役立たずのバカノブホントに辞めろ。お前では勝てない。
-
750 名前:匿名さん:2017/04/09 18:51
-
森福もダメか 補強って何なんだ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。