テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902870

2017阪神ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2017/01/26 17:04
大変お待たせ致しました。
ドラ1清宮確定でしょうか?
無駄レス禁止でお願いします。
651 名前:匿名さん:2017/04/09 20:22
>>650
それが何なの?
652 名前:匿名さん:2017/04/09 20:25
一位は清宮
くじが当たれば余裕出来て、高校生捕手やら遊撃手も
指名しやすくなるっしょ。
問題は清宮外して、安田は勿論、宮台田嶋増田宮本あたりが
残っているかだね。
秋までに去年の、今井みたいに急成長する選手何人かは
出てきてほしいな
653 名前:匿名さん:2017/04/09 20:30
>>638
こういう頭が硬いやつが一番話ししにくい
清宮を推すのはわかるが、その理由が崩壊
654 名前:匿名さん:2017/04/09 20:30
643と651って同じ人?
655 名前:匿名さん:2017/04/09 20:35
確かに清宮と斎藤は似ているな
どう見ても話題優先
但しどの球団も清宮の評価は、人気面とわかっているので
現実路線に走る球団は斎藤より多いやろな
清宮回避で繰り上げ指名 の意味がわからん
逆やん
656 名前:匿名さん:2017/04/09 20:35
>651
結果出てからでいいんなら、なんとでもいえるわ
今年、坂本、山田みたいになる目玉じゃないやつ
教えてくれよ!
657 名前:匿名さん:2017/04/09 20:37
安田や清宮を指名する球団はミーハーなんだな
凄いな成りすましもここまで行くと
658 名前:匿名さん:2017/04/09 20:38
>>642
そう思います
チーム編成見れば、外野手と同じくらい1、3塁手は必要ないですよね
但し今年は不作なので、タイガースがどんな指名をするか全く予想できない
659 名前:匿名さん:2017/04/09 20:40
森と清宮はどこが似てんの?
660 名前:匿名さん:2017/04/09 20:41
>>652
そうか?
一位で補強ポイントを埋めれば、2位以下で余裕が出来るやん
1位でファーストなら、2位以下でどう補強ポイントを埋めていくか難しくなるよ
661 名前:匿名さん:2017/04/09 20:45
安田は違いますが、清宮はミーハーと思います
って、ミーハーって何?久し振りに使った単語

清宮はプロのスカウトでも、現実的なコメントが増えてきている
それほど評価は高くないで
但し、競合少ないのなら、指名して良いとは思うけどね
662 名前:匿名さん:2017/04/09 20:47
2年前の高山のアンチが清宮のアンチもやってるんだな
663 名前:匿名さん:2017/04/09 20:51
>>653
実力的にも今現在79発ホームランを打ってて、球界を代表する様なバッターになれる可能性を秘めてると思ってるのが前提で話してますよ。
その上で彼自身は阪神ファン。
そんな彼だからこそ、阪神に入ってほしい訳ですよ。
641さんじゃないけど、クジ外して松井が宿敵巨人に入って活躍したのは複雑な思いだったからね。
清宮君もクジになるのは間違いだろうけど指名は絶対にしてほしいですわ。
664 名前:匿名さん:2017/04/09 20:51
>661
専門家じゃないから判らんが、仮に清宮が
噂通りに何十年に1人の逸材だったら、
その時点の補強ポイントなんて、目先の事言ってる
場合じゃないんじゃない?
この先ずっと、チームの顔になるような選手だとしたら
現時点のポジションなんてどうでもいいでしょ
665 名前:匿名さん:2017/04/09 20:53
↑間違いだろうけどじゃなく間違いないだろうけど間違いね。
誤字失礼!
666 名前:匿名さん:2017/04/09 20:59
>>663
気持ちよく分かりました
私からも
清宮は今年の高校生長距離タイプナンバーワンやと思う
しかし、ファーストしか守れない面がやはり気になる 月並な意見ですが
これから木製バットの対応や、成長性を観て、指名を決めてええと思いまっせ
まあ、どの球団もそうしていますが
667 名前:匿名さん:2017/04/09 21:03
>>664
そら何十年に1人なら各球団振り向くわな
668 名前:匿名さん:2017/04/09 21:15
プロのスカウトも評価してるのにミーハーとか何様なんだろうな。
669 名前:匿名さん:2017/04/09 21:24
気持ちを理解してもらえて何よりですw
ちなみに私もファーストしか守れない面は気になってはいます。
それでも指名してほしい!
阪神ファンの彼が阪神に入り球界を代表する選手になりミスタータイガースになる。
そんな未来を想像するとワクワクします。
ただ彼はメジャー志向もかなり強いんで阪神に入っても生涯阪神という気持ちは恐らくないだろうから、そこが一番気になるとこですねw
670 名前:匿名さん:2017/04/09 21:35
清宮選手が阪神ファンで阪神入団を熱望しているなら
阪神球団もされにこたえてほしいですね。
メジャー志向と言えば鳥谷もありましたが
結局残留しました。
清宮選手もその時になってみないとわからないですよ。
671 名前:匿名さん:2017/04/09 21:37
まあミーハー指名がうんぬんの理論なら清原、松井、中田翔などを指名した球団が馬鹿ってことになるからな
全然関係ない
スター選手を獲得したい楽天や日ハム、巨人は清宮を指名しにくると思う
672 名前:匿名さん:2017/04/09 21:59
>>670
確かにそうですね。
鳥谷の例もありますもんね。
まあまずはちゃんと指名してクジを当てないと始まらない話ではありますけどねw
大学進学の可能性もありますしね。
673 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/09 22:46
>>638
あくまでも外した場合は岩見ってことですよ。どうみても春次第では一位候補なるでしょう
674 名前:匿名さん:2017/04/09 22:55
669
プロのスカウトが評価してるのなら斎藤佑樹や大石は今ごろ大活躍してるな。
つか、全球団ドラフト1位が全員間違いなく成功している。ww
675 名前:匿名さん:2017/04/09 22:56
ID変えちゃあ斎藤佑樹がどうたらとか馬鹿なのか
676 名前:匿名さん:2017/04/09 23:00
岩見の1位は流石に考えづらいと思います。
タイプ的には西武の山川やロッテの井上のような形になると思います。
六大学で結果を残してるのは確かに凄いのですが…
677 名前:匿名さん:2017/04/09 23:01
>>674
お前も高山指名反対してたが外れてたなあ
流石素人だよ
678 名前:匿名さん:2017/04/09 23:02
664
清宮のホームランって、半分近くがホームの早実グラウンドで、無名高のザコ投手(言い方悪いが)から打ったもの。
センバツも不発だったし、全国レベルの一流投手相手のマジの実力がまだ分からない。
日大三の桜井に抑えられたってセンバツでそのピッチング見て納得。
679 名前:匿名さん:2017/04/09 23:04
679
何度も同じ書き込みのネガティヴキャンペーン必死ですね~
680 名前:匿名さん:2017/04/09 23:07
>>678
じゃあ通算本塁打数で清宮以下の選手は皆そのザコ投手からすら打てないザコってことになるんだが?www
通算本塁打数が全てじゃないのは皆知ってるよ
実際の試合をみんな見てその上で評価してるんだよww
数字だけで判断するから一昨年とか高山が活躍しないとか言っちゃうんだよなww
681 名前:匿名さん:2017/04/09 23:28
高山アンチ君が教えてくれてるじゃないかw
清宮を指名すれば正解だとw
682 名前:匿名さん:2017/04/10 09:07
無理矢理過去の外れ選手と似てもないのに比較して清宮いらないって意味わかんないな
683 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2017/04/10 09:14
清宮の実力は認めるがチーム事情から田嶋を優先すべきだ。
っていう話ならまだ議論できるが、清宮を推すこと自体を「ミーハーだ。」って言われちゃうともうどうしようもないな。
あえて言うなら「主観の相違です。」としかw
684 名前:匿名さん:2017/04/10 09:30
個人的には田嶋が希望ですね。
ただ、セ・リーグDH制導入が真実なら清宮指名もありかな?
685 名前:匿名さん:2017/04/10 09:54
来年清宮以上の高校生スラッガーのしかもスターがいてしかも田嶋クラスの即戦力投手がいないというなら田嶋1位もありだと思うけど。来年清宮以上のスラッガーがいないなら清宮1位指名でいいんじゃないの?今年田嶋1位で来年スラッガータイプではない野手を1位指名する位なら今年清宮を指名して欲しい。
686 名前:ゴキロー スズキ 内野安打でチームを低迷させた男:2017/04/10 10:27
清宮は確かに選抜はホームランなかったが、当たりは良かったと思いますけどね。打撃は柔らかいし、少なくとも高校時代の筒香よりは上やわ。筒香もどん詰まりの筒香とか言われてたんだからプロでの努力次第やろ。田嶋は左投手で貴重だが毎年いるようなレベルや。清宮以外はないで。外れで岩見や
687 名前:匿名さん:2017/04/10 12:08
清宮を指名しなさそうな球団はどこだと思いますか?
688 名前:匿名さん:2017/04/10 12:29
>>687
戦力にゆとりが無い球団は、指名しないと思います
689 名前:匿名さん:2017/04/10 14:00
清宮は3球団位だと思うよ。
セ・リーグは守れない一塁手はいらないし、パ・リーグもオリックス位。
鈴木田嶋安田は複数使命になる。
それくらいなら阪神当選もあるが、外れても宮本はとれる。
690 名前:匿名さん:2017/04/10 14:55
高山の時とスレの空気が似ているな。清宮指名しとけ。
ミーハーとか馬鹿か。
691 名前:匿名さん:2017/04/10 21:30
>>689
おそらくオリックスは投手やと思いま
清宮指名は巨人
ソフバン?
2チーム前後か
692 名前:匿名さん:2017/04/10 21:52
広島とかは清宮絶対無さそうだな。
田嶋でしょう。
693 名前:匿名さん:2017/04/10 22:53
かみじょうたけしの話からして楽天は安田っぽい事をせやねんで言うてた。
694 名前:匿名さん:2017/04/10 23:59
690
宮本は2位で無理か?
清宮外れ宮台2位宮本とかちなみに俺は個人的に3位大型捕手のスラッガー村上が希望
695 名前:匿名さん:2017/04/11 00:04
692
阪神は?
696 名前:匿名さん:2017/04/11 07:14
確かに岩見は強く振れるので金本監督が好きそうですね
後ろが小さくて前が大きいスイングなのでデーブ大久保に似てると思いました
697 名前:匿名さん:2017/04/11 07:21
アマで後ろが大きい長距離打者はプロでは矯正されて中距離打者になることが多いですが
岩見はプロでも長距離で勝負出来そうですね
阪神が指名するかどうかわかりませんがドラ1でもおかしくない実績は残してますよ
698 名前:匿名さん:2017/04/11 07:29
ところで田嶋も阪神ファンらしいけどガセかな?
そろそろ仕事行きます
699 名前:匿名さん:2017/04/11 08:47
岩見って見るからに守れなさそう。
甲子園で守れない外野手はこれ以上いらんよ。
なら奈良産大の村上か上武大の島田の方が。
700 名前:匿名さん:2017/04/11 08:52
あと作新の鈴木萌人下位でとか。
走って守れる外野手一枚欲しいね。
外野手溢れてると言っても緒方&隼太あたりは頑張らんと今年来年までだからな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。