テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902870
2017阪神ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2017/01/26 17:04
-
大変お待たせ致しました。
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
-
251 名前:匿名さん:2017/03/25 14:37
-
1回戦の感想だが、清宮、安田とも
清原、松井レベルではなかったと思う
-
252 名前:匿名さん:2017/03/25 17:28
-
N3q07OMc0は何で巨人スレでも阪神スレでもファンの振りするんだろうな
-
253 名前:匿名さん:2017/03/25 22:26
-
>>251
流石に清原、松井と比べると相当劣りますね
まあ、清宮は高い人気が特徴
安田はサードを守れるのが特徴
そして今年は不作
今後、特に高校生の半年間の成長に期待やわ
-
254 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/03/25 22:55
-
>>253
清宮は高校生離れしたバットスイングが特徴。
安田は打球の飛距離が特徴。
例え今年が豊作年だとしても競合必至の逸材。
なんでそんなにディスりたいんだか・・・。
-
255 名前:匿名さん:2017/03/26 00:01
-
今年の1位は清宮か安田で
来年の1位は根尾で。
今年と来年のドラフト1位は高校生でいきましょう。
-
256 名前:匿名さん:2017/03/26 00:41
-
根尾はいい。
打撃はまだ差し込まれ気味だけど。
-
257 名前:匿名さん:2017/03/26 03:08
-
今年のドライチは投手で!
田嶋がいいね!
-
258 名前:匿名さん:2017/03/26 03:32
-
>>257
清宮が進学ならそういう可能性みなきにしもあらずだね。
-
259 名前:匿名さん:2017/03/26 03:44
-
安田もちょっと怪しく感じてきた…
まあ今年は他にいないし、外れ1位ぐらいにはなるんだろうけど、
例年なら2位3位に評価落ちしてもおかしくない。
-
260 名前:匿名さん:2017/03/26 04:15
-
>>259
本当にひねくれてるんだね~。
まあ巨人ファンらしいけど貴方
-
261 名前:匿名さん:2017/03/26 06:19
-
260
高山にもそれ言ってましたよね…
-
262 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/26 09:13
-
根尾良いか?ただセンス良いだけであの程度とはがっかりだぜ。清宮みたいなタイプはプロで活躍すると思うが。打撃技術があって柔らかいし。
安田は高橋周平にしか見えない
-
263 名前:匿名さん:2017/03/26 09:16
-
高橋周平ならええわ。
ヤクルト山田とかが成長速度早すぎるだけでそこ基準にしたらいけない。
-
264 名前:匿名さん:2017/03/26 12:34
-
もう大阪桐蔭と履正社の逸材逃したらアカン
-
265 名前:匿名さん:2017/03/26 13:02
-
滋賀の棚原くんええピッチャーやな
先物投資したい
-
266 名前:匿名さん:2017/03/26 14:25
-
>>254
何で必死に持ち上げたいのか・・・
-
267 名前:匿名さん:2017/03/26 18:32
-
まあ素人がいくら泣き喚こうと、清宮にしろ安田にしろプロのスカウトからも評価されているわけで。
天邪鬼なのか玄人ぶりたいのかなんなのかよく知らないが、清原や松井の名前を持ってきてまで叩きだすのはちょっと引くね。
-
268 名前:匿名さん:2017/03/26 20:53
-
>>267
この人
まさかのペンギンくん2号登場!
可愛いねー
小学生の発想が
-
269 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/03/26 22:01
-
>>268
だったらお前の大人の見識を聞かせてみろや。
-
270 名前:匿名さん:2017/03/27 14:39
-
>>267
文面を読んで決して貶めてはない
野球より国語をお勉強しなさい!
-
271 名前:匿名さん:2017/03/27 17:46
-
.
-
272 名前:匿名さん:2017/03/27 17:48
-
.
-
273 名前:匿名さん:2017/03/27 18:00
-
安田ダメでしょ、高校生の凡ピッチャーにてこずってる。まぁ、清宮もだけど、
清宮はスイングスピードも速いしいいコーチがつけば一気に覚醒する可能性あるけど、
言うてもキャリアもあるし
安田には正直ガッカリ。ガタイはいいが、あれはいわゆるスペックの典型。覚醒しないで終わるな。
手出さない方がいい。江越より時間かかる
-
274 名前:匿名さん:2017/03/27 18:00
-
逆に田嶋とかそんなドラ1レベルか?
今年はあまり良くないぞ
-
275 名前:匿名さん:2017/03/27 18:15
-
あいつダメ、こいつダメと文句が多いのお。
強打の野手で1位評価される選手なんてそんな毎年出てこないのに。
-
276 名前:匿名さん:2017/03/27 21:53
-
スペックが優れているって、基礎やん
プロで覚醒できるか否かは、スペックが大きな要因と言ってもええ
まあ俺は今のタイガースに安田はあまりフィットしないと思っているが
-
277 名前:匿名さん:2017/03/27 23:44
-
277
ぞんな話ではないのでは?
1位で指名する価値のある選手かどうかの話。
1位入札の高校生野手ならより高いものを要求される。安田2位で指名できるなら多少時間がかかってもいいが、1位として清宮や田嶋を差し置いて指名する価値があるかどうか?外れ1位とか2位なら問題ないのでは。
-
278 名前:匿名さん:2017/03/27 23:47
-
277
安田を指名するかどうかの話ではなくて、
清宮や田嶋より優先して1位指名するには物足りないという話では?
-
279 名前:匿名さん:2017/03/28 01:29
-
もう12球団ともほぼ清宮か田嶋かの2択になると思う。
人気選手だけど一塁しか守れない清宮と貴重な左腕の田嶋、どっちを選ぶ球団が多いかって話だが。
合間に競合避けて鈴木か増田あたり行く球団もあるかも。
右の外野も希少だから。
大穴で奈良産大の村上とか去年指名洩れの中山とか、
-
280 名前:匿名さん:2017/03/28 03:00
-
1位候補の安田よりも昨年指名されなかった選手のが1位候補って正気?
-
281 名前:匿名さん:2017/03/28 03:24
-
今年は右投手に関してはヤマハ鈴木以外は上位でも下位でもどうでも良いってのがほとんど。
そうなると「滅多にいない」ってのがキーワードになるかも。
右の大型内野手の嶋谷&中山、同じく右の外野手の増田&村上って可能性もあると思う。
どこの球団も欲しいはず。
-
282 名前:匿名さん:2017/03/28 04:17
-
>>253
-
283 名前:匿名さん:2017/03/28 05:04
-
>>281
相変わらずな方だけど、安田清宮の1位候補2人を無視して、それ以下の評価の野手を推す意味が分からない
-
284 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/28 06:42
-
ダンテ山本は面白そうやな。能力は全体的に高いレベルで揃って基礎能力も高い
-
285 名前:匿名さん:2017/03/28 07:50
-
>>264
桐蔭はともかく、履正社は阪神が裏切り過ぎてるから、何を今さらだろ。
-
286 名前:匿名さん:2017/03/28 07:52
-
>>283
時間がかかりそうな高卒をするーして、とりあえずなんとかなるかもしれないと小粒な大社を1位指名というのは阪神の得意技だろ。
-
287 名前:匿名さん:2017/03/28 09:00
-
287
阪神は甲子園のスラッガー候補がでた年は必ずと言っていい程入札してますよ。清宮、松井、中田
など。極端だけど甲子園のスラッガーは最優先で指名してきてるけど。後は暗黒時代に高校生をドラフト1位で指名ばかり続けて当時の野村監督から高校生なんて指名するなドラフト1位は大学社会人から即戦力投手を指名しないとと批判されていた。山村、萩原、中谷、藤川球児など高校生のドラフト1位が多かった。
-
288 名前:匿名さん:2017/03/28 09:48
-
清原→「彼は本当に高校生なんでしょうか?」
松井→5打席連続敬遠
清宮にそういう伝説・エピソードみたいなのが出来たら良かったんだけどなあ。
結局今回の甲子園は不発か…
-
289 名前:匿名さん:2017/03/28 10:21
-
289
高山の次は清宮が標的ですか。
素直に評価出来ないんだね。
-
290 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/03/28 10:45
-
清宮は不発だが、内容は悪くないよ
-
291 名前:匿名さん:2017/03/28 11:35
-
阪神は約10年周期でドラフト市場にでてきた大物スラッガー候補を必ず入札してきた歴史がある。
田淵→岡田→清原→松井→中田→?
複数球団が競合するようなスラッガー候補がでた年は投手に行かずに必ず野手の目玉を指名してきたが清宮は果たしてそのレベルにあるかどうかか見ものだね。
-
292 名前:匿名さん:2017/03/28 13:09
-
清宮は清宮や、それ以上でもそれ以下でもないわ、安田もしかり、人と競べんなしょうも無い!
-
293 名前:匿名さん:2017/03/28 13:11
-
>>288
何かと松井が清原がと本当にひねくれてるね
-
294 名前:匿名さん:2017/03/28 16:44
-
まあでも清宮は今回の大会見てもスイングはやいし、あれだけ滞空時間の長いフライが打てるのは大物だわ。
あと前にも言ったけど田嶋は今はあまり良くないし、田嶋よりも亜細亜大の高橋の方が人気出るかもしれない。いい球投げてる。
-
295 名前:匿名さん:2017/03/28 17:06
-
貧打なんだから、野手指名していいんじゃないの。
凶作だから、清宮安田以外、下位で目ぼしい野手いないんしょ。
くじで外したら一位投手。
来年野手一位で指名すりゃいいだけ。
-
296 名前:匿名さん:2017/03/28 18:33
-
清宮守備、走塁とも評価低いから2、3球団かも。秋山、青柳、横山あたりが成長してくれたら迷いなく清宮に行けるのに。
-
297 名前:匿名さん:2017/03/28 20:19
-
安田は1位厳しい
確かにがっかりだね
清宮も松井秀喜よりは現時点敵わない
-
298 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/03/28 20:35
-
「清原・松井と較べると~」って言ってる奴ら素直に心中吐露しちゃえば。
「入札一位は投手じゃなきゃ嫌です!!」って。
スッキリするぜw
-
299 名前:匿名さん:2017/03/28 21:51
-
>>298
普通に考えたら投手だろ?
ファーストなんて外人のポジションだし、わざわざ獲る必要ない。
むしろ、メッセや能見の劣化、藤浪のモチベーション低下、岩貞の確変終了、ブルペンの完全崩壊を考えると、一にも二にも投手しかない。
-
300 名前:匿名さん:2017/03/28 22:14
-
>>299
藤浪のモチベーション低下?岩貞の確変終了?何なの?意味不明
投手からしたら一番モチベーション下がるのはいくら好投しても打線が全く
点をとってくれなくてチームなんだよ。0点に抑えても点をとってくれなかったら
勝ち投手にはなれない。これが一番モチベーションが下がる。
それとファーストなんて外国人のポジションというのも決め付けだし抽象的。
ファーストでも打力がかなり高いレベルならありだろ?清原もファーストだったし。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。